回答数
気になる
-
ブルーレイディスクにこのような傷があり 再生できないのですが メガネ拭きで拭く以外に再生出来る方法は
ブルーレイディスクにこのような傷があり 再生できないのですが メガネ拭きで拭く以外に再生出来る方法はありますか?
質問日時: 2024/12/28 01:03 質問者: バタフライ花 カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
解決済
8
0
-
Alexaとテレビ(BRAVIA)接続
Alexa(Echo Dot with clock第5世代)と BRAVIA(KJ-43X80L)を接続する為 スマートフォンに「Amazon Alexa」アプリを ダウンロードして、Amazon Alexa搭載デバイスの セットアップをしました。 Alexa経由で、電源、チャンネル、音量の操作が できる様なり、翌朝も 問題なく使用できているのですが、 昼間 仕事に行き帰宅後 操作が出来なくなります。 「テレビからの応答が無い」 「ネットワークの接続」 「電源の確認を」とAlexaの反応 再度 設定をすれば 操作ができますが 翌日 帰宅後 操作はできなくなります。 照明、エアコンは、問題なく操作できます Amazonに問い合わせましたが テレビ(BRAVIA)側の問題との事 テレビの設定では、他にできません ・Alexa Wi-Fi接続 ・BRAVIA 有線接続 下記のページを参考に設定 <ブラビアに Amazon Alexa 機能搭載デバイスを接続する> https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/SH000163790#amazonalexa
解決済
3
0
-
手軽な価格で画質も良い(SNSやプリントでも綺麗に写る)カメラを探してます。 過去に、LIVEハウス
手軽な価格で画質も良い(SNSやプリントでも綺麗に写る)カメラを探してます。 過去に、LIVEハウスやLIVEBARなどで、アーティストさんの演奏やダンス場面を撮影してましたが、高速の動きでは無いのに、ブレる画像も複数写った事もあります。 LIVEの撮影に適したカメラが欲しいです。
ベストアンサー
5
0
-
AirPodsPro2とSonyWF1000XM5どっちがおすすめですか?またその理由も教えてくださ
AirPodsPro2とSonyWF1000XM5どっちがおすすめですか?またその理由も教えてください
質問日時: 2024/12/27 09:48 質問者: 匿名希望008 カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
解決済
2
0
-
デジタルミキサーYAMAHATF3
このミキサーにサブウーファーを繋ぐ場合 どの端子にを使いますか?
質問日時: 2024/12/26 19:50 質問者: ドリーミンメモリー カテゴリ: その他(AV機器・カメラ)
解決済
2
0
-
学生にオススメのデジカメを教えてください! 思い出を残すために使いたいです。 ・スマホに画像を送れる
学生にオススメのデジカメを教えてください! 思い出を残すために使いたいです。 ・スマホに画像を送れる ・1万円程度で買える 上の2点を満たしているものが嬉しいです!
解決済
5
1
-
Zoom ズーム web会議アプリ カメラ マイクについて
Zoomを初めて使うのですが、iPadで十分でしょうか?。 それとも専用のカメラやマイクは必要ですか?
質問日時: 2024/12/26 15:44 質問者: youarenotalone2 カテゴリ: その他(AV機器・カメラ)
解決済
1
0
-
イヤホンジャックから録音できるレコーダはある?
