回答数
気になる
-
すきっ歯、ラミネートベニア 10年ほど前にすきっ歯に恥じらいがありラミネートベニアを選択しました。
すきっ歯、ラミネートベニア 10年ほど前にすきっ歯に恥じらいがありラミネートベニアを選択しました。 装着してから10年で片方だけが3度外れては付けての繰り返しです。 また、食事の際も自分なりに硬い物は前歯で噛まないように気をつけています。 今まで外れた時の食事は↓ ・グラタンのじゃがいも(装着から6年目) ・大根の煮物(前回から半年) ・ロールパン(前回から1ヶ月) だんだん外れるペースがあがってる涙 食事が怖い… 歯医者によると原因は外れる癖がついているからとのことでした(よく分からない…涙) ラミネートベニアを経験されている方や、詳しい方がいましたら以後気をつける点や、違う処置などありましたら教えて下さい!
質問日時: 2021/08/11 09:05 質問者: よこやり
ベストアンサー
2
0
-
昔から軽度の出っ歯で悩んでおり、インビザラインでの矯正を考えている20代前半女です。 お母さんにその
昔から軽度の出っ歯で悩んでおり、インビザラインでの矯正を考えている20代前半女です。 お母さんにそのことを話すとあまり気にならないと言われました。 でも保育系の職業なので収入も少なく悩んでいると「子どもの時に治してあげられなかったから金額の半分出してあげる、貯金は将来のために残しておきなさい」と言われました。 なんだか申し訳なくて、、これは甘えても良いのでしょうか。もちろん私的にも半分出してもらえるととても助かります、、、
質問日時: 2021/08/07 17:40 質問者: s-s190
ベストアンサー
2
0
-
コロナワクチン優先接種について
ワクチン接種が進んでおりますが、どうも納得が出来ない為、皆様のご意見をうかがえればと思い投稿します。 私の住んでいる場所では現在50歳以上の方でないと、予約手続きが出来ません。 そこは、仕方ないと思うのですが、同じ地区に住む、疾患を持っている40代の同僚はすでに2回目の接種を終えようとしています… この同僚について問いたいと思うのですが… この男、はっきり言って、だらしのないデブです! 暴飲暴食による成人病を患っており、糖尿、高血圧、肝不全、高脂血症…と成人病のオンパレード。 主治医による再三の指導にも全く耳を傾けず、食べたい物を、食べたい時に、食べたいだけ… 勤務中にもポテチ、チーズ、駄菓子、コカ・〇ーラなどをデスクで食べまくり、健康とはほど遠い生活を送っております。 先天性の疾患を持った方や、もともと健康に気を付けている方々が体を弱らせ、優先的に接種を受ける事については「どうぞ、お先に打ってください」と快く承諾するのですが… 普段から医療費負担(税金)を使いまくり、やりたい放題の生活を送っている人間が、いざ窮地になったからって優先的に接種を受ける… これ納得出来ますか? アリとキリギリスの物語で言うと、皆に迷惑をかけないよう健康な体を保ち、頑張って並んでいるアリさんの列の前に、太ったキリギリスが入ってくるようなものです! そのような行動を客観的に分析出来ないデブは、自分の都合の良く物事を変換し捉えるので、何のストレスもないようですが、ちょっと私は納得出来ません。 ま、世の中こんなものなんでしょうが… 皆さまはどう感じるでしょうか? 今も、隣でチーズ食ってます…(-_-;) (※私は休憩時間です)
質問日時: 2021/08/06 09:44 質問者: muragan
解決済
8
1
-
解決済
1
0
-
三食、冷麺でも痩せない人とゲッソリする人の違いはなんですか?
夏場は食が細くなりますが、ふくよかな人達って、水しか飲んでないのに痩せないらしいです。 かたや痩せの大食いで太らない。 体質、遺伝もあるけど、モノグサとかありますか? 暑いからとか、今だけだからとか、旦那が、子供が、なんからし言い訳したりして(笑) ストイックになることないけど、 一旦楽したら、もうダメなのかなあ?
