回答数
気になる
-
最後の部活試合の応援
子供の部活最後の大会があります。 今まで一生懸命頑張ってきてた姿を見てきました。途中でケガ等もありましたが、 最後の大会です、 結果は別として、本人が満足できるパフォーマンスをだしてもらえればうれしいです。 親としても最後の大会なので、寂しい気持ちや色々な思いがあります。 皆さま、結果にかかわらず、最後にどのような言葉をかけてあげましたでしょうか? 参考に聞かせてください。
質問日時: 2024/07/16 23:31 質問者: マスタ0209
ベストアンサー
2
0
-
大学の先生に危ないから車で送ろうか?と言われました。
至急!教えて欲しいです! 私は大学2年生の女です。つい昨日、大学に居残って1人で勉強してたんです。大体8時ちょっと過ぎたくらいで。 1階に降りたいのでエレベーター待ちしてたらしばらくして扉が開いて大学の先生(男)がいました。その先生は私の方を見て何故か少しびっくりしていて、今から帰るの?一人で?と聞かれました。私はそうですよ!と答えました。先生はよく頑張ってるね。と褒めてくれてちょっぴり嬉しかったです。 エレベーターが1階のエントランスに着いたので先生を先にお通しして、私もさぁ帰るかと思うと先生がふと立ち止まり振り返って心配だから車で送りたい。このあたりは暗くて危ないからと言われました。同性の先生だったら問題ない?でしょうか?私としてはちょっと怖くて断りました。先生は頑張ってる子は応援したいんだと言ってきてなんか嬉しさより怖さの方が勝って大丈夫です!と若干叫びながらその場から逃げました。 私の自意識過剰かもしれません。先生は奥さんとお子さんがいるのであり得ないと思うんですけど、私のこの対応はどう思われますか?ちょっと過剰過ぎますか?私もそう思います。異性の先生ってだけで密室が怖く感じられてしまいます。同性の先生もいらっしゃるんですけどその先生に言われたら何とも思わないんです。むしろ乗っちゃうかもしれないです。みなさまどう思われますか? 今日も残っててまた今日もそんなことがあるのかなぁと少し怖いです
質問日時: 2024/07/16 20:08 質問者: rikoriko07
ベストアンサー
3
0
-
生理を伝えるのは恥ずかしい?
大学生女です。 この前、ゼミの先生に、生理中で体調不良のため、今日は研究をお休みしますと伝えました。その時、コロナやインフルエンザが大学で流行っており、余計な心配をかけたくない思いで、ただ体調不良と言うより良いと思い、生理であることを伝えました。 ただその事を母に言うと、家族でもない男の人に生理であることを伝えるなんて恥ずかしい、と言われました。 確かに私もゼミの先生に伝えたあと、ちょっと気まずい空気になったのを思い出して、自分は間違ったことをしたかもしれない、先生に変な女だと思われたかもしれない、と後になって怖くなりました。 ただ、周りの女の子を見ると、彼氏にしか生理を伝えない子もいれば、自分の妹にさえ知られたくない子、男友達でも私今日生理だからしんどいと、サラッと言っちゃう子、色々です。 皆さんどう思われますか? ゼミの先生は高校生の娘さんもいて、40代くらいです。変な人だと思われてないか心配です。私の思い過ごしでしょうか?大丈夫でしょうか?
