回答数
気になる
-
ギャルゲー制作における過程
ギャルゲー制作について質問です。 ギャルゲーを制作するのにあたって必要な人材というか役回りは何があるのでしょうか? 私がやってきたギャルゲーの中の知識ですと、当然、話の核となるシナリオと原画、彩色、サウンド、プログラムと…あとは何かあるものなのでしょうか? あと、どういう作業を経てギャルゲーを制作しているのかなどを簡単に教えていただけると幸甚です(企画とか、そういったものがよくわからないので)。
質問日時: 2007/01/21 11:36 質問者: type19
ベストアンサー
1
0
-
ゲーム開発について
ゲーム業界の大手企業には任天堂やソニーなどがありますが、世界を代表する大手企業が企画・販売・宣伝などをして、小規模なゲーム会社に開発を依頼して発売する・・・・・といった話をネット上で聞いたことがあります。ここでいくつかの疑問があります。 任天堂は連結社員数が3000人を超えていますから、十分ゲームは作れるのではないでしょうか?(まぁ、社員全員がゲームソフト開発者ではないので、わかりませんが) それに、任天堂にとっても、より多くの収入が得られるのではないでしょうか? 任天堂で有名なあのマリオのソフトも他のゲーム会社が開発していますよね。 「伝説のスタフィー」シリーズはトーセのホームページに任天堂と共同開発と書いてありましたが。 そうやって考えると将来、大手ゲーム会社にはハード開発者や営業の社員しかいなくなるのではないでしょうか。 皆さんはどう思われますか? 宜しくお願いします。 長々と失礼しました。
質問日時: 2007/01/21 11:27 質問者: noname#26344
ベストアンサー
5
0
-
1秒間に1回、ボタンを押す機械
nintendo DS のとあるゲームをやっているのですが、レベル上げのためにAボタンを定期的に(1秒間に1回くらい)押してくれる機械のようなものが欲しいのです。 なにか案はありますでしょうか?
質問日時: 2007/01/20 22:59 質問者: basurobu
ベストアンサー
3
0
-
今、そしてこれから、どんなゲームで遊びたいですか?
定番のアクション・RPG・シミュレーションなどに加えて 最近では脳トレに代表されるような 今までになかったジャンルのゲームも人気があります。 グラフィックの向上により、Z指定のソフトの描写もよりリアルになり、評価も高いようです。 皆さんは、今、そして将来、どんなゲームで遊びたいと思っていますか? ・ドラクエ、FFのような定番のRPGをPS3の大迫力のグラフィックで ・脳トレ、えいご漬けのような、気軽に遊べて自分の為になりそうなゲーム ・昔のようなドット画の、親しみやすくて楽しいゲーム などなど…
質問日時: 2007/01/19 23:54 質問者: noname#23988
ベストアンサー
4
0
-
スポーツゲームの楽しみ
スポーツゲームを好む方。実際のスポーツも好んでしますか? 私は、スポーツゲームをするなら実際にカラダを動かしてしまえ~!派なので、 イマイチその魅力を掴みかねます。 が、実際に非常に売れている『パワプロ』『ウイイレ』etc・・・。 プレイされている方は、 「手軽にスポーツ気分」「汗はかきたくない」「みんなでワイワイ」 色々あると思いますが、みなさんはいかがですか? よければ さまざまな意見をお聞かせください。
質問日時: 2007/01/19 22:11 質問者: phantom4
解決済
1
0
-
格闘ゲームを初めてみたいのですが・・・
全くの初心者で、格ゲーは小さい時にやっていましたが、その時は殴るor蹴るは適当。ゲージが溜まったら必殺技。のようなプレイしかしていませんでした。 今度、ゲーセンにある2D格闘を始めようと思うのですが、(メルティブラッド・アルカナハート)全く勝てる見込み無くて・・(当たり前ですが・・) お金を入れれば乱入されて負けて席を立つ。の繰り返しで・・ 基本的な戦い方は多数あるコンボの型にはめるだけみたいな戦い方が主流なんですね>< 自分は適当プレイしかしらなくて・・orz こんな自分でもゲーセンで1.2回は連勝できるくらいになりますかね? それと余談なような質問なのですが、例をあげるとアルカナハートはついこの間販売されたばかりなのにもうすごいコンボやすごい強い人がたくさん居ますよね? 新しいだけあって新要素とかもあるはずなのに・・・基本同じような操作が多いのでしょうか?それでみなさんは慣れるのが早くて強くなっていってるのでしょうか? ギルティやってた人はあの格ゲーは向かない。とか友人が言ってたりしたのも聞いたことがあるのですが・・・ その辺がちょっと不思議で・・・
質問日時: 2007/01/19 03:11 質問者: maruchi4587
ベストアンサー
4
0
-
リメイクを何度もするのはいけないこと?
