回答数
気になる
-
ご回答お願いします。 車のリアスピーカー取付しようと思いまして、純正の配線まで電源切っておりますかス
ご回答お願いします。 車のリアスピーカー取付しようと思いまして、純正の配線まで電源切っておりますかスピーカーにしつなぐと音出ません。原因が分かる方は教えていただきますか?
質問日時: 2023/10/10 11:59 質問者: Hamidchan
解決済
3
0
-
自動車のブレーキキャリパーを赤く塗装するのは何の意味があるのでしょうか? 会社に止まっている車等で良
自動車のブレーキキャリパーを赤く塗装するのは何の意味があるのでしょうか? 会社に止まっている車等で良く見かけるのですがフロントのブレーキキャリパーを後から赤い塗料で塗装してる?ような車両を良く見ます。 何の意味があるのでしょうか? なんで赤なのでしょうか? 昔、釣りをしていた時の釣りの仕掛けのオモリを赤く塗っていた事はありますが同じでしょうか? ブレーキ部分となるとブレーキダストやそれを落とすブレーキクリーナー更には熱も高くなると思います。ヘタに塗装してもすぐに汚くなると思うのですが?
質問日時: 2023/10/09 20:42 質問者: モンスターロシモフ
ベストアンサー
9
0
-
最近の車はヘッドライトLEDが主流で、5000Kから6000Kと言われてますが、雨の日に見にくいと感
最近の車はヘッドライトLEDが主流で、5000Kから6000Kと言われてますが、雨の日に見にくいと感じている人もいるんでしょうかね?
質問日時: 2023/10/09 04:36 質問者: ぐっどまん
解決済
6
0
-
高所作業車のステップに張り付ける粘着性耐水ペーパーみたいな頑丈な滑り止めシートを探しています
高所作業車のステップに張り付ける粘着性耐水ペーパーみたいな頑丈な滑り止めシートを 探しています。 販売しているサイトをお分かりの方教えて下さい。
質問日時: 2023/10/08 18:24 質問者: doteraiyatu
ベストアンサー
3
0
-
5極リレーのワット数
バッテリーの自動切換えに5極リレーを買おうと思うのですが、この製品のワット数の違いが分かりません。 電圧とアンペア数は分かるのですが、ワット数が小さいので、5極リレー自体の消費電力の違いでしょうか?(だとすると5極リレーで異なるワット数を用意する意味が分からないけども) https://ja.aliexpress.com/item/1005003954347405.html?spm=a2g0o.cart.0.0.62de2e1atNf0SQ&mp=1&gatewayAdapt=glo2jpn
質問日時: 2023/10/07 08:23 質問者: Chappy4649
解決済
4
0
-
PIAAのLEDポジションライト、80ルーメン6000Kの物をオートバックスに探しに行ったのですが、
PIAAのLEDポジションライト、80ルーメン6000Kの物をオートバックスに探しに行ったのですが、120ルーメンからしかありませんでした 売り切れの部分を見てもこの商品ではありませんでした 取り扱いすらないということは、大して売れないということでしょうか?そんなに爆光とかしたくなくて、常識的な明るさで良いのですが、120ルーメンだと純正の2.4倍とPIAAのホームページに書かれていて、心配です ちなみにオートバックス3店舗回りましたがありませんでした
質問日時: 2023/10/07 06:06 質問者: ぐっどまん
解決済
2
0
-
170系シエンタ ナビ交換について 現在トヨタ純正のnscd-w66を使っています。このナビの動作が
170系シエンタ ナビ交換について 現在トヨタ純正のnscd-w66を使っています。このナビの動作が不安定で自分で交換しようと思ってるのですが車についてるアンテナ、バックモニターのカメラはそのまま使用できますか?トヨタ純正ではなく画面が大きい社外ナビにしようと思っています。純正ナビはバックモニターでナビガイドが表示されますが社外ナビもナビガイド表示出来ますか?
質問日時: 2023/10/06 20:09 質問者: V37
解決済
2
0
-
タイヤにこだわりがある、車が好きな人でも、新車納車された時に付いているタイヤの銘柄が嫌いだからすぐ違
タイヤにこだわりがある、車が好きな人でも、新車納車された時に付いているタイヤの銘柄が嫌いだからすぐ違うのに変える、という人はなかなかいませんか?