質問日時: 2024/07/16 15:00 質問者: 1TT-TT1
ベストアンサー
5
0
-
大学に行けなかったので恋愛ももう無理ですよね。知り合いが大学生活の中で花火や集まりなどをして楽しんで
大学に行けなかったので恋愛ももう無理ですよね。知り合いが大学生活の中で花火や集まりなどをして楽しんでいるのが、インスタに流れてきます。自分は仕事場と家の往復で、青春なんてありません。もう恋愛も青春もできず、人生負け組ですよね? 知り合いは県外の都会の大学にいきました。 自分はお金の関係で県外には行けず、地元の専門学校にしか行けませんでした。
質問日時: 2024/07/15 23:33 質問者: chachacha930
解決済
11
1
-
すみません、校則?についての質問です。 自分は高校生で、高1からバイトをしてて、原付の免許と、安い中
すみません、校則?についての質問です。 自分は高校生で、高1からバイトをしてて、原付の免許と、安い中古の原付を高2の時に買って、休日に乗ったりしてました。 ですが、最近学校の担任にそれについて聞かれて普通に乗ってることを言ったら、駄目だと言われました。 ですが、担任ではないですが高1の時の赤点補修の時にその担当してた人と将来や、夢についての話をしていて、バイクの話をしたら その担任の人が普通に「良いんじゃない?別にこの学校バイトは報告しないと駄目だけど、バイクは禁止とか校則にないし。」と話していて、次の赤点補修の担任も来て、3人の先生と話していて全員がOKをしていました。 それを担任に言ったら、 「今回は知らなかったから許すけど次はないから。それとバイク乗れないように卒業まで鍵預かるから」と言われても強引バイクの鍵を取られました。 これどう思います?
質問日時: 2024/07/15 19:49 質問者: 高校生だにょ
解決済
4
0
-
私は中学2年の女です。ずっと抱え込んでいるものがあるのに誰にも相談せず何も言わずここまで来ました。親
私は中学2年の女です。ずっと抱え込んでいるものがあるのに誰にも相談せず何も言わずここまで来ました。親、友達には言いづらいです。ですが、今年、去年と教科担当の隣のクラスの先生になら言える気がしています。その先生は私の苦手な教科の先生なのでよく放課後勉強を教えてもらったりしています。きっと言ったら絶対快く引き受けてくれて優しく聞いてくださると思うのですが、去年の担任の先生でも今年の担任の先生でもないその先生に相談するのはやっぱりダメなんじゃないか、と。今年の担任の先生のことは嫌いというわけでもないのですがまだ初めて会って3ヶ月くらいなのと1回宿泊学習の班の相談をしたときよく聞いてもらえなかったので少し苦手意識があります。去年の担任の先生はすごく良い方で気さくに話しかけてくださって本当に大好きなのですが近くにいすぎて話しづらいという。わがままなのは分かっています。相談することも、相談したいことというか、このことを聞いてほしい、知ってほしいという気持ちの方が強いです。面倒な生徒なのも迷惑なのも重々承知しております。でもこの1歩を踏み出せたら何かが変わる気がします。変わりたい、辛いときは誰かに頼れるようになりたい。けど先生だって忙しいし先生のクラスの生徒じゃないし なんで私なんだ。と思われると思います。どうしたらいいでしょうか。
質問日時: 2024/07/15 10:29 質問者: __slv
解決済
2
0
-
他のクラスの担任に相談するのはありですか?
去年お世話になっていた先生に相談をしたいです。ずっと抱え込んでいるものがあるのに人に相談を出来ないでいたのですが、その先生になら言える気がしています。でもやっぱり他のクラスの担任だと迷惑かなと思ってずっと踏み出せないでいます。どう思いますか?
質問日時: 2024/07/15 01:32 質問者: _lv
解決済
6
0
-
大学の進路について、将来家具作りでいろんなアイディアや工夫がつまった家具を作りたいんですが、どんな大
大学の進路について、将来家具作りでいろんなアイディアや工夫がつまった家具を作りたいんですが、どんな大学、またはどんな学部がおすすめですか?関東圏で教えてもらえると助かります!(自分のイメージではソファがベットになったり、椅子が机になったり、収納が多い机などちょっとしたカラクリ?がある家具を作りたいです。)
質問日時: 2024/07/14 21:06 質問者: 新大学生17
解決済
2
0
-
大学が遠方の方で仕送りが貰えない方は奨学金を多めに貰ってそれを生活費にしているのですか?
大学が遠方の方で仕送りが貰えない方は奨学金を多めに貰ってそれを生活費にしているのですか?