イヤホンジャック経由で録音できるICレコーダはありますか? PCのWEB会議を録音したいのですが、USBを刺せないのでイヤホンジャックで録音できるレコーダが必要です
質問日時: 2024/12/25 13:31 質問者: アルタメル カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
ベストアンサー
6
0
-
iPhone16MAX最近購入し使っています 動画のことで教えてください 友達と 動画を取ると周りの
iPhone16MAX最近購入し使っています 動画のことで教えてください 友達と 動画を取ると周りの雑音が消え 二人の会話だけはハッキリ聞こえます ちなみイヤホンを使用してる際だけに雑音がきえ イヤホンを使用していない時は雑音も入っています 二人の会話だけが急にクリアになるため聞きにくいです 何か設定かあれば教えてください
質問日時: 2024/12/25 02:00 質問者: kaori1993 カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
解決済
2
0
-
Soundcore2のワイヤレスペアリングステレオ機能に関して、2台の機器をペアリングして、例えば1
Soundcore2のワイヤレスペアリングステレオ機能に関して、2台の機器をペアリングして、例えば1台を左、もう1台を右に置いた時、左と右の機器でLとRの音はちゃんと別れて聞こえるのでしょうか?またはステレオのままで2台が繋がるだけなのでしょうか?教えてください。2台に別れた時に、左チャンネルと右チャンネルに分かれますかという意味です。分かりづらかったらすみません。
質問日時: 2024/12/25 00:48 質問者: わかめ-ぶどう カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
解決済
1
0
-
CDの音は、配信音楽より良い音でステレオセットで聴こえます。 皆さんはいかがでしょうか。
CDの音は、配信音楽より良い音でステレオセットで聴こえます。 皆さんはいかがでしょうか。
質問日時: 2024/12/24 23:52 質問者: ノイマン7 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
5
0
-
DAISOで1000円で売られているワイヤレスイヤホンを使用したことのある方、また現在使用している方
DAISOで1000円で売られているワイヤレスイヤホンを使用したことのある方、また現在使用している方へ、値段相応の価値はありますか?安かろう悪かろうでしょうか?
質問日時: 2024/12/24 20:01 質問者: tomo9235740 カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
ベストアンサー
3
0
-
安くていいヘッドホンを教えてください
スマートフォン用に例えば ダイソーのヘッドホンは100円から300円のやつ 音質はどうでしょうか? 確か キャンドゥのやつは音質があんまり良くなかったような気がするんですが? あんまりお金をヘッドホンにかけたくはありません 安くていいやつがありましたら推薦していただければ幸いです よろしくお願い申し上げます?
質問日時: 2024/12/24 14:53 質問者: 真空管大好き カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
ベストアンサー
4
0
-
マクスゼン製テレビ「J43CH06」に対応した外付けハードディスクを知りたいです。 録画機能付きテレ
マクスゼン製テレビ「J43CH06」に対応した外付けハードディスクを知りたいです。 録画機能付きテレビでも、外付けハードディスクとの相性があり、対応製品を選ばないと、録画されないみたいですね。 バッファロー社 アイ・オー・データ機器社 エレコム社 と、3社、ウェブサイトで調べたのですが、このJ43CH06の型番自体が、掲載されていないのですね。 マクスゼン社にも問い合わせましたが、曖昧で、ハッキリとはわからないみたいでした。 このような場合は、少しでも対応している可能性の高い製品としては、どのようなものが考えられますでしょうか。 できれば、メーカー名や、型番など、具体的に教えて頂けましたら、ありがたいとおもいます。 よろしくお願いいたします。
解決済
7
0
-
Amazonのファイアースティックが必ず数分後に・・・
ファイアースティックでYouTubeとかを見ていると、 数日前から画面がスクリーンセーバーに勝手に切り替わるようになりました。 YouTubeなどを見始めて3分後くらいには急に切り替わります。 設定でスクリーンセーバーをオフにしてもファイアースティックを初期化しても全く同じです。 勝手にスクリーンセーバーに切り替わり写真のスライドショーが始まります。 戻るボタンを押してもスクリーンセーバーは終了しません。 これを解決するにはどうすればいいでしょうか? リモコンをスマホのアプリに変えてファイアースティックを操作しても数分後には勝手にスクリーンセーバーになります・・・。
解決済
1
1
-
モノラルスピーカー2つを有線接続してステレオに
ソニーのxb01を使っているのですがモノラル音声では物足りなくなり、もう一台購入し有線でステレオ音声にしようと思っているのですが、可能でしょうか? もし変換ケーブルなどがあればお手数おかけしますがおすすめしていただけないでしょうか。 二股みたいなステレオミニジャックを使ってモニターに接続したいです
質問日時: 2024/12/24 07:42 質問者: Xx牡蠣xX カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
8
1
-
サウンドバーとミニコンポはどちらが音質がよいですか?
