回答数
気になる
-
新しく車を買おうと思っていてオプションで100Vアクセサリーコンセントをつけようと思うんですが450
新しく車を買おうと思っていてオプションで100Vアクセサリーコンセントをつけようと思うんですが45000円とちょっと高めです そこでアマゾンとかに売ってるカーインバーターなどが変わりにならないかと思うんですがどうですか? あまり車に詳しく無くて良くわからないです。頻繁にでは無いですがヘアアイロンとかドライヤーとか使います
質問日時: 2025/04/18 21:37 質問者: bebe0120
解決済
8
0
-
解決済
2
0
-
カーナビ
カーナビのHDMIでスマホ(アンドロイド)を接続するには、カーナビEコネクタタイプ←HDMIケーブルE-A(オス)↔A(メス)-Type-C HDMI変換アダプタ→スマホ のような繋ぎ方で接続可能ですか?
質問日時: 2025/04/16 02:26 質問者: korudodaiou
ベストアンサー
2
0
-
ハブ径60ミリの車に BBS のハブ径60ミリのホイールをつけたいんだけど、キャリパー干渉を避けたい
ハブ径60ミリの車に BBS のハブ径60ミリのホイールをつけたいんだけど、キャリパー干渉を避けたいからスペーサー5ミリつけたいんだけど、その場合ハブリングつけるにはどうしたらいいかな?
質問日時: 2025/04/15 08:05 質問者: とし5656
解決済
4
0
-
ホンダ 純正ナビ ギャザ 走行中テレビ映ってたのに映らなくなった テレビキャンセラーが不調かな?思っ
ホンダ 純正ナビ ギャザ 走行中テレビ映ってたのに映らなくなった テレビキャンセラーが不調かな?思ってみたけど、ナビ裏にキャンセラーついてませんでした。 いままでなんで映ってたの? また純正ナビはキャンセラーナビ裏にないの? 教えてください またキャンセラーナビ裏に取りつけたら走行中テレビみれますよね?
質問日時: 2025/04/14 17:38 質問者: ミッチヤーン
解決済
3
1
-
ヤリスを新車で買おうと思ってて オプションで迷っている所があります 色でプラチナホワイトパールマイカ
ヤリスを新車で買おうと思ってて オプションで迷っている所があります 色でプラチナホワイトパールマイカーにするか普通のパールホワイトにするか コーティングをつけるか サイドバイサイドーをつけるか 全方位カメラをつけるか ドラレコを付けるかオートバックスなどで買うか 以上です。 回答お願いします
質問日時: 2025/04/14 10:18 質問者: bebe0120
解決済
2
0
-
最近の車はどのメーカーでも純正LEDヘッドライトで平坦な場所で眩しいと感じることがありますが、なぜで
最近の車はどのメーカーでも純正LEDヘッドライトで平坦な場所で眩しいと感じることがありますが、なぜでしょうか? ハイビームになってるわけでもないし
質問日時: 2025/04/13 21:23 質問者: ぐっどまん
ベストアンサー
9
0
-
公称インピーダンスが2Ωの3wayクロスオーバーネットワークに3Ωツィーター、2Ωミッド、4Ωウーハ
公称インピーダンスが2Ωの3wayクロスオーバーネットワークに3Ωツィーター、2Ωミッド、4Ωウーハーを接続しても問題ありませんか?
質問日時: 2025/04/13 00:10 質問者: yusp
ベストアンサー
1
0
-
カーナビ
ダイハツ純正ナビのNMZM-W66Dはl275sにポン付けできますか? 元は三菱のようなので逆カプラー等を使わないといけませんか?
