回答数
気になる
-
車納車してまだ1年もたってないのに、エアロの粘着2回も外れるしエアロささえてる下のネジも全部なくなっ
車納車してまだ1年もたってないのに、エアロの粘着2回も外れるしエアロささえてる下のネジも全部なくなってるしこんな事あるんでしょうか?
質問日時: 2023/11/14 16:19 質問者: うーwa
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
お分かりになられる諸先輩方、ご教示お願い致します。 最近エクストレイルを中古で購入しました。 高い車
お分かりになられる諸先輩方、ご教示お願い致します。 最近エクストレイルを中古で購入しました。 高い車ではありませんが、 車に全く興味がなかった学生の頃の自分でも それとなく憧れていた車です。 ちなみにT31を購入し、 バックドアにスペアタイヤを取り付けたいのですが、 予定としてはパーツを購入し、 取り付けのみ依頼しようと思うのですが、 どこで購入すれば良いか分かりません。 お店にお願いすれば早いのですが、 せっかく初めて購入したので 少しでも自分で選択できる部分は手をかけたいなと、、、 ですのでおすすめの形やメーカー、 あるいはお手頃なメーカーなどあれば ご教示願いたい次第です。 わがままですが、、、 また、おすすめのパーツなどあれば 併せてお願い致します! 車に興味がなかった自分が かっこいい!だけで憧れ続けた車で 素人ながらエクストレイル仲間に 少しでも入れたら幸せです。。。
質問日時: 2023/11/13 21:29 質問者: まっっちゅん
ベストアンサー
2
0
-
グランドセフトオート安全システムについて
このゲームでは警察やパトカー車両がマップに居る場合場所が表示されますがこういったレーダーは売っていますか?私は日本に住んでいます
質問日時: 2023/11/13 00:54 質問者: 強制労働者
ベストアンサー
1
0
-
車のエンジンスタートですが、キーが無いとエンジンがかからないですが、 エンジンスターターキットはなぜ
車のエンジンスタートですが、キーが無いとエンジンがかからないですが、 エンジンスターターキットはなぜ遠隔からエンジンを始動することができるのでしょうか?
質問日時: 2023/11/11 21:08 質問者: ひろまーる
ベストアンサー
5
0
-
雨の日に車を運転することがないので気づかなかったんですが、本日雨の日に車を運転したらワイパーが「キュ
雨の日に車を運転することがないので気づかなかったんですが、本日雨の日に車を運転したらワイパーが「キュキュ」と変な音が鳴りました これは買い替えの知らせでしょうか?
質問日時: 2023/11/10 10:00 質問者: 美優羽
解決済
8
0
-
アイサイト取付禁止エリアについて
レーザー探知機をセパレートタイプに買える予定で疑問があったので質問します。 ドラレコをセパレートで付けており、右端に本体を設置しています。 それでレーザー探知機の本体をどこに設置しようか悩んでいます。 第一候補として、マルチファンクションディスプレイの手前側に取り付けようと考えていますが、ここは設置しないほうがいいでしょうか? SKフォレスターなんですが、禁止エリアの詳細がネットではSJしかなくて分かりません。 SKフォレスターでマルチファンクションディスプレイの手前側に何か取り付けている方いましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/11/08 00:22 質問者: ozawa211
解決済
2
0
-
GX70GマークIIワゴンのメインユニット裏配線なのですが、この4つだけ何の線だかわからないのですが
GX70GマークIIワゴンのメインユニット裏配線なのですが、この4つだけ何の線だかわからないのですがわかる方いませんか? 常時電源線、ACC、アース、スピーカー4ch分は繋ぎました。 白黒線 黒赤線 白緑線 赤線
質問日時: 2023/11/07 18:51 質問者: yusp
解決済
2
0
-
僕は今まで30アルファードのエグゼクティブラウンジを見かけると、すげー金持ちや!!ってテンション上が
僕は今まで30アルファードのエグゼクティブラウンジを見かけると、すげー金持ちや!!ってテンション上がってましたが、とある動画のコメント欄で、「エグゼクティブラウンジのエンブレムだけ後付けも結構いる」と書いてる人がいました ほんまですか?笑 ホイールもエグゼクティブだったら間違いなく本物ですか?
質問日時: 2023/11/06 20:24 質問者: ぐっどまん
解決済
2
0
-
「ポシェット」という車は男性には不向きですか。男が乗っても似合う軽自動車の名称は?