質問日時: 2024/07/14 19:52 質問者: tlAZ8
解決済
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
部活退部
現高校1年生です。自分は5月くらいにある友達と一緒にサッカー部に入りました。中学の頃は違う運動部に入っていて高校ではその部活がなかったのでサッカー部に入りました。しかし中学よりも練習がきつく、テスト期間でも部活をやるため部活から帰ってきたときにはすぐ寝てしまい、勉強できずに悪い点数を取ってしまいました。正直、サッカー部に入ったのは「とりあえず高校も運動部入っとくか」という甘い考えで入ってしまいました。進路とかは正直どうでもいいですが、副顧問が自分が初心者ということもあって熱心に教えてくれたり、友達と入ったのでその友達に嫌われないか不安です。退部するときに顧問に何を伝えたらいいか、退部するときに同じ部員には何を伝えたらいいか教えてください。
質問日時: 2024/07/12 14:56 質問者: ebitakuchan
ベストアンサー
4
0
-
最近体調不良が続き、学校祭間近なのに休んだり、遅刻したりなどが多くなってしまいました。そして、今日学
最近体調不良が続き、学校祭間近なのに休んだり、遅刻したりなどが多くなってしまいました。そして、今日学校祭一日目なんですが、担任の先生と相談し、遅刻して行く事になり、お母さんから、せっかくの学校祭なんだからおしゃれして行きなーと言われおしゃれしようかなって思ったのですが、周りから遅刻してきたのにおしゃれとかって悪い印象がついてしまうのでは無いのかと不安になってきてしまい、どう思われるのか聞きたく質問させて頂きました。自分が悪い所もあるのですが、気になってしまい、少し教室が怖く感じてしまいます。拙い文章や、読みにくかったらごめんなさい。
質問日時: 2024/07/12 11:26 質問者: ヌッコ。
解決済
4
0
-
学校の男子は人間以下で嫌いと思うのは私だけ?
大半の男子は女子と比べて精神年齢が赤ちゃんレベルまで小さい輩が多い印象を受けます そして私は逆コナンなので同族嫌悪なのか子供じみた男子学生は生理的に無理 例えば高校の時に、ある大学の紹介のイベントの質問で男性の大学の講師に「先生は女子生徒にモテるでしょ?」と無粋なことを口走ったことに辟易しました そんな幼稚園レベルのことを言われたら怒るに決まっているのに挑発的な行為を取る輩のほとんどは男子 大学の先生は呆れたのか「女子生徒関係はそれ以上でも、それ以下でもありません」と大人の対応 同じ男性でも年が違うだけで、ここまでグレードが違うものかと痛感しませんか? また教室にいるにも関わらず男子高校生はタバコを吸っていたのです バレたら退学にもなるのにバカの極みとしか見れません もっとも私が通っていた学校は政令指定近郊の底辺高校なので「いかに先生にバレずにタバコを吸う」というチキンレースじみたことをするバカが多すぎて彼らの事を動物園の猿以下と思いませんか? それにしても底辺高校以外にも他のコミュニティでの若い男性は子供じみて逆コナンなのは、よくあることですか? また、その理由も知りたいです
質問日時: 2024/07/12 02:54 質問者: mimeko777
ベストアンサー
7
1
-
不登校の子の親御さんは、自分の子を呼びに来てくれるお子さんのことなんてどうでもいいんでしょうか? 部
不登校の子の親御さんは、自分の子を呼びに来てくれるお子さんのことなんてどうでもいいんでしょうか? 部活で最後の団体戦を前に一人の子が不登校になりました。 部活にも来てくれないことには何も出来ないので、娘は登校するとき遠いその子の家まで行きましたが、お母さんが笑いながら「あ、ごめんねー。行かないみたいし、放課後の部活の前に来てくれたら行くかも」と言われ、放課後また迎えに行くと居留守を使われたようです。 一人欠けてもダメな団体戦。 娘や友達は必死に迎えに行きますが、そのお母さんの態度からは迷惑かけて申し訳ないという気持ちがちっとも分からず、娘も疲れも出たのか、泣きそうに帰ってきました。 こんな場合、親ができることはないですか? 相手の親御さんに部活だけでも来るように言いたいですが、知り合いでもないし、知り合いですら見守っているだけです。 三年間部活頑張ってきて、最後にこれは悔しいです。 皆さんなら、部活を出てもらえるように何をしますこ?
