回答数
気になる
-
バイクに詳しい方教えて下さい。 トライアンフ660のオイルで悩んでいます。 初めてバイクを買った矢先
バイクに詳しい方教えて下さい。 トライアンフ660のオイルで悩んでいます。 初めてバイクを買った矢先に病気になり、 現在療養中であまりお金を使いたくは無い状態です。純正は諦めていますが、ソレでも適したオイルがやはり欲しいのですが、どこの何と言うオイルが良いですか? おススメを聞かせて下さい。
質問日時: 2022/06/01 11:22 質問者: タマネギおばさん
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
6
0
-
原付バイクって洗車するものですか?
原付バイクって洗車するものですか? 綺麗すぎても盗難の不安があるものの、汚すぎても嫌だなぁと感じます(;^_^A
質問日時: 2022/05/30 19:53 質問者: hgfy76
ベストアンサー
4
0
-
【車】先頭で信号待ちをしているときに、バイクが目の前に割り込んでくるのって、腹が立つものですか?
よくある光景ですが。 そういう意見をネットでちらほら
質問日時: 2022/05/30 18:21 質問者: 質問専科
ベストアンサー
3
0
-
こんなバイク
乗りたいですか。 https://www.youtube.com/watch?v=2sH2guIC13w&ab_channel=HennyButabi
質問日時: 2022/05/29 10:04 質問者: 98829506
ベストアンサー
5
0
-
直進中、コーナー手前のブリッピングのタイミングが合わず、ハイサイドを起こしてしまう事はありますか?
直進中、コーナー手前のブリッピングのタイミングが合わず、ハイサイドを起こしてしまう事はありますか?
質問日時: 2022/05/26 16:01 質問者: たまえる
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
14
0
-
なぜ原付で急な坂は登れないのですか?フルスロットルでもエンジン唸るだけで動きません。
なぜ原付で急な坂は登れないのですか?フルスロットルでもエンジン唸るだけで動きません。
質問日時: 2022/05/24 23:10 質問者: mcmtct
解決済
9
0
-
原付の2段階右折 画像のように ①左車線から左折して ②Uターンして信号待ちして ③目的の進行に進む
原付の2段階右折 画像のように ①左車線から左折して ②Uターンして信号待ちして ③目的の進行に進む ですが②の道に入ったときのUターンは その道の右折からUターン?ですよね? その道の右折信号待ちする前にUターンは可能? もちろんUターン禁止や中央分離帯があれば出来ません。 後、①の道で右折に入って赤信号だったら、 原付のエンジンを切って手押しでUターンは可能? もちろん自分が先頭の時。
質問日時: 2022/05/24 22:27 質問者: psigod
解決済
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
皆さん、おはようございます(^^) 空冷エンジンに関してのご質問ですが、空冷エンジンのメリットとデメ
皆さん、おはようございます(^^) 空冷エンジンに関してのご質問ですが、空冷エンジンのメリットとデメリットはどんなことがありますか? また、バイクに使われてることが多いですが、その他にはどんなとこで使われていますか? またこのエンジンの特徴や壊れやすい原因などはどんな事がありますか? 皆さんの意見とご回答お待ちしています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/05/24 10:18 質問者: 勉強君。
ベストアンサー
5
0
-
バイクのブンブンうるさいやつってやらないと構造的に走れないんですか? もしやらなくても走れるならなん
バイクのブンブンうるさいやつってやらないと構造的に走れないんですか? もしやらなくても走れるならなんでわざわざブンブンするんでしょうか。バイク乗ってる人からしたらあれがカッコイイんですか?
質問日時: 2022/05/23 18:39 質問者: ノア。
解決済
8
0
-
バイク邪魔だな、バイクの奴が勝手に転倒してそもそも後ろの車ってとまれんの?