質問日時: 2023/10/06 14:11 質問者: ぐっどまん
解決済
10
0
-
車の最高時速とは 道路の制限時速が最高速だと思うのですが最近の海外のスポーツカーは 300km/hは
車の最高時速とは 道路の制限時速が最高速だと思うのですが最近の海外のスポーツカーは 300km/hは当たり前400kmも出るし 500km/hに至る最高速! なぜそんなに速く走れる車が必要なのでしょうか? 軽に乗ってる車好きのオバさんです 分かりやすくお願いいたします
質問日時: 2023/10/05 12:29 質問者: アンディーヴ
解決済
14
2
-
Do-Luck Torque Manager II という製品について質問です
Do-Luck Torque Manager II(CZ4A用)は廃盤になったのでしょうか? googleで検索してトップに出てくるページもドメイン切れ?のようでした。 Do-Luckさんの公式ページの商品覧にも出てこないのでもう廃盤になったのでしょうか?
質問日時: 2023/10/04 12:40 質問者: karps
解決済
1
0
-
ハロゲンヘッドライトでダサいのでLEDに変えたくて、オートバックスに行ってとりあえず物を見てきて、適
ハロゲンヘッドライトでダサいのでLEDに変えたくて、オートバックスに行ってとりあえず物を見てきて、適合情報が見れるタブレットで調べてみました あなたの車にはこれがオススメって出てきたのが、ヘッドライト1万円、6000K、ハイビーム3600lm、ロービーム3200lm ポジションライトが3200円、5700K、1個あたり120lm これらで考えているのですが、自分の希望としてはメーカー純正で使われるような常識的な明るさにしたいです 爆光にはしたくないです笑 あとはヘッドライトとポジションで違いが分からないような色合いにしたいです よろしくお願いします 軽自動車です
質問日時: 2023/10/03 14:10 質問者: ぐっどまん
解決済
4
1
-
シャークアンテナ これどういう意味ですか? 備考:※ワッシャー付間欠リアワイパー付車には適合不可とな
シャークアンテナ これどういう意味ですか? 備考:※ワッシャー付間欠リアワイパー付車には適合不可となります。
質問日時: 2023/10/02 22:19 質問者: newgoridamasi
解決済
2
0
-
リフトアップ後にデフダウンキットを装着した場合、どこ見たら装着されているのかわかりますか? 車はハイ
リフトアップ後にデフダウンキットを装着した場合、どこ見たら装着されているのかわかりますか? 車はハイラックスgun125です。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/10/02 18:10 質問者: ぴたちおん
ベストアンサー
2
0
-
スズキエブリィDA17Wに乗っています。内装の色がわかりません。内装の色は何処を調べたらわかりますか
スズキエブリィDA17Wに乗っています。内装の色がわかりません。内装の色は何処を調べたらわかりますか?教えてください。
質問日時: 2023/10/02 17:44 質問者: 寺ひろちゃん
解決済
1
0
-
車輌登録番号というのは車のナンバーでしょうか? 県名も含めて車輌登録番号でしょうか? 分かる方教えて
車輌登録番号というのは車のナンバーでしょうか? 県名も含めて車輌登録番号でしょうか? 分かる方教えてください
質問日時: 2023/10/02 12:52 質問者: あゆのたこ焼き
解決済
4
0
-
60キロで走れる道路を40で走ってる車いますよね。 私は40で走ってる人の後ろに着くとイラッとするん
60キロで走れる道路を40で走ってる車いますよね。 私は40で走ってる人の後ろに着くとイラッとするんですがあなたは40で走る人をどう思いますか? 後続車の事なんか一切考えず自分のペースで走ってる車をどう思いますか?
質問日時: 2023/10/01 22:20 質問者: 莉愛羅
解決済
8
0
-
30後期のアルファードに乗ってる知り合いが、ノーマルタイヤ、コンチネンタルのマックスコンタクトMC6
30後期のアルファードに乗ってる知り合いが、ノーマルタイヤ、コンチネンタルのマックスコンタクトMC6という癖強めなチョイスをしてました 言うほどヨコハマとか国産と価格は変わらなそうですが、そんなに良いタイヤですか? 国産より良いですか? そもそも外国タイヤって外国に適した走りができると言う物ですよね?