質問日時: 2025/04/12 20:27 質問者: korudodaiou
ベストアンサー
4
0
-
エブリイワゴン 現行型 DA17W 4WDタイヤホイールについて 純正が165/60R14 4.5J
エブリイワゴン 現行型 DA17W 4WDタイヤホイールについて 純正が165/60R14 4.5J インセット+50 外径554mm ハブ径π54です。 欲しいタイヤホイールが165/70R13 4J インセット+42 外径561mm ハブ径π67です。 ムッチリとしたタイヤにしたいと思ってます。 タイヤは普通の夏タイヤ。 車高はノーマルです。 フェンダーはみ出し等、問題無く付きますでしょうか?
質問日時: 2025/04/12 12:28 質問者: アクセル777
ベストアンサー
2
0
-
シビックタイプR FK8について。
純正のフロントリップスポイラーを擦るのが怖いのですが、スロープや段差で擦るか擦らないかを判断するコツはありますか? 降りて直接確認するしかないでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/10 23:34 質問者: akg7828
ベストアンサー
3
0
-
最近シトロエンを購入したものです。 シフトノブが低くて扱いにくいので、長いシフトノブを購入しました。
最近シトロエンを購入したものです。 シフトノブが低くて扱いにくいので、長いシフトノブを購入しました。 いざ取り外そうとしたら固くて取り外せません。 今までの経験ですと、ニュートラルにいれて反時計回りだとおもうのですが、違うのでしょうか? 無理やりやって壊れるのもやなので。 ちなみのC3二代目前期です。
質問日時: 2025/04/09 13:12 質問者: おたくたくたく
解決済
3
0
-
2代目NBOXカスタムに乗っていて純正スピーカー着いてますが、音質向上したいです。 あまり予算は無い
2代目NBOXカスタムに乗っていて純正スピーカー着いてますが、音質向上したいです。 あまり予算は無いのですが、フロントのスピーカーだけでも変えたくて、 先日、カー用品店でスピーカー見てきました。 ケンウッド17cm 2way KFC-RS175S 安く売ってました。 純正スピーカーを、このスピーカーに変えたら 音質向上になりますか? 今よりはもう少しクリアな音になりますか? それと、軽自動車にデッドニングはした方がいいのでしょうか? 無知なので、簡単なアドバイス頂けたら有難いです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/04/09 03:18 質問者: たけのこのんこ
解決済
6
0
-
調光フィルムの基盤です。 12VからAC60Vに変えるようになっています。 オンでフィルムが透明にな
調光フィルムの基盤です。 12VからAC60Vに変えるようになっています。 オンでフィルムが透明になります。 オフで不透明になります。 問題なのは、オン状態にすると点滅のようになります。 電流も上がったり下がったりしています。 画像の赤丸の部品がすごく熱くなっているのですが、基盤に問題があるのでしょうか? 一度返品して、新たに送られてきましたが結局同じなので、わかる方がいたら教えてください
質問日時: 2025/04/06 22:11 質問者: ひろまーる
解決済
5
1
-
rx7(fc.fd)にrx8のロータリー載せてる例なんて一般的では無いですかね?
rx7(fc.fd)にrx8のロータリー載せてる例なんて一般的では無いですかね? 偶然にx7のドンガラ手に入れて 安い8のエンジン積んだみたいな。 ベルハウジングあうのか知りませんが。
質問日時: 2025/04/06 21:55 質問者: nntcodomo
解決済
2
0
-
13ステラswオーバーホール何処に出す?