バイク邪魔だな、バイクの奴が勝手に転倒してそもそも後ろの車ってとまれんの? https://news.yahoo.co.jp/articles/fda565c71c96802bc55695ac270d84c4ef3a72d0 名古屋で20歳のバイクのりが転倒し後続の20歳の車を運転してた奴がはねて死なせた まぁ名古屋と言えば愛知県でトヨタのおひざもとですから、取り締まりも激アマってきくので 名古屋や三河地区ってバンバン飛ばしまくってるのもあるんだろうけど 普通に前を走ってるバイクの奴がこけた 路肩側にこけたならいいけど、車道側にかけたなら よほどのプロドライバーでなければ、それさけれなくない? これで人殺しになり、さらに名前まで容疑者として晒されるとかな。
質問日時: 2022/05/23 14:38 質問者: 綾邊さん
ベストアンサー
3
1
-
原付のナンバープレートは身分証が住所地でなければ、登録できませんか? 中期、出張先で原付を買う場合
原付のナンバープレートは身分証が住所地でなければ、登録できませんか? 中期、出張先で原付を買う場合 とか
質問日時: 2022/05/21 08:44 質問者: ますくお
解決済
6
0
-
解決済
6
1
-
バイクのエンジンをキックで掛けるのとセルでかけるのでは、バッテリーの消耗に違いはありますか?
バイクのエンジンをキックで掛けるのとセルでかけるのでは、バッテリーの消耗に違いはありますか?
質問日時: 2022/05/19 16:04 質問者: わつま
解決済
8
0
-
バイク
バイクを新車で納車するんですが生産が出来ない為国土交通省で検査されたやつが来るんですが100km走ってるみたいでこれは新車ですか?
質問日時: 2022/05/16 15:20 質問者: 名も無き
解決済
2
0
-
バイク
バイクを新車で納車するんですが生産が出来ない為国土交通省で検査されたやつが来るんですが100km走ってるみたいでこれは新車ですか?
質問日時: 2022/05/16 14:40 質問者: 名も無き
解決済
1
0
-
ベストアンサー
6
0
-
すみません、バイクの排気量とナンバープレートの色について、教えて頂けませんか?
すみません、バイクの排気量とナンバープレートの色について、教えて頂けませんか?
質問日時: 2022/05/14 10:24 質問者: ゆう202104
ベストアンサー
5
0
-
車両進入禁止 二輪車も含む って 原付や自転車ならいいのですか?
車両進入禁止 二輪車も含む って 原付や自転車ならいいのですか?
質問日時: 2022/05/13 20:58 質問者: mcmtct
解決済
6
0
-
バイク用の革ジャン、パンツのおすすめメーカー教えてください
年始に250ccバイク買ったのですが、タイチのオールシーズン用の服だけ持ってます。 革ジャン着てるライダーを見た時にかっこいいなと思って探してます。 メーカーが全然わからないので、おすすめ教えてください。 また、革ジャンに合うパンツもあれば教えてください。 プロテクター付きのジーンズとかでいいんでしょうか?
質問日時: 2022/05/12 12:59 質問者: i4me
ベストアンサー
2
0
-
皆さん、おはようございます♪ 国際フルカウルバイクについてですが、フルカウルバイクのメリットとデメリ
皆さん、おはようございます♪ 国際フルカウルバイクについてですが、フルカウルバイクのメリットとデメリットは何がありますか? また、国際4メーカーの中で特におすすめの車両は何があありますか? また、安全に走るためにはどのように走るのがおすすめでしょうか? 気軽にご回答ください。 皆さんの意見をお待ちしています。よろしくお願いしますd
質問日時: 2022/05/12 05:36 質問者: 勉強君。
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
バイク停止中
バイクを運転していて、信号待ちをしていると高確率で、真後ろにバイクが止まるのですが、あれは何かのマナーなのですか? サイドミラーで見えないのでやめてほしいんですよね。
質問日時: 2022/05/10 18:12 質問者: kiki2022
ベストアンサー
5
0
-
皆さん、おはようございます。 ホンダのスーパーカブ110プロについてご質問です。 カブプロは、標準の
皆さん、おはようございます。 ホンダのスーパーカブ110プロについてご質問です。 カブプロは、標準のカブと比べて何が違いいますか? また、新聞配達や宅配用途以外だと何に使われていますか? また積載性はともあれ、なぜカブがビジネスバイクで使われているのでしょうか? また、カブプロが購入できる店舗はどこにありますか? 気軽に教えてください。 皆様の回答お待ちしております。
質問日時: 2022/05/10 05:08 質問者: 勉強君。
ベストアンサー
2
0
-
解決済
4
0
-