一般的にサウンドバーとミニコンポ(ブックシェルフ型スピーカー)はどちらのほうが音質が良いでしょうか? サウンドバーの出力は120W、ミニコンポは60Wです。
質問日時: 2024/12/24 07:19 質問者: JIBRIL カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
6
0
-
エンクロージャー用としてケヤキ材は向いているか
初めてエンクロージャーをDIYしてみようと思いますが、音響的にはド素人です。 1.材質について 手持ちの乾燥したケヤキ板は、任意の厚さも枚数もそれなりに持っています。 ズッシリして良さそうな気がしますが、固くて加工が大変そうですが、木工具は一通り揃っています。 エンクロージャー用としてケヤキ材は向いていますでしょうか。 2.参考本について エンクロージャーの形状とスピーカーの相性など、製作記事のある本がありましたら、お教えください。イチから、いやゼロから勉強してみたいと思いますので(難しい本はムリですが)。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/12/24 00:13 質問者: bonzin6 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
7
1
-
壁のテレビアンテナ端子について
マンションの部屋の壁にテレビアンテナ端子が1個あります 屋上にはパラボナアンテナがあるので、地デジとBSが混合した アンテナケーブルが部屋に来てると思われます。 これを分波器を使わずに、1本のアンテナケーブルでテレビに つなぐと、地デジが見れますかBSが見れますか、どっちも見れませんか?
ベストアンサー
5
1
-
同軸ケーブルのお相手の名前
テレビの受信アンテナからの引き込み などに使用される同軸ケーブルですが、 相手のメス側に相当する箇所の名前は何と言いますか。 部屋の壁のコンセントの隣によくあるやつです。 ジャックといいますか? よろしくお願いします。
解決済
6
1
-
有機ELはそんなに壊れやすいのですか?
有機ELは一般的に壊れやすい、割れやすいと言われていますが、下記の実験などを見ると結構丈夫そうです。 引越しだと壊れやすいいう理由で追加料金を取られることが多いですが、実際のところはどうなのでしょうか? 初期梱包のままの状態なのですが、保険に入らなくても大丈夫だと思いますか? https://youtu.be/eMBU6sBSXVM?si=Zj4qGa-m1JA54HAD
解決済
6
1
-
カメラ初心者です ニコン D800のカメラストラップはカメラストラップとかいてあれば何でも大丈夫でし
カメラ初心者です ニコン D800のカメラストラップはカメラストラップとかいてあれば何でも大丈夫でしょうか それとも何か規格がありますでしょうか
解決済
3
0
-
オーディオミキサーの使い方を教えてください!! ヘッドホンアンプ(k9 pro)があるのですが、オー
オーディオミキサーの使い方を教えてください!! ヘッドホンアンプ(k9 pro)があるのですが、オーディオミキサーとヘッドホンアンプは繋げるのですか? なんかこう、マイクの声をミキサー通してヘッドホンアンプ通して聞くことができるとか...?? 構成は PC-オーディオミキサー-ヘッドホンアンプ でしょうか? (オーディオミキサーにマイク、ヘッドホンアンプにヘッドホンを接続してます) 最後に、オーディオミキサー買うならアンプが必要らしいのですが、そのアンプはヘッドホンアンプでいけますか?
質問日時: 2024/12/23 07:02 質問者: せいのよろこび カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
解決済
3
1
-
オーディオ先生!!助けてください!!! ゲーミングpcを購入したのですがマイクが必要になりまして..
オーディオ先生!!助けてください!!! ゲーミングpcを購入したのですがマイクが必要になりまして... そこでマイクを購入したいのですが、困ってます。 実家暮らしなので大声で話せません 雑音を防ぐ為に単一指向性マイクと、 拾った声を増幅できるミキサー?を探してます 候補の組み合わせ 『AT2040 + UR22C』 UR22Cは機能十分で素晴らしいと思うのですが、私K9 pro essを持っている為UR22Cのリスニング機能が腐ってしまうような気がします UR22Cを使うのであればコイツに差すヘッドホンなども購入したほうが良いでしょうか?
質問日時: 2024/12/22 03:43 質問者: せいのよろこび カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
解決済
1
0
-
B-CASカードについて
今日 SONYの2023年発売の テレビを購入したのですが、以前購入した テレビには、B-CASカードを入れていましたが 今回購入したテレビには、入れないで視聴を出来るのですが 廃止されたのでしょうか? 内蔵になったのでしょうか?