質問日時: 2021/08/05 13:55 質問者: hectopascal
ベストアンサー
3
2
-
前歯の神経を抜いて歯が黒くなってきました。 白くする方法いくつか教えてください
前歯の神経を抜いて歯が黒くなってきました。 白くする方法いくつか教えてください
質問日時: 2021/08/05 10:47 質問者: ひめかっと
解決済
2
0
-
紅茶をほぼ毎日飲むせいか気持ち歯が黄ばんでる気がするので自宅でホワイトニングがしたいのですがAmaz
紅茶をほぼ毎日飲むせいか気持ち歯が黄ばんでる気がするので自宅でホワイトニングがしたいのですがAmazon等で探しても歯磨き粉だったり粉だったりと多すぎてどれを使えばいいのか分かりません 自宅で使えて確実に白くなるものを教えてください!
質問日時: 2021/08/03 03:22 質問者: ぴえゆ
解決済
2
0
-
矯正する前に普通の歯科に行った方がいいですか? 私は歯の矯正をしようと考えているのですが、ちょっとし
矯正する前に普通の歯科に行った方がいいですか? 私は歯の矯正をしようと考えているのですが、ちょっとした刺激でも歯茎から出血しやすく、このまま矯正を行って大丈夫なのか不安です。 歯茎の状態なども矯正歯科でみてもらえるのでしょうか? それとも、矯正歯科に行く前に普通の歯科に行って相談した方がいいでしょうか? お答えいただけると幸いです。
質問日時: 2021/08/02 21:30 質問者: ツユアケ
解決済
2
0
-
解決済
3
1
-
中学生の時に口臭が全くない女子がいました。 給食食べて歯磨きしない感じだし、飴やガムは校則違反だなら
中学生の時に口臭が全くない女子がいました。 給食食べて歯磨きしない感じだし、飴やガムは校則違反だなら多分噛んでいません なのに食べ物の匂いもしないのはなぜですか?
質問日時: 2021/08/01 13:05 質問者: 月太郎
解決済
5
0
-
昔、オープンキャンパスの案内してくれた学生で、朝、すごく近い距離で話してきた女性がいました。 なのに
昔、オープンキャンパスの案内してくれた学生で、朝、すごく近い距離で話してきた女性がいました。 なのに口臭が全く感じませんでした。 なんですごく近い距離なのに息が全く臭わない女性っているんですか?
質問日時: 2021/07/31 21:46 質問者: 月太郎
ベストアンサー
4
0
-
クリアクリーンって、「その後口をゆすぐ必要はありません」って書いてあるけど、「必要がない」だけでゆす
クリアクリーンって、「その後口をゆすぐ必要はありません」って書いてあるけど、「必要がない」だけでゆすいでも問題はないですか? それともなんかずっとくっついてなきゃいけない薬剤が流れてっちゃう? どうしても舌が痛くなってゆすいじゃう…
質問日時: 2021/07/31 07:02 質問者: sute8888
ベストアンサー
3
0
-
前歯の側面当たりに茶色い筋があるのですが歯石(茶渋)なのか虫歯なのか分かりません。 歯医者行かないと
前歯の側面当たりに茶色い筋があるのですが歯石(茶渋)なのか虫歯なのか分かりません。 歯医者行かないと分からないでしょうか?
質問日時: 2021/07/30 14:11 質問者: カカオマメ
解決済
2
0
-
何で枕が4つもあるの?
和室に泊まったらベッドが2つあり、それぞれに枕が4つずつありました。邪魔なので3つ枕をどけて、1つの枕で寝ました。1個で充分なのに何で4個もあるのか分からない。理由は何ですか?
質問日時: 2021/07/28 10:51 質問者: まつ7750
ベストアンサー
18
0
-
歯のホワイトニングをしたいのですが、 歯の矯正をしていても可能でしょうか? 今歯の矯正をしているので
歯のホワイトニングをしたいのですが、 歯の矯正をしていても可能でしょうか? 今歯の矯正をしているのですが、器具はもう取れていて、リテーナーを食事の時以外はつける段階です。
質問日時: 2021/07/20 18:47 質問者: aya0303565
解決済
1
0
-
マウスピース矯正ってどの程度効果がありますか? もともとそんなに歯並びは悪くなかったのですが、成長し
マウスピース矯正ってどの程度効果がありますか? もともとそんなに歯並びは悪くなかったのですが、成長して出っ歯気味になってしまい、悩んでいます 自覚はないのですが夜歯ぎしりもしているみたいです
質問日時: 2021/07/18 17:25 質問者: oyu1010
ベストアンサー
2
0
-
ホワイトニングについて詳しく教えてください。 一回で白くはならないとも聞きますしよくわかりません。
ホワイトニングについて詳しく教えてください。 一回で白くはならないとも聞きますしよくわかりません。
質問日時: 2021/07/17 14:47 質問者: ひつじつひ
解決済
2
0
-
耳管開放症には加味帰脾湯(かみきひとう)という漢方がいいとよく聞きますが、薬局で売ってるやつでも効果
耳管開放症には加味帰脾湯(かみきひとう)という漢方がいいとよく聞きますが、薬局で売ってるやつでも効果ありますか??病院のと変わらないのでしょうか?