メーカーメンテナンスが終了した13ステラですが、民間のショップなら何処に出せば良いでしょうか? 信頼できるショップ等ご存知の方がおられましたら、教えて下さい。 私詳しく無いので、費用、納期等詳しい方教えて下さい。宜しくお願いします。 14000xgになります。
質問日時: 2025/04/04 10:41 質問者: dベルカンプ
解決済
1
0
-
昨年の猛暑で車のボディがこのように焼けてしまいました。来年の春に車を買い換える予定です。応急処置で構
昨年の猛暑で車のボディがこのように焼けてしまいました。来年の春に車を買い換える予定です。応急処置で構わないため、素人ですが自分で塗装しようかと考えています。最低限必要なものなどありますか?また参考になる動画などありましたら教えてください。
質問日時: 2025/04/04 09:18 質問者: yuzzz
解決済
2
0
-
昨年の猛暑で車のボディがこのように焼けてしまいました。来年の春に車を買い換える予定なのですが、応急処
昨年の猛暑で車のボディがこのように焼けてしまいました。来年の春に車を買い換える予定なのですが、応急処置で構わないため、素人ですが自分で塗装しようかと考えています。最低限必要なものなどありますか?また参考になる動画などありましたら教えてください。
質問日時: 2025/04/04 09:18 質問者: yuzzz
解決済
6
0
-
ドリフト
D1GPがあるのにドリフト系雑誌が衰退した理由はなんですか? オプション、オプション2、オートパーツ、カーボーイ他。 公道での違法暴走行為が原因でしょうか?
質問日時: 2025/04/03 14:56 質問者: koba2024
ベストアンサー
8
0
-
ホンダ バモス HM1 平成14年式についてお願いいたします 4.5Jのアルミホイールをつける場合の
ホンダ バモス HM1 平成14年式についてお願いいたします 4.5Jのアルミホイールをつける場合のオフセットのサイズを教えてください よろしくお願い申し上げます
質問日時: 2025/04/03 13:49 質問者: 大場三次
解決済
3
0
-
高速道路 パトカー
今日の高速道路の出来事なのですが、追越車線走っていて30キロ位オーバーで後ろにパトカーがいて、サイレンが聞こえて(気のせいかも) 終わったと思ったら、パトカー左車線に戻って 何もなかったのですが、どう言うことなんですかね?よくわかりませんでした。
質問日時: 2025/03/30 11:38 質問者: あかさくん
ベストアンサー
8
0
-
こんばんは。新車を購入します。 ETCとカーナビ、バックモニター、ドラレコ前後つけるとしていくら位か
こんばんは。新車を購入します。 ETCとカーナビ、バックモニター、ドラレコ前後つけるとしていくら位かかるでしょうか? ETC、カーナビ、バックモニターは欲しいやつを 決めていて、13万円なんですが、ドラレコ込で 20万円で収まらないでしょうか?
質問日時: 2025/03/29 20:54 質問者: 仲良しこよし
解決済
7
0
-
タイヤサイズの適合について 余っているタイヤサイズが185/55r16なのですが、195/55r16
タイヤサイズの適合について 余っているタイヤサイズが185/55r16なのですが、195/55r16のタイヤを履いている車には適合しますか? また、問題ないでしょうか?
質問日時: 2025/03/29 17:22 質問者: elements22
解決済
3
0
-
汎用ホイールキャップ(カバー)の適合
会社で使っているアルトバンの鉄チンホイールが見た目恰好悪い為、ホイールキャップを付けようという話になりました。 例えばプロスタッフさんが出しているようなホイールキャップやAMAZONで売っているものなど、汎用品というのは大抵適合するものなのでしょうか??
質問日時: 2025/03/29 15:26 質問者: zuuto25
ベストアンサー
6
0
-
皆さん、こんにちは♪ ゴーカートについてのご質問です。 ゴーカートについての魅力やメリット、デメリッ
皆さん、こんにちは♪ ゴーカートについてのご質問です。 ゴーカートについての魅力やメリット、デメリットはどんな事ですか? また、ゴーカートについて魅力とは? 皆さんの意見とご回答お待ちしています♪ よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/28 14:13 質問者: 勉強君。
解決済
3
1
-
中華ナビ フリップダウン映らない 20ヴェルファイアにpra101取り付けましたがフリップダウンに映
中華ナビ フリップダウン映らない 20ヴェルファイアにpra101取り付けましたがフリップダウンに映像が出力されません 付属の4pin USBからRCA変換アダプタ→フリップダウンRCAへ接続していますが、映像が映りません。 通常であればホーム画面含め全てがフリップダウンに出力されますよね?
質問日時: 2025/03/28 12:57 質問者: komoro.
