回答数
気になる
-
群像新人賞と文學界はどんな作品が良いのでしょうか?傾向とかありますか?
群像新人賞と文學界はどんな作品が良いのでしょうか?傾向とかありますか?
質問日時: 2024/03/08 17:03 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 文学・小説
解決済
2
0
-
郵送→群像新人賞と文學界の二つは新人賞表紙の2枚(後からつける)以外の本文はノンブルは一からでよいで
郵送→群像新人賞と文學界の二つは新人賞表紙の2枚(後からつける)以外の本文はノンブルは一からでよいですか? https://gunzou.kodansha.co.jp/awards https://www.bunshun.co.jp/mag/bungakukai/bungakukai_prize.htm
質問日時: 2024/03/08 16:58 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 文学・小説
ベストアンサー
6
2
-
メフィスト賞は50枚以上ということは上限なしですか?
メフィスト賞は50枚以上ということは上限なしですか?
解決済
1
0
-
斜め読みが得意な人って、文書読むのに慣れてるんですか?
文庫を5分程度で読んじゃう人っていますが、ああいう人はやっぱり文献読み慣れてるってことでしょうか?要点掴むのも速い速い。インプットからアウトプットへの転換が速い人?
ベストアンサー
3
0
-
あるカプ転生パロ小説を書いてるのですが、 記憶なし×記憶ありで、記憶なしの方にどうやって思い出させる
あるカプ転生パロ小説を書いてるのですが、 記憶なし×記憶ありで、記憶なしの方にどうやって思い出させるか悩んでます。あんまり転生パロ読んだことがなくてどんな感じで思い出すのか分からなくて…良ければ教えてください。
解決済
1
0
-
メフィスト賞についてです。 応募歴とありますが,これは他社でも過去に応募したところ全て書くべきですか
メフィスト賞についてです。 応募歴とありますが,これは他社でも過去に応募したところ全て書くべきですか? 受賞歴とか最終選考に残った人でもなさそうですし,とりあえず応募したところを書けばよいですかね? ※ちなみに創元ミステリや創元SFは最終選考に入った方のみでした。
解決済
2
0
-
https://www.bunshun.co.jp/mag/bungakukai/bungakuka
https://www.bunshun.co.jp/mag/bungakukai/bungakukai_prize.htm https://gunzou.kodansha.co.jp/awards 文學界新人賞と群像新人賞は 表紙にタイトルやペンネームだけを書くのではなく, 表紙をつけて(表紙って書いた方がわかりやすいですかね?)それに(表紙に)必要事項を書いて,それとはまた別のものを一緒に綴じずに添付するってことですか?表紙は一緒に綴じて良いんですかね?別紙だけ綴じずに貼り付けずに一緒に添えておく感じで良いのですかね? あと、400字詰め換算枚数の70〜150.70〜250は ワープロの場合も同じですね。
解決済
1
1
-
群像も文藝春秋の新人賞も 表紙に必要事項を書いて,それプラス別紙に必要事項をもう一度書けってことです
群像も文藝春秋の新人賞も 表紙に必要事項を書いて,それプラス別紙に必要事項をもう一度書けってことですよね?ワープロの場合も400字詰め換算ですよね?
解決済
1
0
-
本を読むと想像力や表現力が上がりメリットがあるとよく聞くのですが、テレビドラマを観るのとではなにか違
本を読むと想像力や表現力が上がりメリットがあるとよく聞くのですが、テレビドラマを観るのとではなにか違いはありますか? 本を読むのはいいとよく言われますが、テレビドラマはそんなことはあまり言われない気がします。 どちらも物語を楽しむ点や人の人生を知るといった意味では同じ気もします。 映像よりも文字のほうがメリットが大きいのでしょうか?
解決済
8
0
-
1ページ目にタイトルとペンネームってことは一行目とは違うんですよね? 2ページ目から本文を書くのとは
1ページ目にタイトルとペンネームってことは一行目とは違うんですよね? 2ページ目から本文を書くのとは違いますか?