ポチェット(肩から下げる小袋 の意)を男が利用しても悪いことはないでしょうが、その愛称のついた車も女性向きのいで立ちです。 「かばん類」に限るなら、どんな車の愛称のが男向きでしょうか。
質問日時: 2023/11/04 13:15 質問者: 玄人乙
ベストアンサー
7
0
-
車の乗り降りする時にドアを開ける時と ドアを閉める時に静電気がバチっとなって、 あれが痛いし、驚くし
車の乗り降りする時にドアを開ける時と ドアを閉める時に静電気がバチっとなって、 あれが痛いし、驚くしで物凄く不快です。 あれが怖くてトラウマになりました。 毎回車の乗り降りするのが恐怖です。 何か上手く行くやり方はないでしょうか? ちなみに以前乗ってた車はドアノブが金属じゃなかったので、 バチっとならなかったんです。 今乗ってる車はドアノブが金属だからなのか やたらバチって来ます。 確かにドアノブが金属の方がピカピカで高級感があってお洒落なんですけどね。 まさかこんな欠点があったなんて、 買った後に分かりました。
質問日時: 2023/11/02 22:24 質問者: v4494v
ベストアンサー
7
0
-
車種の違う車のタイヤ
旅行に行くのに旦那の軽に使うスタッドレスをタンクに使いたいと思ってるのですが、155/65R/14のサイズのタイヤをタンク165/65R/14に付けることは可能なんでしょうか?
質問日時: 2023/11/01 01:07 質問者: ぶたですよ
解決済
9
0
-
オートライトの車、トンネルと駐車場
オートライトの車はトンネルでなにもしなくて良いという認識で良いですか。 (ハイビーム、ロービームの違いに気を付ける以外には) それから、微妙に暗い駐車場などでも、点灯する方もおられるそうですが、オートライトの車で自動では点灯しない程度の暗さの時、手動でライトを使う時はありますか。
質問日時: 2023/10/31 19:25 質問者: kei.111
解決済
9
0
-
黒色の車に乗っている人に質問です 黒い車は何年も乗っていると色が剥げて薄くなってきますか? カーショ
黒色の車に乗っている人に質問です 黒い車は何年も乗っていると色が剥げて薄くなってきますか? カーショップに行きコーティングなどしてましたか? 費用や時間は結構しましたか?
質問日時: 2023/10/31 17:05 質問者: 瑠維
解決済
3
0
-
軽自動車を購入するとしたら、どの車がおススメですか?
いつか軽自動車を購入しようか考えています。 運転にはあまり自信がないので運転しやすい車、いつか子供も乗せる、荷物がよく入ると嬉しい、ほぼ近距離で使用、用途はこんな感じです。 車の機能などあまり詳しくないですが、スライドドアのほうが良い?など詳しく教えて頂けるとありがたいです‥!
質問日時: 2023/10/31 16:26 質問者: ehase
ベストアンサー
10
0
-
降雪地域以外でのスタッドレスタイヤについて。 中古車を購入しましたが、販売店や元所有者が降雪エリアだ
降雪地域以外でのスタッドレスタイヤについて。 中古車を購入しましたが、販売店や元所有者が降雪エリアだったのか、納車時にスタッドレスでした。 当方は北関東ですが、ここ3~4年は雪が積もったりした事はありませんでした。 そのような地域ってスタッドレスは要りませんよね? サマータイヤで十分だと思うんですが、スタッドレスって雪が降らないのに使用してるのって良くないって聞いたんですが本当でしょうか。 また、ノーマルタイヤに比べると転がり抵抗?とかの関係から燃費が悪くなるとも聞いた事があります。 そのような話も本当でしょうか。 スタッドレスを今まで使用したことが無かったので質問しました。 スタッドレスは雨の日でも危ないのですか? スタッドレス=雪道のみに適してる。という考えで間違いないのでしょうか。
質問日時: 2023/10/30 18:32 質問者: ちびじろー
解決済
10
0
-
お手頃な窒素発生機はありませんか?
