回答数
気になる
-
退職しました。私に負担をかけていた人は苦しい思いをして働く事になりますか
退職しました。私に負担をかけていた人は苦しい思いをして働く事になりますか
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
5
0
-
現在主人をディに通所させてます。 そこで最近、他の方のフェイスタオル が汚いもの1枚、新しいもの1枚
現在主人をディに通所させてます。 そこで最近、他の方のフェイスタオル が汚いもの1枚、新しいもの1枚、3回程 混じっていたので、施設のスタッフに 尋ねたら、受取りますという事で渡しました。 ただその後なぜか大事になり、 ケアマネさんから連絡が来て、施設側で そういったミスはないとの事でした。 対策として毎回中身をスタッフさんと 確認しましょうと同意しました。 ただその後のスタッフさんの態度が 悪くなり、せっかく主人が慣れてきたのにと 自分の行為に嫌悪感を抱いています。 施設のミスはよくありますよと他の方から 聞いていたのですが、 どうして施設側は完全にありませんと いう態度なんでしょう? お互い人間なのだから、些細な事は 仕方ないのではと思います。 タオル等、施設側で何かあった方いましたら 意見下されば幸いです。
ベストアンサー
3
1
-
生活保護の引越しについて
私は現在、心疾患と呼吸器疾患 婦人科の疾患の確定診断を受け治療に専念する為、働いていたクリニックの院長に診断書を書いて貰い生活保護を受けて治療を頑張ってます。私の姉は隣の県、電車で45分くらいの所に住んでます。姉はアル中で生活保護を受けてますが足を悪くして段差で転倒する事が多く今住んでるアパートから、段差のないアパート又はマンションへ引越しを検討しているようですが何故か姉の子供達も住んでる隣の県から私の住んでる所に転居したいと言っています。 勿論引越し費用は生活保護を受けているので行政に出して貰うつもりの様です。医師にも診断書を書いて貰ったので今は行政から費用が出るか審査待ちのようです。 行政には妹が住んでいるのでサポートをして貰えると言っている様で話を合わせてくれと言ってきました。 はっきり言って姉が今住んでる地域の方が家賃は勿論ですが物価も安いので何故子供と離れて引越したいのか聞きましたがハッキリと答えなかったのですがしつこく聞いたらマッチングアプリで知り合った男性が住んでるので引越したいようです。 私と姉は決して仲がいいとは言えません。電車で45分くらいの所に住んで12年になりますが一度も会った事もありません。その様な状況でサポートなどできないのですが話を合わせてくれとLINEと鬼電が続いてます。勿論LINEは未読、電話にはでません。 私が区役所の方にサポート出来ないと言うと私の住んでる街に転居はなくなりますか? 私の住む街に身内は私だけです。 行政に嘘をついて後で問題になっても困るので関わりたくありません。
解決済
1
0
-
内定承諾後に書類を送ると企業側からメッセージをいただきました 私自身引越しがあるため事前に書類手続き
内定承諾後に書類を送ると企業側からメッセージをいただきました 私自身引越しがあるため事前に書類手続き等は済ませておきたいのですが電話ではあなたの引っ越し日が決まってから書類をお送りしますとの回答でした 普通、書類にサインや手続きをしてから引越しの準備などに取り掛かるのではないのですか? 先に書類をいただきたい場合なんてお伝えしたらいいですか?
解決済
3
0
-
退職する時にお世話になった同僚に挨拶に行きました。 同僚から、 生活と結婚もあるからあまり辞めない様
退職する時にお世話になった同僚に挨拶に行きました。 同僚から、 生活と結婚もあるからあまり辞めない様に。と言われました。結婚できると思ってるんでしょうか。
解決済
2
0
-
妊娠検査薬で、陽性が出たのですが、初診で行く産婦人科は、産む事はできないところで診てもらった場合、
妊娠検査薬で、陽性が出たのですが、初診で行く産婦人科は、産む事はできないところで診てもらった場合、 違う産婦人科を紹介されるのでしょうか??