質問日時: 2023/10/01 20:52 質問者: ぐっどまん
解決済
3
0
-
改造が必要と思うのですが
今日見つけたのですが、 千葉480と在ったので、軽自動車かと思いますが、 二人乗りで2畳ほどの荷台が後ろに付いた車です。 エンブレム等が無かったので、車種や車名は分かりませんが、 格好良かったです。 そこで質問ですが、 月に3回ほどしか乗りませんが、車が欲しいと思っています。 今日見た車がいいと思いますが、 たまに3人乗りたい時が在ります。 荷台に座布団を敷いて乗るわけにはいかないと思いますが、 一番安く法に触れない様な改造の方法を教えて欲しいのです。 可能であれば実際に動きたいのですが。 条件として、今日見た二人乗りのトラック?の改造が一番の希望です。 4人乗りでいいじゃないかは考えていません。 昔は普通車に乗っていましたし、ユーザー車検もしていました。 久しく乗っていなかったのですが、 この頃また乗ってみようかなと思っています。 宜しくお願いします。
質問日時: 2023/10/01 13:53 質問者: jnr2006
ベストアンサー
5
0
-
初めてルーフBOXを車に取り付けます。 ルーフBOXとルーフキャリアについて、皆さんは付けっぱなしで
初めてルーフBOXを車に取り付けます。 ルーフBOXとルーフキャリアについて、皆さんは付けっぱなしですか?それとも、利用する時だけ取り付けていますか? 燃費や洗車を考えると、利用する時だけ取り付けた方がいいような気がしますが、ルーフキャリアの取り付けって、面倒そうですよね… 慣れると、ルーフキャリアの取り付け取り外しも容易に出来るようになりますか?
質問日時: 2023/10/01 07:38 質問者: 森と空
解決済
4
0
-
ライトを消せない車に、夜に乗る
たまにしか運転しない者です。 道を譲るとき、ライトカットできない車種が増えてきましたが、待つしかないですよね。 まだ遠くの車に、走りながら先に曲がってどうぞって言えなくなりましたよね。 良い方法、御意見ありましたら、何でもお願いします。
質問日時: 2023/10/01 07:23 質問者: kei.111
解決済
13
1
-
ハイブリッド車にPHEV付ける必要あるかな⁉️増してやソーラーバネルまで‼️
ハイブリッド車にPHEV付ける必要あるかな⁉️増してやソーラーバネルまで‼️
質問日時: 2023/09/30 22:56 質問者: 堺太郎丸
ベストアンサー
1
0
-
たいやのサイズ変更についてです。 今回TOYOTラウンドクルーザープラドのタイヤ交換をします。 合わ
たいやのサイズ変更についてです。 今回TOYOTラウンドクルーザープラドのタイヤ交換をします。 合わせてタイヤのサイズ交換と2インチのリフトアップも検討しています。 そのうえでどなたか詳しい方がいらっしゃれば下記の点について教えてください。 ① 265/65R17 ⇒265/70R17に帰る場合、今のホイールは交換が必要か。 扁平率があがっただけです。 ②どのサイズのタイヤからリフトアップが必要になるのか。 例: 265/70R17→ リフトアップ必要なし 265/80R17 → 2インチアップが必要 ③逆に2インチリフトアップした場合、タイヤのサイズ変更が必須なのかも知りたいです。 ④2インチリフトアップ(4cmくらいアップなのかな?)したら2.1mの高さの立体駐車場は入らなくなるでしょうか? ⑤2インチリフトアップの場合のお値段の合計と可能であれば内訳も教えてください。 ⑥オススメのタイヤやホイールがあれば教えてください。 オンロードで街乗り、ワイルドな見た目な好みです。 ホイールの色は真黒がよくて、性能より安さ重視です。 ⑦タイヤ交換なのですが、今の時代、ネットでタイヤとホイールを買い、持ち込みで交換してもらうのが1番コスパがいいのでしょうか? 私は技術力0の超ど素人のミーハーです。
質問日時: 2023/09/30 14:31 質問者: hanayawarakashi
解決済
5
0
-
ベストアンサー
5
2
-
車のワイパーはもっと良い方法ありませんかね⁉️船のワイパー付けるとか(?_?)
車のワイパーはもっと良い方法ありませんかね⁉️船のワイパー付けるとか(?_?)
