回答数
気になる
-
サカつく2モバイルについて
携帯ゲームのサカつくにはまっています。強くなるコツについて何でもよいので教えてください。 ちなみに戦術はどうやって伸ばしたらよいのでしょうか。
質問日時: 2006/08/30 21:46 質問者: sakatuku06
解決済
1
0
-
ベースボールヒーローズ
最近、アーケードゲームの「ベースボールヒーローズ」を始めたのですが、選手カードを控えとして登録するにはどうすればいいのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。
質問日時: 2006/08/29 12:56 質問者: ukkey119
ベストアンサー
3
0
-
25歳男
自分はカードを集めるのが好きなんですが、一般人からみたらこれは異常なのでしょうか? 最近、遊戯王にはまっていて買おうかと考えています。 ただ純粋に、集めるのが好きなだけなんです。 客観的な意見をお願いします。
質問日時: 2006/08/28 21:59 質問者: zwei1111
ベストアンサー
6
0
-
頭文字D(アーケード版)Ver3の最速車は何??
今度カードを作るのですが、題名の通り頭文字D(アーケード版)Ver3の最速車は何ですか?? 峠ごとで多少違うかもしれませんが、総合的にどの車になるでしょうか?回答お願いします。
質問日時: 2006/08/28 17:30 質問者: maikeru332
ベストアンサー
3
0
-
ファイナルファンタジーIX オリジナルサウンドトラック って売っていますか?
新品のファイナルファンタジーIX オリジナルサウンドトラック が欲しくて色々調べたのですが、どうやら新品が見つかりません・・・。 中古じゃないともう手に入らないのでしょうか?
質問日時: 2006/08/28 14:55 質問者: Hypocrite_k
解決済
1
0
-
精霊について詳しく知りたい
ファンタジーのゲームなどには よく精霊の名前が出てきますよね。 精霊は多くの種類があるようですが そのような精霊の名前や性質を まとめて紹介しているサイトがあったら 教えてください。
質問日時: 2006/08/26 23:54 質問者: wing_type
ベストアンサー
3
0
-
麻雀、囲碁、将棋などなど・・。
麻雀、囲碁、将棋で、どれが一番できるようになったほうがいいと思われますか? 今大学生ですが、社会に出ると麻雀はできるようになったほうがいいのでしょうか・・? この3つは、囲碁はルールを少し知っている程度、将棋はやったことはあるが定石などは一つも知らない完全な素人、麻雀はみたこともありません。 皆様の意見をお待ちしています。
質問日時: 2006/08/24 23:08 質問者: noname#58917
ベストアンサー
8
0
-
昔の遊び 13階段と言っていたような気がします。
こんにちは。 30年くらい前の話になりますが,小学生の頃確か13階段と言っていた遊びがありました。 地方によっては,けんけんぱと言うのかもしれません。路地にチョークで長方形を書き,縦に二等分して横に6つ線を引き14個のますを作ります。(記憶が曖昧です)左の一番遠くのますは休みだったと思います。石を用意して一番手前の右列のますに石を入れ,ケンケンして一周するような遊びだったと思います。無事1周できたら後ろ向きに頭越しに石をますに投げ入れ,入ったますが自分のますになるような・・・確か温泉マークのような絵を描いた気もします。 このような遊びをしていた方,13階段(今考えると少し不気味な名前ですが・・・)というような名前(他の呼び方)や地域性があるのでしょうが,ルールを知りたいのです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2006/08/24 00:07 質問者: chibichibita
ベストアンサー
1
0
-
メルティブラッド兵庫の設置店舗
自分はメルティブラッドという格闘ゲームにハマってます 元々はパソコンゲームなのですがアーケード版があると聞きつけ 近くのゲームセンターを探してみたのですが格闘ゲームすらない状態です。 そこで質問なのですがメルティブラッドの兵庫県の設置店舗を教えてください 補足として自分は兵庫県丹波市に住んでいます。
質問日時: 2006/08/22 01:56 質問者: sinmutsuki
ベストアンサー
2
0
-
初期のデジモンを買いたい
現在初期のデジモンを探しています。 一番最初に発売されたタイプです。 ヤフオクだと定価よりかなり高いのです。 どこか安く買える場所やサイトを教えていただけないでしょうか?