ベストアンサー
1
1
-
あなたのTVは、何インチですか。 御自分の部屋にあるTVで、お願いします。
あなたのTVは、何インチですか。 御自分の部屋にあるTVで、お願いします。
ベストアンサー
13
2
-
質問です。 オーディオスピーカー収集初心者です。 最近買おうと思っているオーディオスピーカーがあるの
質問です。 オーディオスピーカー収集初心者です。 最近買おうと思っているオーディオスピーカーがあるのですが、どちらを買おうか迷っています。もし良ければこちらの方がいいなどのアドバイスをしていただければ幸いです。 アンプはmarantzの安いやつです。 よろしくお願します。 1.DIATONE DS-1000ZX 2.YAMAHA NS-1000M(後期)
質問日時: 2024/12/21 09:01 質問者: yoshida1511 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
5
0
-
cd-rを買おうと思ってるのですがmp3ファイルを入れてもラジカセで再生することはできますか
知ってる方お願いします
質問日時: 2024/12/19 19:26 質問者: dqwdqwdqw カテゴリ: その他(AV機器・カメラ)
解決済
7
0
-
AQUOSのビデオをつなげたい
隣の部屋にビデオを移動させたい。 ところが部屋の壁にはコンセントを指す口と、LANケーブルをつなげられるような口が3つついています。 同軸ケーブルを差し込むことができないので、接続することは不可能ですか? よろしくお願いします。
解決済
7
1
-
ブルーレイDVD を再生するのにブルーレイプレヤーがあれば楽ちんですが、パソコンだとWindows1
ブルーレイDVD を再生するのにブルーレイプレヤーがあれば楽ちんですが、パソコンだとWindows10辺りからデッキが備えられているのでしよつか? また、その他の再生装置にはどんな物がありますでしょうか?
質問日時: 2024/12/19 09:30 質問者: ひかるa カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
解決済
6
0
-
Windows10でiphoneseで撮影した写真heicファイルのサムネ表示が見れません。
Windows10でiphoneで撮影した写真heicファイルのサムネ表示が見れません。 実際にサムネ表示が見れるようになった方だけ、解決できた方だけが回答してください。 Windows11にすれば見れるようになることは知っています。 どうすればheicふぁいるのままみれるようになりますか?
質問日時: 2024/12/19 06:43 質問者: WDO カテゴリ: フィルムカメラ・インスタントカメラ
解決済
5
0
-
ミノルタのssm対応のフィルムカメラで、ソニーDT 16-50mm f2.8レンズは使えますか?
ミノルタのssm対応のフィルムカメラで、ソニーDT 16-50mm f2.8レンズは使えますか?
ベストアンサー
4
0
-
現在レグザ55z740xの2160pHDRで観てますが 有機ELテレビはこれ以上に画質綺麗ですか?
現在レグザ55z740xの2160pHDRで観てますが 有機ELテレビはこれ以上に画質綺麗ですか?
解決済
3
0
-
MP3の機器にLINE INで接続をして録音をしたいと考えてます。 色々調べて検索してみてダイレクト
MP3の機器にLINE INで接続をして録音をしたいと考えてます。 色々調べて検索してみてダイレクト録音機能のMP3は結構出てくるんですがLINE INができるものはほとんど見つけられません。 AGPTEKの製品ぐらいです。 それ以外で中華製品でもいいので安価なものがあるならば教えて下さい。 LINE INで録音したものをBluetoothに繋いで聴きたいというのとPCを使わずに録音したいというのが主旨です。 再生時間が掛かるのは許容しております。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/12/16 03:25 質問者: goo.oji カテゴリ: iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
解決済
3
0
-
Canonの画像の撮影日時を数時間変えたい
海外に行ってきたのですが、時計の設定を変えるのを忘れたまま日本時間のまま撮影してしまいました! Digital Photo Professionalなどのソフトで撮影日時を数時間ずつ変えられるでしょうか? 一度にまとめて変えたいです!
