回答数
気になる
-
審美歯科の選び方が分からない 前歯 ラミネートベニアかセラミッククラウンか?
コンビニより多い言われる歯科医、そこから自分に合った審美歯科の選び方が分からないので教えてください。 私は前歯の大きさがバラバラですが歯茎からの凹凸の歯並びばどちらかというとあまりひどくないタイプで悩んでいました。 ラミネートベニア、セラミッククラウンのどちらも良いものでも寿命は10年から20年との事なので もし作り直す事も考えるとセラミッククラウンにも対応できる歯をあまり削らないラミネートベニアにを先にやって大事にしてみようと思います。 仕上がりの違いや経年経過の事を考えると実際なラミネートベニアかセラミッククラウンか今ひとつ迷っています。 仕上がりが綺麗で、虫歯になりにくいセラミッククラウンか? 仕上がりが綺麗だが、取れやすいと聞くけど経年経過ごにやり直すなら削りすぎないラミネートベニアの良い素材の物を選ぶべきか? (この考えが正しいか分からない) これまで通常の歯医者に通いフロスや歯のブラッシングなど歯の健康状態について教えてもらいましたが、審美歯科の紹介、連携など全くしていない医院でした。 長年に頑張って費用は貯めたのですが、 審美歯科の選び方が分かりません。 いわゆる良い病院的な本も調べてみたのですが歯科医については無いようでした。 良い審美歯科で検索したり、色々ワードを入れているのですが、これだと各審美歯科の書かれた治療文面しか出てきません。 東京か大阪で治療を受けたいと考えていますが、どうやって調べれば良いでしょうか? またラミネートベニアの分野得意とした審美歯科はあるのでしょうか?
質問日時: 2021/12/07 06:08 質問者: nomoagenshijin
解決済
1
0
-
ホワイトニングって自分でできるんですか? 市販のやつでも真っ白になりますか?
ホワイトニングって自分でできるんですか? 市販のやつでも真っ白になりますか?
質問日時: 2021/12/05 16:22 質問者: こめこめ__
解決済
1
1
-
歯列矯正について2つ質問したいことがあり、詳しい方や経験者の方よろしくお願いします。私は32歳半ばで
歯列矯正について2つ質問したいことがあり、詳しい方や経験者の方よろしくお願いします。私は32歳半ばで矯正を始め、今年35歳になりました。私は出っ歯ではなく、八重歯があり乱ぐい歯でしたが、表面の見た目は、物 凄く悪い感じではなかったので気にしてはいなかったのですが、過蓋咬合になり矯正をする事を決意しました。調べると思っているよりも歯並びは悪く奥歯が寝てる状態だったりと中々酷いらしく4年はかかると言われていました。始めの頃に上の抜歯を二本しましました。最近、下の歯を一本抜歯をして、仮歯を入れて少しずつ隙間を埋めている感じですが、ここ一年で丸顔だった顔が、今は頬がこけ、たるみもあります。元々頬骨は高かったのですが、より目立つ様になり一気に老けました。どちらかといえば若く見られていたのに、今は全く若くも見られなくなりました。今から仮歯分のスペースを、さらに埋めていくとなると、さらに頬コケするのではないかと思い、とても不安です。 ①さらに頬コケするのでしょうか?骸骨みたいになってしまわないか不安です。矯正終了したら、頬コケも改善するのでしょうか?改善した方はいますか? 次に、矯正中だからなのか、出っ歯ではなかった前歯が 今は出っ歯になり、口が閉じにくい感じになってます。それが原因なのか、寝てる時に口が開く様になっています。 ②出っ歯ではなかったのに、矯正中に出っ歯になった時期があった人はいますか??②については、歯科で質問したところ、これから前歯を中心に並べていき整えていく感じなど話されていましたが…。不安です。 寝てる時は、常に口が開いています…。 四年目になりますが、まだまだ終わる気配はありません。 この2点が原因で、歯列矯正を後悔しています。わかる方、経験者様、ご回答お願いします。 補足ですが、通っている歯科は地元で歯科矯正で有名な歯科医院です。
質問日時: 2021/12/05 08:08 質問者: jtm528458
解決済
3
0
-
20年くらい前から口臭がずっとします。 今まで、人との距離は少し空けて話すことをしてましたが、その生