解決済
1
0
-
カーオーディオ
KASUVAR KAR7というディスプレイオーディオについてです。 usbのケーブルで繋げばミラーリングできると書いてあるのですが、hdmi等がなくてもできるのですか?このusbは音楽などを聴くときに使うものじゃないんでしょうか? 自分のスマホはAndroidです。 もし出来るとしたならusbケーブルは専用のケーブルじゃないと駄目ですか?スマホの充電に使うようなtype-cのケーブルは使えないですか?
質問日時: 2025/03/27 21:42 質問者: korudodaiou
ベストアンサー
1
0
-
SUZUKI軽自動車のバックドア(ハッチ)のOPEN/CLOSE の信号
自動車のバックドア(ハッチ)のオープン/クローズの信号は、 +12で OPEN 0V(アース)でCLOSE なのか +12で CLOSE 0V(アース)でOPEN なのかを教えてください。 荷室にランプが無いため夜間暗く、バックドア連動のLED室内灯を自作したいので教えてください。
質問日時: 2025/03/27 14:09 質問者: whtg001
解決済
4
0
-
車のカスタムってどこでするものなんですか? エアロとかいろんなパーツを変えたい場合、買ったところで全
車のカスタムってどこでするものなんですか? エアロとかいろんなパーツを変えたい場合、買ったところで全部やってくれるものなんですか?
質問日時: 2025/03/25 13:57 質問者: ぺけらった
解決済
10
0
-
キャンピングカー、スタッドレスタイヤ用チェーンのサイズについて
175/75/R15の、小型トラック用夏用タイヤと、スタッドレスタイヤの、チェーンのサイズに関してですが。スタッドレスの場合、夏用のひとまわり大きなサイズで大丈夫でしょうか。 車は、カムロードダブルタイヤです。 当然、乗用車用の金属チェーンは使えないですよね。 現在同じ様な車種にお乗りの方、お勧めのサイズ等有りましたら、教えて頂けると有り難いです。
質問日時: 2025/03/25 07:45 質問者: e338980
解決済
4
0
-
クワガタ端子
クワガタ端子についてです。 以前クワガタ端子を広げて使っても大丈夫と聞いた事があったのですが本当ですか? 上手いこと広げれれば6φのクワガタ端子を8φの所で使えますか?
質問日時: 2025/03/24 01:53 質問者: korudodaiou
ベストアンサー
4
0
-
サーキットでたまに駆動輪をジャッキアップしデフの暖機をしてる方を見ますが、必要なんでしょうか? 自分
サーキットでたまに駆動輪をジャッキアップしデフの暖機をしてる方を見ますが、必要なんでしょうか? 自分は走行開始10分前位にエンジンを始動するだけでコースインし、数周タイヤや各部の暖めをしてアタックに入るんですが、もっと念入りに暖機ってした方がいいですか?
質問日時: 2025/03/23 19:10 質問者: 閲覧用
ベストアンサー
5
0
-
20セルシオ後期 こちらでノーマル車高で、ツライチにしたい場合の18インチ 19インチ それぞれ タ
20セルシオ後期 こちらでノーマル車高で、ツライチにしたい場合の18インチ 19インチ それぞれ タイヤも含めてどれくらいのサイズが適当なのでしょうか?
質問日時: 2025/03/23 18:45 質問者: とし5656
ベストアンサー
2
0
-
TOYOTA ハリアー60系プレミアムに乗っているのですが、現状CarPlayは非対称です。 ナビを
TOYOTA ハリアー60系プレミアムに乗っているのですが、現状CarPlayは非対称です。 ナビをCarPlay対応ナビと交換すればハリアー60系でもCarPlayは可能になるのでしょうか?
質問日時: 2025/03/23 15:55 質問者: ppin0001
解決済
2
0
-
アクアに似合うホイールを探しています! プライベートでアクアに乗っているのですが、タイヤのホイールを
アクアに似合うホイールを探しています! プライベートでアクアに乗っているのですが、タイヤのホイールを変えようと思っています! アクアに似合うホイール、オススメがありましたら教えてください!