質問日時: 2023/09/29 18:43 質問者: 堺太郎丸
ベストアンサー
6
0
-
車のライトが今ハイビームかロービームか
車のライトが、今ハイビームかロービームか、一瞬忘れることはないでしょうか。 私は、たまに運転する程度で、夜間の走行は特に不慣れです。 周囲の確認や運転に集中している状態で、対向車が現れたため、ロービームに切り替えるつもりが、パッシングしてしまいました。既にロービームにしていたんですね。 実は、やや狭い道でトラックだったので、止まってくれていたのに、「どけ」と言ったことになりますよね。 今はどちらか常に記憶しながら走っていますか? とっさにロービームにするつもりが、もうロービームでしたということはないですか? どうしたら防げるでしょうか。 それから、前方に車が見えたら、どのくらい近づいたらロービームにしていますか?
質問日時: 2023/09/29 11:24 質問者: kei.111
ベストアンサー
7
0
-
etc取り付けについて
ヤリスに乗ってます。カーナビ、テレビ無しです。 ①2.0を取り付けた場合、デスプレイには反映されるんでしょうか。 ②社外品と純正品では、取り付け(コネクターなど)にポン付け出来る出来ないの差はあるのか。 パナの新品でセットアップ付き7千円位のものと、ヤフオクに出ている中古純正品と迷っています。 以上よろしくお願いします。 ちなみに、ドラレコ ETC クルコン エンジンスタータ等の取り付け経験ありです。
質問日時: 2023/09/29 10:29 質問者: 一歩手前
解決済
2
0
-
最近知り合いがテスラを納車し、買い物で駐車場に止め戻ると傷があり、衝撃?があった時に自動で録画してく
最近知り合いがテスラを納車し、買い物で駐車場に止め戻ると傷があり、衝撃?があった時に自動で録画してくれる機能(360°) がついており感心しました。 後付けで同じようなことが出来る製品はありますか?
質問日時: 2023/09/28 18:05 質問者: SR20DET_drift
解決済
5
0
-
ベストアンサー
7
0
-
今までカーナビ付けた事ないから分からないんですけど、 ディーラーで新車のラパンを買った時に、カーナビ
今までカーナビ付けた事ないから分からないんですけど、 ディーラーで新車のラパンを買った時に、カーナビを付けると+20万円位掛かると言われましたが、 それ位掛かるものなんですか?
質問日時: 2023/09/28 03:06 質問者: v4494v
解決済
11
0
-
洗車スポンジを片付ける際、当然泡が無くなるまで洗う訳ですが、何十回も絞らなきゃいけなくて疲れますよね
洗車スポンジを片付ける際、当然泡が無くなるまで洗う訳ですが、何十回も絞らなきゃいけなくて疲れますよね 何か良い方法ありませんかね?
質問日時: 2023/09/26 01:15 質問者: ぐっどまん
解決済
10
0
-
解決済
4
0
-
タイヤとホイールサイズについて
装着可能かのご質問になります 車種:セレナHFC27「eパワーハイウェイスターG」 ホイールサイズ:16×6.0J +45 114.3×5 タイヤサイズ:195/60R16「外径640mm」 購入予定 ホイールサイズ:18×7.5 +48 114.3×5 タイヤサイズ:215/45R18.Z 93Y XL「外径650mm」 https://www.autoway.jp/item/detail/WH04620-RD00189 通常だと225/40R18 「外径637mm」だとお聞きしています。 自宅付近の道が急な坂があるため少しだけ外径をアップしたいと考えています。 購入予定のホイールタイヤは装着可能でしょうか? また若干はスピードメータにズレが出ると思いますが 車検などは通るでしょうか? 素人質問で申し訳ございませんが、ご回答お待ちしています。
質問日時: 2023/09/24 20:25 質問者: ツルギモモタロウ
解決済
2
0
-
カーナビ+ドラレコつけるのなら、オートバックスとジェームスとイエローハットなどの大手会社だとどこが安
カーナビ+ドラレコつけるのなら、オートバックスとジェームスとイエローハットなどの大手会社だとどこが安くておすすめですか?? 個人、ディーラーは考えてないです。
質問日時: 2023/09/24 19:19 質問者: おまるこさん
ベストアンサー
4
0
-
FRP成形
社外バンパー・リアスポなどFRP製品ですが 型にポリエステル溶液・硬化剤・ガラスマット・グラスウールで積層して型から剥がす、 というのはわかります。 一体成形では型から抜けないから分割成形して合体させるというのもわかります。 お聞きしたいのですが 分割成形したものをどうやって合体させるのか? 板を突き合わでガムテープを使って貼り合わせる要領で 合わせ目の裏側からグラスウールを湿布みたいに・・・ それで他の部分と同じ強度出るのでしょうか? 走行振動で合わせ目にクラック入ってバラバラ、あるいはぶつけたらそこから割れそうな気がしますが。 市販バンパーを事故で擦ったときゲルコートの下まで削れましたが 合わせ目にはFRPと違う白い接合剤みたいのが見えました。 ちょうど壁にタイル貼ったりレンガ塀を積む時の目地みたいな感じ。 FRP成形詳しい方、どのように製作するものかお聞きかせ下さい。
質問日時: 2023/09/24 19:17 質問者: zod_folle
解決済
1
0
-
社外ホーンを取り付けたいです。必要な物はありますか?
