回答数
気になる
-
ミラカスタムL275Sに、 ミライースLA300Sのドアミラーを 取り付けできるでしょうか? 形状が
ミラカスタムL275Sに、 ミライースLA300Sのドアミラーを 取り付けできるでしょうか? 形状が似てるように思うのですが。 ミラカスタムのドアミラーより、 ミライースのドアミラーの方が、 大きくて見やすいように見えるのです。 一応、ネットで検索してみましたが、そういうことをされている先人がおらず、分かりませんでした。 どなたかわかる方、判断がつく方いらっしゃいましたら、どうか教えてください。
質問日時: 2023/12/23 23:11 質問者: tax_sos
解決済
2
0
-
スタッドレスタイヤの規格について
車について詳しくなく、初歩的な質問ですみません。 今使っているスタッドレスが寿命になり、タイヤのみの買い替えを検討しております。 今のタイヤには 195/65R15 91Q と書いてあるのですが、 ダンロップ ウインターマックス02 WM02 (WINTERMAXX02 WM02) タイヤサイズ 195/65R15 91Q を購入すれば、はホイールはそのままに交換することができるのでしょうか。
質問日時: 2023/12/23 20:21 質問者: ひまさん2619
ベストアンサー
5
0
-
●RV車等の「リフトアップ」は、どの様な効果が有るのでしょうか? また、メリット•デメリットをお聞か
●RV車等の「リフトアップ」は、どの様な効果が有るのでしょうか? また、メリット•デメリットをお聞かせ下さい!
質問日時: 2023/12/23 10:25 質問者: メイクラブ
解決済
8
0
-
楽NAVIでのSDに入れた楽曲再生について。 2014年の楽NAVIを地図更新して利用してます。 最
楽NAVIでのSDに入れた楽曲再生について。 2014年の楽NAVIを地図更新して利用してます。 最近の楽ナビはどうなのか分かりませんが、 古い楽ナビ(私が使用した事があるRZシリーズ03、33、06、09)は、SDやUSBに楽曲を取り込み再生するには制約があって、300フォルダー、5000ファイル以内じゃないと、表示、再生が出来ない事に気付きました。 前から何で表示されないんだろう?て思ってましたが、ネットや説明書を確認したところ、おそらく前記のような制約があるって事を知りました。 SDXC(128GB)まで対応してるようですが、300フォルダー、5000ファイルてMP3の楽曲だったら16GBのSDカードで十分な気がしますし、楽曲が多い場合には複数のSDカードに分散するか16GBまでしか対応していないUSBに分けるしかないのでしょうか。 また、新しい楽NAVIや上位機種のCyberナビも制約がある感じなのでしょうか。 なるべくカロッツェリアで買い替えをしたいので。
質問日時: 2023/12/23 07:50 質問者: ちびじろー
解決済
1
0
-
カーナビ(オーディオナビ)の取り付けは工賃の差で出来栄えどのくらい変わる?
オーディオナビを持ち込みで取付予定です。 どの価格帯の店に持ち込むのが良いですか? スピーカーと違い、無理にオーディオ専門店で付ける必要ないですか? 地元では工賃1万円~4万円まで、ピンキリです。 個人店(安)、整備工場(中~高)、チェーン店(高)、ナビ持ち込み専門店(高)、オーディオ専門(激高) ナビ持ち込み専門店は、高いだけあり配線にかなり拘るそうです。 取り扱いはナビの他にドラレコ、その他電装系カスタムなど。 オーディオ専門より1万円安いので、第一候補です。 どこに持ち込みが良いか教えてください。
質問日時: 2023/12/21 14:21 質問者: butakola
ベストアンサー
5
0
-
スタッドレスタイヤに変えるのにワイトレを入れようと思ってるんですけど、計算方法教えてくださると幸いで
スタッドレスタイヤに変えるのにワイトレを入れようと思ってるんですけど、計算方法教えてくださると幸いです。詳しい人がいましたらお願いします。 夏ホイール11.5j-13 冬ホイール8.5j+-0
質問日時: 2023/12/20 13:48 質問者: Ryu1999
ベストアンサー
5
0
-
タイヤ交換について 新しいタイヤを購入予定ですが、 2本はまだまだ山がありますが、残り2本は山があり
タイヤ交換について 新しいタイヤを購入予定ですが、 2本はまだまだ山がありますが、残り2本は山がありません。 タイヤは前2つだけ同じ品番で、後ろのタイヤは別メーカーでも大丈夫でしょうか? 因みにまだまだ山がある2本のタイヤはそれぞれ別メーカーです。 ローテーションして新しいタイヤ2本を前輪に使おうと思っています。 ホンダフィットハイブリッドGP5になります。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/12/16 21:39 質問者: elements22
解決済
14
0
-
カーオーディオはアンプやスピーカー、何から買うのが一番音が良くなりますか?