昨年末に二輪免許を取り、1ヶ月前にGSX-S125(2021)を新車で納車していただいた初心者です。
昨年末に二輪免許を取り、1ヶ月前にGSX-S125(2021)を新車で納車していただいた初心者です。現在700kmほど慣らしをしながら乗っています。 カタログを見ると、燃費は45km/lほどとなっており、ネットでは「どんなにぶん回しても40km/lを下回ることはない」「遠出したら48km/l行った!」などと書かれていました。 ところが、私のGSXはメーターの燃費計で38km/l弱…. 街中だと36km/l弱になってしまいます。北海道の信号がほとんどない道をアクセル一定で1時間走っても、40km/lにギリギリ届くぐらいでした。。 そこで質問なのですが、ネットにある燃費と差が出てしまっているのは、どんな理由があるのでしょうか。。 私が考えたのは、 ○アクセルの開き方がダメ?→慣らし中なので、6,000回転以上は使わずノロノロ走っており、開け過ぎはないと思うのですが……。逆に、開けなさすぎがダメなのか…?? ○私の体格?→190cmあり、体重も90kg弱あります。でも、ネットでは「体重があると燃費は落ちるが、誤差のようなもん」という情報が。。 ○オイル交換したら改善→あと300km走ったら変える予定です。。 ○個体差→あるのか?? 別に燃費が全てではないので気にしていないのですが、乗り方(テクニック)に問題があるのなら、改善して上手に乗りたいなと思って質問させていただきました。 ご教示いただけたら幸いです。
質問日時: 2022/05/08 20:57 質問者: gymnopedie
解決済
7
0
-
ベストアンサー
5
0
-
原付きのナンバーについてです 小型のバイクに原付きのナンバーをつけて走ったら警察にとめられますか?
原付きのナンバーについてです 小型のバイクに原付きのナンバーをつけて走ったら警察にとめられますか?
質問日時: 2022/05/04 21:44 質問者: ryou1233884
ベストアンサー
3
0
-
バイクに乗れなくなってしまいました。
出産と育児でバタバタしていて2年半ぶりにバイクに乗りましたが、恐怖ですぐ帰ってきてしまいました。 まず、低速時ふらついて怖い。そしてかなり緩やかなコーナーでも体に力が入ってしまいます。道路の補修跡なんかも身構えてしまい減速するので大型トラックに追いつかれ道を譲る程でした。こんな運転じゃ死ぬなと思いました。自分が過去にどうやって運転していたか思い出せません。 産後また乗りたくて、家族の反対を押し切って売らずに保管していた大事なバイク。また気持ち良く乗りたかったです。何度か慣らせば感覚が戻るでしょうか。心が折れそうです。
質問日時: 2022/05/04 02:57 質問者: nonka1227
ベストアンサー
8
0
-
道交法改正後の電動キックボードについて。
2022年4月19日、電動キックボードの道路交通法改正案が可決されました。 施行時期は2024年ごろからだそうです。 16歳以上乗車可 免許不要 ヘルメット任意 車道最高速度20km/h 新車両区分、特定小型原動機付自転車 車道走行可、普通自転車専用通行帯走行可、自転車道走行可 路上駐車や交通量多い車道を避ける時、低速モード6km/hで歩道走行可 識別点滅灯火設置義務あり(電子制御でライト色を変えなくてはならない) 普及定着すると思いますか。
質問日時: 2022/05/03 11:29 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
3
0
-
このエンジンの説明・解説を
わかりやすくお願いします。 燃費は良いのですか? トルクは良く出ますか? 特徴や性質は、どんな特徴や性質を持っていますか? (動画日本語でないので何を言っているかわかりません) https://www.youtube.com/watch?v=0_Kf-7kg6Ek&ab_channel=Ft-shareInternational
質問日時: 2022/04/30 09:08 質問者: 98829506
ベストアンサー
1
1
-
400ccのスーフォアで公道走るなら2速時速60キロでよくないですか?
昨日、教習所で乗ったスーフォアで2速60キロ出しました いつもは30キロとかなのではじめて60キロとか出しましたよ! (普通二輪技能2段階の2回目です) 2速だったんですが、変な音もせずに余裕でした さすがは超優等生バイク! これが250ccのバイク乗るとまたぜんぜん違うんでしょうね 250ccで2速60キロとか出すと音やエンジンへのダメージがやばそうです 思ったんですが、公道は最高60キロですよね 免許とって、400ccのスーフォア買った場合、もう2速でよくないですか? 3速からはエンブレも格段に弱くなるし高速道路でええやん?って思います 公道なら ローギアから発進して2速にあげて、あとはずっと停まるまで2速維持で どう思いますか?