解決済
2
0
-
入籍、妊娠、引っ越し、全て同時進行で進めようとしている30代半ばカップルです。 まだ引っ越し先も決ま
入籍、妊娠、引っ越し、全て同時進行で進めようとしている30代半ばカップルです。 まだ引っ越し先も決まっておりませんが、年齢的なことも考え妊活を進めています。 急ぎすぎでしょうか… 全て同時進行ですることに、最近少し不安を感じてきました。彼はなんとかなると言っていますが… 妊娠しての引越しはキツイでしょうか。
ベストアンサー
4
0
-
手続の際の漢字の旧新字体
役所での手続きや職場での手続きなどで、旧字体の苗字は新字体で書いても問題ない ※「瀧澤」⇒「滝沢」のように とあるのですが、逆は大丈夫なのでしょうか? ※新字体で登録してある状態で手続きで旧字体を使っても大丈夫でしょうか?
ベストアンサー
5
0
-
経済的理由で偽装離婚をする人がいると聞きましたが、どのようなメリットがあるのでしょうか?
経済的理由で偽装離婚をする人がいると聞きましたが、どのようなメリットがあるのでしょうか?
ベストアンサー
5
0
-
前職を1ヶ月正社員の試用期間内で退職した会社について 転職したばかりなのですが1ヶ月で退職 しようと
前職を1ヶ月正社員の試用期間内で退職した会社について 転職したばかりなのですが1ヶ月で退職 しようと考えています。 新しい職場を探しているのですが、、 転職活動の際、 在職中の現在の会社を契約社員扱いの よつな形で記載するのは経歴詐称に あたりますでしょうか? もし万が一転職活動がうまくいき、 雇用保険被保険者証?のような書類を 提出した時前職のことがバレることになると 思うので、、前職の記載は履歴書に記載した 方が良いのかなとは思っていますが、 正社員だったのを契約社員だったいうことに したいのですが、そのようにすることは問題あり でしょうか?
解決済
3
0
-
生活保護と犯罪
生活保護は現に経済的に困窮しているので役所を訪れています。 生活保護が通らなかったら万引きや無銭飲食などの犯罪をせざるを得ないと思います。 そのことをケースワーカーに訴えたら保護を受給できますか?
質問日時: 2025/03/05 12:03 質問者: keisintokiko カテゴリ: 公的扶助・生活保護
ベストアンサー
6
0
-
結局、精神のデイケアも作業所も、障害者を利用した商売じゃないですか?弱者を金目的の商売ですか?何処も
結局、精神のデイケアも作業所も、障害者を利用した商売じゃないですか?弱者を金目的の商売ですか?何処も障害や病気の知識や理解されません。みんな態度が悪い職員が多い。裏で障害者を馬鹿にしたり、差別している人の方が長く続けています。過去に、デイケアで自分に優しい職員は、それに耐えられなくて1年で辞めています。性格が悪い職員がベテランでした。トラブルが有ると、すぐに入院だと決め付けてきます。
ベストアンサー
2
0
-
生活保護の急迫保護とは
生活保護の急迫保護とは具体的にはどういう状況で保護されるのでしょうか? 本人は喉が渇いているくらいで健康状態に問題はなくとも所持金が0の場合保護されるのでしょうか?それとも路上で倒れるくらいじゃないと保護されないのでしょうか?
質問日時: 2025/03/05 07:54 質問者: keisintokiko カテゴリ: 公的扶助・生活保護
ベストアンサー
1
0
-
有給貰えないことはあり得ますか?
今の派遣会社、派遣先で働いて今年4月で4年半になります 契約は次の契約更新で3月21日〜5月20日日までで更新の可能性ありなるはずです 調べてみたら有給が16日もらえるそうですが、今月末あたりに4月末での退職の意思伝えた場合でも予定通り有給もらえるんですかね? 4月はほぼ有休消化に充てたいです 有給与えたくなくて辞めるなら3月末でやめろとか有給剥奪されるとかないですか?