20年くらい前から口臭がずっとします。 今まで、人との距離は少し空けて話すことをしてましたが、その生活にも疲れてきました。 そのため、前向きに病院受診をしていくことにしました。 1、口腔内の状況 口腔ケアは昔から結構怠っており、歯の黄ばみや舌が白くなっています。 歯医者に行ったら、歯石、歯が汚れていると言われました。 2、鼻 昔から蓄膿症と言われておりずっと治療してましたが、途中で辞めてしまいました。それ以降、鼻詰まりは悪化する一方で、今は喉に痰が絡む感じや、片方の鼻は常に詰まっている状況です。この状況なので、鼻呼吸ではなく口呼吸になっているかと思います。半年前に耳鼻科に行きましたが、その時は蓄膿ではなく、慢性鼻炎と診断されています。 3、お腹 昔からお腹を下すことは頻繁で、ガスも臭いです。 現在の状況としては、歯を磨いてもすぐ口の中が変な味がするし、口臭も強くなります。 朝は口の周りがネバネバすることも多いです。 匂いとしては、ツンとする匂いと言うよりは、便臭、もしくは生ゴミの臭いに近いです。 以上を踏まえると、この長年苦しめられている口臭の原因はどこにあると思いますか? 真剣に悩んでいます。
質問日時: 2021/11/29 23:10 質問者: hi1575
ベストアンサー
3
0
-
イボ、液体窒素について
陰部に2.3年前からイボがあり昨日皮膚科に行き液体窒素治療を始めたのですが今まではふにゃふにゃだったイボが液体窒素を当ててからふにゃふにゃだったのが芯が立った感じ?膨らんだ感じにになってるのですが大丈夫なのでしょうか? 痛いので触ってはいません。
質問日時: 2021/11/28 14:06 質問者: ひびまま
解決済
1
0
-
10年くらい前から口臭が気になるのと。歯茎から血が出るため思い切って歯医者を受診しました。 歯石もあ
10年くらい前から口臭が気になるのと。歯茎から血が出るため思い切って歯医者を受診しました。 歯石もあるし、虫歯も僅かにあるのと、舌が少し汚れている、歯肉炎だと言われました。 今後治療をしていきますが、この原因を全て排除すれば、口臭は消えていくのでしょうか? あとは、昔から鼻炎の症状も強くあります。
質問日時: 2021/11/27 19:46 質問者: hi1575
ベストアンサー
2
0
-
20歳男です 歯並びが悪く、少し受け口です。 出来れば治したいのですが費用は100万程と伺いました。
20歳男です 歯並びが悪く、少し受け口です。 出来れば治したいのですが費用は100万程と伺いました。やはりこれからの人生を考えると出す価値はありますよね… 治療期間も症状にもよると思いますが最低でも2年はかかると伺いました。 私は来年から県外に就職したいと思っているのですが今治療を初めて県外に出てからも治療を続けることってかのうなのでしょうか。。 回答よろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2021/11/25 23:02 質問者: たろのすけだだだだ
ベストアンサー
1
1
-
貯金が100万円あったとして、歯並びが悪いのがコンプレックスな場合、すぐに歯列矯正をやるべきだと思い
貯金が100万円あったとして、歯並びが悪いのがコンプレックスな場合、すぐに歯列矯正をやるべきだと思いますか? 23歳独身女性です。歯列矯正をやろうか迷っています。社会人一年目で現在貯金が100万ちょいあり、思い切って歯列矯正に使ってもいいものなのかと悩んでいます。 前歯の捻転が特に目立つので人前で笑う時は口元を手で隠すのが癖になっています。 歯は若いうちから大事にしたほうが良いとよく言われれますが、今ある貯金を全部使うとなるとなかなか手が出せず... しかし、もしやるのであればマスク着用が当たり前になっている今のうちにやっておいたほうが人の目を気にしなくていいだろうし、絶好の機会なのでは?とも考えています。 以前、母に歯列矯正をしようか迷っていると話した際は、「大人になってからやっても遅いし、金も時間もかかるから無駄。」とはっきり言われてしまいました。 確かに子供のうちからやるほうがお金も時間も負担が少ないですが、成人してから始めるのも一応効果はありますよね? 100万の出費は正直痛いですが、もし女性が笑ったときに歯並びが悪かったら印象があまり良くないですもんね...
質問日時: 2021/11/24 23:57 質問者: twilightzone.
