dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後11ヶ月 育児に家事に疲れます…。


子供は可愛いし、大切です。


夜泣き、グズグズ、おもちゃで遊ばない、ベビーサークルに入れれば爆泣き、日用品は口に入れてしまう、目が離せません。
寝かしつけしないで寝てくれればいいのに…。授乳30分してやっと寝ます。
他の寝かしつけを試しますが、全然だめです。
朝、起きれば爆泣き。抱っこしても反り返り布団の上をのたうちまわります。泣き止みません。パパが力づくで抱っこして何とか泣き止みます。
昼寝も午前しかしなくなり夕方には眠いのかグズグズです。
午後昼寝させようと疲れさせるために外に行きますが、自分が疲れて、昼寝してくれない…。
イライラしてしまいます。


育児は年中無休。
母親がイライラしたり、不安になると赤ちゃんに伝わりグズグズするって聞きますが、母親はイライラしてはいけないの?弱気になったり不安定になるとだめなの?
そんなに完璧な人間いるの?
ストレス発散する時間もないのに…。
自由時間もないのに…。


何にも考えずに朝までぐっすり眠りたい…。1日だけでいいから…。

A 回答 (11件中1~10件)

私も11ヶ月の男の子の母です!!


わかります!!わかります!!完璧にする必要ありませんよ!!テキトーでいいんです!!わたしもイライラしたときは旦那にたよってばっかですw
頑張れってことばとかもつらいですよね!!今はわかってほしいだけなんですよね!!わかります!!わかってくれる人がほしいですよね!!それもわかります!!イライラが半端ないときは一旦離れてみるのもありだとおもいますよ!!うちばっかりっておもうとかえってえらいだけなので世の中みんな一緒なんだなーっておもってみてくださいね!!なんか日本語おかしいですがw
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ありがとーございます。。(涙)
気持ちが解っていただけるだけで救われます。本当に。。
お互いに大変だけど頑張ろうね!って気持ちが伝わってきました。

お礼日時:2016/11/24 16:13

授乳30分で寝るなんて、楽な子ですね。


わが家は2時間かかりますよ。
大変なのは、今だけ。10年も20年も続くことは、ありませんよ。
    • good
    • 3

思い通りにいかないのが育児ですよ。


心に余裕を持って下さい
私は2歳5ヶ月と3ヶ月の2人の息子がいます。
下の子は1〜3時間置きに起き、眠りも浅いため4.5時間ずっとぐずぐずで寝てくれない時もよくあります
旦那は育児を全くしてくれない人なので全部自分でしています。
夕飯作らなきゃいけない時や動かなきゃいけない時はぐずぐずされると大変ですがイライラはあまりしませんよ
しないわけでもないですが本当にあまりしないです
泣いてる時はどうしたの〜と喋りかけねんねするまで抱っこしています。置くとまた泣いて抱っこしての繰り返しですが泣いてる息子の顔も可愛くてたまらなくて逆に幸せになります。
反り返るほど泣いたりもしますが泣かないで〜など優しく喋りかけ抱っこしてあげていると泣き止みますよ
こんな時期もあっとゆう間に終わってしまうんだなと思うと悲しくなって今の息子たちとの時間を大切にしようと心に余裕を持とうと思えますよ

自由時間の多い母親なんて全くいないと思いますよ

大変だろうからと一ヶ月に一度くらいで上の子が旦那の実家にお泊まりいくのですが、下の子が寝ている間やることがスムーズに終わらせられるものの、寂しくて仕方なくなっちゃいます笑
たまに上の子いないと寂しくて寝れないからとお泊まり断る時もあります笑
なんですかね〜親バカなんですよね〜

子供たちへ愛があるので余裕ですね私は
    • good
    • 3

ありがとーございます←なにこれ。


ありがとうございます。だよ。
    • good
    • 12

私も1歳の息子がいますが肩こりとかすごくて つらくなる時ありますがとりあえず離乳食と寝かせたら自分の時間なんでとおもったり 本当にきついときは旦那に甘えたりたまに土日旦那がご飯作ったりカレーですけどね。