質問日時: 2006/08/21 23:44 質問者: naru555
ベストアンサー
1
0
-
昔のアーケードゲームの名前
はじめまして。どうしても分からないアーケードゲームの名前があるのですが… ・多分、80年代後半 ・縦スクロールのシューティングゲーム ・自機は近未来風のバイクみたいなのに乗った人で、1プレイヤー側が青、2プレイヤー側が赤だったと思う ぐらいしか分かりません。ひょっとしたら強烈に勘違いしてるのかも知れないですが、どなたかご存知ないでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2006/08/21 23:38 質問者: Heavy1
ベストアンサー
3
0
-
PS2のケースに使える接着剤
おはよう御座います 昨日、中古でPS2のソフトを購入しました。 見本を持っていって、奥から商品を持ってくるので、帰ってからビニールをはがしてみたらちょっと汚かったんですけど、980円だし、まあいいかと思ってウェットティッシュで拭いておきました。 それで、ケースを開けてディスクもクリーナーで拭いて、取説を出したら、 爪っていうんでしょうか・・押さえるやつが取れていたんです。 でも、安かったし、しょうがないなと思いながら、 家にアロンアルファEXがあったので、それで付けときました。 終わってから売る時に安くされたら嫌なので、修理跡がわからないように、ぴったりつけてから固定して置いときました。 さっき、もういいかと思って見たら、接着剤は固まっていたのですが、取れてしまいます。 何度か付け足してみてもすぐ取れてしまいます。 このケースって、プラスチック用では付かないんでしょうか? ちゃんとくっつく接着剤があったら教えて下さい。 お願いします。
質問日時: 2006/08/21 11:30 質問者: giftig_graf
ベストアンサー
3
0
-
ラブベリなどのカード。
11月にDSのラブベリが発売になりますが、最近になって子供が始めたので、昔のカードがなかなか集まりません。 それで、雑誌などでどんな種類があるのか?などを調べたら廃盤のカードが多くオークションなどではレアなものは高額な取引がされていました。 子供のゲームなので、あんまりお金をかけずに集めたいと思って、中古のカードショップなどで購入しましたが、可愛いドレスは手に入りません。そこで自作カードなどがオークションで販売されていたり、自分で作る方法なども見かけますが、みなさんはどうされてますか? 購入された方、スキャンには問題なかったですか? 転売目的などではなく、あくまでDSで家で遊びたいだけなので、そういうのでもいいかな?って思っているのですが・・・。 また、どの程度で新作は、安くなりますか?
質問日時: 2006/08/19 05:24 質問者: sumo
ベストアンサー
2
0
-
誕生日を当てるクイズ
誕生日を当てるクイズ・問題を探しています。 電卓を使って計算するクイズは知っています。 他の方法が知りたくていろいろ検索をかけたのですが見つけられなくて・・・ よろしくお願いします。
質問日時: 2006/08/18 18:45 質問者: 0o-an-o0
ベストアンサー
3
0
-
ビンゴ
以前、職場の飲み会で、数字ではなくて自分や家族の名前を書いて、 進行役の人が「あいうえお」のカードを引いて穴を開けていくというビンゴをやったのですが、その時に使った専用のビンゴカードはどこで入手できるのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
質問日時: 2006/08/18 18:18 質問者: tenitoni
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
てくてくエンジェルの電池の交換
てくてくエンジェルの電池を交換しようと思ったのですが、交換の仕方がわかりません。もしお使いで交換の仕方をしっている方、教えていただけますか?
質問日時: 2006/08/18 09:20 質問者: nene-40
解決済
2
0
-
vodafoneのケータイゲームのタイトルを教えてください
vodafoneで配信された(他の会社はしりません)、双六ゲームです。 ■■■■ ■□□■ ■□□■ ■■■■ 簡単に書くと、■の部分を回り、□の部分に店を立てって増やしていくというゲームです。 どなたかタイトルをご存知の方は教えてください。
質問日時: 2006/08/18 07:51 質問者: z_koyuki
解決済
1
0
-
太鼓の達人の歌詞
太鼓の達人で出てくるオリジナル曲の歌詞ってわかりませんか?? さいたま2000など歌詞が聞き取れなくてとても気になりますっ><
質問日時: 2006/08/17 00:05 質問者: 8026
ベストアンサー
2
0
-
信用していいのでしょうか?
http://www.algo.tv/index.html?このサイトなんですがとても安くて購入したいのですが先払いで信用してもいいのでしょうか?