とあるブログでゲームの新作についてのことがかかれていました そのゲームは過去に何回か他の機種にリメイクされて出されたらしいのです。 そのゲームについて書かれていた事やコメント欄を見てみると ------------------------------------------------ ■■←(機種名)で○○と○○がリメイク移植 またこのパターンか・・・、何度目のリメイク移植? ○○と○○これで通算5ハード目! 画面もリメイクとは言い難いぐらいそのまんまだし……。 ここまでそのままだったら○○として配信すりゃいいのに。 そこまでして小遣い稼ぎや○○のばら撒きをしたいのか? ○○社も堕ちたものだ。 しかし、焼き増しもここまでしつこいと、ユーザーへの嫌がらせに見えてきてしまうなー。 なんかこう連発されるとだんだん冷めてくる… ■■で○○&○○登場って・・・・・・・・・・。 いい加減にせんかい!!! もうリメイクなんていらねよ!!!! 同じのばっか出すな!!!!! ■■ユーザー、完全舐められてますね・・。 △△は移植と新作を交互に出すから移植でも売れるのであって、 移植だけを連発して売れると本気で思ってるのだろうか? で、売れなきゃまたラインを□□に変えるんだろうなぁ。 ○○社は今や、かなり嫌いなメーカーになってきてますね。 ------------------------------------------------ 自分はそのゲームがいろんな機種で遊べるようになっていいと 思うのですが、そこのブログの管理人やコメント欄では不評みたいなのです 何回もリメイクする事はいけない事なのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2007/01/18 22:35 質問者: movemove10
ベストアンサー
7
0
-
ゲーム情報が見れるサイト
ゲーム(TV,ポータブルに限らず)の情報がいち早く見れる人気サイトをおしえてください。 大手の会社のものから、個人で運営しているものまでなんでも構いません。よろしくお願いします。 有名なのは、ITMediaGames ですが。。
質問日時: 2007/01/18 16:52 質問者: marco100
ベストアンサー
2
0
-
ゲーム画面の撮り方
ブログでPSPのゲーム画面を写して載せようと思っているのですがキレイに写せません。 ファミ通等を見るとゲーム画面がキレイに撮れてますがどうやって写せばキレイに撮れるのでしょうか? 教えてください!
質問日時: 2007/01/17 20:07 質問者: GEKIGANGA
ベストアンサー
2
0
-
オススメのゲームを教えてください。(オンライン・フリー・PS・DS)
同じような質問が多いとは思いますが、 自分にあった条件で探したいと思ったため、 質問を立てさせてもらいました。 探しているのは、オンラインゲーム・フリーウェア・プレステ・ニンテンドーDSのゲームで、 ・アイテムの数が多く、様々な方法で収集が楽しめる。 集めたアイテムの記録・加工などができれば、なおいいです。 ・キャラクターのファッションを変更でき、外見を変えられるもの。 ・家などを持つことができて、内装を自由に変えられるもの。 ・やりこみができるもの。 ・(オンラインゲームのみ)ダウンロードするタイプのオンラインゲームは、今のところマビノギで手一杯なので、できれば低容量でお願いしたいです。 自分でも様々に検索してみたのですが、 どれもいまひとつで、気に入ったものがなかなか見つかりません。 一応、気に入ったゲームには、 ・マビノギ(オンラインゲーム) ・晴曇シリーズ(フリーウェア) ・アトリエシリーズ(PS) ・どうぶつの森(DS) などがあります。 非常に我侭な質問とは思いますが、 みなさまの意見お聞かせ下さい。 よろしくお願いします。
質問日時: 2007/01/15 22:09 質問者: eight_rare
ベストアンサー
1
0
-
次世代ワールドホビーフェア
私は、1月28日ナゴヤドームで行われるホビーフェアに参加します。 1、どれぐらい並ぶか? 2、持っていくとありがたい物 3、飲み物は持っていったほうがいいのか? 参加は初めてなのでアドバイスをよろしくお願いします。
質問日時: 2007/01/15 09:57 質問者: pio-ne
ベストアンサー
2
0
-
このトリックを教えてください!