質問日時: 2025/03/05 07:47 質問者: 中華人民共和国台湾省書記 カテゴリ: 就職・退職
解決済
6
0
-
妊娠、出産の制度、色々ありますが条件厳しくないですか…?育休制度も妊娠後何ヶ月も働かないと取得できな
妊娠、出産の制度、色々ありますが条件厳しくないですか…?育休制度も妊娠後何ヶ月も働かないと取得できないし、無職だと何も手当受けられないし…保育園入園も多々条件あるし…
ベストアンサー
3
0
-
消防も市町村単位の組織でなく警察みたいに県単位か国家公務員のように省庁を作った方が各地の災害や大火災
消防も市町村単位の組織でなく警察みたいに県単位か国家公務員のように省庁を作った方が各地の災害や大火災に対応できるのではにいてしょえか?皆さんどう思いますか?
解決済
3
2
-
日本の出生率をあげるには、強制結婚をさせるべきでは無いでしょうか?でも結婚に対して前向きになる授業と
日本の出生率をあげるには、強制結婚をさせるべきでは無いでしょうか?でも結婚に対して前向きになる授業とか、しなきゃ結婚したいなんて誰も思わないでしょう。だから結婚させる為にも、教育者や親達がしっかりとした性教育を受けさせるべきだと思います。昔の時代は、結婚は当たり前で子供を作って裕福でした。今の時代は金銭的に余裕がなく、出生率も上がらないでしょう。そんな時代からの脱却を試みることは今の時代に必要なんです。
質問日時: 2025/03/04 22:21 質問者: sazasawa123 カテゴリ: 結婚・離婚
ベストアンサー
17
1
-
東京でホームレスをしていても
東京でホームレスをしていても田舎に帰れば家があるような人は東京で生活保護を受けることは できないのですか?
質問日時: 2025/03/04 22:16 質問者: keisintokiko カテゴリ: 公的扶助・生活保護
ベストアンサー
3
0
-
東京23区で生活保護を受給しやすいのは?
東京23区で生活保護を最も受給しやすいのは何区ですか? 足立区でしょうか?
質問日時: 2025/03/04 21:15 質問者: keisintokiko カテゴリ: 公的扶助・生活保護
ベストアンサー
1
0
-
県から.4年いちどの浄化槽の水質検査のハガキが来ました、この間市の浄化槽担当から水質検査の報告が、あ
県から.4年いちどの浄化槽の水質検査のハガキが来ました、この間市の浄化槽担当から水質検査の報告が、あったばかりです、これって県からの浄化槽検査は無駄な検査じやないですか?天下りで作った検査じやないですか?納得がいかないです
ベストアンサー
2
0
-
生活が厳しくなってきた為転職考えてます。 今は旦那の扶養内で働いてます。(10万くらい稼いでます。)
生活が厳しくなってきた為転職考えてます。 今は旦那の扶養内で働いてます。(10万くらい稼いでます。) 今扶養内でダブルワークしてます。 どっちの職場も人間関係良好です。 片方の職場が時期は未定ですがフルで働かせてもらえる予定です。 なのでとりあえずその職場は続けながら、もう片方を辞めて社保加入出来るとこで働いてダブルワークしようかなと考えてます。 今日1個面接行ってみたら、物流センターのピッキングで飲料のケースのピッキングでした。 ピッキングはしたかったけど。。体力的に心配です。 時給も1020で社保有りで週4くらいなので手取りは10万くらいです。 すぐすぐ生活が出来ない訳ではないのでもう少し求人を見てみるか、田舎で求人もないし、こうやって甘えて結局理由つけて転職しなさそうだからこの職場で働かせてもらうか。。 めちゃくちゃ悩みます。 どうしたらいいでしょう。。?泣
解決済
3
0
-
今年から転職して社会保険の手続きしてもらったら保険証がなく資格情報のお知らせと、言う紙をくれたんです
今年から転職して社会保険の手続きしてもらったら保険証がなく資格情報のお知らせと、言う紙をくれたんですけど 保険証はどうやって作るのですか?