質問日時: 2006/08/16 23:39 質問者: wvtc
解決済
4
0
-
マインスイーパー
マインスイーパーについてですが・・・ 「旗」の使い方がよくわかりません どういう場合で使うんでしょうか?? 誰か教えてください。
質問日時: 2006/08/16 20:11 質問者: noname#21281
ベストアンサー
3
0
-
beatmaniaIIDXでの曲選択
ポップンからIIDXに流れてきた、駆け出し音ゲーマーです。 最初はBIGINNERやFREEでちょこちょこプレイしていたのですが、近頃STANDARDでやり始めました。 それで気付いたんですが、IIDXではポップンのように、1ステージ目から全曲選べないようになってますよね? そこで質問なのですが、IIDXで1ステージ目から全曲選択出来るようにする方法はないのでしょうか? 初期のポップンのように、ステージによって選べる曲が限定されるものなのでしょうか? それなりに調べてみたのですが発見できなかったので、よろしくお願いします。
質問日時: 2006/08/15 16:53 質問者: buturikagaku
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ゲームを学べる学校は?
現在、大学受験を控えている高校3年生です。 長ったらしい文を書くのは苦手なので、単刀直入に書きたいと思います。 日本の中に、ゲームについて学べる学校はありますか?もししっていたら教えてください。
質問日時: 2006/08/15 12:14 質問者: The-zeus
解決済
4
0
-
オシャレ魔女ラブandベリーのカードについて
子供が大好きでやっています。カードを集めているようで必要なカードだけをお店で買ったりもしています。オークションで見てみたらたくさん出品されていました。中には100円でゲームをしてもらえるカードなのに1000円以上するものも。特に廃盤になっているカードが高額なようですが子供も高額になっているカードをたくさん持っていました。ですが子供にはカードの値段の価値よりも自分の好きなカードの方が大切なようで不要なカードは友達にあげたりしています。廃盤になった高額なカードは取っておくのと流行っている時に売っておくのとどちらが正解なのでしょうか。お金の問題ではなくて価値の問題として教えて下さい。
質問日時: 2006/08/14 01:09 質問者: noname#21684
解決済
2
0
-
スーパーマリオの目覚まし時計
スーパーマリオの目覚まし時計を探しています。 販売しているショップ、商品の正式名称等を教えてください。 価格は、1680円だったと思います。
質問日時: 2006/08/13 21:00 質問者: dtmstar
ベストアンサー
2
0
-
KOS-MOSについて
自分はKOS-MOSが気に入って、ゼノサーガIIIを買ったのですが、皆さんはKOS-MOSのことをどう思いますか?
質問日時: 2006/08/11 22:21 質問者: kos-mos2
解決済
1
0
-
酔うゲームと酔わないゲームの差
先日、安いゲームを買いました。 かなりマイナーなゲームでジャケ買いだったんですが、内容を楽しむ前に3D感覚が気持ち悪くなってしまいプレイが出来ませんでした。 そこで思ったんですが、3D視点のゲームでも酔わないゲームもあれば酔うゲームもあるんです。その差はどこで生まれるんでしょうか?。 酔うゲーム 3D視点のゲームでも酔わなかったのは「バイオハザード」「ディノクライシス」CAPCOM・BANDAI合作の「ガンダムシリーズ」などです。 酔ってしまったのは海外ゲームの3Dゲームはほぼ酔うのですが、「メダルオブオナー」は内容が良かっただけに酔ってしまう操作性が残念で印象に残っています。今回買ったゲームは「喧嘩上等ヤンキー番長」というゲームです。 これらのゲームを通して考えると酔う・酔わないを分けている点は何でしょうか?。専門的過ぎる話は理解できないかもしれませんが、単純にクリエイターの技術力の問題なんでしょうか?。 それとも、好み体質などが左右しているんでしょうか?。
質問日時: 2006/08/11 19:38 質問者: qqkx
ベストアンサー
6
0
-
花宵ロマネスクのようなゲームはほかにありませんか?
花宵ロマネスクにはまってしまいました。 このようなケータイやPCでできる乙女ゲームって他にありませんか?
質問日時: 2006/08/11 14:23 質問者: saki-himeka
解決済
3
0
-
三国志大戦1のカードは2で使えますか?
