回答数
気になる
-
車の外まで音楽が聴こえている車を時々見かけますが、あれはスピーカーでわざと外にまで音楽が聴こえるよう
車の外まで音楽が聴こえている車を時々見かけますが、あれはスピーカーでわざと外にまで音楽が聴こえるようにしてあるんでしょうか? 曲名まで分かるぐらいおっきな音で鳴らしてる車をたまに見かけま
質問日時: 2023/08/10 18:36 質問者: 優萌
解決済
4
0
-
この社外品のホーンは車検を通せますか?
株式会社ミツバサンコーワさんから発売されている超音700HZが欲しいのですが、 取り付けた場合、このまま車検は通りますか? アドバイスをお願い致します。
質問日時: 2023/08/10 15:14 質問者: unm63576
ベストアンサー
4
0
-
社外品のホーンを取り付けされている方にお聞きします。
社外品のホーンを取り付けされている方にお聞きします。 純正のホーンは取り外していますか? それとも残してありますか? また、切り替えスイッチをつけて両方の音が出るようにしていますか? 近いうちに社外品のホーンを付けたいと思い参考にさせていただきます。
質問日時: 2023/08/10 12:02 質問者: unm63576
ベストアンサー
6
0
-
車のドアのデッドニングに使用する吸音材はどちらの方がいいのでしょうか?
車のドアのデッドニングに使用する吸音材はどちらの方がいいのでしょうか?
質問日時: 2023/08/10 07:43 質問者: ひろまーる
解決済
5
0
-
皆さん、おはようございます♪ 自動運転についてのご質問です♪ 自動運転のメリットやデメリットなどはど
皆さん、おはようございます♪ 自動運転についてのご質問です♪ 自動運転のメリットやデメリットなどはどんなことがありますか? また、自動運転技術は今後どう発展していきますか? 皆さんの意見とご回答お待ちしています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/08/09 07:43 質問者: 勉強君。
ベストアンサー
5
0
-
5極リレーのこの表示はどういう意味ですか? 100Aまでの電装品を使用できるのですか? それとも30
5極リレーのこの表示はどういう意味ですか? 100Aまでの電装品を使用できるのですか? それとも30Aと40Aまでですか?
質問日時: 2023/08/08 07:47 質問者: はおい
ベストアンサー
5
0
-
ハリアーのモデリスタ、グランブレイズの方のマフラー、奥の穴が小さくなってるのめっちゃダサくないですか
ハリアーのモデリスタ、グランブレイズの方のマフラー、奥の穴が小さくなってるのめっちゃダサくないですか? 何か穴を小さくしないといけない理由でもあるんでしょうか? 他のマフラーでこんなの見たことないんですが??
質問日時: 2023/08/08 01:33 質問者: ぐっどまん
ベストアンサー
2
0
-
別の車にETC車載器を乗せ換える方法は?
別の車にETC車載器を乗せ換える方法を教えて下さい。 1、ETC車載器を外したい車に付いているETC車載器とETCアンテナを外す。 2、ETC車載器を付けたい別の車に外した1を取り付ける。 3、登録をする。 上記のような順序ですか? 1、2、3の前や間や後に、何か他の作業や手続きが必要ですか。 1、2、3の前や間や後に入るのは、どのような作業や手続きか教えて下さい。 3の登録は、どこの機関の窓口で行うとできますか?
質問日時: 2023/08/06 15:03 質問者: QRコードはこちら
ベストアンサー
8
0
-
ベストアンサー
4
0
-
アルトワークス(HA36S)のホーンを社外品に交換したいです。
アルトワークス(HA36S)のホーン交換についてお聞きします。 現在、アルトワークス(HA36S)に乗っていて純正ホーンを使っていますが、 社外品の少々迫力のあるホーンに変えたいと思っています。 なるべく車検対応(保安基準対応)の物でお勧めな物があれば教えて下さい。 候補としては「ミツバ アルファーホーンⅡ」がいいかなと思っています。
質問日時: 2023/08/06 09:07 質問者: unm63576
ベストアンサー
7
0
-
エーモンの超強力両面テープという物を買ったのですが、両面テープの剥がすシールには3Mと書かれてました
エーモンの超強力両面テープという物を買ったのですが、両面テープの剥がすシールには3Mと書かれてました 3Mというメーカーは知ってますが、3Mは3Mで単独で両面テープとか3Mとして出してますよね? エーモンと3Mって同じ会社なんすか?
質問日時: 2023/08/06 01:55 質問者: ぐっどまん
解決済
5
0
-
軽自動車で白ナンバーの車を時々見かけますが、単純に黄色が嫌だから白にしているのでしょうか?