質問日時: 2025/03/04 16:41 質問者: ニャンダ軍 カテゴリ: 戸籍・住民票・身分証明書
解決済
3
0
-
恋愛成就、結婚
僕も1度成功してますが、成功者さん達、妥協しました?それとも、お互い完璧でした?
質問日時: 2025/03/04 16:36 質問者: sobokuandjust カテゴリ: 結婚・離婚
解決済
3
0
-
兵庫県知事が元県民局長を停職3カ月として処分され、元県民局長もそれに従って審査請求せず不服申し立てを
兵庫県知事が元県民局長を停職3カ月として処分され、元県民局長もそれに従って審査請求せず不服申し立てをしなかったのは本人も充分反省していたからですか。
ベストアンサー
3
0
-
東京で生活保護を受けた場合
東京で生活保護を申請した場合、受給できたとして無料低額宿泊所は現在混んでいてなかなか入れないようなのです。そこで65歳以上の高齢者であった場合養護老人ホーム(特養ではない)に入れてもらうことは可能でしょうか?
質問日時: 2025/03/04 09:47 質問者: keisintokiko カテゴリ: 福祉
ベストアンサー
1
0
-
40代後半〜55歳になったら妊娠しないから、やりりまくっても平気だって思うのに、うっかり妊娠がある止
40代後半〜55歳になったら妊娠しないから、やりりまくっても平気だって思うのに、うっかり妊娠がある止めておきなさいと反対される事が多いです。 じゃあ、年いってもやっぱりまだ妊娠の可能性があるって事なのかな、ですか?
質問日時: 2025/03/04 08:09 質問者: muda_koso_takara カテゴリ: 妊娠・出産
解決済
7
0
-
色々な施設の駐車場に車椅子のマークが必ずありますよねその場所に健常者なのに停めている車が良くというか
色々な施設の駐車場に車椅子のマークが必ずありますよねその場所に健常者なのに停めている車が良くというかほぼ泊まっていますよねこれって通報すると警察は動くのですかそれとどんな罪になるのかな 詳しい方いませんか
ベストアンサー
7
0
-
通称名って結婚していなくても使えますか?何か手続きはありますか?自分の苗字を名乗りたくない場合、通称
通称名って結婚していなくても使えますか?何か手続きはありますか?自分の苗字を名乗りたくない場合、通称名を使用していいですか?
質問日時: 2025/03/04 00:14 質問者: sg369 カテゴリ: 戸籍・住民票・身分証明書
解決済
4
0
-
苗字を変えたいです。家族との関係が悪く、苗字すら名乗りたくありません。苗字を変えるのは難しいですか?
苗字を変えたいです。家族との関係が悪く、苗字すら名乗りたくありません。苗字を変えるのは難しいですか?勝手に違う苗字を名乗った場合、ペナルティはありますか?調べてみたら、通称名(自分の苗字とは違う苗字)を名乗っている人が結構いるみたいですが、何か手続きはありますか?