ゲームセンターにある三国志大戦2で 三国志大戦1のカードは使えるんでしょうか? カードショップなどを見ると 同じ絵柄で同じ能力なのに ver1とver2で値段が倍くらい違ってて 使えるのかどうか? 1のカードは使うと何か不都合などが あるかどうか教えてください。
質問日時: 2006/08/10 22:54 質問者: arara21
ベストアンサー
1
0
-
ゲームのCGの画像を資料として活用したい
いつもお世話になっております。 CGデザイナーを目指している物なのですが 今、キャラクターモデリングなど実践的に取り組んで います。そこでCGの画像の画像を資料として とりくみたいと思っているのです。 タイトルは「ヴァルキリープロファイル2シルメシア」を 絞って探しているのですが、ゲーム雑誌などの掲載期間が ほぼ終了(ソフト自体が発売したから)してないのです。 チャンスを見逃してしまいました。 そこでネットでゲームのCG画像を探しているのですが なかなか見つかりません。海外サイトとか日本のサイトで CGの画像がアップされている場所ありましたら 教えてください。お願いします。 エインフェリアの3DCGの静止画 背景等の静止画を 探しています。
質問日時: 2006/08/09 14:41 質問者: zappaneo
ベストアンサー
3
0
-
Mario Forever
Mario Foreverというフリーウェアのゲームがインストールしました。 あるページでこれをインストールするとゲームのほかに不要なものまでインストールするらしいのですが それがどれだかわからないんです↓もしわかるかたいましたら教えてくれませんか?お願いします。
質問日時: 2006/08/08 14:19 質問者: japonika
ベストアンサー
2
0
-
アーケードゲームが欲しい!
アーケードゲームって言うんですかね? ゲームセンターに置いている業務用ゲーム機について質問です。 普段私は、TVゲーム(家庭用ゲーム)はしないのですが、ゲームセンターにある「あのゲーム機が欲しい!』事が時々あります。 例えば、昔のゲーム機「電車でGO SD」が5万円程度、と聞いたのですが、ゲームセンターを運営していなくとも、一般人が買う事ができるのでしょうか? どなたか、一般の人でも対応してくれる購入先など分かる方がいましたら教えてください。(ネットで買えると一番うれしいです)
質問日時: 2006/08/07 16:00 質問者: mela2
ベストアンサー
6
0
-
ソードワールドRPGを再びやりたい。
20代の女です。 10年以上前に友人がGMになって、SWRPGをしていました。 がしかし、今はそれの間ではできず・・・最近友達の間で話題に上がり、再びしたいなーと思ってきました。 (フォーチュンクエストを読み出した影響) やるなら実際机の上でやりたいです(オンラインでもできるのならいいのですが)。 がしかし、演じたりダイスを転がしたりは覚えているのですが、内容がスッパリ・・・特にルールや魔法などの情報がかなり疎くなっています。 確か本が出ていましたよね、それのルールブックの。 大阪付近でサークルで集まったりなどして、TRPGをやっているところはありますか? 心は初心者ですが、やる気は満々です。 サークルがあったとしても、前もって何を準備していけばやりやすくなるでしょうか? ミクシィなどで探してはいるのですが、活動しているのかなー?とか思ったりしています。
質問日時: 2006/08/06 20:35 質問者: jellicle_hime
ベストアンサー
3
0
-
ゲーム作成に必要な知識…
こんにちは、いつもここでお世話になっている者です。 今からすぐというわけではありませんが、いつかノベルゲームを作ってみたいと思っています。 その際に使ってみたいソフトは、NScripterというソフトでして。 そこで、もしNScripterでノベルゲームを作成するとなった時に、 あると便利な知識(言語など?)があれば教えていただきたいなと。 いろいろなそれの関連サイトを見たところ、NScripterでゲームを作成する際には特別な知識が無くとも参考書等があれば大丈夫とのことでしたが… 自分は今高校生なのですが、これから大学に進むにあたって、 後々ゲームを作成する際に勉強しなければいけない知識があるのなら、 大学で学べるだけ学んでおいた方が効率的だと思いました。 絶対に必要とまではいかなくても、身に付けておくと便利くらいの 技術があるのでしたら教えていただきたいです。 それでは、よろしくお願い致します。
質問日時: 2006/08/06 13:14 質問者: silv
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
3
0
-
オススメのUSBジョイパッド(ゲームパッド)はありますか?