予算はそれぞれ、10万円前後です。(工賃別枠) 一気に買うのは厳しいので、半年に1パーツ、という感じで買い足す予定です。 ①スピーカー(ツイーター、ドアウーファー) ②サブウーファー ③車載アンプ ④オーディオナビ ⑤デッドニング 車種:トヨタ アクア 純正ナビ:NSZT-W66T スピーカー:TS-C1730S (https://kakaku.com/item/K0000964039/) 音楽のジャンル:洋楽(Ariana Grande)、HIPHOP(Awich)など 今の環境は、音質終わっててドライブが辛いです。 ホームオーディオは20万程の構成なので、耳はそれなりです。 どの順番で買い替えるのがおすすめか教えてください! 各おすすめの商品などもあれば、そちらも知りたいです! 一応、スピーカーはこれいいなと思ってます。 TS-Z900PRS (https://kakaku.com/item/K0001308312/)
質問日時: 2023/12/16 12:18 質問者: butakola
ベストアンサー
6
0
-
ヤリスクロスに乗っていますが、ヘッドライトがハロゲンなので、LEDに変えたいです。 おすすめなLED
ヤリスクロスに乗っていますが、ヘッドライトがハロゲンなので、LEDに変えたいです。 おすすめなLEDありませんか?トヨタディーラーで聞いた所純正で4万するみたいです。
質問日時: 2023/12/14 21:05 質問者: しょつ
解決済
8
0
-
●「スズキ•アルトラパン(平成13年式)」の(フロント)ダッシュボードに、埋め込み?取り付け? ”時
●「スズキ•アルトラパン(平成13年式)」の(フロント)ダッシュボードに、埋め込み?取り付け? ”時計“の純正オプション等は有るのでしょうか? 後付けは、可能なのでしょうか? 詳細をお聞かせ下さい!
質問日時: 2023/12/14 15:00 質問者: メイクラブ
解決済
1
0
-
カスタム
カーオーディオの取付についてです。 取り付けキットのハーネスにアース線がありオーディオ側のハーネスに2本アース線がありました。譲り受けたもので、説明書がありません。 ネットに簡単な説明書があり、そのうちの1本がステアリングコントロール用であることが分かりました。ただどちらがステアリンの方がわかりません。ハーネスに札が貼ってあるのですが両方アースと書かれているだけです。オーディオに貼ってあるシールにもアースとだけ書かれてます。1個はギボシのオスになっていてもう1個は端子がついてません。 自分の車はステアリングは必要ありません。 間違えて接続すると大変な事になりますか? そもそも配線は無い物に配線してても大丈夫なんでしょうか?例えばリアスピーカーがないのに、ハーネスのリアスピーカーの線を接続しているとかです。 それと、接続する時にキット側のアース線にオーディオのアース線を分岐しても大丈夫でしょうか?イメージとしてはオーディオのパーキング線をアース線に分岐させてそれをキットのアース線に繋ぐ感じです。 まだ経験が浅いので知恵をお貸しください。
質問日時: 2023/12/14 00:20 質問者: korudodaiou
ベストアンサー
3
0
-
カーオーディオ
ディスプレイオーディオの配線についてです。 社外ハーネスとオーディオの接続をしようとしたのですが、画像の通りオス側(オーディオ)のギボシのスリーブが下に落ちていきます。何かよい対策はありますでしょうか?よく見るとオスのスリーブが逆?のような気がしてます。もしくはメスのスリーブがもっと長かったら良かったのですが…。 今まで何回かナビは取り付けた事があったのですがこの様な事はなかったです。最近、取り付け等はしてなかったので仕様が変わったのでしょうか? 全部ギボシをやり直さなければだめでしょうか? オスのスリーブをテープなどで少し太くしたりとか何かできれば良いのだが…。
質問日時: 2023/12/13 17:14 質問者: korudodaiou
ベストアンサー
5
0
-
LEDポジションライト80ルーメンって明るすぎですか? 周りから見たら明らかに明るくなっちゃいますか
LEDポジションライト80ルーメンって明るすぎですか? 周りから見たら明らかに明るくなっちゃいますか? オートバックスとか300ルーメンとか、120ルーメン以上の物しか置いてなかったんですが、2桁のルーメンを買う人なんてごく僅かってことですか?