質問日時: 2024/07/11 20:38 質問者: ハゲハゲダッツ
ベストアンサー
7
0
-
変わりたいのに変われない 小学生の時から学校に行くのが苦手です。 これといった大きな原因はありません
変わりたいのに変われない 小学生の時から学校に行くのが苦手です。 これといった大きな原因はありませんが、うまく人と関われなかったり朝起きられなかったり、容姿が変じゃないか気になって何時間も鏡を見てしまったり、元々体が弱かったりと色々な要因が重なって行けません。 でもこれまで決して不登校というわけでもなく、年に5回ぐらい休んできました。 私は本当に怠惰な自分が嫌いです。 大学生になり、今度こそ全ての授業に出席しようと思っていたのですが、だめでした。 1、2年の時は年に3回ぐらいの欠席でとどまっていましたが、今年3年になり休み癖が酷くなってしまいました。 緊張感がなくなったからです。 今日も必修なのに休んでしまいました。(3回目) 具体的な対策として、休みがちにならないように生活リズムは崩さないようにしていたのに春休みから不眠で寝れて2時間ですし、、 甘え過ぎだし最悪すぎて消えたいです。 変わりたいのに変われない どうすればいいのでしょうか。
質問日時: 2024/07/11 10:39 質問者: nena2013
解決済
6
0
-
勉強成績が苦しい
親、特にお母さんと何も喋りたくないです。正直、助けてほしいと思っていますが、なぜか自分の情報は一切お母さんに渡したくないです。 お母さんに成績のことでこっぴどく叱られてばかりの日々ですが、お母さんは私と同じ頃、たいして賢くなく、学歴も全然自慢できないような感じです。なのに自分は賢いからこうやって勉強したのに、こうすれば取れるはずなのに、なんでできないのかな?学習障害かな?と毎日のように言ってきます。 テストの結果が悪かった私の責任ではありますが、私なりに頑張って、毎日重たい瞼を必死に持ち上げながら勉強していた姿を見ていたはずです。テスト期間中は、よく頑張ってるねと放っておいてくれましたが、テストが終わり、私がちょっと問題が難しかったなー!と言うと、「あんた全然勉強してなかったからな」と冷たくつきはなされます。 心配してくれているのも分かるのですが、もう放っておいてくれと思います。私は頭が良くなく、毎回のように決して良くない点数を取ってしまうので、テストが終わると、必ずたくさんたくさん叱られます。それが習慣化してしまい、「お母さんに怒られないような点数を取ろう」という意識になってしまいました。友達と点数を競ったほうが、「よっしゃ、やったるぞ!」となりますが、どうしてもお母さん基準に考えてしまって、「これはやばい、また怒られる……あー、まあ毎回怒られてるし、まあいいか。多分この教科は平均低いだろうし、手を抜いてしまおう」となってしまい、今回のテストで、サボってしまったことがありました。 私は、さっき返ってきたテストの点数について、怒られました。 この「どーせ出来ない」というネガティブ思考が自分の頭に住み着いてしまい、勉強以外でも良くない結果を招いてしまいそうです。 どうすれば、向上心を持って勉強に取り組めますか? もともと勉強に対しても向上心はあったのですが、自分がどうしても問題を理解できず、どんどん勉強が楽しくなくなりました。 ちなみに高校1年生です。中高一貫校に通っており、嫌いな数学ではいま数2をやっていて、正直解けないです。
質問日時: 2024/07/10 23:11 質問者: なぷたろう。
解決済
4
0
-
解決済
4
0
-
学校の先生にいじめられています。 そんなのありですか? プライベートに干渉してきたり、生徒に不利で学
学校の先生にいじめられています。 そんなのありですか? プライベートに干渉してきたり、生徒に不利で学校の先生が得するカリキュラムを提示したり、嫌味を教室に掲示したりなどです。 自分でお金を出しています。 専門学校です。 社会は全ていじめでできている?