最近パソコンでゲームするのでジョイパッドを購入することにしました。 ネットで少し調べてみたのですが、ものによってボタンの反応が良かったり悪かったりがあるようで、どのジョイパッドを買えば良いのか迷っています。 コンバータなどではなくUSBハブのもので考えています。 なるべくボタンが少なくてコンパクトなものが良いので エレコムのJC-U2208Tシリーズ http://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-u2208t/index.asp JC-U1608Tシリーズ http://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-u1608t/index.asp の2つのデザインが気に入ったのでどちらかにしようかと考えているのですが、ボタンの感度、反応などどうでしょうか? 他にオススメなジョイパッドはありますか?
質問日時: 2006/08/04 05:13 質問者: uraki-reika
ベストアンサー
2
0
-
マジックの種
友達がマジックをしてくれたんです(>_<) どんなマジックかと言いますと、 ハンカチがあるんです。 片手を軽くグーにして、そこに ハンカチを全部押し込みます。 そして、両手を開けると ハンカチはいずこへ…… というものです。 どなたか種を教えていただけませんかm(__)m?? 本当に気になって受験勉強に集中できないので。。
質問日時: 2006/08/03 22:04 質問者: 07ai18
ベストアンサー
1
0
-
謎の暗号・・・。
友人から下記暗号をもらったのですが、さっぱり意味がわかりません。 どなたかヒント(もしくは解答)下さい。 06 04 51 36 57 60 10 12 45 75 51 09 03 21 35 84 ↑ 上の暗号を解け!
質問日時: 2006/07/31 16:16 質問者: kyo----
ベストアンサー
1
0
-
アプリの花札♪携帯用
携帯用の花札にハマってやっています! 同じのやってる方で勝つコツとかあったら教えて下さい+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+. オンライン対戦で無料です~ 10文とったら勝利です。 メニューにランダム対戦ランキング対戦とかあるやつです!
質問日時: 2006/07/27 16:34 質問者: Amy-N-Ryoo
解決済
1
0
-
古いおもちゃの修理
万歩計の機能を持つ携帯ゲームを水に落としてしまい電源が入らなくなってしまいました。あわてて乾かそうとして分解したところ、電源はつくようになったのですが、音と万歩計の機能が働かなくなりました。そこで質問したいのですが、この携帯ゲームは1999年に発売したものですし、分解してしまったので修理はもう無理でしょうか?メーカー以外でもなおしていただけるような所はあるのでしょうか?ご回答お願いします。
質問日時: 2006/07/27 00:22 質問者: adam-ivu
解決済
1
0
-
PC98版三国志IIIのオープニング曲?
今でもFMで流れているのを聞いたりします。 あの壮大な曲をもう一度じっくり聴きたいものです。 ご存知の方がいましたらお願いします。
質問日時: 2006/07/25 16:17 質問者: skybluez
解決済
2
0
-
wccfで・・・・
wccfで多分レジェンドだと思うんですけど髪を上で二つにくくっている選手を知っている方教えてください。くくってるっていうのか微妙なんですけど変な髪形の選手なんです。 情報はこれだけしかないんですけど教えてください。
質問日時: 2006/07/24 23:54 質問者: mich10
解決済
1
0
-
ポップン上手い人に質問!
私は今年の5月くらいからポップン(9ボタン)を始めた初心者です。 プレステのソフトとアーケード版のポプコンも上手くなりたくてソッコーでゲットしました。 独学…というのかな?でレベル20くらいまでの曲はできるようになったんですが、ここから先がなかなかクリアできないんです。 譜面が密集しちゃうともうダメ。 スピード変えて譜面の感覚開けてもなんだかうまくいきません。 上手くなるにはやはり練習あるのみですか? 譜面が密集してる場合、皆さんは目で譜面を追っているのですか?それとも暗譜?? それと最後に、手の位置。 真ん中を境に左右分けて叩く方法で叩いてますが他にいい方法ありますか? 質問攻めですがよかったら回答お願いします! ちょっとした笑い話↓ この質問、間違えて“その他(ゲーム)”のすぐ上のグルメカテゴリに投稿したました~。 おバカな私ですがご回答宜しくおねがいしますー。
質問日時: 2006/07/24 22:42 質問者: siberian1124
ベストアンサー
3
0
-
推理ゲーム
何かおもしろいとても難しくもなく簡単な(ちょこっと難しいくらいがいいかな)推理ゲームを知ってる、そうゆうサイトを紹介できるという方がいたら教えてください。 ちなみにプレステとかテレビゲームではなく、文章や図を見ての推理ゲームです。 やっぱり○○○殺人事件とかがいいですね。 よろしくお願いします。
質問日時: 2006/07/24 17:50 質問者: noname#20487
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
KOF2002のリョウのMAX龍虎乱舞
KOF2002のリョウのMAX超必殺技の龍虎乱舞なのですが、コマンド入力にはこうあります。 下・右下・右 +C・A どうしても出ないのですが、コツのようなものはないでしょうか? それからBCボタンでMAXを発動させてから接近してかけるんですよね。その接近する距離もわかりません。 どなたかおわかりの方、ご回答をお願いいたします。
質問日時: 2006/07/23 08:56 質問者: I_for_U
ベストアンサー
2
0
-
「Big Bang Mancala」のやり方。
PCに元々入っていたゲームなのですが、 やり方が解らなくて。。。 「Big Bang Mancala」というゲームです。 宜しくお願いします!!