こんにちは。 先日友人が面白いサイトを教えてくれました。 遊び方は簡単。 (1)2桁の好きな数字を思い浮かべる。(例えば10) (2)その両方の数字を足す。(1+0=1) (3)(2)で出した数字を(1)から引く。(10-1=9) サイトのページには左に青い水晶玉、右には0~99までの数字と それに対応する記号が書かれています。 (3)で導き出した数字をページ右側の記号群から探し、その記号を確認し、 左にある水晶玉をクリックすると・・・!? なぜかその(3)で導き出した数字の記号が水晶玉に浮かび上がるのです! 何度やっても当たるので、不思議で不思議でしょうがありません。 このトリックが分かる方がいらしたら、教えていただけないでしょうか? サイトのアドレスは以下の通りです。 http://x28go.s12.xrea.com/file/suisyou.swf
質問日時: 2007/01/15 05:39 質問者: Calgarian
ベストアンサー
2
0
-
キティーちゃんのゲーム
昔キティーちゃんがさまざまな料理をしてレシピを増やすというゲームがあったのですが…詳しく知りたいので質問しました。 大きさは結構小さく、形は丸く、ピンク色で、画面は白黒です。 うろ覚えですが、キティーちゃんがプリンやスパゲティーなどを作っていました。そしてそれをいろんなサンリオキャラに配達するという感じでした。 検索してもなかなか出てこなかったので、ご存知の方、いらっしゃいましたら商品名などを教えて下さい><
質問日時: 2007/01/14 21:36 質問者: yuka88
ベストアンサー
1
0
-
春麗を初めとするストIIの女性キャラが与えた影響とは?
春麗を初めとするストIIの女性キャラはどんな影響を与えたのですか?当然ゲーム以外のメディアにも与えたはずです。ご存知の方がいれば解答お願いします。
質問日時: 2007/01/13 15:09 質問者: drago-n
解決済
4
0
-
セガのR360
セガのR360。一回500円は小学生にはきつかったけど、今なら1万円もって豪遊できるのでは。。。これって、今はもう、どこにいっても出来ないのですか??? http://www.sega-mechatro.com/mtv/pm/pm03.html
質問日時: 2007/01/13 11:47 質問者: nemolist
ベストアンサー
1
0
-
機動戦士ガンダム0079カードビルダー
最近、機動戦士ガンダム0079カードビルダーを始めまして、 スターターパックを買ったのですが、カードが少ないです。 カードビルダーのプレイカードはゲーム後の排出以外には市販されていないのでしょうか? お店を回ったりしたのですが、中古のカードしかなくてパックに入っているような形態では売ってないのでしょうか?
質問日時: 2007/01/13 11:30 質問者: Daiconsan
ベストアンサー
1
0
-
クラブニンテンドウのシリアル
クラブニンテンドウのシリアルが数枚あるので、DSソフトのおまけとしてオークションに出品したいのですが、 ポイントを獲得する時(入力時)何のゲームソフトのシリアルナンバーか分からないと登録できませんか? シリアルナンバーさえあれば、入力可能ですか? GCソフトのシリアルだという事だけでゲーム名が特定出来ません。 ポイントを集めている方、教えてください。
質問日時: 2007/01/12 10:07 質問者: manda3
ベストアンサー
2
0
-
体感ゲーム「アフターバーナー」
ゲームセンターにあるアフターバーナーとかの体感系のゲームがあるけど、あれがほしいんです。新品だとさすがに高そうだから、中古がほしいんですけど、どうしたらば手に入れられますか???