質問日時: 2024/07/10 20:17 質問者: opop563379
ベストアンサー
4
0
-
学校と生徒の関係について。 生徒はお金を払っているのにどうして、学校側からモラハラわパワハラを受ける
学校と生徒の関係について。 生徒はお金を払っているのにどうして、学校側からモラハラわパワハラを受けるのでしょうか。 学校って羨ましいです。
質問日時: 2024/07/10 19:50 質問者: opop563379
ベストアンサー
10
0
-
昨日、授業がなくなって椅子取りゲームをすることになったのですが、その時クラスの男子を押してしまいすご
昨日、授業がなくなって椅子取りゲームをすることになったのですが、その時クラスの男子を押してしまいすごく痛そうにしていました。わざとではなかったのですが、その後その椅子に座ってしまって、友達にマジでせこいWって言われてしまってその後ゲームを楽しめなくなりました。その友達もネタだと思うのですが、せこいと言われて少し嫌な気持ちになりました。 日が空いてしまいましたが、その男子がまだ痛そうにしていたら謝った方がいいですかね。アドバイスがあれば教えてください。
質問日時: 2024/07/10 17:49 質問者: りーーーーーーーなーーーーーーー
解決済
3
0
-
学校の4階から飛び降りたら死にますか?
高1の1学期の期末テストで赤点の教科が5つあり今すぐ死にたいです。これ以上親に無駄な学費払わせたくないし、僕は働きたくないので死にたいです。でも死ぬ時くらい目立ちたいので休み時間に降りるとこをみんなに見てもらいたいと思っています。
質問日時: 2024/07/10 11:22 質問者: 玉砕
解決済
18
1
-
卒業アルバム
おはようございます。 今日は落ち込んでいて朝すぐにラジオ体操をしていなかったのですが、気分を切り替え、 先ほどやったら気分が良くなりました。 後、元気を出すために高校の卒業アルバムを見ました。 正直、皆、何をしているのだろうと涙が出ました。 私は、地元で一番の進学校です。 私は、精神障害者で、B型事業所に通っています。 久しぶりに高校のアルバムを見て、皆の顔を思い出し、確か○○ちゃんは医学部に 行ったな、今はお医者さんかな~と思ったりしています。 後、京都大学に行った同級生の女の子の本をAmazonで以前購入したので、 今日は元気づける為にお昼休みに読もうと思います。 人生いろいろですね、成功する人もいれば、失敗する人もいる。 だけど、自分の人生はまだ終わってないと卒業アルバムを見て励まされました。 皆さんは卒業アルバム、とってありますか? また、見たりしていますか? たまに見ることをお勧めします。
質問日時: 2024/07/10 08:08 質問者: ともこん
ベストアンサー
4
0
-
遅刻
中学生三年生の頃クラス女子から ク○いと言われて学校へ行くのが嫌になり 遅刻して行っていました。 今振り返ればそれが学業に支障を来たし高卒になり 不幸になった気がします。
質問日時: 2024/07/09 20:11 質問者: wmwmw
ベストアンサー
2
0
-
職員室のお菓子
職員室のお菓子について。 いまはどうか知りませんが小学生の時、クラスの本棚に灰谷健次郎先生の「一年一組せんせいあのね: 詩とカメラの学級ドキュメント」が置いてあってその中に「やすみじかんは生徒は外で遊ぶ。先生たちは職員室でお菓子を食べる」と書いてあったので 担任の先生に「やすみじかんはお菓子を食べるんですか?うらやましい!」と言ったら「私たちはお菓子は食べません。嘘を言わないように!」とクラスのみんなの前で叱られて、クラスの人たちからも嘘つきやろう!と言われました。 その先生は一年間で転任して二年生時に新しい担任の先生に代わったのですが、 学級委員になった自分が職員室にプリント届けに行ったら普通に職員室の机にお菓子が盛られていて、新しい担任の先生がプリント持ってきた私にお菓子を1個くれました。 「職員室でお菓子を食べる」というのは生徒には建前上言ってはいけないのですかね?よく分からないので現場のこと詳しいひと、教えてください。
質問日時: 2024/07/09 06:54 質問者: 海苔訓六
ベストアンサー
3
0
-
