dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住宅ローンの早期借り換えについて
新築建て売り住宅の購入を検討しています。
ほぼベターな物件が見つかり話を進めています。
しかし住宅ローンについて、売主から以下の条件を言われています。
1ヶ月以内に支払いをしてほしい。
売主指定の司法書士が使えるローンであること。

私が検討していたネット銀行のローンは上記2つの条件が満たせず、地元の銀行のローンを勧められています。
しかし金利が高く、想定より返済金額が大きくなり予算オーバーとなってしまいそうです。

そこで仲介業者から、とりあえず早く完了する銀行のローンを組んで物件を購入し、その後希望のローンにすぐ切り替えてはどうかと提案されました。

また当初フラット35の利用も考えていたのですが、こちらも時間がかかるため、まずどこかで借りて、自分達で借り換えてくださいとのことでした。

このような考え方は一般的なのでしょうか。
注意事項があれば教えてください。

借入額は2000万で期間30年以内、できれば固定金利、ローンの月々の返済が6.5万ぐらいになるようにしたいです。

以上です。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

売主が司法書士を指定することは良くあることだと思います。


しかし、銀行までしてするのは珍しいと思います。

売主の要望が絶対条件なら、指定銀行と金利の相談をするくらいしか方法は無いと思います。

すぐに借り換えたら手数料など考えると損するんじゃないかな?


後は、早急に借入先を見つけて売主に納得してもらえるように交渉する!って事かな?


余談ですが、指定銀行が不動産業者の提携銀行であれば、条件は悪くないのが普通です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

投稿ありがとうございます。
司法書士に関しては、登記内容が銀行と売主でことなるため、両者の司法書士を利用することで解決しそうです。

銀行についても話し合いの末なんとかなりそうです。

お礼日時:2016/10/04 14:42

ローン を組むって、あれこれ意外と余分な経費が掛かります。

建物保険の契約や、保証料もあり、(私達の場合)ウン 10万円でした。勿論借りる金額や年月で、保証料等、その金額は変わるだろうけど、結構しっかりした金額でしたよ。だから、ローンを組み換えるのは、それらも解約するから、かなり解約手数料を取られて、戻りは少しになってしまいます。とても無駄になって、貴方が損します。ローン 銀行を替えるのは、そんな簡単な事ではありません。だいたい、家を買うにあたり、司法書士指定の ローン 限定だなんて、初めて聞きました。もしも、キャッシュ を沢山持っているお金持ちが、その家を買いたい場合、ローン 組まない場合、どうなるの?
売り主と、売り主指定の司法書士は、ローン会社から リベート 貰うのでしょう。
気に入った物件の様ですが、何だか変です。仲介業者も グル ですね。
ここは一旦、白紙に戻しては如何でしょうか?
住宅も結婚と同じで、御縁があります。最初からこんな風に ゴタゴタ するのは、後でまた違う トラブル が発生するかもです。そう考え、一旦白紙に戻し、他の不動産業者を廻り、売却条件のローンの事も相談してみましょう。
結婚しようとしたら、関係無い遠い親戚が、あれこれ口を出して揉めたら、先々不安ですよね。それと同じとは言いませんが、住宅には御縁が有ると私は思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

投稿ありがとうございます。
住宅にもめぐり合わせがあると言うことよくわかります。
今回は仲介業者に協力いただき話が進められそうです。

お礼日時:2016/10/04 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!