質問日時: 2025/03/03 23:59 質問者: sg369 カテゴリ: 戸籍・住民票・身分証明書
解決済
4
0
-
彼氏に結婚の意思があるか知りたい 26歳女です。付き合って半年の同い年の彼氏がいます。彼とはマッチン
彼氏に結婚の意思があるか知りたい 26歳女です。付き合って半年の同い年の彼氏がいます。彼とはマッチングアプリで知り合いました。 付き合ってまだ半年なので焦りすぎだと思いますが、彼氏に結婚願望があるか、私との将来を考えてくれているか知りたいです。 彼氏は同僚が早く結婚する人が多いらしく、出会った時から「同期が同棲始めて焦る」とか「先輩が子育てしてて楽しそう」とか自分から話していました。しかし私に対して具体的な結婚の話(いつ結婚したいか、子供が欲しいか等)は聞いてきません。私から何となく「子供は女の子が良いな」とか「将来こんな家に住みたいな」と将来の話をするとへぇ〜という感じであまり興味のなさそうな反応をします。 あまり結婚を焦っている感じを出すとプレッシャーをかけてしまうと思いますが、はっきりと将来のことや結婚を考えてくれているかを聞いても良いと思いますか? 私は彼と付き合い始めたときは出会いがアプリだったため、彼との結婚を強く意識していませんでした。しかし彼氏をちゃんと好きになったことや同級生が結婚し始めて焦る気持ちから、結婚願望が強くなり、1〜2年後までに結婚したくなりました。結婚相手ではなく恋人としかみられてなかったら、あまり長く一緒にいるのはお互い良くないのではと思っています。 彼氏は私の両親には会いたいらしく、来週にでも会う、手土産は何が良いかと聞いてきたり、来年も一緒にいたいから来年の2月にスキー旅行に行こうと計画を立てていたりします。長く一緒にいたいとは思ってくれていそうです。アドバイスいただけますと幸いです。
質問日時: 2025/03/03 21:52 質問者: mollyfantasy カテゴリ: 結婚・離婚
解決済
7
1
-
既婚者の女性と付き合いたいなら結婚しようと言うのが筋なんですかね…? そのまま付き合ってしまったら不
既婚者の女性と付き合いたいなら結婚しようと言うのが筋なんですかね…? そのまま付き合ってしまったら不倫だし、離婚してから付き合って別れてしまったら女性が独り身になってしまうから後の人生も踏まえて本気であれば付き合いたいではなく、結婚したいと伝えるべきなんでしょうか? 女性からしたら付き合いたいなんて言われたら軽く見られてると不快に思われませんか?
ベストアンサー
2
0
-
消防署
消防署の指令員は119番を受けたら、何をもって「出場ボタン(出場指令)」を押すのでしょうか? 住所、名前を伝えてもらったら、必ず出場指令を出すのでしょうか?
解決済
2
1
-
無職です。 空白期間半年 高卒で2年半働き、ニート半年、その後派遣1年間、次の派遣は2ヶ月でやめて、
無職です。 空白期間半年 高卒で2年半働き、ニート半年、その後派遣1年間、次の派遣は2ヶ月でやめて、そこから半年間日払いバイト。 こんな職歴で再就職可能でしょうか?
解決済
7
0
-
就活について よく面接の日程は早い方が有利って聞きます。 一次面接枠の最終日か2次面接枠の初日は難易
就活について よく面接の日程は早い方が有利って聞きます。 一次面接枠の最終日か2次面接枠の初日は難易度変わりますかね?
ベストアンサー
4
0
-
知り合いが生活保護貰いながらパパ活して稼いでる疑惑あるんですが通報した方がいいですか?
知り合いが生活保護貰いながらパパ活して稼いでる疑惑あるんですが通報した方がいいですか?