質問日時: 2022/04/28 20:09 質問者: fdjhfg
ベストアンサー
5
0
-
原付免許を取ろうと思っています。 原付に乗っている人はダサいですか? 18歳(今年19歳)の女です。
原付免許を取ろうと思っています。 原付に乗っている人はダサいですか? 18歳(今年19歳)の女です。 仕事を始めたばかりで自宅から約10分自転車で行ってますがだるくなってきたので来週原付の試験を受ける予定です。 職場の人たちからどういう風に見られるかとか気にしてしまいます。
質問日時: 2022/04/28 12:34 質問者: ゆー2003
解決済
15
1
-
都心にお住まいのバイク乗りの方に質問です。 駐車場(ガレージ)付きの物件にお住まいですか? それとも
都心にお住まいのバイク乗りの方に質問です。 駐車場(ガレージ)付きの物件にお住まいですか? それとも別にガレージを借りてますか?
質問日時: 2022/04/25 09:32 質問者: jpf...000
ベストアンサー
1
0
-
50cc原付バイクで スーパーカブとよくあるスクーター。 この2車種を比べると走行性能など
走る、止まる、曲がるのは知ることに重点を置くと、どちら和購入するのが良いのでしょうか? 見た目はスクーターの方がいいですが・・・。
質問日時: 2022/04/24 10:00 質問者: yuu219
ベストアンサー
2
0
-
排気量マウントおじさん?最新おじさんです。みたいなのが職場にいます。バイクです。 昔のバイクが好きで
排気量マウントおじさん?最新おじさんです。みたいなのが職場にいます。バイクです。 昔のバイクが好きでスティード400を買いました。 自分でバイクをいじりたく、見た目も好きで買いました。gn125 2fも乗っていて2台持ちです。gnは一年乗ってます。 最新のバイクは手入れしなくてもいいぞ。 古いバイクなんで買う? お前が好きなやつは手入れがめんどくさいのよ どうせすぐ飽きる。 大袈裟にスティードはややこしい買って失敗みたいなレッテル貼られてます。 と毎日職場で言ってきます。 対策教えてくださると幸いでございます。
質問日時: 2022/04/19 22:12 質問者: はらわたアンパンマン
解決済
12
0
-
バイクで一日中走ると寒くないですか?関東です。
風速1mで1度体感さがります、 時速50.キロで1時間移動したら、ザックリ何度下がりますか?
質問日時: 2022/04/19 20:07 質問者: hectopascal
ベストアンサー
2
0
-
こういったヘルメットどう思いますか!? 持ってる人などの意見欲しいです! また、サイズも! バイク
こういったヘルメットどう思いますか!? 持ってる人などの意見欲しいです! また、サイズも! バイク
質問日時: 2022/04/16 23:24 質問者: たなたはたやた
解決済
5
1
-
原付とロードバイクどっちがうざいですか? 原付二種あーだこーだはなしで
原付とロードバイクどっちがうざいですか? 原付二種あーだこーだはなしで
質問日時: 2022/04/16 23:00 質問者: 未来の生活保護受給者
解決済
3
0
-
バイク、オディオのスピーカから音が出ません。
先日、個人売買でバイクを購入致しました。 購入したバイクに元々、パイオニアのDEH-970が付いています。 すぐ確認すれば良かったのですが、バイクが到着してから1週間後にカーステを起動した所、CD、Bluetoothの読み取りはおこなっている様子なのですがスピーカーから音が全く鳴りません。 前オーナー様に確認した所、デポの場所にバイクを持ち込むまでは間違いなく鳴っていたそうです。取引前の動画でも確かには音は鳴っていました。 私の中で到着から手を加えたのは2点です。 ①バッテリ端子にバッテリ充電専用の端子を取付*マイナスから外しました。 ②ナンバー変更が必要だったのでナンバー灯付ナットの取り外し ②の際あまりわからずナット回してしまったのでナンバー灯付ナットについている配線が切れてしまいました。現在も線が切断、断線の状態です。 ちなみにパワーアンプ有りで4スピーカーです。 以上、詳しい方ご教授宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/04/14 11:34 質問者: takotakobouzu
解決済
2
0
-
完全にガソリン車やガソリンのバイクが禁止されたら暴走族はいなくなるでしょうか。
完全にガソリン車やガソリンのバイクが禁止されたら暴走族はいなくなるでしょうか。
質問日時: 2022/04/13 20:19 質問者: tomcatwww
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
4
0
-
最近バイク屋さんがやたら混んでて予約しないとどこの店もなかなか修理やオイル交換とかできないんですよ。
最近バイク屋さんがやたら混んでて予約しないとどこの店もなかなか修理やオイル交換とかできないんですよ。昔になんかは、誰でも、いつでも時間見つけて気楽に行けばすぐできたのに、なぜですかね?コロナの影響で海外から部品が届きにくいとは、聞いてますが。 それか昔に比べてバイク人口は、増えたんですか? コロナで電車避けてバイク通勤も増えたって聞きますがそうなんですかね?