ベストアンサー
6
1
-
アンカースクリューっていつから治療法として一般に普及したのですか。自分が歯列矯正した時にはヘッドギア
アンカースクリューっていつから治療法として一般に普及したのですか。自分が歯列矯正した時にはヘッドギアを家で半年くらいつけなくてはならず嫌な思い出があります。治療期間も短縮できるみたいだし良い事づくめな のですか。
質問日時: 2021/11/24 23:14 質問者: サファイアブラック
解決済
2
0
-
解決済
1
0
-
笑顔を作るのが苦手、どう克服したらいいでしょうか?
標題の通り、不自然に顔の筋肉がつり、無理に笑おうとすると、変な顔になってしまいます。 それがずっとコンプレックスで、100万かけて、歯の矯正治療を行っています。 歯の並びは少しずつ綺麗になってきたものの、それでも自信が持てません。 今はコロナ防止でマスクをしているので、多少ごまかしがきくのですが、マスクをしない生活に戻った時の事を考えると凄く怖いです。 まず目を見て、人と話せない。 こんなずっとふさぎ込んだ人生を送るのが嫌です。 どうしたらこの悩みを克服することができますか?
質問日時: 2021/11/23 07:24 質問者: aloha20100314
ベストアンサー
3
0
-
顎変形症の手術について
顎変形症の術後入院期間中に、フェイスサポーター(顔と顎を固定する物)を必ず付けると思いますが、これは実費で持参しなければならないのでしょうか? 手術日までに、病院の売店で約8,000円の物を買っておくようにと指示がありました。治療の進行に必要な道具を、患者に持参させる状況は、手術や入院ではよくある事なのでしょうか? 今回は保険適用の手術なので、明らかに治療目的の道具を実費で買わされる事にすごく違和感があります。通常このような道具は病院側が用意しないといけないルールや義務などはないのでしょうか? 矯正歯科や顎変形症の治療を過去にされた方、体験談などでも構いませんので、ご回答お願いします。
質問日時: 2021/11/22 23:45 質問者: goositu222111
ベストアンサー
2
1
-
出っ歯矯正
※歯の写真があるので不快になられる方は見ないでください。 高3男です。最近出っ歯がとても気になり始めて大学生になったら矯正しようと思ってます。 僕の勝手な思い込みなんですけど、1年で一旦終わって後は戻らない器具(リテーラー?)を一年程つけたら終わると思ってるんですけど、実際写真を見て大体どのくらいかかるか分かりますか?だいぶ出っ歯なんでもっとかかりますか? (歯が黄色いのも大学生になったら治します。不快になられた方はすいません)
質問日時: 2021/11/22 23:42 質問者: abczzzzk
解決済
1
0
-
20歳男です 矯正についてですが、私は昔から歯並びが悪いです。 やはり笑顔を作るのが苦手で矯正をした
20歳男です 矯正についてですが、私は昔から歯並びが悪いです。 やはり笑顔を作るのが苦手で矯正をしたいと思いました。 お金を払う価値があるとはいえど気軽には払えない高額な治療費、期間。これらを考えるととても心配になってきます。 20歳なので治療期間も子供の頃に比べるととても長くなると思うので心配です。 どれくらいの期間と費用がかかるものなのでしょうか? 今からでも矯正は遅くないでしょうか?
質問日時: 2021/11/22 23:00 質問者: たろのすけだだだだ
ベストアンサー
5
0
-
口元のもっこりに悩んでます。特に人中と頬です。前歯が小さい頃から出っ歯なのでそれもあると思うし、何よ
口元のもっこりに悩んでます。特に人中と頬です。前歯が小さい頃から出っ歯なのでそれもあると思うし、何より顔の肉が多くて頬肉がすごいのでそれもあるのかなと思います。まずは痩せることが先と思うのですが顔の肉がなくなることによって口元のもっこりも気にならなくなるのでしょうか。それとも矯正をしない限り無理なのでしょうか。現在20歳で矯正したいですが学費など色々親に迷惑かけているためなかなか言い出せません。最悪社会人になってしようかとも思うのですがそれだと遅いんでしょうか。
質問日時: 2021/11/22 21:07 質問者: 不安ですわ
解決済
2
0
-
フロスと糸ようじを使い始めたら隙っ歯になりました。力を入れたり歯に強くゴシゴシしたりしていないのに隙
フロスと糸ようじを使い始めたら隙っ歯になりました。力を入れたり歯に強くゴシゴシしたりしていないのに隙っ歯になるのはフロスや糸ようじ以外が原因なのでしょうか?