やすいものがいいです家族は私が粉だけでいいんだこの世の娯楽などすべて何の意味もないと言いましたが落ち込んでいて聞き入れようとはしませんでしたなのでお金が貯まらないですすみませんが安い中古がいいのですが十万円ぐらいで必ず窒素濃度を測定していて必ず99%のものが良いです見つけた方はぜひどこで売っているのか書き込みをお願いしますよろしくお願いします奴隷をいつでも辞めれるんだということを見せつけてやりたいのです一度購入したことは得るのですが実際使用時間まで見ておらずだめでしたもちろんストーカーグループに思い切りクラクションを何度も鳴らされ脅されましたそれは仕事の同僚グループだといいます思い切りですよろしくお願いします、
質問日時: 2023/10/30 12:31 質問者: 税金のうし
解決済
1
0
-
新車のダッシュボードに養生テープ粘着残りについて ETCを取り付けて、養生テープを貼っていたら、ダッ
新車のダッシュボードに養生テープ粘着残りについて ETCを取り付けて、養生テープを貼っていたら、ダッシュボードに添付の写真のようにあとが残りました。中性洗剤をつけてサランラップで放置、水を少量つけたマイクロファイバーで取りました。 綺麗にする方法ありますか?
質問日時: 2023/10/29 07:14 質問者: ka7112
解決済
3
0
-
皆さん、おはようございます♪ NISMOロードカーについてのご質問っです♪ NISMOロードカ乗車の
皆さん、おはようございます♪ NISMOロードカーについてのご質問っです♪ NISMOロードカ乗車の際のメリットとデメリットはどんなことがありますか? また、ニスモの車作りはどうでしょうか? 皆さんの意見とご回答お待ちしています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/10/28 14:20 質問者: 勉強君。
ベストアンサー
1
0
-
私は週7回車を運転します 一週間に一回以上は60で走れる道路を40でチンタラ走る奴の後ろに運悪く付き
私は週7回車を運転します 一週間に一回以上は60で走れる道路を40でチンタラ走る奴の後ろに運悪く付きます 制限速度以下の40で運転する奴の後ろに着くとイライラします この気持ちわかる人いますか?
質問日時: 2023/10/28 10:07 質問者: 令衣奈
解決済
1
0
-
車でホイールが7.5jのオフセットが30でオーバーフェンダーが片側50mmで何mmのホイールスペーサ
車でホイールが7.5jのオフセットが30でオーバーフェンダーが片側50mmで何mmのホイールスペーサー取り付けたらツライチくらいになるのかわかる方いたら教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/10/28 08:24 質問者: Masa1297
解決済
1
0
-
車庫でVRボクシングをやりたいんですが、人目が気になります。 ブルーシートで隠そうと思いましたが、流
車庫でVRボクシングをやりたいんですが、人目が気になります。 ブルーシートで隠そうと思いましたが、流石に不審すぎるので却下しました笑 何か自然な隠し方を教えていただけると幸いです。 せっかく車以外何も置いてない広いスペースがあるのに使えないのは勿体無いです。 他の人はどういう隠し方をしているんだろう?
質問日時: 2023/10/27 03:06 質問者: yt298
解決済
2
0
-
解決済
8
0
-
右折禁止や一方通行に気づくタイミング
あまり車で走り慣れない道で、そろそろ曲がったら良いのでは、というように曲がってみたりする走り方をしてみる時もあるかと思います。 (ナビが普及してからは減っていると思いますが、ナビ無しを想定しての質問です) その場合、ウインカーを出すのは、信号や建物の途切れ目など、曲がれそうだと思ったら出す感じでしょうか? そして、右折禁止や一方通行(逆走)に気付けるのは、もう少し直前になってからですよね? こういう場合、どういう流れで走るのが、良いでしょうか。そもそも、ウインカーを出して、取り止めて、といった走り方は、法律では想定していないかも知れませんが... 皆さんがどうされているか、アドバイスお願いします。
質問日時: 2023/10/26 15:37 質問者: kei.111
解決済
7
0
-
車のウイングって両面テープのみで貼り付けはあり得ますか? また、はがれない最強のスポイラー用両面テー
車のウイングって両面テープのみで貼り付けはあり得ますか? また、はがれない最強のスポイラー用両面テープをあれば教えてください
質問日時: 2023/10/25 21:20 質問者: newgoridamasi
解決済
8
0
-
カーオーディオのスピーカーに定格出力と最大瞬間出力があると思います。 仮に定格出力が40W、最大瞬間
カーオーディオのスピーカーに定格出力と最大瞬間出力があると思います。 仮に定格出力が40W、最大瞬間出力が200Wだとします。200W未満で鳴らせばスピーカーもアンプも壊れずに再生できるということでしょうか?(先に耳が壊れると思いますが...)