解決済
7
0
-
少子化問題について。原因は子育てにお金がかかるからではありません。個人主義が広まってるからです
少子化問題について。 少子化の原因は お金がかかるから、と勘違いして、 なんたら補助金だの お金で解決しようとしていますが、 全然違いますよね? 昔は、金がなくても貧乏でも、結婚して子供生むことが世間でマストで、もうそうしなきゃいけない世の中でした。 そして産んだら がむしゃらに必死に子育てして、 あれっ? 大変だけど 子供の成長も見守るのってなんか幸福? どんなに疲れ果てても、子供の笑顔みたら、ほわわ~んと幸福感じ、 たまに父の日母の日で 「お父さんお母さんありがとう」 なんて手紙1枚もらっちゃったもんなら、 涙腺崩壊、涙ドバーッ って感じでしたよね? ところが最近の若者は、 30、40過ぎても、自分の趣味に没頭して、 自分が大事~。 長髪に黒口メガネかけて、デザイナー風装って、個性が大事だ~、自分ちゃんが一番かわいい~ 自由な生き方カッコええ~イヒッ、 みたいな 勘違い意識高い系のアダルトチルドレンがどんどん増えています。 ようするにお金は自分の趣味のために使いたいんですよね。 アルバイトしていれば独身なら生きていける時代ですし、 なんか世間も自由の生き方カッコええ~ アハッ みたいな オツム悪い人がどんどん増えています。 それはそれでいいと思います。欧米がすでにそうなってますしね。 私が言いたいのは、バラマキ補助金出しても、少子化はどんどん進むと思います。 出産育児補助 乳幼児医療費無料 小学校、中学校、高校、しかも私立まで無料、 さらには大学も?なんて話もあります。 現状子供がいる人は助かりますが、 これから結婚する人たちが じゃあ子供を産もうか?ってことにはまったくなりませんから。 金ばらまいても 親がクルマ買ったり、自分の洋服買うだけです。 若者の勘違い自由意識や責任感のなさ、 子供を労苦して育てる幸福感 その意識を変えないと 子供生む夫婦は 絶対増えないでしょう。 繰り返しますが、 それが悪いとは思ってません。 補助金バラまいても無駄だと言いたいだけです。 少子化でも耐えられる社会をつくることが大事なのです。 まあ、すでにそれに気づいてる政治家や専門家はいますけどね。
ベストアンサー
5
1
-
親知らずを全身麻酔で3本抜くので、二泊三日の入院をします。 高額医療制度は申請したら適用されますか?
親知らずを全身麻酔で3本抜くので、二泊三日の入院をします。 高額医療制度は申請したら適用されますか?
解決済
5
0
-
15w5dで健診へ行きました。 その時にエコーで男の子だねと言われました。 4dエコーでも付いている
15w5dで健診へ行きました。 その時にエコーで男の子だねと言われました。 4dエコーでも付いているように見えますが これは男の子確定で間違いないですかね?
解決済
1
1
-
各省庁の言う事は、国民の声でしょうか?例えば、厚労省の入院制限とかです。
各省庁の言う事は、国民の声でしょうか?例えば、厚労省の入院制限とかです。
ベストアンサー
4
1
-
解決済
4
0
-
社会福祉法人ってパワハラとか利用者に対しての虐待って普通にあるんですか?
社会福祉法人ってパワハラとか利用者に対しての虐待って普通にあるんですか?
解決済
3
0
-
どうして兵庫県の元県民局長は、病気で休んでいる人を特定できる形で具体的な病名を書いて文書をバラまいた
どうして兵庫県の元県民局長は、病気で休んでいる人を特定できる形で具体的な病名を書いて文書をバラまいたのですか。 兵庫県のセンシティブ情報(機微情報)の取り扱いの知識レベルって、かなり低いのですか。 それって、兵庫県だけですか。 (お兄ちゃんが、自分の会社だったら、機微情報の取り扱いで、そんなことあり得ないと言ってました。)
ベストアンサー
3
0
-
三月中旬で仕事を退職します。 有給は残っていませんが仕事自体が暇だったら 休んでもいいものなのでしょ
三月中旬で仕事を退職します。 有給は残っていませんが仕事自体が暇だったら 休んでもいいものなのでしょうか?
解決済
10
0
-
隣の安アパートで、全身血だらけの人(死亡、孤独死)が、いたそうですが、何が考えられますか?
隣の安アパートで、全身血だらけの人(死亡、孤独死)が、いたそうですが、何が考えられますか?
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
5
1
-
自立支援医療は、何故警察に市役所から、連絡されるのでしょうか?
自立支援医療は、何故警察に市役所から、連絡されるのでしょうか?