軽自動車で白ナンバーの車を時々見かけますが、単純に黄色が嫌だから白にしているのでしょうか?
質問日時: 2023/08/05 09:52 質問者: 美優希
解決済
4
0
-
ルームランプ連動のLEDのフットランプをつけようと思います 配線の太さを確認するとルームランプ側が0
ルームランプ連動のLEDのフットランプをつけようと思います 配線の太さを確認するとルームランプ側が0.2すけ フットランプが0.5スケでした 0.2すけを分岐させて延長しフットランプと 繋げても大丈夫なのですか? また、アース接続は、 行った方がいいのですか?
質問日時: 2023/08/05 03:25 質問者: yuka1002
解決済
6
0
-
解決済
19
0
-
車について質問です。 7月から車屋の事務として働いています。(ホンダ、ダイハツ、スズキのどれかで働い
車について質問です。 7月から車屋の事務として働いています。(ホンダ、ダイハツ、スズキのどれかで働いています) 車を買おうと思ってるのですが、自分の働いてる車屋でしか社員割引とかないんですか? いつも同じメーカーの車を買ってるのですが、違う店舗で買ってます。 親ともし社員割引あったら、自分たちが検討してる車を買おうという話に、なってていつも行ってる店舗でも社員割引してくれるのかな?って話をしていました。 どうなんですかね?
質問日時: 2023/08/02 21:23 質問者: ゆらゆらゆらゆら
解決済
4
0
-
TV型サンバーのキー差し込み識別オフ
スマートキー付きのサンバーです。 エンジンキーを挿したままリモコンキーでドアロックを操作したいです。 キー差し込みを知らせるピーピー音を消せば同時に叶うと思います。 どういう加工をすればいいですか?
質問日時: 2023/08/02 16:16 質問者: mori556
解決済
3
0
-
解決済
3
0
-
アイドリングでON回路
自動車のアイドリングを感知してリレーをONさせる回路を探しています。 いろいろ調べたのですが、ありませんでしたので教えてください。 信号はイグニッションコイルから取り出しが希望です。
質問日時: 2023/08/01 09:28 質問者: harenotihirosi
解決済
15
0
-
解決済
9
1
-
軽自動車なのに白ナンバーの車をたまに見かけるんですが、軽自動車でも白ナンバーにできるんですか?
軽自動車なのに白ナンバーの車をたまに見かけるんですが、軽自動車でも白ナンバーにできるんですか?
質問日時: 2023/07/31 18:55 質問者: 結衣亜
解決済
10
0
-
最近HONDAの車に乗りかえました。 ディーラーの人に純正のカーナビじゃないと車のトラブルに繋がるか
最近HONDAの車に乗りかえました。 ディーラーの人に純正のカーナビじゃないと車のトラブルに繋がるからお勧めしないと言われたのですがそれは事実ですか? (最近の車には色々な機能が付いていて純正のカーナビ以外を取り付けるとそれらに支障をきたす恐れがあるとのこと) 前乗っていた車(トヨタBb。現行の型ではなく、 だいぶ昔のBb。)に取り付けていた カーナビの音がとても気に入っていた為、それと同じカーナビを新たに購入し今乗ってる車(HONDA)に取り付けたいと相談した時にディーラーから言われました。 新車でHONDAの車を購入し純正のカーナビを付けた感じです。 前乗っていたトヨタ車は純正のカーナビではなく 後からオートバックスで単独で買った記憶があります。 多分一般的な普通の音なのかもしれないですが、 前に乗っていた車の音楽の音がとても良かったから それと比べてしまってそう感じてるのだとは思いますが、、、。 旦那は全然気にならないと言ってます。 音質の設定変更したり色々といじってみたのですが理想の感じにはならずダメでした。 また前のカーナビの時に聞いたようなクリアな音で 車での音楽楽しみたいです。 それとも車を乗り換え、車自体のスピーカーが変わってしまったのだからカーナビを変えても音質ってそんなに変わらないのでしょうか、、、。 買ったばかりですぐにカーナビだけ買えるのはもったいない気持ちもありますが、それを超えるほど、 前の車の音楽の音が良かったのです。
質問日時: 2023/07/30 06:03 質問者: さゆさゆ77
ベストアンサー
14
1
-
車の後ろのガラスに貼ってあるステッカーは剥がしても大丈夫なのでしょうか?剥がしたらいけないとかないで
車の後ろのガラスに貼ってあるステッカーは剥がしても大丈夫なのでしょうか?剥がしたらいけないとかないですよね?