質問日時: 2007/01/10 23:51 質問者: nemolist
ベストアンサー
1
0
-
ゲームに使われている「BGM」が作れるようになりたい
数年前より、とあるゲームのBGMに心を惹かれ、 それ以来サウンドに興味を持つようになり、いつしか自分も こんな素晴らしい曲が作れたらなと思うようになりました。 (ご存知の方もおられるかもしれませんが、東方Projectという作品です) ですがサウンドに関しては楽譜がゆっくり読める程度・・・ 学生時代に通っていたコンピュータ系の学校にて半年ほど バンド(ドラムセットをいくつか)をかじった程度しか知識がありません。 ですがどうしても夢を諦めきれないず この春に余裕ができるのでそのとき勉強しようと思っているのですが、 上記の何から始ればよいのか分からず第一歩を踏み出せずにいます。 テレビ・PCゲームに使われているようなあの独特なBGMを 作れるようになりたいと考えているのですが、 (ゲーム会社のサウンドクリエイターまでは目指していません) まずは何から始めるとよいのでしょうか? また、「このサイトは良い」「この書籍は買っておくべき」等が ありましたら教えていただけると幸いです。 サウンド関係のツールは昔に購入したCubaseSXのみ所持しております。 (初期状態なので、VSTインストゥルメント(?)は入っていません) よろしくお願い致します。
質問日時: 2007/01/10 23:38 質問者: yosine
ベストアンサー
3
1
-
クロスワードパズル
今、クロスワードパズルをやっています。 下記のところがわからないので教えてください。 1.「無許可でことを行う人、またはその行動」(3マス) 2.「商品をあとで買う約束なので、預かっておくこと。またその商品」(4マス) 3.農作業の順調と豊作を祈願し、感謝するため行われる年中行事的な儀式(7マス) どうかよろしくお願いします。
質問日時: 2007/01/10 18:18 質問者: noriyasu
ベストアンサー
1
0
-
短時間で出来るフリーゲームありませんか?
疲れたときの息抜きにフリーゲームをしているのですが、いままでやってきたのには飽きてきてしまいました。 そこで新しいものを探しているのですが、自分はフリーゲームだとわかっていてもある程度のレベルのものを求めてしまうのでなかなかいいものが見つからないのです。 RPGは面倒なのでパスしていますし、アクションやシューティングも下手なので敬遠気味ですが、基本的にジャンルは問いません。 ただ、絵のクオリティが駄目なものはあまりやる気になりません。 それと、あくまで息抜きなのでかかったとしても1時間程度で区切れるようなものをお願いします。 参考までに、今までおもしろかったと思ったものは ずろうの棲処 NS-SHAFT Every Extend Meteor Alert eXcalation Crash Master などです。 条件つけまくりなのは承知してますがよろしくおねがいします<(_ _)>
質問日時: 2007/01/08 13:31 質問者: swmarimo
ベストアンサー
5
0
-
ポップンミュージックの家庭用コントローラー
PS2ポップンミュージックを買い、家庭用ポップンコントローラーでプレイしている者です。同じく、家庭用ポップンコントローラーを使用されている方に質問です。 ボタンを押したときの音を少しでも小さくする方法などを教えてください。たとえば、コントローラーを改造するとか・・・ 優しくボタンを叩くっていう意見はご遠慮ください^^; よろしくお願いします
質問日時: 2007/01/08 13:29 質問者: don_don
ベストアンサー
3
1
-
ベストアンサー
3
0
-
アーケードゲームの上手い人って
月にいくらぐらいゲームに注ぎ込んでるのでしょうか? またいくらぐらい注ぎ込めばそれなりにうまくなるのでしょうか? 100円/1playの環境として、うまさの基準は闘劇にでる程じゃなくても、それなりに1ゲームセンターで1目置おかれるぐらいでいいんですが
質問日時: 2007/01/05 11:40 質問者: arbiseart
ベストアンサー
3
0
-
幻想水滸伝5の攻略本
アマゾンで幻水5の攻略本を買おうとアマゾンで 1800円の一番厚い『幻想水滸伝 V 公式ガイドコンプリートエディション 』を買おうと思ったのですが、 そこにかいてあったコメントをみると 【不十分】【イマイチ】などという言葉がかかれていました。 そこで他の幻水5攻略本を見ても、薄くなかなかいいものがありませんでした。。。 皆さんはどれを購入しましたか?1800円のヤツでも 結構役に立ちますか?
質問日時: 2007/01/04 19:55 質問者: kurino0704
ベストアンサー
2
0
-
KOF2003のラスボスが変わる条件
KOF2003でラスボスがやるたびに違うことがあります。 どういう条件でラスボス出現が変わるんでyそうか?。 私は2回戦わないといけない強いラスボスとやりたいんですが、彼を毎回出現させるにはどうしたらいんでしょうか?