ベストアンサー
6
0
-
この写真の「一段組み」ってなんですか?メフィスト賞です。
この写真の「一段組み」ってなんですか?メフィスト賞です。
ベストアンサー
3
0
-
r18文学賞の30〜50枚とは何枚書けておけば良いですか?
r18文学賞の30〜50枚とは何枚書けておけば良いですか?
解決済
2
0
-
メフィスト賞に出そうと思います。50枚以上ということは何枚くらい書けてたら好いのでしょうか?
メフィスト賞に出そうと思います。50枚以上ということは何枚くらい書けてたら好いのでしょうか?
解決済
1
0
-
小説執筆の際に設定が既存作品と被るというのはよくあることですか?
小説執筆の際に設定が既存作品と被るというのはよくあることですか?
解決済
3
0
-
r18文学賞って大体毎年8〜10月まで応募期間なのでしょうか?今年はまだ出てませんね。
r18文学賞って大体毎年8〜10月まで応募期間なのでしょうか?今年はまだ出てませんね。
解決済
1
1
-
人生悩んでる人にぜひ読んで欲しい小説ありますか? 是非とも教えてください。
人生悩んでる人にぜひ読んで欲しい小説ありますか? 是非とも教えてください。
ベストアンサー
3
0
-
会社やお店などで、本部(本店)が必ずあると思います。 それを支えるいわゆる第2支部、第3支部というも
会社やお店などで、本部(本店)が必ずあると思います。 それを支えるいわゆる第2支部、第3支部というものがあると思いますが、「支部」とあるように、読んで字のごとく、2店舗目と言うのは、本部+第2支部からではなく、本部+第1支部が2店舗目となるのでしょうか。 それとも、本部+第2支店(2店舗目)となるのでしょうか。
質問日時: 2024/03/03 21:25 質問者: HarleyQuinn カテゴリ: 社会・ビジネス
ベストアンサー
3
0
-
小野不由美さんのゴーストハントですが、漫画と小説どちらがおすすめですか?
小野不由美さんのゴーストハントですが、漫画と小説どちらがおすすめですか?
解決済
1
0
-
アントニオ猪木の本
猪木さんのヒーロー的な華やかな部分でなく 本質的、部分 裏の顔、ダークな面を書かれた本などありますか?
ベストアンサー
1
0
-
小説,送っちゃったけど誤字脱字あったかもです。 もう送ったら仕方ないですよね?
小説,送っちゃったけど誤字脱字あったかもです。 もう送ったら仕方ないですよね?
解決済
3
0
-
小説の作品が既存作と似るのは構いませんか?わざとではないです。
小説の作品が既存作と似るのは構いませんか?わざとではないです。
解決済
5
0
-
文藝春秋です。 表紙に名前,住所など個人情報を明記したあと,別紙にまた同じように名前,住所等を明記す
文藝春秋です。 表紙に名前,住所など個人情報を明記したあと,別紙にまた同じように名前,住所等を明記するということでしょうか? https://www.bunshun.co.jp/mag/bungakukai/bungakukai_prize.htm 群像も同じ感じです。
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
時代小説
最近、録画機を買いまして、 暴れん坊将軍とか、 大岡越前とかを見てます。 とんと時代劇を見ていませんでしたが、 面白くてしょうがないです。 特に暴れん坊将軍は面白いです。 時代小説にも興味が湧いてきました。 読んだことはないので知識ゼロです。 おすすめの作家やタイトルあれば 教えてくださいませ。
質問日時: 2024/03/01 05:00 質問者: baojoajvaoj90 カテゴリ: 文学・小説
解決済
8
0
-
小説家になろうや、他小説投稿サイトで出版社から書籍化打診来る時って、曜日は決まっているのでしょうか?
