dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いいたします。

行政書士専業の事務所をあまり見ませんのと、行政書士資格だけでは食べていけないなどと、行政書士への否定的意見が目につきます。

他士業との兼業、関連のない他業種の経営などをのぞき、行政書士業および連携他業種で成功されている例をご存知の方、実例を教えていただけないでしょうか?

行政書士の方だけでなく、成功例を見聞きした方の情報でも構いません。
成功という判断は人それぞれですし、私自身も明確な基準もありませんので、成功例として判断した簡単な基準なども明記していただけると助かります。

私は家族経営のIT業の会社の事務を担当しています。行政書士の業務範囲でもある事務も自社業務としてそれなりに経験しております。そこで行政書士資格を取得して、他社の同様の業務等で少しでも稼げないものかと、アバウトに考えております。ただ、行政書士として合開くしても登録や年会費などの負担もありますので、事業計画として成り立たないようであれば、行政書士自体目指さないという判断も考えております。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

前回答者の方々の意見はだいたい大正解です。

貴方が知りたくても誰もそんなことは教えてはくれませんよ。
大切な自分の得意分野の仕事を荒らされるからです。成功したいのならば自分で見つけることです。
ただでさえ儲けが少ない仕事なのですからその儲かるノウハウを教えてくれるお人よしはいませんよ。
ただ行政機関はたくさんあります。当たれば一時的でありますがそれなりの収入になります。
    • good
    • 0

コンサル会社なども含め、複数事業の経営者ですが、他の回答者さんと同様、司法書士+行政書士など、兼業,副業的に成功する事例はあっても、行政書士一本で大成功している事例は知りません。


従い、せいぜい「飯を食ってる」「飯は食えてる」と言うところが限界でしょう。

私もその気になれば、行政書士くらいの資格取得は可能で、社労士,中小企業診断士とか、頑張れば税理士や海外の公認会計士などまで考慮されますが・・。
それらの中で、唯一、単体では「経営コンサル」が名乗れない(まあ、名乗っても違法じゃないだろうけど、名乗ればむしろ、信頼を失墜?)のが行政書士なので、最も取得を考えないし、その資格でメシを食えるビジネスプランも描けないです。

まあ、全く思い浮かばないワケでもなくて、薄利多売方式と共に、仕事にあぶれた行政書士さんに、「1件いくら」の低コストで協力してもらうなど、グランドデザインは出来るのですが。
要は、「いかに件数を獲得するか?」のみのビジネスで、そもそも「薄利多売」「低コスト」が前提となる、余り旨みの少ないビジネスでもあります。
言わば、「バナナの叩き売り」でも、チェーン展開すれば、ソコソコは儲けられるでしょうけど、そこに私の人脈などをフル活用するくらいなら、本業や他のビジネスプランを考えると言うところですね。

言い換えれば、経営者親族に連なる立場の質問者さんでも、ビジネスプランを思い描けないことこそが、行政書士一本では難しいことの証明とも言えそうです。
また、何より「人脈をフル活用する」くらいの覚悟で、本腰を入れるなら別ですが、「少しでも稼げないものかと、アバウトに考えております。」と言う程度では、不可能に近いと思います。

とは言え、本腰を入れるのもリスクですから、あくまで本業の「ついで」に、「行政書士業もやってる」とPRし、小遣い稼ぎ程度で気軽にやるのが、最も賢いのではないでしょうか?
そこで目処が立てば、本格的な事業化もアリかも知れません。
    • good
    • 2

私の周りで行政書士有資格者は多数知っています。


が、誰ひとり看板を挙げてメシを食ってる人などおりません。

営業努力が足りないと言われれば返す言葉はありませんが、現実を申し上げた迄です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。

私の周りでも厳しい行政書士は多いようですが、行政書士専業である女性資格者が個人事務所で成功し、数人の行政書士を雇用し行政書士法人化を行い、補助者をいれると10人以上の規模の事務所を運営されています。成功者に成功方法を聞くことはなかなか難しいので、このサイトで情報収集をしております。

現実であっても、成功例を聞いている人に失敗例ばかりを説明しても意味がありませんよ。ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/14 13:23

私は、元公務員。


何人か行政書士の資格を持っています。
公務員の場合、実務経験があるので資格取得も簡単。お誘いもありましたよ。

まぁ、ぶっちゃけ昔風に言えば代書屋ですよね。
法務局関係や特許庁への難しい書類となると司法書士の出番。
行政書士の主な仕事は、官公庁への申請書類。
と言えども殆どは素人でもできる範囲で仕事なんか回ってきません。

よって、行政書士はペーパー資格に過ぎずメシは言うに及ばず小遣い稼ぎにも及びません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
あくまでも成功例を聞いております。
周りの方で成功例はないのでしょうか?

素人でもできる仕事ばかりではないと思いますよ。
許認可申請なんて、素人で失敗することもありますし、コンサル的なこともできるのが行政書士でしょう。司法書士とは全く異なる資格制度でかつ分野も異なります。重複する分野があったとしても、上下関係はないはずです。
私の周りで、私が行政書士資格を取得すれば、許認可等の業務を任せてくれるという会社も数多くお話をいただいております。ですので、小遣い稼ぎ以上の仕事はできるし、心配もしていません。ただ、中途半端に忙しいのだけは嫌なので、成功例等を参考にしたいのです。

お礼日時:2016/07/14 13:08

行政書士一本ではまず無理でしょう。

お住まいがどこかか解りませんけど開業して、営業努力しても顧客がつくか保証はありません。同業者が少ないのは仕事がないからではないでしょうか。欲を張らず安給料でも人から使われていた方が得ですよ。「経験者は語る」
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
経験者の方ということで、大変参考になりました。
しかし、質問は成功例であり、大多数の失敗例など聞いておりません。
また、質問に書いたように家族経営の会社ですので、役員に近く、雇われている(他人である従業員もいます)感じではありません。また、現在の経営により、それなりの人脈と信頼を得ておりますので、最低限の顧客の確保は、余裕で問題はないのです。ただ、あくまでも、今の事業の付加価値として行政書士ビジネスとの関連での成功の一つを目指せるかということが考えております。

お礼日時:2016/07/14 13:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!