質問日時: 2024/12/16 00:19 質問者: LALALAJAPANEARTH カテゴリ: 一眼レフカメラ
解決済
4
0
-
RCA端子の自動セレクター?ってありますか? やりたいことは、複数のビデオデッキから映像と音声が出る
RCA端子の自動セレクター?ってありますか? やりたいことは、複数のビデオデッキから映像と音声が出るのですが、1つのモニターで出力する為に、モニターにはRCA端子のセレクター?が必要となります。 そこで出力されている信号有無に合わせて自動的にセレクトしてくれるセレクターはありますでしょうか??(手動で変えるものはたくさんあるのですが…)
質問日時: 2024/12/15 13:03 質問者: jelly-g カテゴリ: その他(AV機器・カメラ)
ベストアンサー
7
1
-
Windows11でのマイクの使い方を教えて下さい、
Windows11でのマイクの使い方を教えて下さい、Windows11にUSB接続のマイク付きカメラを使用しています、カメラは正常に動いており、マイクのテストでは、音は拾ってくれていますが、CoPilotのマイクアイコンが出なくなりました、Cromeのマイクアイコンをクリックするとインターネットが繋がっているのにも関わらず、ネットが繋がっていないと言われます。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/12/15 12:54 質問者: JJF1961 カテゴリ: その他(AV機器・カメラ)
ベストアンサー
1
0
-
コンデジ
デジカメが欲しいです。コンデジと呼ばれてるみたいです。 高度な機能はいらないのですが、2万円くらいで買えますか。
解決済
9
1
-
スクリーンレコード
Android13のスクリーンレコード機能について。内部音声のみを録音することはできますか? 実際にやってみたのですが、確かに音声は録音できたのですが、その画面は表示されたままで、画面遷移をするとそれも録画されてしまいます。録画なしで内部音声のみで録音をしたいです。
質問日時: 2024/12/15 03:13 質問者: つる26 カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
解決済
1
0
-
レグザ解像度1080pでHDRありと1440pでHDRなしとではゲーム画質でどちらが画質綺麗ですか?
レグザ解像度1080pでHDRありと1440pでHDRなしとではゲーム画質でどちらが画質綺麗ですか?
解決済
3
0
-
ジャンパーとブルーレイ購入しておいて正解だった、でしょうか? ブルーレイは送料取り付け込みの2番組同
ジャンパーとブルーレイ購入しておいて正解だった、でしょうか? ブルーレイは送料取り付け込みの2番組同時録画のやつで42000円でジャンパーはワークマンで2000円の暖かいものでした。
質問日時: 2024/12/13 23:01 質問者: たべごろ カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
ベストアンサー
1
0
-
スナックの店内に監視カメラが2台付いていて客席に向いていましたらプライバシーの観点で行きづらくなりま
スナックの店内に監視カメラが2台付いていて客席に向いていましたらプライバシーの観点で行きづらくなりますか? 繁華街でスナックを経営しています。何かあった時のためにつけるかどうか迷っております。もちろんお財布が入っている場所も撮影し、エレベーター内にはカメラが付いていますので入口につけないです。隠すタイプの小型カメラはつけられないです。
質問日時: 2024/12/13 14:01 質問者: kotokotosoupdayo カテゴリ: 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
解決済
8
0
-
大昔のDVD プレーヤーでは2層のDVD は再生できないのでしようか?
大昔のDVD プレーヤーでは2層のDVD は再生できないのでしようか?
質問日時: 2024/12/12 21:56 質問者: ひかるa カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
解決済
8
1
-
ブルートゥースイヤホン
ブルートゥースイヤホンの購入を考えてますが、オススメおしえてください。 両親が高齢なので耳が遠いので使ってもらおうかと考えてるので、音質がクリアなブルートゥースイヤホンが希望です。
質問日時: 2024/12/12 21:33 質問者: 海苔訓六 カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
ベストアンサー
4
0
-
Android TV搭載?のプロジェクターを買ってアマプラを見ようとしたら下の画像のようなものが出て
Android TV搭載?のプロジェクターを買ってアマプラを見ようとしたら下の画像のようなものが出てきました。 この画像のOKを一回押して戻ってまた観たいアニメを押したら次は普通に見れました。でも毎回出てくるので治す方法はありますでしょうか? また、ファイヤーTVスティックを購入して繋げないといけないのでしょうか?