質問日時: 2023/10/24 22:10 質問者: yusp
ベストアンサー
8
1
-
解決済
7
1
-
車のナンバーの事でお聞きしたいのですが、 希望ナンバーに変更したってこと、 ナンバープレート見ただけ
車のナンバーの事でお聞きしたいのですが、 希望ナンバーに変更したってこと、 ナンバープレート見ただけで分かりますか?
質問日時: 2023/10/23 18:40 質問者: v4494v
ベストアンサー
15
0
-
皆さん、おはようございます♪ ドリフト走行についてのご質問です♪ ドリフト走行をする際のメリットやデ
皆さん、おはようございます♪ ドリフト走行についてのご質問です♪ ドリフト走行をする際のメリットやデメリットなどはどんなことがありますか? また、サーキットが基本ですが走行時に気をつけることや腕を上げることはどんなことがありますか? 皆さんの意見とご回答お待ちしています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/10/22 06:12 質問者: 勉強君。
ベストアンサー
3
0
-
某オートバックスで、10月13日にLEDポジションライトを取り寄せしました 店員から、早ければ水曜日
某オートバックスで、10月13日にLEDポジションライトを取り寄せしました 店員から、早ければ水曜日(18日)に届くということを言われました 遅くていつかは聞いてません もう22日ですが、どう思いますか? 早ければと言ったとはいえ、4.5日も遅れるってどうでしょう?
質問日時: 2023/10/22 01:33 質問者: ぐっどまん
解決済
1
0
-
アルトワークスの加速UP
車関係には音痴ですがご回答よろしくお願い致します 。 今アルトワークスに乗っていますがもう少し加速が欲しくピボットのスロコンの取付を考えているのですが、あっさりブリッツのパワスロを選択した方が良いでしょうか⁈(パワスロにした場合取付はイエローハットさんなどにお願いする感じです) 街乗りしかしないので前よりは加速が良くなった程度で満足です。 価格や燃費効果など総合的に考えて決めたいのですが、 軽四のチューンアップにお詳しい人からのご回答よろしくお願いし致します。
質問日時: 2023/10/21 16:10 質問者: ドライブギヤ
解決済
6
0
-
車(ラパンX)のナンバーを自分の好きなナンバーに変えたくて、 ディーラーに頼んで、5日後にナンバーが
車(ラパンX)のナンバーを自分の好きなナンバーに変えたくて、 ディーラーに頼んで、5日後にナンバーが変わって車が帰って来たんですけど、 ナンバーは、ちゃんと変わってたんですけど、 フロントのナンバープレートが、 微妙に斜めってる感じがするんですけど、 要は、真っ直ぐじゃない感じがするんですけど、 気にし過ぎでしょうか?
質問日時: 2023/10/21 04:12 質問者: v4494v
ベストアンサー
8
0
-
車体色が黒色のボディに、プロμのあのエメラルドグリーン色のブレーキローターって似合いますか? 自分は
車体色が黒色のボディに、プロμのあのエメラルドグリーン色のブレーキローターって似合いますか? 自分は全然アリだと思うのですが、客観的な意見も聞きたいです。
質問日時: 2023/10/20 16:42 質問者: ぐりん魂
ベストアンサー
2
0
-
どんなタイプの車が好きですか?
直近でトヨタのクラウンがフルモデルチェンジして、従来のセダンから様々なボディタイプに進化して続々と発表されてたりしてますが、みなさんはどんなタイプの車好きですか? 最近はSUVタイプが圧倒的に人気のようですが、私は出来れば国産で比較的コンパクトなセダンかスリードアハッチのスポーティモデルが好きです。 単なる移動手段としてだけではなくお車好きな方からのご回答お待ちしております!
質問日時: 2023/10/20 09:48 質問者: moto_ten
ベストアンサー
10
0
-
インスタに30後期アルファードの写真を沢山載せている人が、21インチで、NITTOというタイヤを履い
インスタに30後期アルファードの写真を沢山載せている人が、21インチで、NITTOというタイヤを履いているようなんですが、アジアンタイヤではないですよね? 有名ではないと思いますが、良いタイヤですか? ヨコハマとかダンロップとか有名なメーカーだと、アルファードが履けるような低扁平で21インチなんて売ってないんでしょうか?
質問日時: 2023/10/18 22:45 質問者: ぐっどまん
解決済
5
0
-
80系ヴォクシーのタイヤの耐荷重は?