質問日時: 2023/07/28 07:25 質問者: なまけん
解決済
2
0
-
車買ったらリアガラスの右下に青と緑の横長のシールが貼られていたと思いますが剥がしましたか? 付けたま
車買ったらリアガラスの右下に青と緑の横長のシールが貼られていたと思いますが剥がしましたか? 付けたままですか?
質問日時: 2023/07/26 19:58 質問者: 魁吏
解決済
3
0
-
ジュークアイライン 松印の鏡面シルバー、カット無しの全張り 車検通りますか?そもそも路上はしれますか
ジュークアイライン 松印の鏡面シルバー、カット無しの全張り 車検通りますか?そもそも路上はしれますか?
質問日時: 2023/07/26 17:23 質問者: newgoridamasi
解決済
2
0
-
ダッシュボード
車のダッシュボードについてなのですが、真夏になるとダッシュボードのところからすごい熱を感じていて、ダッシュボード専用のマットを置こうと思ったのですが、効果はあるとおもいますか?
質問日時: 2023/07/26 07:42 質問者: あかさくん
解決済
5
0
-
解決済
6
1
-
シルバーや白より黒の車は鳥のフンがされやすい色なんでしょうか?? 家の駐車場で父(シルバー)と母(白
シルバーや白より黒の車は鳥のフンがされやすい色なんでしょうか?? 家の駐車場で父(シルバー)と母(白)の車には鳥のフンがされてないのに私(黒)の車だけ鳥のフンがされてます 酷い日だと5箇所ぐらいフンが落ちてる日があります
質問日時: 2023/07/25 18:03 質問者: 魁吏
解決済
1
0
-
前期FT86に乗っています。今日ブリッツのタワーバーを取り付けようとアッパーマウントのネジを取り外そ
前期FT86に乗っています。今日ブリッツのタワーバーを取り付けようとアッパーマウントのネジを取り外そうとした際、すでに緩んでいて、手で回して取れるくらいまでになっていました。中古で購入したのですがずっとコーナリングが悪く不安定で怖い感じがしていたのですが、原因はアッパーマウントのネジの緩みのせいでしょうか? タワーバーを付け、ネジも閉めたところ、以前に比べるとものすごいコーナリングも良くなりました。
質問日時: 2023/07/24 22:02 質問者: むなげたん
解決済
6
0
-
先ほど右折する際に対向車が多数来ていて対向車待ちをしていました そしたら私の後ろの車がクラクションを
先ほど右折する際に対向車が多数来ていて対向車待ちをしていました そしたら私の後ろの車がクラクションを「ピピ」と2回鳴らしてきました 恐らく「早く行け」って言ってる合図だと思います 2回クラクションを鳴らしたあと後ろから「ガシャーン」と何かがぶつかる音が聞こえました 私は後ろの車が怒ってぶつかってきたのかと思い駐車場につき自分の車の後ろを見たんですがへっこみはありませんでした たまたま私の後ろで何かがぶつかっただけで私の車は問題なかったって判断してもいいのでしょうか?
質問日時: 2023/07/24 12:17 質問者: 魁吏
解決済
8
0
-
ジュークケンスタイルスポイラーって 適合タイヤサイズありますか?
ジュークケンスタイルスポイラーって 適合タイヤサイズありますか?
質問日時: 2023/07/24 07:25 質問者: newgoridamasi
解決済
1
0
-
車のオーディオにこれを取り付けたのですが、 サーというノイズが出るようになりました。 もうひとつ、エ
車のオーディオにこれを取り付けたのですが、 サーというノイズが出るようになりました。 もうひとつ、エンジンをオフにしたあとスピーカーからブチっと言う音が毎回出ます。 取り付け方が間違えている可能性がありますか?
質問日時: 2023/07/23 18:25 質問者: ひろまーる
解決済
7
0
-
警察のネズミ取りみたいなやつのレーダーで、 サイドガラスの透過率が低い車は特定する事はできるのでしょ
警察のネズミ取りみたいなやつのレーダーで、 サイドガラスの透過率が低い車は特定する事はできるのでしょうか? その場合、サイドガラスは何もフィルムを貼っていなくて、フロントガラスだけ70%切っているフィルムを貼っている場合も特定する事はできるのでしょうか? わかる方いましたら教えてください。
質問日時: 2023/07/23 18:04 質問者: ひろまーる
解決済
5
0
-
タイヤサイズ 245/35R20 は、何インチですっけ ちなみにジューク、ケンスタイル
タイヤサイズ 245/35R20 は、何インチですっけ ちなみにジューク、ケンスタイル
質問日時: 2023/07/23 12:18 質問者: newgoridamasi
解決済
1
0
-
テレビキャンセラーUVT414ですが、 スマートタイプと切り替えタイプ、どちらが良いのですか? お使
テレビキャンセラーUVT414ですが、 スマートタイプと切り替えタイプ、どちらが良いのですか? お使いの方いらっしゃいますか?