質問日時: 2023/12/12 17:14 質問者: ぐっどまん
解決済
5
0
-
軽に乗っています。タイヤをスタッドレスに変えたら、走行中タイヤの音がうるさいのと、よく跳ねるようにな
軽に乗っています。タイヤをスタッドレスに変えたら、走行中タイヤの音がうるさいのと、よく跳ねるようになり乗り心地が悪く、こないだ3歳の息子が1時間半後部座席に乗って出かけていたら酔って嘔吐が泊まらなくて夜中までずっと嘔吐で大変でした。。 同じ出来事があった方いますか?。
質問日時: 2023/12/11 19:49 質問者: Radymama
解決済
12
0
-
スズキ自動車の純正カーナビ【Panasonic CN-R302WZ】に合う液晶フィルムが欲しいです。
スズキ自動車の純正カーナビ【Panasonic CN-R302WZ】を長年利用しています。 画面が7インチなのは分かるのですが、これに合った液晶フィルムを探しています。 本器自体が古い物なので、機種を検索しても出てこなくて困っています。 どの様な物を買えばいいのでしょうか?
質問日時: 2023/12/10 13:30 質問者: unm63576
解決済
2
0
-
車のスピーカーってナビがアンプですよね?
ナビはT-Connectの9インチナビです。 プリウスに純正スピーカーや市販のスピーカーを取り付ける場合、[ナビ⇔スピーカー]で配線は完結しますか? アンプがスピーカーに付属してくるタイプのスピーカーの場合は[ナビ⇔アンプ⇔スピーカー]と繋ぐことになるんですかね。
質問日時: 2023/12/09 17:02 質問者: butakola
解決済
2
0
-
スポーツカーのタイヤについて。
ミシュランのパイロットスポーツ4Sとコンチネンタルのスポーツコンタクト7でしたらどちらがおすすめですか? FK8型シビックタイプRです。
質問日時: 2023/12/09 11:24 質問者: akg7828
ベストアンサー
3
0
-
ヤリス ETC取り付け動画
ハンドル右下の純正位置に取り付けたいのですが、パネル類の脱着動画がなかなか見つかりません。 良いサイトがあれば宜しくお願いします。
質問日時: 2023/12/07 10:54 質問者: 一歩手前
解決済
1
0
-
今の車は降りる際にピーと高い音がなる為よほどの事がない限りヘッドライトをつけっぱなしにする事はないと
今の車は降りる際にピーと高い音がなる為よほどの事がない限りヘッドライトをつけっぱなしにする事はないと思いますが、ヘッドライトをつけっぱなしに気づかずにバッテリーがあがり車に乗れなかった経験ありますか?
質問日時: 2023/12/05 17:47 質問者: 紗里亜
解決済
5
0
-
警察いるよのパッシング
なんかさ、両親もしてたしそれをするのは普通だと思ってたんだよね ドアからでるときに後ろから人が来たら他人でも待っててあげたりするじゃん、そんな感じだと思ってたの でも違うよね そいつらに教えたらそいつらが警察に捕まらないじゃん 速度違反してる人は捕まるべきなんだからそのようなパッシングは悪ですよね そう言えばうちの会社は助手席も周りを確認するルールがあって、それはきっとどこでもそうなんだろうけど、なぜかパトカーがいたら教えるって言われた(これはルールではない) でもなぜ?会社のルールでは後ろもシートベルトつけることになってるし、テレマがついてるから60以上は出せない なんのために教えるの? それもパッシングするような悪が意味も考えずに作った考えたことなのかな?
質問日時: 2023/12/04 21:45 質問者: キテネ
解決済
8
0
-
タイヤは大きければ大きいほど段差を乗り越える力は大きくなる これは同じ55扁平で18と19インチを比
タイヤは大きければ大きいほど段差を乗り越える力は大きくなる これは同じ55扁平で18と19インチを比べたりすればそうなるってだけで、60%の18インチと55%の19インチを比べてもホイールが大きくなるだけで変わらないですよね? つまり何が言いたいかって、扁平率が低い(50%以下とか)で20インチとかでも外径が変わらない18インチを比べても乗り越える力は大きくならないってことですよね?