80系ヴォクシーの標準タイヤの耐荷重を教えて下さい。 2019年式 DBA-ZRR85W サイズは205/60/16 92Hです。 (説明書より)
質問日時: 2023/10/18 20:48 質問者: 1091toku
ベストアンサー
4
0
-
ETCとドラレコの電源の取り方 ETCとドラレコを自分で付けようと思います。そこで教えてもらいたいの
ETCとドラレコの電源の取り方 ETCとドラレコを自分で付けようと思います。そこで教えてもらいたいのが、電源の取り方です。ETCもドラレコも常時電源とアクセサリー電源に繋ぐ必要があります。私の車は、助手席左下にヒューズボックスがあります。 バッテリーにつなぐ方(常時電圧)は、空いてるところ(電源ソケットと明記)に。ACCは刺さってるところを抜いて、低配ヒューズ(エーモン)を入れるつもりです。YouTubeもたくさん見ました。ただ、ETCとドラレコを同時につけている紹介がなく迷っています。 1つは、先につけたETCのケーブルにかまして、共通で電源をとる方法。もう1つは、別の電源ソケットを端子を探してつなぐ方式です。 私の知識では、ETCと共通に繋ぐのは理科で習った並列回路(同電位)になるので、よいと思いました。 教えていただけると助かります。なるべくシガー電源は使いたくなく。
質問日時: 2023/10/18 20:06 質問者: ka7112
ベストアンサー
3
0
-
車の前面ガラスに半透明のフィルムを貼って走行している車は、車検に通るのですか。 あのフィルムを貼り走
車の前面ガラスに半透明のフィルムを貼って走行している車は、車検に通るのですか。 あのフィルムを貼り走行することは違法行為になるということはないのですか。 フィルムは見た目で、青系色やオレンジ系色を見たことがあります。 危なくないのですか。
質問日時: 2023/10/18 19:48 質問者: 98829506
解決済
6
0
-
解決済
1
0
-
USA AUDIOというサイトで売っているスピーカーは本物なのでしょうか?
USA AUDIOというサイトで売っているスピーカーは本物なのでしょうか?
質問日時: 2023/10/17 16:39 質問者: yusp
解決済
1
0
-
オートバックスでハロゲンからLEDヘッドライトに変えてもらうんですが、何も言わないと光軸調整はやって
オートバックスでハロゲンからLEDヘッドライトに変えてもらうんですが、何も言わないと光軸調整はやってくれないものですか? LEDに変えた場合、必ず光軸調整必要ですか?
質問日時: 2023/10/17 02:29 質問者: ぐっどまん
解決済
4
0
-
USAaudioというサイトにはなぜnakamichiやSANSUIなどの今は亡きオーディオメーカー
USAaudioというサイトにはなぜnakamichiやSANSUIなどの今は亡きオーディオメーカーのスピーカーやアンプが売っているのでしょう?
質問日時: 2023/10/16 21:53 質問者: yusp
解決済
2
0
-
シルビアS14後期に合う、皆さんが思う最高のホイールを教えてください!まだ手に入る余地のあるものがい
シルビアS14後期に合う、皆さんが思う最高のホイールを教えてください!まだ手に入る余地のあるものがいいです!中古でも新品でもどっちでも○
質問日時: 2023/10/15 02:18 質問者: SR20DET_drift
解決済
6
0
-
7%とか14%とか、濃いめのスモークをリア5面に貼ってる人に聞きたいです 今まで何か困ったことはあり
7%とか14%とか、濃いめのスモークをリア5面に貼ってる人に聞きたいです 今まで何か困ったことはありますか? またそれをどのように乗り越えてきましたか?
質問日時: 2023/10/13 23:25 質問者: ぐっどまん
解決済
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
車い車は何年も乗っていると色が薄くなってきますか? 薄くなってきたらどうしたら元の濃い黒色に戻ります
車い車は何年も乗っていると色が薄くなってきますか? 薄くなってきたらどうしたら元の濃い黒色に戻りますか?
質問日時: 2023/10/11 23:19 質問者: 玲衣奈
解決済
3
0
-
ダイハツコンテのカーテシスイッチ
ドアを閉めてもルームライトが消えません。 ドアが閉まってないと認識されているので、鍵がかけられません。 カーテシスイッチが壊れていると思うのですが、カーテシスイッチを引っこ抜いておけば、ドアロックされるものなのでしょうか?