質問日時: 2021/11/18 00:32 質問者: 鮭と鮪
解決済
2
0
-
歯列矯正してラップ歌えてる人とダンス踊れてる人凄いですよね。 絶対歯食いしばったりする時痛いですよね
歯列矯正してラップ歌えてる人とダンス踊れてる人凄いですよね。 絶対歯食いしばったりする時痛いですよね。
質問日時: 2021/11/14 22:39 質問者: abcdefghijklmnopqrs
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
0
-
こんなに斜めっておかしいのに 顎変形症疑われなかったのなに… 普通に歪みひどいですよね?? ほってお
こんなに斜めっておかしいのに 顎変形症疑われなかったのなに… 普通に歪みひどいですよね?? ほっておいたら健康に悪影響及ぼしますか?
質問日時: 2021/11/11 03:43 質問者: ららぁ。。。。
解決済
4
0
-
1週間前にアンカースクリューを挿入しました。 なのですが左側は痛みも違和感もなくなり、 いいのですが
1週間前にアンカースクリューを挿入しました。 なのですが左側は痛みも違和感もなくなり、 いいのですが右側が抜けかけているのか、 唇に引っかかだてしまい違和感が抜けません。 写真見る限り抜けかけてますか??? すぐ電話して行ったほうがいいのでしょうか??
質問日時: 2021/11/07 22:10 質問者: ららぁ。。。。
解決済
1
0
-
解決済
1
1
-
ホワイトニング用歯磨き粉で 薬局で買えて効果がある歯磨き粉が あれば教えてください!
ホワイトニング用歯磨き粉で 薬局で買えて効果がある歯磨き粉が あれば教えてください!
質問日時: 2021/11/03 00:39 質問者: やなたな
解決済
1
0
-
彼氏が、歯医者に行ってきたのですが、銀歯被せ2個1で15800円払ったんですが、これって正当な金額で
彼氏が、歯医者に行ってきたのですが、銀歯被せ2個1で15800円払ったんですが、これって正当な金額でしょうか...。因みに社会保険加入です。彼氏が受付で何度も確認の為に値段間違いじゃないと問うと、間違いない金額ですと言われたそうです。
質問日時: 2021/11/01 22:54 質問者: あいななママ
解決済
6
0
-
矯正歯科選びについて
ご覧いただきありがとうございます。 来週、念願だった歯列矯正を始めるべく矯正歯科に歯並びの検診に行ってきます。 しかし、その歯科医のグーグルレビューがかなり低いのとレビュー数も多くないことから心配です。 クチコミが全てではないことは分かっていますが、参考にはなるかなと考えています。 実際に行ってみて判断したいと考えていますが、どのようなところを見て良い矯正歯科か判断すればよいでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/11/01 20:19 質問者: なんばさん
解決済
1
0
-
顔特に顎が左右非対称です。 食べ物を食べる時左の歯でしか噛みませんそれによっ左顎の筋肉が発達しすぎて
顔特に顎が左右非対称です。 食べ物を食べる時左の歯でしか噛みませんそれによっ左顎の筋肉が発達しすぎてなのかな?と思ったりしてますが、右の顎の方が膨らんでみえます。 原因と治し方教えてください。
質問日時: 2021/11/01 18:59 質問者: かむかむ君
解決済
1
1
-
ホワイトニングができるというミカホワイトって使ったことある人いますか? 効果あるのでしょうか?正直な
ホワイトニングができるというミカホワイトって使ったことある人いますか? 効果あるのでしょうか?正直な話を聞きたいです
質問日時: 2021/10/31 12:20 質問者: yuuka1230
解決済
1
0
-
前歯が部分入れ歯になり、ものすごく滑舌が悪くなりました 必ず一度は聞き直されます どうすれば滑舌がよ
前歯が部分入れ歯になり、ものすごく滑舌が悪くなりました 必ず一度は聞き直されます どうすれば滑舌がよくなりますか?
質問日時: 2021/10/31 10:54 質問者: sironabisu
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
質問!教えてください 歯科矯正してよかった? 人生変わりましたか? してよかったというエピソード教え
質問!教えてください 歯科矯正してよかった? 人生変わりましたか? してよかったというエピソード教えてください!