解決済
2
0
-
ノートパソコンWindows11から 音が出なくなりました ヘッドホンを接続すると出ます。 恐らく内
ノートパソコンWindows11から 音が出なくなりました ヘッドホンを接続すると出ます。 恐らく内蔵されてるスピーカーから出なくなったんだと思いますが、故障でしょうか
質問日時: 2024/12/12 15:08 質問者: エリオットロジャー2 カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
解決済
4
0
-
スマホを頭に付けて撮影する道具(画像を添付しました)で便利なのがありましたら教えてください
スマホを頭に付けて撮影する道具(画像を添付しました)で便利なのがありましたら教えていただきたくよろしくお願いいたします。 撮影が横を向いたり、ズレたりしそうな気がするのですが、問題なく撮影できる商品がいいです。 ご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。
ベストアンサー
1
0
-
カーナビにiPhoneをBluetooth接続して音楽を流すと CDやUSBなど直接取り込む場合と違
カーナビにiPhoneをBluetooth接続して音楽を流すと CDやUSBなど直接取り込む場合と違って 音の出力が弱い気がします 音が小さく篭っているように聞こえます 例えば、CDやUSBの時の音のボリュームが20だとすれば Bluetoothだと30まで上げないと同じ出力にならないみたいな状態です しかし、BluetoothでiTunesの視聴を流すと 出力が大きいです どうすればBluetoothで大きい出力を出せるのでしょうか? これって何か設定みたいなのがあるのでしょうか? ちなみに カーナビはPanasonic CN-RE05D iPhoneは12 Bluetooth接続時のiPhone側のボリュームは常にMAXです
質問日時: 2024/12/11 20:10 質問者: キングダメ カテゴリ: その他(AV機器・カメラ)
解決済
1
0
-
中華アンプ
中華アンプに使われてるTPA3255とTPA3116とでは音質に大差があるのでしょうか?
質問日時: 2024/12/11 13:29 質問者: うたたね猫 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
5
0
-
音質の違い
マランツのCR-612をデバイスとしてDENONのPMA-600NEや同クラスのマランツ、ヤマハのプリメインアンプにつないで聞いたほうが音質は良くなるのでしょうか?また評判の良い中華アンプ(15000円程度の)場合はどうでしょうか?
質問日時: 2024/12/11 11:53 質問者: うたたね猫 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
最新のコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDをパソコンに録画しテレビで見たい
-
市営体育館に勤めてる知人の話です...
-
快活クラブのブース内に
-
CDを焼いたけれどオーディオプレイ...
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
オススメのカメラを教えて下さい。
-
室内地デジアンテナについて
-
MDってまだ使ってますか?
-
防犯カメラ取付費用
-
大型液晶テレビの2階への搬送につい...
-
携帯の外カメビデオで撮影した時の...
-
microSD再生機
-
オーディオの中でスピーカーの重要...
-
スクリーン選びについて
-
スクリーンについて
-
自宅のネット環境について
-
スピーカーケーブル
-
テレビを買い換えて配線も全部繋い...
-
防犯カメラに設置について
-
テレビの音声端子の信号
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
快活クラブのブース内に
-
携帯の外カメビデオで撮影した時の...
-
大型液晶テレビの2階への搬送につい...
-
microSD再生機
-
室内地デジアンテナについて
-
DVDをパソコンに録画しテレビで見たい
-
オリンパスOM5の「マイクロUSB」と...
-
スピーカーケーブル
-
イヤホン
-
YAMAHAアンプの音量が小さく感じる
-
パソコン用外付けBDプレイヤーで、...
-
親戚の家のリビングに置いているテ...
-
イヤホンジャックから録音できるレ...
-
SATA電源ケーブル
-
テレビの音声端子の信号
-
正しいイヤホンを選び方を教えて下さい
-
SATA電源ケーブルの追加
-
sony α のアイカップの事で?
-
防犯カメラ取付費用
-
SATAケーブルのL型の呼び名
おすすめ情報