質問日時: 2022/04/13 12:29 質問者: あつし4545
解決済
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
みなさん、おはようございます。 バイクのエンジントラブルになってかからなくなってしまいました。 要因
みなさん、おはようございます。 バイクのエンジントラブルになってかからなくなってしまいました。 要因としてはどのようなことがあると思いますか? また対処法などどうすれば良いと思いますか? またありますか? セルでインジェクションのバイクです。 よろしくお願いします。 みなさんの意見お待ちしています。
質問日時: 2022/04/08 09:01 質問者: 勉強君。
ベストアンサー
3
0
-
バイクの運転について質問させてください! 教習所を出て、先日から125ccのMTバイクに乗り始めたの
バイクの運転について質問させてください! 教習所を出て、先日から125ccのMTバイクに乗り始めたのですが、公道に出るとわからないことだらけで。。 5速で走っているとします。信号機の無い交差点で左折するときに減速すると思いますが、ギアは一気に3速まで落としていいのでしょうか?それとも、4速でエンジンブレーキ→3速…と、段階的に下げるものでしょうか? 教習所では「シフトダウンは一つずつ」と習いましたが、タイミング的に難しく、ブレーキで減速して一気に3速に落とした方がギクシャク感が少ないのですが、、熟練の方々はどうしているのかなと思いまして。 ご教示いただけたら幸いです。
質問日時: 2022/04/08 06:23 質問者: gymnopedie
ベストアンサー
7
0
-
一気にシフトダウンするっていいと思いますか?
5速→クラッチ握る→一気に左足をガチャガチャやって2速→クラッチ離す ってありですか?
質問日時: 2022/04/07 17:12 質問者: fdjhfg
解決済
14
0
-
林道って勝手に通るとダメなんですか?よくダンプが出入りしてますし 警備員に嫌な顔されたり、危いよ と
林道って勝手に通るとダメなんですか?よくダンプが出入りしてますし 警備員に嫌な顔されたり、危いよ とか言われます。 今日は木材運搬でした。
質問日時: 2022/04/06 20:20 質問者: mcmtct
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(バイク)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
堂々と交通違反
-
バイクのウインカースイッチ
-
とんでもない大排気量バイクってど...
-
パトカー
-
無免許でバイクの練習がしたい
-
原付一種免許用に
-
うるさいバイクが走っている音が聞...
-
原付きに乗っていて、イヤホンを耳...
-
バイク用ヘルメットワイパーは効果...
-
原付の取り締まり
-
原付を盗まれて、それが返ってきた...
-
124ccタイプの原付一種が発売...
-
38万マジェC・・・・売ると0!!...
-
古今東西、サイズ、重量が小さく取...
-
バイクの2人乗り
-
原付の軽自動車税に関しまして。知...
-
30年ぶりにバイクに乗りたいと思い...
-
SSTR
-
バイクで通勤しようと思いますが、...
-
125ccのバイクは長距離走りますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
124ccタイプの原付一種が発売...
-
原付の取り締まり
-
パトカー
-
とんでもない大排気量バイクってど...
-
原付一種免許用に
-
38万マジェC・・・・売ると0!!...
-
うるさいバイクが走っている音が聞...
-
バイクのウインカースイッチ
-
堂々と交通違反
-
オフ車っぽいスポーツタイプってな...
-
原付きに乗っていて、イヤホンを耳...
-
バイク用ヘルメットワイパーは効果...
-
ツーリング用バイク
-
バイクのバッテリーなんですが
-
こんなことやってるとバイク乗りは...
-
原付きでのロピアのピザの持ち帰り方
-
原付を盗まれて、それが返ってきた...
-
バイク乗りに質問です。 デイトナの...
-
タコメーターなんですが
-
至急!!! 原付二種を取得して1年...
おすすめ情報