質問日時: 2021/07/15 22:30 質問者: pons11
解決済
1
0
-
クリニックに勤務しているものですが、コロナワクチンの、基礎疾患についての問い合わせがよくあります。正
クリニックに勤務しているものですが、コロナワクチンの、基礎疾患についての問い合わせがよくあります。正式な定義をお教え願いませんか?現時点の発表で構いません。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/07/13 23:14 質問者: onegaigoon
ベストアンサー
5
0
-
歯科矯正についてです
歯並び、出っ歯、噛み合わせが気になり 家から通える場所で歯科矯正ができる歯医者が2件あったので、両方とも話を聞きに行きました。 (横から見たら口元が鼻よりでています) 1つ目の所は 上の歯と下の歯を抜歯して矯正できるけど、 綺麗なEラインには出来ない。 みたところ上顎が出てて 顎変形症に当てはまるから 手術と矯正で綺麗なEラインになる。との事でした。 2つ目の所は 下顎が引っ込んでるから下の歯は抜歯せず 上の歯だけ抜歯して矯正しましょう。 とのことでした。 どちらの歯医者も言うことが違うので迷っています。比べるにも行ける範囲の歯医者は2件しかないのでどうしようもなく…。 色々調べてみてもよくわからずで…。 皆さんならどちらを選びますか?
質問日時: 2021/07/13 23:00 質問者: sykm
解決済
1
0
-
横浜駅周辺で全体矯正のできる歯科について
部分矯正でもマウスピースでもなく、ワイヤーでの全体矯正を希望しています。 矯正費用は大体どこも百万円くらいかな、といった印象ですが、口コミをみていると本当に矯正された方が書いているのかどうなのかわからなくなり、、 また、口コミがよくてもすべて自由診療?で親不知含めた抜歯は二万とかの高額なところもあり、、そこは金額的に厳しく、、 現在のかかりつけで矯正歯科もあるため相談した際、親不知の抜歯は保険適用であること、三年ほど期間がかかる、といわれており、引っ越し予定(引っ越し先未定ですが検討エリアからだと現在のかかりつけには通いにくい)なため、横浜駅で探しています。 横浜駅周辺だと家賃も高いため、自由診療ばかりなのでしょうか?それであれば他のエリアでもリアルな口コミがしりたいのでよろしくお願いします。
質問日時: 2021/07/12 13:54 質問者: ngnay
解決済
1
0
-
普通の人がコーヒー飲んだりタバコ吸ったりしたら、コーヒー臭くなるのに、キャバ嬢が同伴でコーヒー飲んだ
普通の人がコーヒー飲んだりタバコ吸ったりしたら、コーヒー臭くなるのに、キャバ嬢が同伴でコーヒー飲んだり、タバコ吸った時、臭いがせず、近くで話しても無臭でしたが、なぜですか? ずっと一緒にいてミンティアとかブレスケア飲んでるのも目撃してないです。
質問日時: 2021/07/09 07:41 質問者: 月太郎
ベストアンサー
4
0
-
噛み合わせについて 今大学生なのですが、成長するにつれ写真のように上顎と下顎のかみ合わせのずれが酷く
噛み合わせについて 今大学生なのですが、成長するにつれ写真のように上顎と下顎のかみ合わせのずれが酷くなり、奥歯が噛み合ってなかったり、表情のズレがあったりします。社会人になってからになりますが、矯正をするべきでしょうか。痛みなどは今のところなく、ただ見た目を気にしているだけなので、高い費用を払ってでも矯正するべきかどうか悩んでいます。
質問日時: 2021/07/08 10:36 質問者: ぽるなた
解決済
2
1
-
ベストアンサー
3
0
-
この大学病院の歯科矯正の費用トータルでどのくらいかかりますか? https://www.okayam
この大学病院の歯科矯正の費用トータルでどのくらいかかりますか? https://www.okayama-u.ac.jp/user/kyousei/info/cost.html
質問日時: 2021/07/06 08:26 質問者: newgoridamasi
解決済
3
0
-
歯列矯正のカウンセリング行った時、上2本抜いて下ももしかしたら2本抜かなきゃいけないかもと言われまし
歯列矯正のカウンセリング行った時、上2本抜いて下ももしかしたら2本抜かなきゃいけないかもと言われました。 歯抜いたらちょっと小顔になりますか?