小説家になろうや、他小説投稿サイトで出版社から書籍化打診来る時って、曜日は決まっているのでしょうか? それとも、土日平日関係なく毎日行っているのでしょうか?
質問日時: 2024/02/29 20:23 質問者: aa__aa1111 カテゴリ: その他(読書)
解決済
2
0
-
400字詰め換算で400×30=12000文字にはなりませんよね?空白が出てくるので。 (原稿用紙、
400字詰め換算で400×30=12000文字にはなりませんよね?空白が出てくるので。 (原稿用紙、小説についてです。)
解決済
2
1
-
ぴあ 1986年12月号NO.282で調べたい事が有るんですが、こう言った雑誌って、国立図書館に有る
ぴあ 1986年12月号NO.282で調べたい事が有るんですが、こう言った雑誌って、国立図書館に有るんですかね? 蔵書検索してもピアノがヒットしてしまって膨大な量で探せません、NO.281は手に入ったんですが掲載時期が少しズレてて探している情報が載ってませんでした、古本に詳しい方居たら教えて下さい。
質問日時: 2024/02/27 13:11 質問者: ムスタング使いのタカ カテゴリ: 雑誌・週刊誌
ベストアンサー
2
0
-
この夜中1時頃っていいますのは、寂しい時間帯です。 そこで横になっていて、ふと思ったんです。 そうい
この夜中1時頃っていいますのは、寂しい時間帯です。 そこで横になっていて、ふと思ったんです。 そういや! 俺には! 自分には小説の執筆っていう夢があったんだ! この時間を有意義に過ごさなければ……! と何となく輝かしくなって来ています。 誰しもでしょうか? 夢があるのと無いのとでしたら人生、やはり違って来ますか?
ベストアンサー
2
0
-
カクヨムと小説家になろうで作品投稿しています。 ジャンルは異世界恋愛で、長編です。 現在、11話まで
カクヨムと小説家になろうで作品投稿しています。 ジャンルは異世界恋愛で、長編です。 現在、11話まで公開しており基本1日1話、たまに2話更新してます。 PVは、一日100くらいあるのですがポイントやブクマが全然増えません。 カクヨムでは、星評価無しで二人がお気に入り登録。 なろうでも、星評価無しで二人のブクマ登録。 あとがきには、ポイントクレクレ文ないのですが、そういうことをやった方がポイント入りやすいでしょうか? それとも単に面白くないってことですかね。
質問日時: 2024/02/26 22:59 質問者: aa__aa1111 カテゴリ: その他(読書)
解決済
1
0
-
小説投稿サイトで、異世界系ではなくて現代ドラマ系の作品がよく読まれるサイトってありますか?
小説投稿サイトで、異世界系ではなくて現代ドラマ系の作品がよく読まれるサイトってありますか?
質問日時: 2024/02/26 15:39 質問者: aa__aa1111 カテゴリ: その他(読書)
解決済
3
0
-
ベストアンサー
5
0
-
星新一、と言う小説家をご存知の方、彼はタイムマシンを開発して未来を見たか、タイムトラベル出来る 薬や
星新一、と言う小説家をご存知の方、彼はタイムマシンを開発して未来を見たか、タイムトラベル出来る 薬や方法を知り、未来の地球を見たとしか思えない作品内容です。 彼は、如何にして近未来の日本のみならず地球 を予知した小説を書けたと思いますか? 声の網 ボッコちゃん 白い服の男 他
ベストアンサー
10
0
-
原稿用紙換算とは20×20のことですか?原稿用紙設定のことですか?
原稿用紙換算とは20×20のことですか?原稿用紙設定のことですか?