質問日時: 2023/07/23 10:21 質問者: limeone
解決済
2
0
-
レクサスNX10型ナビについて ネットでAndroidナビに交換されている記事を見ますが、いまいち取
レクサスNX10型ナビについて ネットでAndroidナビに交換されている記事を見ますが、いまいち取替え方の説明がわかりません。 私は社外ナビ程度ならば自分で少々の加工して取り付ける事は出来ますし何台か交換実績も持ってます。 そもそもレクサスNXはマルチですか? エアコンボタンは物理スイッチなので社外ナビが取り付けれる気がするのですが、、 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/07/22 16:55 質問者: kick32
ベストアンサー
2
0
-
フォグランプ 同じワット数でも、軽よりミニバンとか大きい車の方が照射範囲や明るさは上になりますか??
フォグランプ 同じワット数でも、軽よりミニバンとか大きい車の方が照射範囲や明るさは上になりますか??
質問日時: 2023/07/21 13:16 質問者: kaiserwave5879
ベストアンサー
3
0
-
オートマチック車のチェンジレバーがPやN以外の位置にあるときは、アクセルペダルを踏まなくても、クリー
オートマチック車のチェンジレバーがPやN以外の位置にあるときは、アクセルペダルを踏まなくても、クリープ現象で車が動き出すことがあるので、ブレーキペダルをしっかり踏んでおかなければならない。 この問題⚪︎でしょうか?×でしょうか? ⚪︎だと思いますでも自信がないので教えてください
質問日時: 2023/07/21 11:42 質問者: mahtab
解決済
9
0
-
車を駐車場にとめる際サイドミラーは毎回畳みますか? 畳まないですか?
車を駐車場にとめる際サイドミラーは毎回畳みますか? 畳まないですか?
質問日時: 2023/07/21 01:07 質問者: 美優香
解決済
8
0
-
車のエンジン
停車してる時にエンジンが震えています。発信時や加速時にカックンカックンします。車のエンジンの症状的にはどうなんでしょうか?買い換えないといけないと言われても今の現状は厳しいです。
質問日時: 2023/07/20 17:45 質問者: 正社員決まらない
ベストアンサー
13
0
-
外国産の車で140万くらいの荷台がついている乗用車で、オプション付けるといくらになる?安全機能とか自
外国産の車で140万くらいの荷台がついている乗用車で、オプション付けるといくらになる?安全機能とか自動運転機能とか付けたら
質問日時: 2023/07/19 01:00 質問者: う大
解決済
1
0
-
解決済
3
0
-
1jz~gteのに乗っていて最近気づいたのですが、 クランクプーリーとカバーがスっているのですが、カ
1jz~gteのに乗っていて最近気づいたのですが、 クランクプーリーとカバーがスっているのですが、カバーのみの交換でいいでしょうか?以前プーリーを交換しその際カバーも吸っているのが見えたのですが、 後で交換しようとしていました。今更変えても遅いでしょうか?
質問日時: 2023/07/17 21:59 質問者: i9100sp
ベストアンサー
3
0
-
カースピーカーについて教えてください。 カロッツェリアのts-v7a(2005年発売 フラッグシップ
カースピーカーについて教えてください。 カロッツェリアのts-v7a(2005年発売 フラッグシップモデル 定価60000円ほど)とts-c1730sii(現在のモデル 定価30000円ほど)の2つではどちらの方が音質が良いと思いますか? 詳しい方いましたら教えてください。 また、Nボックスカスタム純正スピーカーとts-c1730sではどちらの方が音質が良いでしょうか?わかる方いましたらこちらもお願いします。
質問日時: 2023/07/17 18:53 質問者: reeen___
解決済
3
0
-
2代目ワゴンR? ワゴンRスティングレー?、のフォグは何wですか?(よくある?55W?)。 後、そも
2代目ワゴンR? ワゴンRスティングレー?、のフォグは何wですか?(よくある?55W?)。 後、そもそも軽自動車と普通に普通車やミニバンの大きめの車 で、フォグランプのワット数って違いますか? やはり大きい方がワット数高い? それとも、車の大きさには比例しない?? ちなみに、ヘッドライトの方はどうですか??(やはり、大きい車ほどワット数高い? それとも、車の大きさは関係ない??)