質問日時: 2021/07/04 19:37 質問者: まいひ
解決済
2
0
-
大学病院って歯科矯正代いくらくらいなんですか? 60万くらいだといいのですが
大学病院って歯科矯正代いくらくらいなんですか? 60万くらいだといいのですが
質問日時: 2021/07/03 19:48 質問者: newgoridamasi
解決済
4
1
-
歯を白く綺麗にしたいんですが銀歯、差し歯、虫歯の治療後多数あるんですがホワイトニングで綺麗にあります
歯を白く綺麗にしたいんですが銀歯、差し歯、虫歯の治療後多数あるんですがホワイトニングで綺麗にありますか?
質問日時: 2021/06/29 20:28 質問者: wagon88
解決済
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
前歯2本虫歯の治療後が気になるので被せ物をしたいんですが値段いくらぐらいしますか?
前歯2本虫歯の治療後が気になるので被せ物をしたいんですが値段いくらぐらいしますか?
質問日時: 2021/06/27 19:52 質問者: wagon88
解決済
2
0
-
ヤンキーは夜中遊び、朝方に帰り、寝る前や起きた後、歯磨きはしますか?
ヤンキーは夜中遊び、朝方に帰り、寝る前や起きた後、歯磨きはしますか?
質問日時: 2021/06/27 14:49 質問者: 月太郎
解決済
4
0
-
歯医者の通院についてです。 歯列矯正がしたくて、矯正以前にまず虫歯を治すよう診断されたことから、家か
歯医者の通院についてです。 歯列矯正がしたくて、矯正以前にまず虫歯を治すよう診断されたことから、家から近い歯医者に通って治療していました。 現在は虫歯の治療が終わって3ヶ月に1度の定期検診のみ受けています。 今通っているところも矯正方法は豊富にあるのですが、料金的に出来なそうだと思っていて、友人の紹介で良いかもと思った別の歯科で相談しようと思っています。 もし紹介を受けた歯科に通院することになったら、現在通っている歯科に「別の歯科に通う」という旨をどう通達すればいいのでしょうか? 同じような経験がある方、歯科の関係者の方などよろしければ教えてください。
質問日時: 2021/06/27 12:28 質問者: だいこんはん
ベストアンサー
4
0
-
47歳で顎変形症の手術を受けようと決意しました。色々あって48歳から術前矯正を初めて1年が立ちました
47歳で顎変形症の手術を受けようと決意しました。色々あって48歳から術前矯正を初めて1年が立ちました。現在49歳です。痛いとか全身麻酔とか覚悟していたのですが、術前矯正の期間の長いのがこんなに辛いとは。受ける前はたいしたことないと思っていたのですが、ごはんは食べづらいし、社会的に仕事的にも影響が出てきて、歯医者さんに聞いても先が見えない状況です。同じようなことを経験された方は、どうやって今の状況を乗り越えて来られましたか?モチベーションを保ち続ける方法を教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。
質問日時: 2021/06/27 08:10 質問者: たかよし059
ベストアンサー
1
0
-
学生時代に超歯が白い女の子がいました。 ちょっと白いレベルではなく、もう完全に真っ白なレベルでした。
学生時代に超歯が白い女の子がいました。 ちょっと白いレベルではなく、もう完全に真っ白なレベルでした。 他にも女子高生と話した時も、そんだけ白い女の子いました。 日本人で芸能人でもないのになんでそんな白いんでしょうか?
質問日時: 2021/06/27 08:02 質問者: 月太郎
解決済
6
0
-
解決済
1
0
-
矯正で面長は治りますか?少しでも小顔になったりするのでしょうか? 変わらないにしても口元が引き締まる
矯正で面長は治りますか?少しでも小顔になったりするのでしょうか? 変わらないにしても口元が引き締まることによって小顔に見えるようになったりしますか?
質問日時: 2021/06/24 17:55 質問者: にに_
解決済
2
1
-
矯正する場合何個くらいの病院にカウンセリング行った方が良いでしょうか?
矯正する場合何個くらいの病院にカウンセリング行った方が良いでしょうか?