純正ホーンがしょぼいので社外ホーンの取り付けを考えています。 社外ホーン以外に付けていた方がいい物ってありますか? 例えばホーンスイッチとか?
質問日時: 2023/09/23 23:22 質問者: びんめい
ベストアンサー
4
0
-
質問です。 自分どうしても思うんですけど、 フェラーリとかの、車高が低くいスポーツカー乗ってる人て、
質問です。 自分どうしても思うんですけど、 フェラーリとかの、車高が低くいスポーツカー乗ってる人て、なんで乗るんですか? スポーツカーで330km出せるとしても、実際速度制限で時速330km出せる所ないから、意味ないし、車高低いと乗りづらいし、 あうゆう車乗ってる人が、なぜ買うのか知りたいです。
質問日時: 2023/09/23 21:41 質問者: 高校生だにょ
解決済
18
0
-
ドラレコ映像について。
ナビ連動ドラレコ使ってますが、後部カメラ映像をカーナビに映してる場合ルームミラーに映すタイプのドラレコと同じ結果なんでしょうか。 この場合でも運転中見るのは違反でしょうか。
質問日時: 2023/09/22 21:08 質問者: KU1012
ベストアンサー
2
0
-
かーナビについて教えてください
今頃ですが・・・シガレットで使える・・取りはずし可能なカーナビでいいやつありますか???
質問日時: 2023/09/21 22:23 質問者: kakagaga1245
ベストアンサー
8
0
-
アルトワークスのサイドデカールの張替の件です。
アルトワークスのサイドデカールの張替の件です。 HA36Sのアルトワークスに乗っています。 洗車するたびに両サイドのデカールがボロボロと剥がれてきています。 もともとの純正デカールを剥がして別な物を貼っている オーナー様はいらっしゃいますか? 面積が大きいので剥がすのも大変そうですが、 張替のデカールはどの様な物を選んでいますか?
質問日時: 2023/09/18 18:42 質問者: びんめい
ベストアンサー
1
0
-
【自動車カスタムカー】自動車のカスタムチューニングでセンターパイプやエキゾーストパイ
【自動車カスタムカー】自動車のカスタムチューニングでセンターパイプやエキゾーストパイプをカスタムパーツに交換するメリットって何があるのですか? カスタムパーツのマフラー交換は排気音を変えて暴走族みたいに爆音を出すためで分かりますが、カスタムセンターパイプに変えたり、カスタムエキゾーストパイプに変えるとどう純正パーツと違う他人から見た外の効果を教えてください。
質問日時: 2023/09/18 17:19 質問者: redminote10pro
ベストアンサー
2
0
-
バイパス道路って80くらいでみんな走ってますよね たまに60で走ってる車の後ろに着きます バイパスを
バイパス道路って80くらいでみんな走ってますよね たまに60で走ってる車の後ろに着きます バイパスを60で走っている車の後ろに着いた場合は抜きますか?
質問日時: 2023/09/18 08:17 質問者: 紗羅菜
解決済
8
0
-
60で走れる道路を40で走る車いますよね 後ろから見てて遅い車はイラッとしますか? さっさと抜きます
60で走れる道路を40で走る車いますよね 後ろから見てて遅い車はイラッとしますか? さっさと抜きますか?
質問日時: 2023/09/18 08:14 質問者: 紗羅菜
解決済
7
0
-
調べてもよくわからなかったんですが、、 ダンロップのEC300+というタイヤは今は廃盤なんですか?
調べてもよくわからなかったんですが、、 ダンロップのEC300+というタイヤは今は廃盤なんですか? 2019年に登録されて、2020年に中古車として買った軽に履かれていたタイヤなのですが、ダンロップのホームページにはEC300+という名称のタイヤは書かれてませんでした
質問日時: 2023/09/17 01:48 質問者: ぐっどまん
解決済
3
1
-
50プリウス の運転席内ばりを外し、 戻していく時にこのパーツが余って どこ探しても見つかりません。
50プリウス の運転席内ばりを外し、 戻していく時にこのパーツが余って どこ探しても見つかりません。 わかる方おられますか?