ベストアンサー
2
0
-
予算委員会...につきまして
国会の予算委員会には、 関係閣僚以外にも、 全閣僚が出席するのが自然...と自分は思ってしまうのですが。 他にお仕事がある...とは存じますが、空席が気になります。 ココの皆さんは、どのように感じておられますか...? よろしくお願いいたします。
ベストアンサー
1
0
-
退職したいのに引き留めしつこすぎるので退職届を内容証明郵便で提出して辞めてやろうと思います。 でもそ
退職したいのに引き留めしつこすぎるので退職届を内容証明郵便で提出して辞めてやろうと思います。 でもそうやって退職届出した後スムーズに辞めれますか? 更に面倒事にならないか心配です。
ベストアンサー
5
0
-
会社の人が突然仕事を辞めた。どう思われますか?
仕事のできる会社の人が突然会社を辞めました。 ただ、その人はある仕事を覚えたばかりでした。 ある一部の人には月末で退職するみたいなことを濁らせてましたが、ほとんどの人はそれを知らず、かつ月末でなくて突然退職しました。所属長はその退職の件は知ってて受理もしてました。 これって仕事を教えてた人は激おこでしょうか? あと、同僚はどう思うでしょうか?
ベストアンサー
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【行政手続き・助成制度】に関するコラム/記事
-
介護サービスに地域格差がある?!選ぶ際に重要視すべきポイントとは
超高齢社会といわれている昨今、身の周りで介護の話を耳にすることも多いだろう。そんなときに頼りになるのが介護サービスだが、住んでいる場所によりその価格や内容に違いがあることはご存知だろうか。「教えて!goo...
-
専門家に聞いた!「選択的夫婦別姓」を求める声が増えている理由
最近、「選択的夫婦別姓」という言葉をニュースなどで目にすることはないだろうか。今年6月、「“婚姻関係にある者の別姓を認めない”とする民法の規定は合憲である」と最高裁が判決を下し、世論がざわついた。「教え...
-
生活保護を受けるのは恥ずかしい?知っておくべきセーフティーネットの現状
新型コロナウィルスの影響で生活に困窮する人が増えた。生活保護を受けるか悩んでいる人もいるだろう。「教えて!goo」でも「生活保護は恥だという夫に嫌悪感」という投稿に多くの意見が寄せられている。そこでNPO法...
-
経済学の教授に聞いた!日本でのベーシックインカム制度導入の実現性
フィンランドのベーシックインカム実験についてご存知だろうか。コロナ禍の日本でも、政府が国民に対し最低限の所得を保障するベーシックインカム制度の導入論が議論されているが、皆さんはどうお考えだろう。「教え...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私が、生活保護申請した時、15世帯...
-
銀行印を紛失してしまいました。早...
-
印鑑証明用の印鑑について教えてく...
-
独身者への優越感
-
こんど役所から読みについての書類...
-
労災、様式第6号について
-
この、パスポートの連絡先とかは 英...
-
結婚しても除籍しない女性
-
相手の親の資産
-
自分の時間を買いたい。(デイサー...
-
マイナポータルがオフ!
-
世帯分離について
-
戸籍謄本の読み方チェック
-
病院に様式第7号の書き方がわからな...
-
生活保護者の不正受給について
-
独身税という言い方と子育て支援の...
-
逆引き手話辞典?
-
「教えて! goo」は2025年9月17日(水...
-
入社後2日で退職する際のリスク
-
1日4~6時間睡眠
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この、パスポートの連絡先とかは 英...
-
大騒音バイクが走っている時、なぜ...
-
戸籍謄本の読み方チェック
-
教育や出産、子育てにかかる無償化...
-
生活保護者の不正受給について
-
私が、生活保護申請した時、15世帯...
-
ケースワーカーの暴言。
-
早死にする人の特徴
-
マイナポータルがオフ!
-
前住所の国民健康保険を使用
-
生活保護での一ヶ月以上の入院につ...
-
生活保護から声優学校の学費って出...
-
グループホームに住んでますけど生...
-
現行の生活保護制度は、【診断書】...
-
何度もお聞きして申し訳ありません...
-
嫌いな人の死を悲しめないのは酷い...
-
定年後の再就職について
-
家族に障がい者がいたり本人に障が...
-
世帯分離について
-
独身税という言い方と子育て支援の...
おすすめ情報