質問日時: 2021/10/19 18:54 質問者: gulfd
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
こんばんは、つい手で顎髭を抜いてしまいます。 抜いた瞬間が気持ちよくて癖になっています。 デメリット
こんばんは、つい手で顎髭を抜いてしまいます。 抜いた瞬間が気持ちよくて癖になっています。 デメリットだらけというのは知っているのですがやめられません。抜いてしまった場合はクリームなどで保湿すれば問題ないですか?その際おすすめの保湿剤などあれば教えてください!
質問日時: 2021/10/14 07:42 質問者: たろのすけだだだだ
解決済
1
0
-
ドライソケットについて 矯正のために上の4番を抜歯しました。 とにかくドライソケットが怖くて、うがい
ドライソケットについて 矯正のために上の4番を抜歯しました。 とにかくドライソケットが怖くて、うがいはしない(口に水を含んで出してを繰り返して洗い流す)のと、歯ブラシを絶対に当てない(隣の歯はできる限り磨いたが怖くて磨ききれないところがある)ということを徹底していました。 しかしようやく1週間が経とうという今になって、血餅と思われていた不透明のブヨブヨがなくなっていました。 食事など何度がご飯粒をとったりしてましたので、そのときに取れたものと思われます。昨日まではちゃんとあったのに… 血豆のように赤くなっていた場所も消えています。 それでよくよく見てると、見覚えのない白い線が見えました。もともと白い糸で縫合していたので、血餅がとれて縫合糸が見えてるだけだと思うんですが、不安で仕方なくて心做しか少しだけ痛む気もします。 まさか骨が露出してしまったんでしょうか? 今は夜中で歯医者もやっておらず、朝まで相談できません…。どうしたらいいのでしょうか?
質問日時: 2021/10/14 00:42 質問者: みたらしタマゴ
ベストアンサー
1
0
-
私、顎の骨が変形してるんでしょうか? もともと歯並び悪くて矯正していますが、 顎の骨に関しては何も言
私、顎の骨が変形してるんでしょうか? もともと歯並び悪くて矯正していますが、 顎の骨に関しては何も言われたことがないです。 でも、すごい曲がってます。
質問日時: 2021/10/13 22:15 質問者: ららぁ。。。。
解決済
3
0
-
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
歯の画像注意。 歯列矯正 前歯の長さについて。 現在歯列矯正中で、終盤に差し掛かっています。 ハーフ
歯の画像注意。 歯列矯正 前歯の長さについて。 現在歯列矯正中で、終盤に差し掛かっています。 ハーフリンガルです。 終盤ということで、気になっていたブラックトライアングルを小さくするために、少し歯を削っていただきました。 場所は上の前歯2本の隙間(正中)です。 さっそく埋まってきており大満足です。 ただ、上前歯の縦の長さが気になっています。 他人から見るとそこまで気にならないのでしょうが、自分で見ると二番の歯が小さめのため、前歯が余計目立っている感じがします。 昨日調整日で、気になることはないかと聞かれ、反射的に無いと答えてしまいました‥。 同時に 「気になることがあれば早めに言ってね」と言われたので、後悔しています。 歯の隙間を削ったように、縦の長さを削ってもらうことはできるのでしょうか? 測ってみた所、長さは1.2cmくらいでした。 次行くのはまだまだ先になりますので、一旦ここで質問させていただきます。
質問日時: 2021/10/13 14:32 質問者: いずみねこ
解決済
1
0
-
歯科矯正をしたいのですが、下の歯のみの部分矯正はお値段どのくらいですか? 下の歯の前歯のみ、がたつき
歯科矯正をしたいのですが、下の歯のみの部分矯正はお値段どのくらいですか? 下の歯の前歯のみ、がたつきが気になります。
質問日時: 2021/10/11 22:10 質問者: abc_123
解決済
1
0
-
歯並びが悪いです 矯正をしたいのですが、街の歯医者に行くか総合病院に行くかで迷 っています それとな
歯並びが悪いです 矯正をしたいのですが、街の歯医者に行くか総合病院に行くかで迷 っています それとなるべく安く済ませたいです 何かいい方法ありますか?
質問日時: 2021/10/11 14:25 質問者: 12545887
解決済
3
0
-
前歯が40度くらい前に傾いているのですが矯正しないとまずいですか?
前歯が40度くらい前に傾いているのですが矯正しないとまずいですか?