質問日時: 2007/01/04 13:42 質問者: syabumatu
ベストアンサー
2
0
-
アルテマとは何ぞや
FFシリーズで必ず出てくる魔法アルテマ しかし実際効果を見ると無属性でとにかく強力な魔法だけで まったく解りません、そこでどんな効果や具体的に~では無いかなと 考えれる方はどんどん書き込みしてください。
質問日時: 2007/01/01 19:25 質問者: stennis
ベストアンサー
3
0
-
Wi-Fi通信で、どうぶつの森・・・
1,優良で 2,レス数多くて 3,見やすい Wi-Fi通信でお友達を作れる掲示板しりませんか?? もし、ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい!!
質問日時: 2007/01/01 03:11 質問者: lcn1npqp5
解決済
1
0
-
このショップの信頼性について・・・
このショップ(トレーディングカード通販店)二木は信頼性ありますか?? 参考URL:http://www.target.co.jp/
質問日時: 2006/12/31 22:30 質問者: miyazima
解決済
1
0
-
どんなゲームか??
http://3148.hito.thebbs.jp/one/1138290133 ↑依頼をこなすゲームですが何のゲームかさっぱりわかりません。
質問日時: 2006/12/31 19:57 質問者: barurog
ベストアンサー
4
0
-
アーケードゲームのカウント切れ
こんにちは。 ゲームセンターに時々行くのですが、 「太鼓の達人」の曲選択や 「QMA」などのゲームでのキャラ選択に迷って カウントがせまり、切羽詰って ランダムに選んでしまうことが多々あります。 アーケードゲームでの何らかの選択で カウントが0になってしまうとどうなるのでしょうか? 経験がある方 教えてください。
質問日時: 2006/12/31 15:58 質問者: SUNAYAMAallstars
ベストアンサー
1
0
-
KONAMI IDについて・・
携帯でドラマニのランキングなどを見るため、KONAMI IDを登録していましたが、最近は見ることがなくなったので削除しようかな、と思ったら、パスワードがわからず・・・。(IDはわかります。) 一応、KONAMIのほうに問い合わせなどをして待っている状況なのですが、返事が返ってくるのは年明けでしょうか? ちなみ登録したのはKONAMI DX [月額315円]のほうではありません。
質問日時: 2006/12/31 12:57 質問者: nobu_drums
ベストアンサー
1
0
-
【飲み会用のクイズや手品】
飲み会の際に使えるクイズや手品を知りたいです。 そういったことを特集している本またはWEBについて ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2006/12/30 16:51 質問者: capitarize
ベストアンサー
1
0
-
トロピカルスピンというメダルゲーム知りませんか?
先日、近くのメダルゲームを置いてるお店で遊んでいたのですが、 その中にトロピカルスピンというスロット形式のメダルゲームが あったので何気にやってみたのですが、色々なアクションが出て きました。たぶん、パチンコなどでいうところのリーチ確定のよ うなアクションだと思います。 画面が虹色になったり、画面の中で爆発が起こったり、画面を緑 の鳥が横切ったりしておりました。 しかし、そのようなアクションがあったにも関わらず全くそろわ なかったり、普通の結果に終わったりしたので、このゲームのサ イトやこれらアクションの詳しく紹介しているサイトがあれば 教えて頂こうと思って質問しました。 このゲームをやられたことのある方・このゲームに関して詳しい 方がおられましたら、このゲームの説明・アクションに関しての 情報・サイトなどを教えて頂きたく思います。
質問日時: 2006/12/27 19:56 質問者: himmel
ベストアンサー
1
0
-
スターホースの使われている曲名を教えて!
スターホースプログレスのSWBCで使われている曲名を教えてください。 いろんなニュースの引退選手の特集のときに使われていました。 着メロにしたいのですが、曲名がわからないので教えてください。 おねがいします。
質問日時: 2006/12/24 23:27 質問者: tahboo1978
ベストアンサー
1
0
-
ドラムマニアの
ドラムマニアで「ロマンス」って曲があるんですけど、 気に入ったので音源が欲しいんですけど、アーティスト名知りませんか?