私立の偏差値51の看護学校にいきたい不登校中学生2年生です。フリースクールに通っています。 何個か質
私立の偏差値51の看護学校にいきたい不登校中学生2年生です。フリースクールに通っています。 何個か質問があるので答えてくれると嬉しいです( . .)" 1.国語、数学、英語、どれも苦手なので数学、英語は1年生の最初から初めていて今のところ順調なのですが、国語の漢字以外の勉強法が分かりません。 自分がしていた勉強法などでもいいのでアドバイスくれると嬉しいです。 2.家では集中出来ないので図書館などで勉強がしたいのですが、元々いじめが原因で不登校になり、その人達と会うのが怖くて図書館に行くのを避けてしまってます。 会ってもどうにかなる精神で行きたいのですが、メンタル強い方、強くする方法教えてください。 3. 2学期から塾に通おうと思っているのですが間に合いますかね? 一度に3つも質問してしまい申し訳ないのですがどれか1つでも回答頂けるととても嬉しいです。
質問日時: 2024/07/08 14:31 質問者: r___00
解決済
3
0
-
20歳の男性です。自分は昔、最低なことをしてしまいました。中学か高校の修学旅行や部活動の大会の時の話
20歳の男性です。自分は昔、最低なことをしてしまいました。中学か高校の修学旅行や部活動の大会の時の話です。自分はシャワーを浴びてる時、普通に放尿しちゃうことがありました。それをホテルのシャワーを浴びてる時にもしていました。(湯船の中ではやったりしていません) した後は、全部シャワーで流すようにして、石鹸で床を洗いましたが、一緒の部屋にいた人に最悪なことをしてしまいました。当時はそういったことを平然とやってしまう性格でした。自分の家でならまだしも外でそういうことをやってしまって本当に罪悪感と情けなさが出てしまいます。昔の話でもあるので中学の時か高校の時かは忘れましたが、その年齢でそんなことをやってしまっていた自分に腹が立ってしまいます。 こういった非常識、不快な思いをさせてしまうことは誰しもがあるのでしょうか?
質問日時: 2024/07/07 20:21 質問者: gg18
解決済
1
0
-
部活を辞めようかなと思ってます。 高校2年生軽音楽部なのですが、顧問に嫌気が差して部活を辞めようかな
部活を辞めようかなと思ってます。 高校2年生軽音楽部なのですが、顧問に嫌気が差して部活を辞めようかなと思ってます。 定期演奏会という発表会のようなものがあるのですが、わたしのバンドメンバーは2人しかおらず演奏会ができるような状態ではありませんでした。それを顧問の先生の方にも発表会の2、3週間前から相談していたのですが、定期演奏会が近くなり話に行った結果「そんな話は聞いてない」と説教を喰らいました。先輩方にグループLINEで誰か演奏を手伝ってくれる方と相談しても既読スルーをされました。これくらいで辞めたいと言うのは軟弱でしょうか?進路関係もあるので部活を辞めたくはないのですが、その事が会ってからやる気も無くしてしまい続ける意味を感じられません。 また、辞める時に顧問にその旨を伝えたら何か言われるでしょうか。 正直顧問のことが嫌いなのであまり話したくありません…
質問日時: 2024/07/07 15:06 質問者: とあるゲーマー
ベストアンサー
6
1
-
高一でダンス部に所属しています。 近頃野球応援があるのですが、 最近体調が悪く、そして色々な事情で退
高一でダンス部に所属しています。 近頃野球応援があるのですが、 最近体調が悪く、そして色々な事情で退部を悩んでいるため不参加にさせていただきました。 他の部員は全員参加して、平日に公欠として欠席するみたいなのですが私は参加しないで普通に学校に行こうと思っています。クラスの子や担任は私がダンス部であることは知っているので少し気まずいです。 しっかりと担任には事情を説明したほうがいいと思いますか。そして部活を辞めたいも思っていることも話したほうがいいですかね。 アドバイスなどがあれば教えてください。
質問日時: 2024/07/07 13:07 質問者: りーーーーーーーなーーーーーーー
解決済
8
0
-
陽キャの中高生ってほぼ毎日朝も夕方も休日も練習して忙しいのにどうして流行に敏感になれるの?