質問日時: 2025/03/21 22:39 質問者: たっつんつん
解決済
3
0
-
トヨタ86のマフラー音について
個人間でトヨタ86(2012年式)を買いました マフラーが変わってて音が100dbくらいなんです 走ってる際には別に良いんですが、家に出入りする際の音量を下げたいです なんかいい方法ありますでしょうか? ※マフラー変えればいいって回答はナシでお願いします
質問日時: 2025/03/20 22:06 質問者: ryosuke20
ベストアンサー
7
0
-
解決済
12
1
-
信号が青になり左折しようしたら前のクルマが右折車を親切に?どうぞ、と流していて結局赤に変ってしまい左
信号が青になり左折しようしたら前のクルマが右折車を親切に?どうぞ、と流していて結局赤に変ってしまい左折できませんでした。超迷惑なこのクルマにクラクションを思いっきり鳴らしたら罪になりますか?
質問日時: 2025/03/18 08:54 質問者: ピン太郎明治
ベストアンサー
10
1
-
車のエアバルブキャップが無くなったんですが無いままだとエア抜けたりしますか?
車のエアバルブキャップが無くなったんですが無いままだとエア抜けたりしますか?
質問日時: 2025/03/17 17:57 質問者: たく88
ベストアンサー
5
0
-
ウェイクに乗ってますが 現在は、165 55 15 のタイヤですが もう少し太い175 ウェイクで検
ウェイクに乗ってますが 現在は、165 55 15 のタイヤですが もう少し太い175 ウェイクで検索すると 履けそうかなと 実際は どうでしょうか? 教えてください。
質問日時: 2025/03/16 22:25 質問者: 丸鯛
解決済
4
0
-
フォレスターのSK5 ホークアイデイライト化
フォレスターのSK5に乗っています SK系後期型(D,E,F)にあたります ホークアイをデイライト化したいのですがAmazonを見るとハーネスは前期用(A,B,C)しか売ってないです。 このハーネス後期型でも使えるのでしょうか? 分かる方教えてほしいです。
質問日時: 2025/03/16 18:42 質問者: ぴぃアルベル
解決済
1
0
-
ベストアンサー
6
0
-
赤色
皆さんは赤色の印象はどのようなものでしょうか? それと、赤色を身に付けた時の効果を感じた事はありますでしょうか?
質問日時: 2025/03/14 16:24 質問者: baby-dollS.C
ベストアンサー
8
1
-
リアサスだけを社外製に取り替えることについて
FF軽自動車で、フロントをノーマルのままで、リアサスだけを社外製(ノーマルより固い)に変更すると、リアがしっかり踏ん張って走りやすくなると思います。 ■走行性はどのように変化すると予想されますか? ■これは、やってもよいのでしょうか、やってはいけないのでしょうか? なお、走行速度は80km以下での運用です。
質問日時: 2025/03/13 20:46 質問者: whtg001
解決済
11
0
-
シャコタンアタマクルクルパーの鬼キャン公害車
全ての、歩道を跨いで入らなければならない、全ての店、施設等の出入り口を、ノーマル車でなければ通れないほどの傾斜をつければ、シャコタンアタマクルクルパーの鬼キャン公害車の数は減るでしょうか??? あと、シャコタンアタマクルクルパー鬼キャン公害車に乗られてるお方は、もし、フロントバンパー下や、リアバンパー下などをがががっって擦ったら、どういう気持ちなんですか? 車の改造、違法改造、阿呆改造に金を注ぎ込むくらいですから、ありゃ、擦っちゃった、、で、終わりでしょうか? また、公道や私道を、傷つけたことに対して、なんの、謝罪もしないのでしょうか??? シャコタンアタマクルクルパー鬼キャン公害車乗りのお方や、非シャコタンアタマクルクルパー鬼キャン公害車のお方の御意見は。、
質問日時: 2025/03/11 20:24 質問者: wmhdtmgd
解決済
5
0
-
軽自動車に乗っててチタンマフラーに変えてる人は何がしたいんですか?自分のGTスリーでさえノーマルマフ