質問日時: 2021/06/24 17:34 質問者: にに_
解決済
2
0
-
親知らずの抜歯について
親知らずが生え始めたのですが、抜歯した方がいいですか?元々顎が狭く歯並びが悪かったため矯正しました。親知らずをそのままにしておくことで、また歯が押されて歯並びが悪くなってくるということはありますか?
質問日時: 2021/06/23 17:39 質問者: ho_n__
解決済
2
1
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
口ゴボについてお聞きしたいです
口ゴボを治す際、骨格から問題があると歯列矯正では治らない〜みたいな話をネット上でよく見かけるのですが、それは矯正歯科に行って診てもらわなくても、鏡見れば分かるようなものなのですか?
質問日時: 2021/06/21 12:18 質問者: ho_n__
解決済
1
1
-
前歯だけの部分矯正はできますか? できない場合は理由も教えていただきたいです
前歯だけの部分矯正はできますか? できない場合は理由も教えていただきたいです
質問日時: 2021/06/19 15:40 質問者: たろうのたろうのみたろう
解決済
2
0
-
30代で歯科矯正
33歳、既婚で4歳と5歳の子供がいます。 小さい頃からの指しゃぶりのせいで歯並びが悪く、出っ歯に八重歯があります。 子供の頃に歯科矯正を歯医者に勧められたそうですが高額だったため親はしませんでした。 20代の頃は歯並びがに対してコンプレックスはあったものの矯正をするまでとは思っていませんでした。 ですが最近テレビとか見ててよく歯に目が行くようになって、歯並びがきれいでいいな〜っと思います。 親に歯科矯正しようかな?って言ったら結婚式も終わったし100万以上かけてやる必要ないよっと言われました。 確かに高額すぎるため悩みどころですが、その金額は30代の矯正にはもったいないですかね?子供にこれからお金がかかるのでそっちに回した方がいいですか? 私の貯金は1000万以上はあるのでできなくはないですか、この年齢で矯正までする必要あるのか悩んでます。
質問日時: 2021/06/15 23:05 質問者: naina.
解決済
3
0
-
ちゃんと食べてるの?
いつもお世話になります。毎度、ちゃんと食べてるの?と子供がよく言われます。何故なら、細いからです。学校でも体重不足で引っ掛かっています。母としては努力はしているつもりなんです、、本人も食べないと!と頑張っています。でも、子供つたいに塾やら、習い事なんか行くと、そう言われてるらしいので、、。やはり、落ち込みますね、、。同じような経験をされた方いますか?食事の時はどのような工夫をされてますか?アドバイス、よろしくおねがいします、、、。(´;ω;`)正直、遺伝的に細く、食も細いようです、、。
質問日時: 2021/06/12 21:13 質問者: はーみー
ベストアンサー
3
0
-
前歯の被せ治療の材質選びに困っています
前歯(上1本)の被せ治療をすることになりました。歯科医からはジルコニア11万円、金合金8,8万円、保険治療約1万円、から選択するように言われています。 担当歯科医はあまり質問に細かく答えるタイプではなく、しかも患者で混んでいるのでなかなか質問しづらいです。 経験者の方や歯科医の方の御意見や御感想、使用感、その他の選択肢やメリット・デメリット、治療に当たって注意することなど、どんな事でも良いのでアドバイスを頂ければ助かります。
質問日時: 2021/06/10 09:54 質問者: 火星人A
ベストアンサー
1
0
-
歯が小さくがたついていて、色がかなり黄ばんでいるのがとてもコンプレックスです。歯医者に行っても特に矯
歯が小さくがたついていて、色がかなり黄ばんでいるのがとてもコンプレックスです。歯医者に行っても特に矯正のことは言われてこなかったのですが、自分ではやってみたいです。大阪でズバズバ矯正を進めてくれる歯医者はありませんか?また、ここまで黄ばんでしまった歯もホワイトニングで白くなりますか?