質問日時: 2023/10/11 21:26 質問者: 体育太郎
解決済
2
0
-
自動車の運転免許を持っている人は余るほどいますよね?
東京都は、自動車運転手の救済のためか、65歳以上の住民税非課税世帯に 美味しくもない米の配給をしています。 (聞いた話ですが、相当美味しくないそうです。) 1件につき3回も自動車で配達です。 (現金1万円何千円?の給付の方が65歳以上の人には喜ばれるのに・・・) 都知事は、自動車の運転手は余っているという認識です。 最近、運送会社で自転車、台車での配達の短期バイトをやったことがあります。 運転免許は不要との条件だったからです。 ところが、写真付き身分証明書の代わりに持っていた普通免許証を見られてしまい、 トラックの運転をするよう言われました。 トラックは普通免許しか持っていないから乗れないと断ったら、 昭和の年代に取得した普通免許なら運転出来ると言い張られました。 (中型・・・などと記載があるのを忘れていました。) 公道を走ったら、ゴールドが消えてしまい、更新が面倒になるから バイトは短期でやめました。 最近の若者は運転免許を持っていない人が多いから頼むと懇願されました。 そんなに、自動車の運転手は不足しているのですか? 都知事の米の配給は何だったんでしょう?
質問日時: 2023/10/11 01:02 質問者: きっぱりさっと
解決済
5
0
-
L275S ミラについて
ご教示ください。 L275S ミラを手に入れました。 CVTです。 ①タコメータが欲しいのですが高グレードのタコメーター付のメーターをポン付できるものはありますか? ②シートを少しホールド感のあるものに交換したいのですがセミバケ的な純正流用でポン付できるものはありますか? ③スタビライザーを付けたいのですが純正流用でポン付できるものはありますか? コストと難易度も教えていただけると助かります。
質問日時: 2023/10/10 15:15 質問者: tomomaki
ベストアンサー
4
0
-
自動車を見ると不快になる人はいますか?
小学校の通学路にもなっている一方通行の公道。 制限速度は時速20キロと制限されています。 自動車運転手は、クルマ優先とばかりにクラクションを鳴らします。 中型以上のトラックは、通りません。 小学校教員がドライバーに暴行されたことがきっかけで、 抜き打ちで警察官が摘発に励んでいます。 自転車、原付バイク、普通自動車の摘発者の多くが、 ウーバーイーツとamazonでした。 自分は、ネットショッピングはしないし、配送も出来るだけ使いません。 自動車が通るたびに、不快になる人はいらっしゃいますか?
質問日時: 2023/10/10 13:03 質問者: きっぱりさっと
解決済
7
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【カスタマイズ(車)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車間距離が近い後ろの車
-
MT車での左足ブレーキングの有効性は?
-
初期型ラパンのシフトロック解除に...
-
車を発進させる際の力不足に関して
-
このシールをアルトワークスの車内...
-
エンジンオイルのシビアコンディション
-
バックカメラ配線
-
どちらのホイールがお勧めですか?
-
クルマは見栄
-
車のマフラーなんですが可変バルブ...
-
ライトエースバンはオプションでオ...
-
車のライセンスフレームについて。
-
ドラレコ画質良いやつ
-
ジューク適合ホイール2013
-
ジュークのハロゲンライトをLEDに
-
この車用品は 古くなった白い 樹脂...
-
車のマフラーなんですが可変バルブ...
-
狭い山道に高級車で走る人について
-
トヨタ純正ナビ
-
東急やJRの振り子式電車の技術は、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマは見栄
-
MT車での左足ブレーキングの有効性は?
-
エンジンオイルのシビアコンディション
-
車を発進させる際の力不足に関して
-
ジュークのハロゲンライトをLEDに
-
中少チューニング会社または個人で ...
-
ドラレコ画質良いやつ
-
カーナビ
-
車のライセンスフレームについて。
-
ライトエースバンはオプションでオ...
-
ジューク適合ホイール2013
-
車のマフラーなんですが可変バルブ...
-
このシールをアルトワークスの車内...
-
カーナビのB-casカード
-
どちらのホイールがお勧めですか?
-
この車用品は 古くなった白い 樹脂...
-
バックカメラ配線
-
狭い山道に高級車で走る人について
-
車のマフラーなんですが可変バルブ...
-
昨日、フロントガラスを油膜取りし...
おすすめ情報