電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教えてください
英語の文にしてください
私はとても忙しく野球の試合に行けません
まず第一にその機械の使い方がわからないのです
マキは子供にもわかるくらいゆっくり話した各文の( )内の語句を意味が通るように並べかえてください
(too,much,is,eating,bad)for your health
You don not have to be (mistakes,of,making,afraid)
Her job is (to,Japanese,the children ,teaching )from abroad
Amy (playing,practice,the violin)for two hours
よろしくお願いします

A 回答 (1件)

質問にお答えさせていただきます。


まずは並び替えです。日本語訳を書かれていらっしゃらなかったので、文法的な観点から解いてみました。

①Eating too much is bad for your health.

②You don't have to be afraid of making mistakes.

③Her job is teaching japanese to the children from abroad.

④Amy practices playing the violin for two hours.

【解説】
①-ing形(動名詞)から始まるS・V・Cの文型。

②問題文中のbeの後には形容詞のafraidが来る。
また、熟語では「be afraid of -ing」、「~することを恐れる」、 「make (a) mistake(s)」、「間違いを犯す」。

③文型はS・V・C。(S is -ing.)
また、文の最後にfrom abroadとあることから、これは「海外出身の子供達」という言葉が出来ると予測。(the children from abroad)

④「practice (playing) ~」、「~の練習をする」という熟語がありますが、普通playingは省略されることが多いてす。


次に英作文です。

①I'm too busy to go to a baseball game.

②To begin with, I don't know how to use the machine.

③Maki told her slowly so that she could understand.

【解説】
①「too 形容詞 (for 人←できないと言っている人のこと) to 動詞の原型」、「~過ぎて~できない」という構文を使用。

②「まず第一に」というのは「to begin with」という熟語があります。他にもこういった熟語と関連して一緒に覚えておいた方がいいのは「generally speaking」、「一般的に言うと…」や「frankly (speaking)」、「率直に言うと…」などがあります。
また、「~のやり方」という表現には「how to
+動詞の原型」の形を使います。

③「~に~出来るように」という表現には「…so that …」という構文を使用します。(…には文が入ります。)
また、日本語では「わかるように」と現在時制で書かれてありますが、英語では「時制の一致」といって、最初に来る文(主節)の動詞が過去時制の場合は、後に続く文(従節)の動詞も過去時制に変わります。


並び替えに関してですが、どうやらS・V・Cの文型が苦手みたいですね。Tom is kind.というのもS・V・Cの文型ですが、同じS・V・Cの文型でも名詞に修飾語がたくさんついたり、副詞がたくさんついて文が複雑になると、途端に分かりにくくなるものです。なので、まず英文を読むときは動詞を探します。動詞は英文の中で中心的存在です。動詞が分かればあとは関係代名詞などの修飾されている部分が理解できれば問題ないと思います。
また、英作文では基本例文と構文を覚えることがとても大事になってきます。そして日本語に書かれた言葉をそのまま英訳するのではなく、分かりやすい言い方に変えます。そして、あとは日本語に沿って単語を構文の中に置いていく作業をする、といった感じです。
これからたくさんの英文を読んで文型や熟語を意識しながら頑張っていって下さいね!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!