質問日時: 2021/10/09 09:36 質問者: あっプる
解決済
1
0
-
入れ歯について ひとつき近く前入れ歯が完成しました。上前歯2本用とした奥2本両方、下はU字型の一体型
入れ歯について ひとつき近く前入れ歯が完成しました。上前歯2本用とした奥2本両方、下はU字型の一体型ですが、歯茎の内側にあたる余分な分が気持ち悪くて、自分でルーターで研磨して指し心地よくしたのですが、上は丁度良くなりました。下はUの底辺になる部分下前歯のところがベロなの当たりウエッとはきそうになります。いっそ前の部分をなくしてしまって、右用、左用たと独立させたら使いやすいだろうなーと思うのですが、そこ迄してもいいだろうか? 独立させても入れ歯安定剤を使うから外れはしないと思いますが、U字型に意味はあるのでしょうか?
質問日時: 2021/10/08 01:50 質問者: 道明寺つくし
ベストアンサー
2
0
-
助けてください!私は高校1年生です。最近何か急に歯から生ぬるい何かが溶けたようなものが口の中を覆いま
助けてください!私は高校1年生です。最近何か急に歯から生ぬるい何かが溶けたようなものが口の中を覆います。それと同時に大人の歯が少しグラグラしてきました。どうゆうことなのでしょうか、?あと何か対策はありますか??
質問日時: 2021/10/07 20:42 質問者: ははははははのは
解決済
3
1
-
歯列矯正のために抜歯をしたのですが、その料金がおかしかったので質問しました。 矯正歯科では抜歯ができ
歯列矯正のために抜歯をしたのですが、その料金がおかしかったので質問しました。 矯正歯科では抜歯ができないらしいので、かかりつけの歯科医へ紹介状を書いてもらってます。 相場としては保険診療外ですし、5000円くらいかかるとネットには書いてありました。 ですが実際に請求されたのが1700円くらいで、「こんなに安いんだ」と思いつつ払って帰ってきてしまいましたが、帰宅してからレシート確認すると保険が適用されてました。 ちなみにそのかかりつけ医では別日に虫歯も治療する予定でした。 矯正の抜歯でも、保険が適用になる場合もあるのでしょうか?
質問日時: 2021/10/07 18:33 質問者: みたらしタマゴ
解決済
2
0
-
解決済
2
0
-
歯の矯正はしましたか? やって良かったですか? 後戻りもしてないですか? 私は154万で インビザラ
歯の矯正はしましたか? やって良かったですか? 後戻りもしてないですか? 私は154万で インビザラインをやっており、 コロナ禍のマスク生活の中で でどんどん歯並びが良くなっていってるので、すごい自分に自信が持てるようになったたし マスクを外すのがとても楽しみです。 歯の矯正して良かったですか?
質問日時: 2021/10/06 07:36 質問者: gulfd
解決済
2
0
-
歯科医で歯の矯正を勧められた
虫歯の治療で歯科に行ったところ歯並びがすごく悪いので歯科矯正を勧められました しかし、私は長年摂食障害を患っています 何時間もトイレに籠るので長時間つけないとならないマウスピースは無理だし、金属等をつければ吐くときに手を傷つけそうで怖いです 矯正は断れるでしょうか? 歯科ではないのですが内科で精神病の事を素直に話したら診察してくれなくなった所があったので摂食障害の事を話すことが怖くて出来ませんでした 断った場合はやはり険悪になり虫歯等の治療はしてもらえなくなるのでしょうか? 私的には摂食障害の治療を先に進めたいのですが… 素直にそう話して受け入れて貰えるのか心配です 話してみても大丈夫でしょうか… 転院する場合は、摂食障害で診てもらえなかったと話すことになりますよね。
質問日時: 2021/10/05 03:21 質問者: ノア0628
ベストアンサー
2
0
-
アドバイス願います。 抜歯矯正で、4番目の歯を上下4本抜歯するのですが、一気に抜くか2本ずつにするか
アドバイス願います。 抜歯矯正で、4番目の歯を上下4本抜歯するのですが、一気に抜くか2本ずつにするか悩んでいます。 先生に質問をしたら、4本一気に抜歯しても特に問題ないと言っていました。 経験されたからどう思いますか? 2本ずつにしますか?一気に4本にしますか?