解決済
2
1
-
R18文学賞は先方はワードではなく、メモ帳で見るんですか? https://www.shinchos
R18文学賞は先方はワードではなく、メモ帳で見るんですか? https://www.shinchosha.co.jp/r18/guide.html
解決済
5
0
-
読者を趣味にしようと考えています。 いつかは読書を趣味にしようと、何十冊も小説を買いましたが、買った
読者を趣味にしようと考えています。 いつかは読書を趣味にしようと、何十冊も小説を買いましたが、買ったことに満足をし長い間読んでない状況です。 読書をしたら何が変わるのか。語彙が増したりできるのか?考え方が広がるのか?皆さんが読者を初めて、何か変わったことを実感できた経験談教えて頂きたいです。
質問日時: 2024/02/25 02:36 質問者: tyuhgghhhg カテゴリ: その他(読書)
ベストアンサー
8
0
-
https://www.shinchosha.co.jp/r18/guide.html R18文学賞
https://www.shinchosha.co.jp/r18/guide.html R18文学賞はあらすじ不要で,ファイル名自由ですか? 記載がないため
解決済
1
0
-
R18文学賞はtxt指定なので、横書き可ということでしょうか? https://www.shinch
R18文学賞はtxt指定なので、横書き可ということでしょうか? https://www.shinchosha.co.jp/r18/guide.html
ベストアンサー
3
0
-
なぜ、一般人が身に付けるべき教養と言うと、歴史という人が多いのでしょうか?
前、大人になってからの一般人がこれから勉強するなら何がいいのでしょうか?という質問をしたときに、6割7割歴史だという回答になってました。なぜそんなに歴史を重視するのでしょうか? https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13725008.html
ベストアンサー
6
0
-
KADOKAWA電撃大賞はパソコンで縦書きでも、スマホブラウザでは横書きになるんですが,見え方の問題
KADOKAWA電撃大賞はパソコンで縦書きでも、スマホブラウザでは横書きになるんですが,見え方の問題ですか?
ベストアンサー
1
1
-
KADOKAWA電撃大賞は短編でも長編でもあらすじ要りますか?
KADOKAWA電撃大賞は短編でも長編でもあらすじ要りますか?
解決済
1
1
-
子供の絵本の読み聞かせは何時間くらいがベストですか? 2歳の子供ですが、何度も「もう一回」と言われて
子供の絵本の読み聞かせは何時間くらいがベストですか? 2歳の子供ですが、何度も「もう一回」と言われて、「また今度ね」と言ったら「いやだー」と大声で暴れるので、短くて最低1〜2時間、5時間以上読み聞かせをしたことがありますが…長時間でも絵本の読み聞かせはしたほうがいいですか? また読み聞かせには1〜2時間はかかるものですか?
ベストアンサー
3
0
-
お問い合わせで賞に落とされることありますか?小説の賞です。
お問い合わせで賞に落とされることありますか?小説の賞です。
解決済
4
0
-
R18文学賞って、あらすじ不要で、ファイル名は自由なのですか?
R18文学賞って、あらすじ不要で、ファイル名は自由なのですか?
ベストアンサー
1
0
-
R18文学賞は400字詰め換算で(20×20)30〜50枚にしたものをtxtにするんですかね?
R18文学賞は400字詰め換算で(20×20)30〜50枚にしたものをtxtにするんですかね?
ベストアンサー
4
0
-
R18って、30〜50枚をtxtにするだけですよね? txtにすると、短く見えますが。
R18って、30〜50枚をtxtにするだけですよね? txtにすると、短く見えますが。
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
小説がまったくと言っていいほど読めなくなってしまいました。 去年は漱石や武者小路実篤、太宰などをよく
小説がまったくと言っていいほど読めなくなってしまいました。 去年は漱石や武者小路実篤、太宰などをよく読んでいたのですが、最近はもっぱら専門書ばかり読んでいたり、文芸も和歌集や句集みたいな、一節を何度も噛んで味わえるものにばかり浸っていたせいで、長々と続く小説の世界観に没頭することが出来なくなってしまいました。 『トカトントン』じゃないですけど、本当にそんな感じで、この前、久しぶりに小説を買ったのですが数十ページ読んだだけでお腹いっぱいになって閉じてしまいました。 喩えるならば、ダイエットをしすぎて胃が小さくなって少食になってしまったように、カロリーが高いと言えばいいのでしょうか? 去年みたくまた小説を楽しみたいのですが、どうしたらあの日の自分のようなうぶな心に戻ることが出来ますか?