質問日時: 2023/12/04 17:00 質問者: ぐっどまん
解決済
4
0
-
パワーアンプの定格出力が500wでウーファーの最大入力が400wの場合、使用することはできるのでしょ
パワーアンプの定格出力が500wでウーファーの最大入力が400wの場合、使用することはできるのでしょうか?
質問日時: 2023/12/04 13:48 質問者: yusp
ベストアンサー
5
1
-
RX-8にバックカメラを搭載予定です、ナンバープレートランプへカメラを搭載する形でおすすめの商品があ
RX-8にバックカメラを搭載予定です、ナンバープレートランプへカメラを搭載する形でおすすめの商品があれば教えてください。
質問日時: 2023/12/03 12:03 質問者: rpxjx404
ベストアンサー
1
0
-
中華カーオーディオの設定
ご教示よろしくお願いいたします。 下記のリンクの中華カーオーディオを買いました。 Q1.bluetoothでyoutubeやMP3を飛ばしてますがUSBやSDに比べて音量がかなり小さいのですが設定などで調整可能なのでしょうか?電話はまだ試していませんが相手の声が小さいので通話もしにくそうです※スマホは全開音量です。youtubeが小さいのでスマホ内の音源(MP3)の録音レベルが低いわけではなさそうです。 Q2.色が変えられるようですがどのようにすればよいでしょうか? Q3.ラジオの周波数が87.5-108MHzですが設定で日本の76-90MHzにする方法はありませんか? ※取説には書いてなさそうです。英字のため単語の雰囲気で判断してますが・・・ https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BMZR45LS/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
質問日時: 2023/12/02 09:42 質問者: tomomaki
解決済
1
0
-
ジューク2013 1.5L乗ってますが このマフラーに変えた所で何か走りや性能は変わりますか? また
ジューク2013 1.5L乗ってますが このマフラーに変えた所で何か走りや性能は変わりますか? また、1.5lで1.6ターボの様な走りに近づくには どの様なカスタムパーツが必要ですか?
質問日時: 2023/12/01 18:32 質問者: newgoridamasi
解決済
2
0
-
ダウンサスについて 30年ほど前70スープラでローダウンをしました。 全く無知であり、ローダウンはパ
ダウンサスについて 30年ほど前70スープラでローダウンをしました。 全く無知であり、ローダウンはパネだけを交換するものと思い、ショップでRS・Rの45mmダウンをノーマルショックで(グレード的にビルシュタインでは無い)交換しました。 底付きが酷く運転も同乗者も疲れてとても乗れた車ではありませんでしたが、その時は底付きとは知りませんでした。 セカンドオピニオンで行ったショップもショックを交換してくれたのですが、ノーマルストロークの為、変化なし。 1年くらいしてから、底付きと言う事態を知り、ショートストロークショックに変えましたが、サスキットがあまり無い時代だったのでショックとバネのメーカーがバラバラでバネレートがおかしかって、トラウマになっていた事もあり結局乗りにくい状態で2年乗って売却しました。 それから足回りは全く触らず数台乗り継ぎました。 最近バネだけでローダウンをしている人をyoutubeなどで見ます。 結構乗り心地は変わらないと言う人多いです。 車種によってはバネだけで大丈夫なのでしようか? もともとストロークが短いなど、、 予算がないのでバネだけ交換のローダウンをしたいと思います。
質問日時: 2023/12/01 06:43 質問者: kick32
ベストアンサー
2
0
-
カーオーディオに入っていた金具の使い方
ご教示ください。 中華製のカーオーディオに入っていました。 取説しかなく取付に関する書類は入っていませんでした。 長さ9cmです。 取付金具と思いますがどのように使うかがわかりません。 ご存知の方よろしくお願いいたします。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BMZR45LS/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
質問日時: 2023/12/01 05:13 質問者: tomomaki
ベストアンサー
2
0
-
セルスターのレーダーの更新に、ついてお伺いしたいのですが今までコムテックのレーダーを、使っていて更新
セルスターのレーダーの更新に、ついてお伺いしたいのですが今までコムテックのレーダーを、使っていて更新はずっと無料だったのですがセルスターもずっと無料で更新できるのでしょうか? 接続をOBD2で今までしていたのですが セルスターもOBD2接続したいのですが全モデルOBD2で接続できるのですか?