tiktokとかで情報を得てすごく流行に敏感だし部活がない少しの休日はよく遊びに行ってるぇけどいつ勉強してるの? 学校以外の時間は部活とスマホと遊びで埋まっちゃうんじゃない?
質問日時: 2024/07/06 23:22 質問者: こまん
解決済
4
0
-
日本人が海外で講演会をしている人の動画を見て課題に答えろという課題が出たのですが、その課題の中でこの
日本人が海外で講演会をしている人の動画を見て課題に答えろという課題が出たのですが、その課題の中でこの動画?の属性は何か。と問われました。 そもそも属性が調べてもあまりしっくり来ないのですがどういうことなのですか?
質問日時: 2024/07/06 21:56 質問者: mgdpw
解決済
4
0
-
高校2年生です。進路について悩んでいます。 私は高校1年の春まで、ずっと児童英会話講師になりたいと思
高校2年生です。進路について悩んでいます。 私は高校1年の春まで、ずっと児童英会話講師になりたいと思っていました。私は人と話すのが大好きで、子供と関わるのも英語を学ぶことにも興味がありました。 しかし高2の夏、虫垂炎で入院した時に用意された入院食に強い感動を覚えて、管理栄養士になりたいと思うようになって、もうその時はそれしか見えなくて理系を選択しました。 また、高校1年の夏から冬まで、人間関係であまり上手くいかず、人と話すのが億劫だとずっと感じていて(もともとは人と関わるのが大好きで明るい性格だけどその時は塞ぎ込んでしまっていた)、こんなので英会話講師になるなんて無理だと思っていました。 けど2年になって悩みも解けていって、学校でもどんどん本来の自分を出せるようになって、人と話すのがまた楽しい!って思えるようになりました。 そして、最近また児童英会話講師になりたいと考えるようになりました。管理栄養士のことを考えると、本当にいい仕事だし食を通して人と関わるのも素敵だけど、自分が進むのは本当にこっちの道なのかと、なんとなく違う感じます。 正直、今は児童英会話講師のほうが興味があります。 理系でも国公立の外国語大学を受けれますか? また、栄養学部と外国語学部を別々の大学で受けることは可能ですか? なにかアドバイスあればよろしくお願いします。
質問日時: 2024/07/06 19:10 質問者: 白きな粉
解決済
6
0
-
部活を辞めたい人を引き止める人の心理が分かりません。 私は大学1年生の頃、吹奏楽部に所属していました
部活を辞めたい人を引き止める人の心理が分かりません。 私は大学1年生の頃、吹奏楽部に所属していましたが、部長に辞めたいと言ったら、引き止められました。 結果辞めることはできたのですが、学業を優先したいという気持ちを理解してもらえず、どうして辞められないのかと思っていました。 それぞれみんな自分の意思があって辞めたいと思っているのに、それを頭ごなしに否定して引き止める訳が分かりません。 引き止める人達は辞めたい人たちへの対応があまりにも酷すぎませんか?