それだけでも助かったりします
    • good
    • 0

回答に逆ギレは良くないです


完璧な母親がいるなんて誰も言ってないですよ
寧ろ弱くて当たり前、1人の人間ですから

赤ちゃんが1人で勝手に寝るなんてごく僅か。
一緒に沢山遊んでお話して、家事の間は子供が喜ぶ様な番組を付けてあげて見える所で時々話しかけてあげる
11ヵ月ならつかまり立ちや伝い歩きはどうですか?
つかまり立ちの練習、伝い歩きの練習、手押し車で歩く練習等してたら結構疲れますよ
あとはYouTube等で寝かしつけのオルゴールの曲が何曲もあります
音楽聞かせても寝ない場合は横に添い寝して寝た振りすると安心して寝てくれませんか?
寝てから家事をしたりと午前中に寝るよりお昼ご飯食べてから2時間程度寝れたら理想です
それが大体の保育園でのお昼寝時間です
午前中はお外で遊んでからお昼食べてお昼寝の時間の所が殆ど
そうしなきゃいけない訳ではありません

イライラした時はトイレに引きこもったり、深呼吸して好きな音楽聞いたり
泣いてても絶対構わないとダメな訳ではないですしね

お母さんがイライラしてると赤ちゃんも敏感に察します
それが悲しくて泣いてる時もあります
イライラするなとは言いません
出来れば赤ちゃんの前では笑顔でいたいですよね
あまりにもしんどい時はパパさんに任せてもいいと思いますよ
    • good
    • 3

就寝時間と起床時間はそれならちょうどいいと思います、そのままで。

夜泣きが激しくて遅寝になっているのかな?と思っていましたのでそう書きました。
来月2歳のうちも息子は0歳から昼寝一切しない子で体力有り余っててほんと大変でした…。昼寝習慣ついたの一歳だいぶ過ぎてからです。
昼寝しない息子といて私もずっと家にいては煮詰まってしまったので、朝10時からとかの親子交流会、リトミック、読み聞かせ会などたくさん出かけてました。他のママさんとも話せて悩み共有できるし、子供は最初は場所見知りしちゃったりするんですけど段々慣れてきてそれも成長が見れて親子で楽しく過ごせて私にはよかったです。あと産後ケアのために託児付き(別室)の骨盤ストレッチに通ったりしてます。
自治体の広報や支援センターのお知らせなど見てイベント情報得てました。
お家にいてはおもちゃもマンネリ化しますよね。疲れて前向きになれないのなら一時保育にリフレッシュ目的で預けたっていいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとーございました♪


私も色々なイベントに参加したいと思うのですが、必ず朝、九時過ぎると眠くなるみたいで…。
これからは娘にも頑張ってもらい色々なイベントに参加していきたいと思います。
引きこもりはよくないですよね。



息子さん、昼寝しないほどお元気だったんですね。。それはきっと本当に大変でしたよね。。

お礼日時:2016/11/24 11:23

許可は自分でするものです。



自分に
ゆっくりしていいよ。
やすみとっていいよ。
子どもをあずけていいよ。
爆睡していいよ。
泣いていいよ。
大笑いしていいよ。
いっぱいいっぱいいいよいいよ。
ってしてあげてください。

そしたらあなたの元気がわいてくるから。
あとは保育園などで短時間預かってもらえるところもあるから、探してみては?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね、許可は自分でするものですよね。
ありがとーございます。

お礼日時:2016/11/24 11:05

家事したい時はベビーサークルに入れずにおんぶするか幼児番組を見せる、日用品等口にいれて困るものは引き出しにロックをして触らせないようにすればいいだけ。


どうしても泣いて離れられない子ならいっそキッチンに入れてしまって(火気や包丁、割れ物には気を付けて)ボウルやお玉で遊ばせてたって友人もいました。遅寝が午前寝になる一因ですが就寝時間は見直せそうですか?早寝早起きし午前寝される前に支援センターに行き遊ばせる。お昼はお家でゆっくり食べれば午後昼寝してくれませんかね?午後15時以降に無理やり昼寝させたところで夜寝かしつけに影響しますよ~。
予防線をはっておけばイライラする原因を減らせますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

朝は六時から7時半までには起きます。
夜は8時半から9時半には寝かしつけます。

もっと早寝、早起きさせないとだめですか?

お礼日時:2016/11/24 10:58

貴女からはあまり愛情を感じません。



育児が上手なお母さんは喋れない赤ちゃんと会話をします。

表情、泣き声、仕草、赤ちゃんのツボ。

だから母親が抱けば泣き止むのです。

先ずは実家にかえったら?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

母親になって11ヶ月で上手く育児が出来る人っているんですか?
そんなに簡単なものなんですか、育児って。

お礼日時:2016/11/24 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A