質問日時: 2021/10/02 20:22 質問者: 999かさね
解決済
2
0
-
こんばんは。 矯正希望で歯科医に行ったら顎を削らなければいけないと思うと言われました。 手術はちょっ
こんばんは。 矯正希望で歯科医に行ったら顎を削らなければいけないと思うと言われました。 手術はちょっと悩んでしまう為、この噛み合わせのまま見た目の歯並びだけを綺麗にしたいのですがそれは可能なのでしょうか。
質問日時: 2021/10/02 19:57 質問者: あーちゃん082168
ベストアンサー
1
0
-
歯医者で歯をきれいにしたい。 毎日朝晩歯磨きしてるんですが、 日頃缶コーヒーをちびちび時間かけて飲ん
歯医者で歯をきれいにしたい。 毎日朝晩歯磨きしてるんですが、 日頃缶コーヒーをちびちび時間かけて飲んでるせいか、歯の根本や、裏側が茶色くなってます。 歯を白くするホワイトニングではなく、この、黒ずみを除去したいのですが、以前歯医者に行った時、茶色の部分を削りそこにパテ?レジン?を埋めるという方法されました。しばらくきれいだったんですが、その埋め立てた箇所を中心に黒ずみが発生してかなり目立つ有様なので、出来れば違う方法ないのかなと思ってます。黒ずみ取るために歯を削るのも悪そうなので。 近々歯医者できれいにしたいんですが、削らない以外で黒ずみをきれいにする方法はあるのですか?
質問日時: 2021/09/29 12:51 質問者: たぢからみこと
ベストアンサー
1
0
-
歯の矯正の費用について インビザラインで 全部含めて154万払ったのですが、 高いでしょうか? 伊藤
歯の矯正の費用について インビザラインで 全部含めて154万払ったのですが、 高いでしょうか? 伊藤剛秀先生?という 有名なインビザライン矯正の先生 が担当してる所なので 高いのか分かりません、、
質問日時: 2021/09/28 21:39 質問者: gulfd
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正】に関するコラム/記事
-
歯ブラシの間に食べかすが詰まることから分かること
皆さんは、歯磨きをした後、歯ブラシの間に食べかすが詰まり、なかなか取れずに困った経験はないだろうか。指では届かないため、歯ブラシを振ったり、トントンと叩いて落とそうとしても取り除けないときがある。その...
-
いい香りだったはずなのに……。コーヒーを飲んだ後、なぜ口臭が発生するのか?
皆さん、カフェのそばを通り過ぎた際、香ばしいコーヒーの匂いに、思わず飲みたくなってしまったり、気分が良くなったりしたことはないだろうか。コーヒーの香りはとっても素敵なはずなのに、コーヒーの出がらしは消...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生で歯科矯正をしたいのですが...
-
保険適応で歯科矯正
-
ワイヤー矯正について
-
夕食後に腹が減る
-
左前歯の内側の先が歯ぎしりで1mm²...
-
至急お聞きしたいことがあります。 ...
-
体臭が酷いのですが私は悪くありま...
-
歯科クリニックでのクリーニングに...
-
至急相談です。 ① 今度、歯石とりと...
-
歯科医院の院内分割について
-
20代前半です 矯正を1年半ほどやっ...
-
マウスピース矯正の大体の値段を教...
-
抜けた奥歯の治療はどのくらいかか...
-
片手で2歳児の仕上げ磨きをする方法
-
こんにちはセラミックの歯の被せ物...
-
70代や80代の高齢者の方々で、歯が...
-
インレーの高さの微調整
-
歯の黄ばみが気になって、 ホームホ...
-
歯茎に穴が空いてるんですがこれな...
-
部分入れ歯は、付けたまま寝ますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急相談です。 ① 今度、歯石とりと...
-
至急お聞きしたいことがあります。 ...
-
ワイヤー矯正について
-
高校生で歯科矯正をしたいのですが...
-
保険適応で歯科矯正
-
夕食後に腹が減る
-
親知らず横向きぬきます! 静脈麻酔...
-
大学生男です。彼女が一年半ほど前...
-
ニンニク臭、どのくらいで消える? ...
-
歯のホワイトニングについて
-
「お風呂」は「湯船」か「シャワー...
-
マウスピース矯正の大体の値段を教...
-
親知らずを抜いたあとのキスについ...
-
総入れ歯からのインプラント
-
体臭が酷いのですが私は悪くありま...
-
ハミガキの歯ブラシは何本使ってい...
-
抜歯時
-
歯列矯正の初めて装置を装着する時...
-
「お風呂」は「湯船」か「シャワー...
-
今の彼氏、口が臭いところ以外は好...
おすすめ情報