アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語学習者です。
He has been afflicted with asthma since he was a child.
を 
He has been suffered with asthma since he was a child.
と言い換えられますか。

suffer と afflict の違いはどのようなものでしょうか。

A 回答 (4件)

>He has been suffered with asthma since he was a child.


>と言い換えられますか。
一般的に病気や怪我で苦しむというときにはsuffer fromを用います。
suffer with ○○とすると、「○○を苦しめる」となってしまうので、ご質問文ではおかしな意味になってしまいます。

suffer=experience or be subjected to something bad or unpleasant.
afflict=cause pain or suffering to; affect or trouble.

afflictの方がsufferよりももっと具体的な「痛み」とか「苦しみ」を直接的に引き起こす事柄に用いるので、主に病気といった肉体的精神的苦痛に対して用いられます。
sufferは、「何か不快なこととか何か悪いことを経験する」なので、それが結果として病気の場合もあれば、例えば経済的不安定とか、人とコミュニケーションが取れなくて精神的に苦痛を感じるといったケースになることもありますが、特に病気に特化したものではないのです。そういう意味では応用範囲がafflictよりも広いと言えますが、ご質問文の場合は、asthmaという具体的病名があるので、意図をもってafflictを使っていると考えます。ですから言い換えない方がよいでしょう。
    • good
    • 0

絶対的なルールではないのですが、分かり易い違いはafflictは普通は受動形で使うということです。

sufferは普通は能動形や進行形で使います。
has sufferedと言いますが、has been sufferedとはあまり言いません。has been afflicted with をhas been suffered withと言い換えることはありません。
    • good
    • 1

suffer from ~で「病気などで苦しむ、病気などにかかっている」です。


ただ、with も辞書に出ていて(その割に例文は少ないです)、
まれ、であるとか、一時的であればいいとか、まったくないわけではないです。
別に「苦しめる」ではなく、from と同じ、「~で苦しむ」です。
日本語の語感としては from より、with の方がわかりやすいかもしれません。

逆に、afflict の方が「~を苦しめる」です。
afflict 人 with もの(病気など)で、
「~で人を苦しめる」だから、
人 be afflicted with ~で「~で苦しむ」となるわけです。

だから、
S suffers (is suffering) from ~
= S is afflicted with ~
と思っていいです。

suffer の後は with でも完全に誤りではないですが、
has been suffering なら満点でも、
has been suffered ではまずいのです。

suffer には suffer O で「~を経験する」という用法もあり、
from がある場合との違いもやっかいですが、
いずれにせよ、受身になるということは
病気の方が主語になるはずです。
(あまり普通の言い方ではないでしょう)

もし、suffer from で群動詞として受動態になれば
病気 is suffered from
で終わるはずです。

とにかく、人が主語で、suffer が受動態にはなり得ない、
ということがわかることが大切です。
    • good
    • 1

sufferedはwithよりfromが使われるのではないかと。


ある英英辞典のUsage noteでは
慢性の病気などにはsufferは使わない方がいいと書いていました。sufferを使うと病気を持っているというだけでなくそのことによって何か不利な状況になっていると取られることが多いようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!