アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新しい職場にあと数日で入社いたします。
年末調整についてお聞きしたいことがあります。

①今年A社とB社で働きました。
A社は5月で退職、問題はB社で3カ月ほどで辞めてしまいました。
新しく受かった会社に提出した履歴書にはB社のことは短期アルバイトということで説明しております。(なぜすぐ辞めたのか問われたくなかったので…)
B社に関しては働いた期間も偽りは書いていません。
しかし11月頭にB社で年末調整の書類を提出しています。そこでA社の源泉徴収票を提出しました。
B社で年末調整をした後に色々ありすぐ退職しました。
この場合、新しい職場でB社でA社の分は年末調整しましたと言うのはおかしい話なのでしょうか?
短期アルバイトと伝えてますが、短期アルバイトって年末調整するものなのかと思いまして。。。
また新しい職場で指している前職とはA社B社の源泉徴収票が必要ということですよね?

②B社の源泉徴収票が現在手元になく、前職場に連絡して発行してもらうことは可能なのですが入社日まであと2日ほどしかなく間に合わない可能性があります。
新しい職場の人事の方には間に合わない可能性があるので間に合わなかった場合は自分で確定申告すると言おうと思うのですが、このパターンは職歴詐称している人がよくやる手口だと見ました。(私もある意味詐称しているということになるのかもしれませんが…)
本当に間に合わない場合も怪しまれてしまうのでしょうか?

この2点が気になっております。
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

あなたが期日までに揃えられる源泉徴収票を会社に提出すればいいです。


あなたが考えておられるように、期日までに間に合わないので確定申告することで何も問題ないです。
前職で税金を徴収されているなら、まとめて確定申告するのが一番有利です。
アルバイトとか正規社員とかの区別は関係ありません。
    • good
    • 0

>この場合、新しい職場でB社でA社の分は年末調整しましたと言うのはおかしい話なのでしょうか?


そうですね。
年の途中で退職した場合、通常、12月中に支給期の到来する給与の支払を受けた後に退職した人が年末調整の対象となります。

>短期アルバイトと伝えてますが、短期アルバイトって年末調整するものなのかと思いまして。。。
年末調整します。
逆に、パートタイマーやバイトとして働いている人などが退職した場合で、今年中に支払を受ける給与の総額が103万円以下である人は、前に書いた条件に該当しなくても年末調整の対象です。

>また新しい職場で指している前職とはA社B社の源泉徴収票が必要ということですよね?
いいえ。
B社で年末調整したのであれば、B社分だけでいいです。
A社の源泉徴収票は必要ありません。

>本当に間に合わない場合も怪しまれてしまうのでしょうか?
それは会社の担当者がどう思うかでしょう。
貴方の今年の合計年収は93万円~100万円を超えていますか?
超えているなら、住民税がかかり来年5月に役所から会社にその通知が行くので働いていた証拠になります。
ところで、12月に給料もらえるんでしょうか?
そうでなければ、今度の会社で年末調整はできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!