質問日時: 2006/12/24 17:19 質問者: micky-yamakasi
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ゲームのタイトルを教えてください(昔の名作らしいです)
こんばんわ。 先日、電車の中にのっていて、横に座っていた方々(他人です)が話されていたゲームが非常に気になっています。 記憶にのこっているキーワードからなのですが、タイトルを教えてもらいたく思います。 ・30台の男性が、少し懐かしそうに話していた (おそらく4,5年前にやられたのだと思います) ・不確定性原理やカオス理論がでてきて、理系ならはまる ・3部作っぽい (うち1部は~~サーガという名前っぽい) ・会社から定時退社&朝までゲームという生活で2週間程度でといた。 他のゲームだとやった後、むなしさがあるが、このゲームはすがすがしさすら覚えたとおっしゃっていて、やってみたいです。 ハードなども不明なのですが、わかる方がいらっしゃいましたら、ご回答ください。 よろしくお願いします。 以上です。
質問日時: 2006/12/20 20:36 質問者: monocoten
ベストアンサー
1
0
-
とらハ3のOPの英語版?
この前とあるお店でとらいあんぐるハート3のOP「涙の誓い」の英語版のような曲が流れていました。 歌詞が英語で、ボーカルはKOTOKOさんだったような気がします。 どなたか知ってる方いたら教えてください。
質問日時: 2006/12/17 23:43 質問者: asagami
ベストアンサー
1
0
-
テレビゲームをすることの良い点、悪い点を教えてください!
ゲームをすることの良い点、悪い点を教えてください。 そういうことを調べたサイトを教えてくれるのも嬉しいですし、回答者が考えた答えでもOKです。答えが多いほうが僕が喜びます。お願いします!!
質問日時: 2006/12/16 23:29 質問者: bibi_1985
ベストアンサー
6
0
-
面白いパーティーゲーム
よろしくお願いいたします。 こんど30人程度でクリスマスパーティーを5時間くらいの時間で行います。いろいろなところから人がやってくるので、仲良くなってもらうべく所々にゲームでも入れつつやっていきたいと思います。 着席のバーで、あまり大きな動きはできない中面白いものはないでしょうか。 ちなみに男女比は同じくらいです。
質問日時: 2006/12/14 15:43 質問者: something-good
ベストアンサー
1
0
-
ニンテンドーWi-Fi USBコネクター接続について教えて下さい。
ニンテンドーWi-Fi USBコネクターの購入を考えている者です。 購入前にHPで接続チェックをしたのですが、結果は『接続不可』。 OSはウィンドウズXP SP2 ネット接続環境はヤフーのADSL(12M) セキュリティソフトはSOURCENEXT社ウィルスセキュリティです。 翌日、ニンテンドーのサポートセンターに問い合わせたところ 「セキュリティーソフトを無効にして試してみて下さい。」と言われ、 試してみますと・・・『接続可能』になりました。 しかし、セキュリティー無しで接続するのも気が引けます。 SOURCENEXT社のサポートページにあったWi-Fi USBコネクター接続方法 を試してから再度チェックしても不可。 購入して試すのも、ダメな時を考えるともったいない気がしまして この質問をしている次第です。 もしご存知の方、同環境で接続出来た方などいらっしゃいましたら、 教えて下さい。長々となりましたが、よろしくお願い致します。
質問日時: 2006/12/14 00:42 質問者: chiigoma
ベストアンサー
3
0
-
Wii発売日にヨドバシでルイージの着ぐるみを来た人は?
ヨドバシでWiiの発売日にルイージの着ぐるみを着て、クス球と一緒に喜んだり、買う人にWiiを手渡したりしていましたが、中の人はどうやら偽者だったらしく、どこかに連れて行かれました。 中の人はどんな人だったのでしょうか? もしかして連れて行かれたのも演出ですか? 個人的にはそのままでもよかったような気がしますが・・・。
質問日時: 2006/12/11 15:57 質問者: localtombi
ベストアンサー
1
0
-
WEPキーは合ってるはずなのですが・・・
DSでWi-Fi設定をしたいのですが、接続出来ません。 エラーコード:51100 WEPキーが正しいか確認ください。 と出ます。 Wiiでは接続出来たので、WEPキーは合ってると思うのですが・・・。 全くの初心者なのでよく分からないのですが、DSとWiiでのWEPキーは 別なのでしょうか。 アクセスポイントを選ぶ時は、電波三本なのですが、接続テストをする時は、電波が無くなります。 これも関係あるのでしょうか。
質問日時: 2006/12/10 22:02 質問者: may15
解決済
1
0
-
おみせのでかたまについて