軽自動車に乗っててチタンマフラーに変えてる人は何がしたいんですか?自分のGTスリーでさえノーマルマフラーです
質問日時: 2025/03/11 11:33 質問者: マック124
解決済
13
0
-
解決済
8
0
-
皆さん、おはようございます。 オートマ車の魅力についてのご質問です。 オートマ車の魅力やメリット、デ
皆さん、おはようございます。 オートマ車の魅力についてのご質問です。 オートマ車の魅力やメリット、デメリットはありますか? また、魅力とは? 皆さんの意見とご回答お待ちしています♪ よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/10 09:25 質問者: 勉強君。
解決済
9
1
-
サブウーファーの箱を自作し鳴らしました。 かなり低い周波数帯までは出るのですが音があまり大きくならず
サブウーファーの箱を自作し鳴らしました。 かなり低い周波数帯までは出るのですが音があまり大きくならず、GAINを上げるとサブウーファーがボワボワって歪んでしまいました。 エンクロージャの大きさが原因でしょうか? ローパスはアンプ側かデッキ側どちらでかけるべきでしょうか? デッキ:pioneer DMH-SZ700 アンプ:crunch PZ2-1530.2D サブウーファー:kicker f12a
質問日時: 2025/03/09 21:50 質問者: yusp
ベストアンサー
2
0
-
現在ホンダ カーナビVXM-135VFNi ついてます BluetoothオーディオないためVXM-
現在ホンダ カーナビVXM-135VFNi ついてます BluetoothオーディオないためVXM-145VFNiをつけたいのですが、ポン付けできますかね? 簡単に調べたらラジオが四角、丸の形状ちがうみたいなんで変換しないといけないみたいですが。 他、テレビアンテナ、配線類はそのまま差し込みできますかね? 知ってるかたおねがいします。
質問日時: 2025/03/09 20:06 質問者: ミッチヤーン
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【カスタマイズ(車)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車間距離が近い後ろの車
-
初期型ラパンのシフトロック解除に...
-
車を発進させる際の力不足に関して
-
MT車での左足ブレーキングの有効性は?
-
エンジンオイルのシビアコンディション
-
このシールをアルトワークスの車内...
-
どちらのホイールがお勧めですか?
-
車のマフラーなんですが可変バルブ...
-
バックカメラ配線
-
車のマフラーなんですが可変バルブ...
-
ドラレコ画質良いやつ
-
ジューク適合ホイール2013
-
クルマは見栄
-
狭い山道に高級車で走る人について
-
車のライセンスフレームについて。
-
ジュークのハロゲンライトをLEDに
-
この車用品は 古くなった白い 樹脂...
-
トヨタ純正ナビ
-
ライトエースバンはオプションでオ...
-
中少チューニング会社または個人で ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマは見栄
-
MT車での左足ブレーキングの有効性は?
-
エンジンオイルのシビアコンディション
-
車を発進させる際の力不足に関して
-
ジュークのハロゲンライトをLEDに
-
中少チューニング会社または個人で ...
-
ドラレコ画質良いやつ
-
カーナビ
-
車のライセンスフレームについて。
-
ライトエースバンはオプションでオ...
-
ジューク適合ホイール2013
-
車のマフラーなんですが可変バルブ...
-
このシールをアルトワークスの車内...
-
カーナビのB-casカード
-
どちらのホイールがお勧めですか?
-
この車用品は 古くなった白い 樹脂...
-
バックカメラ配線
-
狭い山道に高級車で走る人について
-
車のマフラーなんですが可変バルブ...
-
昨日、フロントガラスを油膜取りし...
おすすめ情報