質問日時: 2023/09/16 19:41 質問者: yuka1002
解決済
1
0
-
このようなはっきりとした縁取りではなくモヤっとした塗装はどうやりますか? エアブラシですか? 車のボ
このようなはっきりとした縁取りではなくモヤっとした塗装はどうやりますか? エアブラシですか? 車のボディです。
質問日時: 2023/09/15 21:10 質問者: あかさはまほわな
ベストアンサー
1
0
-
発泡系ゴムを採用しているスタッドレスタイヤ
発泡系ゴムを採用しているスタッドレスタイヤはブリヂストンとヨコハマだけですか?。
質問日時: 2023/09/15 08:06 質問者: hiroyuki41
解決済
1
0
-
エブリィ社外キーレス取り付けについて(da64v) この画像から電源とアースとドアロックとドアオープ
エブリィ社外キーレス取り付けについて(da64v) この画像から電源とアースとドアロックとドアオープンの配線を教えてください。 電源がたくさんあり理解に困っています。 またドアロックとドアオープンの配線は各1本でいいんですか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/09/14 21:53 質問者: あかさはまほわな
解決済
3
0
-
ジューク2013 このヘッドライトのパーツ 赤く缶スプレーで塗ろうとしたら、やはりヤスリ、定着スプレ
ジューク2013 このヘッドライトのパーツ 赤く缶スプレーで塗ろうとしたら、やはりヤスリ、定着スプレー、カラー缶スプレー、の順で進めた方がが良いですか? ニッサン 日産 F15 ジューク 前期 ヘッドライト ヘッドランプ カバー マットブラック Juke https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1094872303
質問日時: 2023/09/13 23:26 質問者: newgoridamasi
解決済
2
0
-
解決済
6
0
-
車のカスタムでふと思ったのは大きい車だと純正で19インチとか履いてても扁平が55とかだからあんまり大
車のカスタムでふと思ったのは大きい車だと純正で19インチとか履いてても扁平が55とかだからあんまり大きく見えませんが軽自動車だと16インチとかでも扁平が35から40になりめっちゃ大きく見えるので目の錯覚とはいえ小さい車の方がカスタムが安上がりに見えませんか? 自分の225 65 19のホイールを他のもっと小さい車に入れてる画像を見てそれだと自分のホイールってめっちゃ大きかったんだ。って思いました。
質問日時: 2023/09/11 15:12 質問者: よしくんくんくん
解決済
7
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【カスタマイズ(車)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車間距離が近い後ろの車
-
初期型ラパンのシフトロック解除に...
-
このシールをアルトワークスの車内...
-
車を発進させる際の力不足に関して
-
MT車での左足ブレーキングの有効性は?
-
エンジンオイルのシビアコンディション
-
車のライセンスフレームについて。
-
バックカメラ配線
-
どちらのホイールがお勧めですか?
-
車のマフラーなんですが可変バルブ...
-
車のマフラーなんですが可変バルブ...
-
東急やJRの振り子式電車の技術は、...
-
この色に全塗装するのどう思いますか?
-
カーナビ
-
クルマは見栄
-
ジュークのハロゲンライトをLEDに
-
トヨタ純正ナビ
-
●”完全•フルフラットシート“になる...
-
皆さん、こんにちは♪ オーバーフェ...
-
自動車のブレーキ引きづり点検につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマは見栄
-
MT車での左足ブレーキングの有効性は?
-
エンジンオイルのシビアコンディション
-
車を発進させる際の力不足に関して
-
ジュークのハロゲンライトをLEDに
-
中少チューニング会社または個人で ...
-
ドラレコ画質良いやつ
-
カーナビ
-
車のライセンスフレームについて。
-
ライトエースバンはオプションでオ...
-
ジューク適合ホイール2013
-
車のマフラーなんですが可変バルブ...
-
このシールをアルトワークスの車内...
-
カーナビのB-casカード
-
どちらのホイールがお勧めですか?
-
この車用品は 古くなった白い 樹脂...
-
バックカメラ配線
-
狭い山道に高級車で走る人について
-
車のマフラーなんですが可変バルブ...
-
昨日、フロントガラスを油膜取りし...
おすすめ情報