質問日時: 2023/11/30 13:00 質問者: mm999
ベストアンサー
1
0
-
社外LEDのメーカーについて
純正HID車のライトを社外LEDに交換する場合、社外LEDのメーカーは他にどういったところがありますか? 知ってるのはスフィアライトとベロフです。
質問日時: 2023/11/29 08:22 質問者: asuty
ベストアンサー
4
0
-
コムテックのレーダー探知機でお伺いしたいのですがパソコンのワンクリックDRでSDカードを最新にはしま
コムテックのレーダー探知機でお伺いしたいのですがパソコンのワンクリックDRでSDカードを最新にはしましたがレーダー本体のデータ更新を押すと 【現在のGPSデータ情報】が数年前の物で 【ERROR】表示が出ていれのですがこれは最新には出来ていないという事ですか? 調べるとGPSデータ更新サービス終了モデルに入っているのでワンクリックDRから更新してもオービスの位置情報などは更新されませんか? 機種はZERO 700VAです。
質問日時: 2023/11/27 00:13 質問者: mm999
ベストアンサー
1
0
-
車のボディ塗装でマツダ35Nのソリッド色を塗装したのですが塗装面にゴミが付着していたり艶が余りでない
車のボディ塗装でマツダ35Nのソリッド色を塗装したのですが塗装面にゴミが付着していたり艶が余りでないのですが3日ほど乾燥させた後に#2000のやすりやコンパウンドなどで磨きクリア塗装すると変わりますか? アドバイスよろしくお願いします
質問日時: 2023/11/26 22:34 質問者: V37
解決済
2
0
-
【カスタムホイール】自動車のカスタムホイールの最上級メーカーはBBSですか? BBS
【カスタムホイール】自動車のカスタムホイールの最上級メーカーはBBSですか? BBSがカスタムホイールメーカーの頂点でカスタムカーに乗っている人の憧れのカスタムホイールの最終メーカーがBBSになっているのか、カスタムカーマニアな方々からするとBBSのカスタムホイールをはいているとダサいと思われるのか教えてください。 カスタムカーマニアの中のカスタムホイールの最頂点の位置にある憧れの眼差しのカスタムホイールメーカーはどこなのか教えてください。
質問日時: 2023/11/25 21:41 質問者: redminote10pro
ベストアンサー
1
0
-
なぜ、切削ホイールは人気なのでしょうか? デザインだけで、普通のホイールより燃費も悪くなる気がするの
なぜ、切削ホイールは人気なのでしょうか? デザインだけで、普通のホイールより燃費も悪くなる気がするのですが。
質問日時: 2023/11/25 21:18 質問者: limeone
ベストアンサー
5
0
-
本当に10秒で 溶ける?????
https://jp1.oopllle.com/index/detail.html?sno=MTAwNTYzNzA4OQ==&coll_id=1003851493&csnpupzyybfrhbc=&from=google&utm_content=20777221137&adset_id=154440817134&ad_id=681072019374&opt_id=632682&aatid=3609449749&gclid=EAIaIQobChMI0YyArfjeggMVavJMAh2magg-EAEYASAAEgKQVfD_BwE
質問日時: 2023/11/25 19:30 質問者: newasahi
解決済
2
0
-
レガシィBL5のフロントアッパーアームって売られてないのでしょうか?リアは売られているのですが
レガシィBL5のフロントアッパーアームって売られてないのでしょうか?リアは売られているのですが
質問日時: 2023/11/23 21:58 質問者: とぅめいと
解決済
2
0
-
車の巡航
バイパスを走行中。 前の車と自分の車が居ました。 自分はアクセルから離して惰性で移動。 前の車は後ろから見た感じだと運転手しか乗っていない。 しかし徐々に前の車に近づいていく。 前の車がブレーキ踏んだら当たりそうな距離になりこちらブレーキ踏む→車間距離が空く。 そして再度徐々に近づいて行く(ブレーキ踏んだあとは惰性)→ブレーキ踏む→車間距離が空く。 前の車はブレーキは踏んでいない。 どうしてこういう事が起こるのでしょうか? 前の車が軽の場合も普通車の場合も高級車の場合もあります。
質問日時: 2023/11/23 10:00 質問者: Frixion038
解決済
8
0
-
リヤワイパーモーターについて詳しい方にお尋ねします。
軽バンのリヤワイパーのブレード、と言うのかな?を外してあるアクセサリーを付けています。 一方向のみに回したいのですが可能でしょうか?ギヤーを一部外すとか簡単な方法で 出来ませんでしょうか?整備工、経験者のアドバイスお願いします。
質問日時: 2023/11/23 01:25 質問者: jojiven2
解決済
3
0
-
航続可能距離がおかしい
今年納車したトヨタ カムリについてです。 ガソリン満タンにして航続可能距離が600kmと表示されます。そしてガソリンなくなるまで走り走行距離を見ると1000kmでした。 これは誤差なのでしょうか?? ちなみに5000km走りましたが治っていません。 以前はカローラスポーツに乗っていてこのようなズレはありませんでした。 なにかリセット方法か、直し方教えていただけませんでしょうか?