質問日時: 2006/07/21 23:10 質問者: noname#21776
解決済
1
0
-
本格クローン&パロディゲームお勧め
題名どおりなんですが、皆様のお勧めする一番面白い本格クローン&パロディゲームってどれですか? 色々サイトは見たのですが一番面白いのはどれなんでしょう? ちょっと気になったのはドラゴンファンタジーが気になりました。 基本RPG好きです。よろしくお願いします。
質問日時: 2006/07/21 11:22 質問者: rupinn
ベストアンサー
2
0
-
子供用メダルゲームの攻略方法
先日、ちょっと時間が空いたので子供(小2)を連れてショッピングセンター内のゲームコーナーでメダルゲームをしたのですが、なかなか上手くいかず結構な金額を使ってしまいました。メダルゲームといってもマリオ何とかとかいった大掛かりなものではなく、子供用の小さな筐体でドラゴンボールやポケモンやNARUTOを題材にしたものです。 子供がやってもほとんど負けてばかりで、ちょっとかわいそうになって私もやってみたのですが大差ありませんでした。 こういったゲームはボタンを押すタイミングが重要なのか、連打の速度がポイントなのかいまいちわかりません。 負けたまま帰ってきて悔しいというのもあるのですが、いまいち楽しめませんでした。 何か攻略方法やコツがあったら教えてもらえますか。
質問日時: 2006/07/18 22:32 質問者: willow2005
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ボードゲーム】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クトゥルフ神話TRPGにおける「治癒(...
-
ゲーム機
-
これって色分けられませんか? 色は...
-
何が恥ずかしいのかわかりません
-
クトゥルフ神話TRPGでの治療について
-
人拓ってなんですか
-
旗揚げゲームのルール説明文を教え...
-
なぜ上位3割、偏差値55あたりの人が...
-
たまごっちvsぷにるんず、どっちが人気
-
たまごっち好き男女比
-
自作小説の中で使うゲームやアイテ...
-
Wi-Fiが弱いです!私はいつも2階の...
-
Switchの太鼓の達人は、ソフトで買...
-
今月28日にオーストラリアへ留学...
-
マクドの値上げ。全てロシアが悪い。
-
カフェで恋人を楽しませられる方法...
-
おお シャルロット うさぴょんの悩...
-
彼女と別れてからゲーム三昧になる理由
-
ゲーム機クラッシャーなソフト「デ...
-
マザボ グラボ取り付け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クトゥルフ神話TRPGにおける「治癒(...
-
ゲーム機
-
旗揚げゲームのルール説明文を教え...
-
彼女と別れてからゲーム三昧になる理由
-
クトゥルフ神話TRPGでの治療について
-
4Kテレビでゲームキューブを使用す...
-
TRPGをどう思いますか? アナタはTR...
-
PEラインへのマジックインク
-
昭和のボードゲームについて詳しい...
-
懇親会があり、ビンゴゲームでビン...
-
罰ゲームで使うような、まずいお菓...
-
Switchの太鼓の達人は、ソフトで買...
-
今月28日にオーストラリアへ留学...
-
ボードゲーム。1人で黙々とできる...
-
足左木というなぞなぞがあったので...
-
これって色分けられませんか? 色は...
-
国士無双13面待ちって 全部揃ってる...
-
ゲーム
-
クトゥルフ神話TRPGの探索者の持ち...
-
レディーファースト主義なのに、勝...
おすすめ情報