超じんせーエンジョイたまごっちプラスを持っています。 先日お店にあるでかたまで、子供が通信しようとしたけどできませんでした。 そこにはでかたまがふたつあり、ひとつは買い物をするタイプとゲームをしてごっちをもらうタイプです。 ゲームをするほうをやったのですが、通信ができませんでした。 買い物のほうは時間がなくしませんでした。 でかたまと通信するには種類が決まっているのですか? それとも赤外線の向きが悪かったのでしょうか? 回答、アドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2006/12/10 14:46 質問者: paparatti
ベストアンサー
1
0
-
Wiiのバーチャルコンソールを体感した方
自分はwiiは持ってますが、有線しかないため今はバーチャルは待ちの状態です。 そこでバーチャルを体感した方 バーチャルコンソールについてなんでもいいので感想をお願いします。 (何のソフトを買った、ソフトの値段について批評、等など) お願いします。自分は特に、マリオ64が気になります。
質問日時: 2006/12/09 21:36 質問者: noname#31741
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
昔のPCゲームについて
PC-98のゲームを処分しようと思っています。 買い取り先があれば良いのですが、田舎のためオークションなどに出そうと思います。 そこで、中身を確認しておりましたら、「マニュアルプロテクト」という書類?が無いことが分かりました。 これがないと、起動できないのでしょうか? ゲーム内容はシミュレーションゲームです。
質問日時: 2006/12/07 12:18 質問者: koeda13
ベストアンサー
5
0
-
日本が舞台のアクションゲーム
パソコン、家庭用ハード問わずで 現代の日本を舞台としたお勧めのアクションゲームはありますか? たとえば日本の架空の街でのみの物語とかではなく 日本規模での物語ということです。(この場合は架空でもいいです) なおファンタジーや宇宙にまで行ってしまうような SFシューティングは結構です。これぞ日本!みたいな風景や ステージがあるものでお願いします。
質問日時: 2006/12/05 17:00 質問者: rozet
ベストアンサー
5
0
-
ボードゲームについて
以前も同様の質問があったようですが、より詳しく知りたいと思い お尋ねします。 金曜日の夜は毎週家族でゲームをする約束を子どもとしています。 今は、オセロ・トランプ・イコールをしています。 今年のクリスマスに新しいボードゲームを加えたいと思いますが、 お店に行っても迷ってしまいます。何かお勧めのものがありましたら おしえてください。 子どもは小学生です。3年生くらいから、3・4人で楽しめるものが 希望です。 よろしくお願いします。
質問日時: 2006/12/04 10:57 質問者: 19700605
ベストアンサー
7
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ボードゲーム】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クトゥルフ神話TRPGにおける「治癒(...
-
ゲーム機
-
人拓ってなんですか
-
何が恥ずかしいのかわかりません
-
なぜ上位3割、偏差値55あたりの人が...
-
これって色分けられませんか? 色は...
-
クトゥルフ神話TRPGでの治療について
-
彼女と別れてからゲーム三昧になる理由
-
4Kテレビでゲームキューブを使用す...
-
レディーファースト主義なのに、勝...
-
たまごっちvsぷにるんず、どっちが人気
-
同人ゲームの同人とはなんなのですか?
-
自作小説の中で使うゲームやアイテ...
-
たまごっち
-
Wi-Fiが弱いです!私はいつも2階の...
-
Switchの太鼓の達人は、ソフトで買...
-
今月28日にオーストラリアへ留学...
-
マクドの値上げ。全てロシアが悪い。
-
カフェで恋人を楽しませられる方法...
-
おお シャルロット うさぴょんの悩...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クトゥルフ神話TRPGにおける「治癒(...
-
ゲーム機
-
旗揚げゲームのルール説明文を教え...
-
彼女と別れてからゲーム三昧になる理由
-
クトゥルフ神話TRPGでの治療について
-
4Kテレビでゲームキューブを使用す...
-
TRPGをどう思いますか? アナタはTR...
-
PEラインへのマジックインク
-
昭和のボードゲームについて詳しい...
-
懇親会があり、ビンゴゲームでビン...
-
罰ゲームで使うような、まずいお菓...
-
Switchの太鼓の達人は、ソフトで買...
-
今月28日にオーストラリアへ留学...
-
ボードゲーム。1人で黙々とできる...
-
足左木というなぞなぞがあったので...
-
これって色分けられませんか? 色は...
-
国士無双13面待ちって 全部揃ってる...
-
ゲーム
-
クトゥルフ神話TRPGの探索者の持ち...
-
レディーファースト主義なのに、勝...
おすすめ情報