質問日時: 2023/11/21 17:25 質問者: のぎのぎあ
解決済
9
0
-
よくネットで晴れの夜なのにフォグランプ点ける馬鹿wwwwwとか言ってる人がいますが、確かに使い方は間
よくネットで晴れの夜なのにフォグランプ点ける馬鹿wwwwwとか言ってる人がいますが、確かに使い方は間違えてますよね笑 正しい使い方を知らないのは問題ですが、知ってて点けたいから点けるって人も別に自分は気にしないです(純正のままで爆光などに変えていない場合のみ) また、純正でもフォグは眩しいと言う人もいますが、私は純正で眩しいと感じたことは1度もありません 皆さんは純正でも眩しいですか? まぁ自分は霧とか雪の中運転したことないのでフォグは点けませんが
質問日時: 2023/11/21 00:11 質問者: ぐっどまん
解決済
9
0
-
トヨタ車のディスプレイオーディオでテレビやDVDやHDMIを見る方法
ヤリスかヤリスクロスの購入を検討してます ディスプレイオーディオが標準装備なので外品ナビの取付ができずディスプレイオーディオをそのまま使うしかありません この状態でテレビ+DVD+HDMIで動画を見る方法と言うのはありませんか? 8インチと10.5インチによって違うそうですが ご存じの方いれば教えて下さい よろしくおねがいします
質問日時: 2023/11/20 14:30 質問者: giveme2
解決済
3
0
-
NBOXの警告音
キーを持たない知り合いを先に車内に待たせて後からキー持った状態で後部ドアノブ引いたらドアは開いたけどブーブーという警告音がなり始めました。 前部ドア開けたら止まりました。 知り合いがドアロックしてたかはわかりませんけど、これってなぜ鳴ったんでしょうか?
質問日時: 2023/11/20 12:59 質問者: KU1012
解決済
1
0
-
レクサス タイヤ
数年前のレクサスNXの純正スタッドレスタイヤをもっています。サイズは225/60R18 このタイヤは今でたNXに履かせる事はできるのでしょうか
質問日時: 2023/11/19 21:41 質問者: おちね
ベストアンサー
2
0
-
スタッドレスタイヤの寿命 (新品への交換頻度)
スタッドレスタイヤの新品への交換頻度について、ご意見、情報を頂けませんでしょうか。 ネット上で情報を探すと、5年程度という答えが見つかります。 https://www.yellowhat.jp/column/tire/064/index.html https://seibii.co.jp/blog/contents/snow-tire-life https://www.jms-car.com/ask/tire/winter_koukan/ 実は7年経ったスタッドレスタイヤをこれから新品に交換するのですが、溝もしっかりしており新品にする意味があまり無いように思えます。 皆様の体験談として「雪の降る地域で10年以上使っているけど問題ない」「溝はあっても3年で明らかに雪道での制動距離が伸びた」などのお話や、「5年立つと溝があってもゴムが劣化しているから危険」などご意見、情報をお持ちでしたら教えてください。
質問日時: 2023/11/19 13:41 質問者: kagiyo8
ベストアンサー
3
0
-
ハロゲンからLEDヘッドライトに変えても光軸調整は不要、大体ほとんどズレない という意見は間違いです
ハロゲンからLEDヘッドライトに変えても光軸調整は不要、大体ほとんどズレない という意見は間違いですか? 光軸調整なんてする人少ないですか?
質問日時: 2023/11/19 00:04 質問者: ぐっどまん
解決済
11
0
-
車のタイヤを購入して付け替えてもらうのは、自分が車を購入した店、または、オートバックスどちらが安く購
車のタイヤを購入して付け替えてもらうのは、自分が車を購入した店、または、オートバックスどちらが安く購入できるでしょうか?