解決済
3
0
-
小説投稿サイト対応の読み上げアプリ有るのでしょうか? オフライン小説投稿アプリも相合でしょうか? 例
小説投稿サイト対応の読み上げアプリ有るのでしょうか? オフライン小説投稿アプリも相合でしょうか? 例えばカクヨムや小説を読もう(成ろう)サイトかオフラインアプリの読み上げが出来るとか オフラインで通信料が安くすむとか
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【読書】に関するコラム/記事
-
話題のブックホテル「箱根本箱」のブックディレクターが選ぶ、おすすめ本9選
読書の秋。どんな本を読もうかと考える時間も楽しみのひとつだろう。「教えて!goo」にも、「この本はぜひ読んだ方がいいと思う本を教えてください」と、おすすめの本の情報を求める投稿が寄せられていた。そこで今...
-
脳波研究家に聞いた!本を読んで眠くなるとき、ならないときの違いとは?
皆さんは、本を読んでいるときに眠くなった経験はあるだろうか。本を読みたいという意思があるにも関わらず、眠くなってしまうのは不思議だ……。「教えて!goo」にも「読書をしていて眠くならない方法を教えて下さい...
-
初めて発刊された雑誌は大政奉還の年?日本の雑誌の歴史を紐解いてみた
皆さんは定期的に読んでいる雑誌はあるだろうか? 知りたい情報をインターネットで入手できるようになり、「紙離れ」がうたわれて久しい。それ故に、廃刊、休刊する雑誌も数多いのも事実。その一方で、「雑誌を読む...
-
美人な先輩と童貞後輩くんのすれ違いラブコメを描く河上だいしろうがサイン会を実施
チャンピオンクロスで連載中の美人な先輩と童貞後輩くんのすれ違いを描いたラブコメ「シガレット&チェリー」。「漫画アクション」で連載中の30歳女性会社員の癒しとなる不思議なペット『ガウちゃん』との同居を描く...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小説を読んだら何かに役立つんですか?
-
自分、小説家目指してるんですけど...
-
石原良純氏の著書は?
-
惹句(キャッチフレーズの訳語)
-
ドナルド・キーンとアーサー・ウェ...
-
映画、アニメ、小説、ドラマなどを...
-
趣味がほしいです
-
お勧めの本
-
画像の意味
-
初めて小説書く予定です
-
本の発売日、入荷日について
-
週刊誌のインタビュー
-
SF小説の作者・タイトルを教えて下さい
-
作文で。ひとマス空ける。
-
訳文が判りにくい
-
皆さん、ほしい本が、本屋にないと...
-
読書を今後習慣にしたいのですが読...
-
教えてgooが、プロジェクトXに!見...
-
ベストセラー作家の方って、どうし...
-
村上龍という作家は何がしたいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説を読んだら何かに役立つんですか?
-
趣味がほしいです
-
映画、アニメ、小説、ドラマなどを...
-
自分、小説家目指してるんですけど...
-
20代女性です。 今まで言われたこと...
-
作文で。ひとマス空ける。
-
訳文が判りにくい
-
活字離れ とは?
-
本の発売日、入荷日について
-
GANTZという漫画
-
関西の銀行の役員の本
-
ベストセラー作家の方って、どうし...
-
小説家志望の私が授賞式を想像する...
-
皆さん、ほしい本が、本屋にないと...
-
読書量と年収の関係
-
週刊誌のインタビュー
-
学校の勉強ができずに小説家になれ...
-
村上龍という作家は何がしたいので...
-
私が強迫性障害で出版社にお問い合...
-
写真集を売る
おすすめ情報