質問日時: 2023/07/17 18:40 質問者: kaiserwave5879
ベストアンサー
1
0
-
中古車についてる超低燃費ガスのこびれついた古いシールを綺麗にはがす方法ありますか? お湯でふやかすか
中古車についてる超低燃費ガスのこびれついた古いシールを綺麗にはがす方法ありますか? お湯でふやかすかエタノールですか?
質問日時: 2023/07/17 18:36 質問者: newgoridamasi
解決済
8
0
-
黒色の車に乗っている人・以前乗ってた人に質問です 1 夏場はどの車の色でも車内とボディが熱々になりま
黒色の車に乗っている人・以前乗ってた人に質問です 1 夏場はどの車の色でも車内とボディが熱々になりますが、黒色の車は他のカラーの車よりも暑くなりましたか? 2 買った時はピカピカのツルツルの綺麗な黒色だったけど、何年か乗ったらボディが禿げてきて買った時のようなピカピカのツルツル感は無くなりましたか?
質問日時: 2023/07/17 16:20 質問者: 理玖
解決済
2
0
-
古い車だとサイドミラーが手動式なのはアルアルですが最近の車でもサイドミラーがが手動式の車種とかあるん
古い車だとサイドミラーが手動式なのはアルアルですが最近の車でもサイドミラーがが手動式の車種とかあるんですか?
質問日時: 2023/07/17 09:28 質問者: 理玖
解決済
5
0
-
ジューク2013の黄色のハロゲンライトを いわゆる白のキセノンライトに替えたいのですが 価格はどのく
ジューク2013の黄色のハロゲンライトを いわゆる白のキセノンライトに替えたいのですが 価格はどのくらいかかりますか?
質問日時: 2023/07/16 22:46 質問者: newgoridamasi
解決済
4
0
-
シルバーの車って年配の方々が乗る色の車だと思いますか? 10代20代の若者がシルバーの車を乗っていた
シルバーの車って年配の方々が乗る色の車だと思いますか? 10代20代の若者がシルバーの車を乗っていたら渋いというかじじくさいと思いますか?
質問日時: 2023/07/16 19:30 質問者: 理玖
解決済
4
0
-
車のホイールについてです。 ホイールの種類によってオフセットの数値は変わってきますか? 11.5j-
車のホイールについてです。 ホイールの種類によってオフセットの数値は変わってきますか? 11.5j-25が履けるらしいのですが、例えばワークのイミッツとVSでオフセット11.5j-25だとどちらも履けるという認識で間違いないですか?
質問日時: 2023/07/15 17:57 質問者: Ryu1999
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【カスタマイズ(車)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
nhraの歴史でトップフューエルかフ...
-
ジュークのハロゲンライトをLEDに
-
車を発進させる際の力不足に関して
-
東急やJRの振り子式電車の技術は、...
-
車のライセンスフレームについて。
-
ライトエースバンはオプションでオ...
-
どちらのホイールがお勧めですか?
-
初期型ラパンのシフトロック解除に...
-
車間距離が近い後ろの車
-
ジューク適合ホイール2013
-
自動車のブレーキ引きづり点検につ...
-
このシールをアルトワークスの車内...
-
カーナビ
-
ドラレコ画質良いやつ
-
エンジンオイルのシビアコンディション
-
NBOXのインフォメーションディスプ...
-
MT車での左足ブレーキングの有効性は?
-
この車用品は 古くなった白い 樹脂...
-
車のマフラーなんですが可変バルブ...
-
狭い山道に高級車で走る人について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマは見栄
-
MT車での左足ブレーキングの有効性は?
-
エンジンオイルのシビアコンディション
-
車を発進させる際の力不足に関して
-
ジュークのハロゲンライトをLEDに
-
中少チューニング会社または個人で ...
-
ドラレコ画質良いやつ
-
カーナビ
-
車のライセンスフレームについて。
-
ライトエースバンはオプションでオ...
-
ジューク適合ホイール2013
-
車のマフラーなんですが可変バルブ...
-
このシールをアルトワークスの車内...
-
カーナビのB-casカード
-
どちらのホイールがお勧めですか?
-
この車用品は 古くなった白い 樹脂...
-
バックカメラ配線
-
狭い山道に高級車で走る人について
-
車のマフラーなんですが可変バルブ...
-
昨日、フロントガラスを油膜取りし...
おすすめ情報