質問日時: 2021/06/10 05:01 質問者: パンナコッタちゃん
解決済
1
0
-
歯のクリーニングの時期なのですが、歯医者さん自身はワクチン接種を済まされてるのでしょうか?62歳の先
歯のクリーニングの時期なのですが、歯医者さん自身はワクチン接種を済まされてるのでしょうか?62歳の先生です。 先生には、なかなか聞けなくて… 今は、歯医者さんも、接種会場では注射をする立場になったと聞きまして、私は接種は今の所、考えていません。
質問日時: 2021/06/08 09:54 質問者: lucky-358
ベストアンサー
5
0
-
熊本でホワイトニングを考えています
熊本でホワイトニングを考えています。 最近職場に、気になる男性がいます。 ちょっとでも綺麗になりたくて、ホワイトニングをやりたいので、熊本にいい所があれば知りたいです。 実際に熊本でホワイトニングをやられた方に質問です。 おすすめの歯医者さんを教えて下さい。
質問日時: 2021/06/07 14:19 質問者: タラレバ男子
ベストアンサー
3
0
-
太田の歯科について質問です。
太田の歯科について質問です。 子供の頃から、歯科が苦手でした。 ギリギリまで我慢しましたが、歯が痛いので太田にいい所がないか探しています。 優しい先生がいる歯科を教えて欲しいです。 太田の方が見てたらお願いします。
質問日時: 2021/06/07 14:07 質問者: にべありっぷ
ベストアンサー
1
0
-
顎が痛いです。19おとこです 小中学生の頃、歯並びが悪く歯医者に通ってました。 下顎も少し出ていまし
顎が痛いです。19おとこです 小中学生の頃、歯並びが悪く歯医者に通ってました。 下顎も少し出ていました。(受け口) 最近になって顎が痛くなり始めたので歯並びとかが関係してるのでは。と思いました。 それならしっかり治しておけばよかったと思うのですが今からでも対策はできますか?病院に行った方が良いでしょうか。歯や顎の治療は小中の年代じゃないと厳しいと聞いたのでもう手遅れなのではないかと不安です… あとお金も相当かかるということを聞いたのですがこれはもう躊躇わずに行った方がいいのでしょうか…
質問日時: 2021/06/06 22:10 質問者: たろのすけだだだだ
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正】に関するコラム/記事
-
歯ブラシの間に食べかすが詰まることから分かること
皆さんは、歯磨きをした後、歯ブラシの間に食べかすが詰まり、なかなか取れずに困った経験はないだろうか。指では届かないため、歯ブラシを振ったり、トントンと叩いて落とそうとしても取り除けないときがある。その...
-
いい香りだったはずなのに……。コーヒーを飲んだ後、なぜ口臭が発生するのか?
皆さん、カフェのそばを通り過ぎた際、香ばしいコーヒーの匂いに、思わず飲みたくなってしまったり、気分が良くなったりしたことはないだろうか。コーヒーの香りはとっても素敵なはずなのに、コーヒーの出がらしは消...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生で歯科矯正をしたいのですが...
-
保険適応で歯科矯正
-
ワイヤー矯正について
-
夕食後に腹が減る
-
左前歯の内側の先が歯ぎしりで1mm²...
-
至急お聞きしたいことがあります。 ...
-
体臭が酷いのですが私は悪くありま...
-
歯科クリニックでのクリーニングに...
-
至急相談です。 ① 今度、歯石とりと...
-
歯科医院の院内分割について
-
20代前半です 矯正を1年半ほどやっ...
-
マウスピース矯正の大体の値段を教...
-
抜けた奥歯の治療はどのくらいかか...
-
片手で2歳児の仕上げ磨きをする方法
-
こんにちはセラミックの歯の被せ物...
-
70代や80代の高齢者の方々で、歯が...
-
インレーの高さの微調整
-
歯の黄ばみが気になって、 ホームホ...
-
歯茎に穴が空いてるんですがこれな...
-
部分入れ歯は、付けたまま寝ますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急相談です。 ① 今度、歯石とりと...
-
至急お聞きしたいことがあります。 ...
-
ワイヤー矯正について
-
高校生で歯科矯正をしたいのですが...
-
保険適応で歯科矯正
-
夕食後に腹が減る
-
親知らず横向きぬきます! 静脈麻酔...
-
大学生男です。彼女が一年半ほど前...
-
ニンニク臭、どのくらいで消える? ...
-
歯のホワイトニングについて
-
「お風呂」は「湯船」か「シャワー...
-
マウスピース矯正の大体の値段を教...
-
親知らずを抜いたあとのキスについ...
-
総入れ歯からのインプラント
-
体臭が酷いのですが私は悪くありま...
-
ハミガキの歯ブラシは何本使ってい...
-
抜歯時
-
歯列矯正の初めて装置を装着する時...
-
「お風呂」は「湯船」か「シャワー...
-
今の彼氏、口が臭いところ以外は好...
おすすめ情報