質問日時: 2023/11/18 18:11 質問者: レイジングストーム
解決済
4
0
-
ブレーキについて
ブレーキの強化についてです。 この1年、ECUチューニングをしたり、吸排気、点火系の強化、また世間ではオカルトと言われている静電気除去などをやり、ノーマルとは比べものにならないくらい走行性能が向上しました。 しかし、そうなってくると気になるのが純正のブレーキの効きの弱さです。特にスバル車は効き始めが弱く、普段の予想がつく場面なら大丈夫ですが、前車の急ブレーキや無理な割り込み、また高速で遅い車がフラフラと前に出てきたりするとフルブレーキをかけても中々効くのに時間がかかります。 そこでブレーキ強化を考えているのですが、まずは1番手軽なブレーキパッドとローターを交換して様子を見たいと考えていますが… 質問としてはローターを研磨して純正のままでブレーキパッドだけ交換でも十分でしょうか?また、ローターも同じメーカーに統一して交換した方が全然効果が違うのでしょうか? 車種は2リッターレヴォーグで、ブレーキパッドはディクセルのSタイプ、ローターはSDかFSあたりを考えています。
質問日時: 2023/11/17 07:51 質問者: aki2504
ベストアンサー
6
0
-
ワゴンR14インチの車に13インチのスタッドレスタイヤは、つけれますか?
ワゴンR14インチの車に13インチのスタッドレスタイヤは、つけれますか?
質問日時: 2023/11/16 12:17 質問者: sironabisu
ベストアンサー
2
0
-
7%とか15%とか濃いめのスモークフィルムをリア、後部座席サイドに貼ってる方に聞きたいです 夜間の左
7%とか15%とか濃いめのスモークフィルムをリア、後部座席サイドに貼ってる方に聞きたいです 夜間の左折で見えずに困ったことはありますか? 何か対処法をお持ちですか?
質問日時: 2023/11/16 03:19 質問者: ぐっどまん
解決済
4
0
-
雪道で車高を下げている車は不利と言われてますが、雪国にはエアロを付けてる車は積もらない県に比べて少な
雪道で車高を下げている車は不利と言われてますが、雪国にはエアロを付けてる車は積もらない県に比べて少ないってことでしょうか? モデリスタだと大体3センチくらい下がりますよね 雪道を考慮してノーマルで買う人が多いのか気になります
質問日時: 2023/11/16 01:27 質問者: ぐっどまん
解決済
5
0
-
ストーカーの車がuターンして戻ってきた
警察に事情を知っている人はスクマニブオーンという音の車が来たら取り押さえるようにいってください
質問日時: 2023/11/15 20:38 質問者: 強制労働者
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【カスタマイズ(車)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車間距離が近い後ろの車
-
MT車での左足ブレーキングの有効性は?
-
初期型ラパンのシフトロック解除に...
-
車を発進させる際の力不足に関して
-
このシールをアルトワークスの車内...
-
エンジンオイルのシビアコンディション
-
バックカメラ配線
-
どちらのホイールがお勧めですか?
-
クルマは見栄
-
車のマフラーなんですが可変バルブ...
-
ライトエースバンはオプションでオ...
-
車のライセンスフレームについて。
-
ドラレコ画質良いやつ
-
ジューク適合ホイール2013
-
ジュークのハロゲンライトをLEDに
-
この車用品は 古くなった白い 樹脂...
-
車のマフラーなんですが可変バルブ...
-
狭い山道に高級車で走る人について
-
トヨタ純正ナビ
-
東急やJRの振り子式電車の技術は、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマは見栄
-
MT車での左足ブレーキングの有効性は?
-
エンジンオイルのシビアコンディション
-
車を発進させる際の力不足に関して
-
ジュークのハロゲンライトをLEDに
-
中少チューニング会社または個人で ...
-
ドラレコ画質良いやつ
-
カーナビ
-
車のライセンスフレームについて。
-
ライトエースバンはオプションでオ...
-
ジューク適合ホイール2013
-
車のマフラーなんですが可変バルブ...
-
このシールをアルトワークスの車内...
-
カーナビのB-casカード
-
どちらのホイールがお勧めですか?
-
この車用品は 古くなった白い 樹脂...
-
バックカメラ配線
-
狭い山道に高級車で走る人について
-
車のマフラーなんですが可変バルブ...
-
昨日、フロントガラスを油膜取りし...
おすすめ情報