質問日時: 2024/07/06 17:41 質問者: どりりんご
解決済
9
0
-
ちょっと漏らしてしまった 高校生
女性の方に質問です。 女子高校生なんですが、午前の間は移動教室や生徒会の用事で忙しくてトイレに4時間くらい行けず、昼休み(委員会中に)少し漏らしてしまいました。 その日はちょうどグレーのパンツをはいていて、体操ズボンを重ね履きしていませんでした。(暑いので) 午後は体育があったのですが、着替えているときに外側に染みていなかったかがすごく心配です。ちょっと漏らしているのがバレていたら恥ずかしいです。 内側のクロッチのところにどのくらい漏れたら外側に染みるのでしょうか。
質問日時: 2024/07/06 16:23 質問者: sora_forestmountain
解決済
1
0
-
友達の弁償
友達が授業があって、机の下にある板みたいなところにバリカンを置いました 私が机を動かした時にバリカンが落ちてしまって割れてしまいました バリカンの刄の交換代として4,000円全額弁償しろと言われました。 全額払わなければいけないのでしょうか?
質問日時: 2024/07/06 12:26 質問者: えみです
解決済
7
0
-
中3女です。友達と学校でTikTokを撮りたいんですが、バレないところはどこですか?
中3女です。友達と学校でTikTokを撮りたいんですが、バレないところはどこですか?
質問日時: 2024/07/06 10:37 質問者: ふじわらゆあ。
解決済
7
0
-
解決済
12
1
-
定時制の高校に通っている3年になる者です。 2年の時にほとんどの単位を落としてしまい、もう一年留年に
定時制の高校に通っている3年になる者です。 2年の時にほとんどの単位を落としてしまい、もう一年留年になりました。私の高校は進級できるけどプラス1年しないと行けないのです、なので3年卒じゃなくて4卒確定でした。1年生から最大6年生までいます。 2年の時サボり癖がついたせいか今もめんどくさくて行けてないです。担任から単位がやばいとのことで今日面談してきました。そしたら総合の単位がもう落ちているといわれました。 今のところ落としたのは総合だけなんですが、その総合を落とすと留年確定らしくて私は5年卒確定になっちゃいました。 もう続けるにもしんどくてやばいです。でも高卒認定はほしいです、、中卒は嫌なので どうしたらいいのでしょう笑。やっぱり続けるしかないですよね。
質問日時: 2024/07/04 22:34 質問者: ひょっ
解決済
1
1
-
高校を退学しようか悩んでます
こんばんは、高校2年生の男子です。 僕は、自分の出会いや青春を二度、クラスメイトに 奪われたのが憂鬱で学校をやめようかと思ってます。 僕は去年も、一人のクラスメイトに同じことをされて 約7ヶ月間、誰にも迷惑を掛けずに憎しみから大学受験の勉強を重ねてきて突然、訪れた出会いです。 自分の学校は、男子だけのクラスがあるのですが、気になる女の子と、同時に出会った子2人は、2回ともそのクラスで女の子と話すのが慣れないのも受け入れてくれたり、長所を認めてくれたりでした。 ある日校外学習で、気になる女の子にツーショットを頼むと、後に出てくるクラスメイト(悪者)の彼女に当たる女の子が「もっと寄りなよ笑」などと言いながら 撮ってくれました。。実は、このクラスメイトに一年前、同じことをされましたが合流させてくれたのと昔のことなので、「ありがとうー、ごめんな」と常識を忘れず感謝と謝罪を伝えました。 そして、気になる女の子にデートを承諾して貰って、心待ちにしてましたが、そのクラスメイトは、自分の彼女から高評価を得るためと、自分のことが好きではないそうで 自分のやってもなかったことや自分の短所を、気になる人と彼女に言ったことで、デートがなくなりました。。それと同時に悪印象になったそうで、最終的に 気になる女の子と、クラスメイトと付き合っていた 女の子からインスタをブロックされてました。 (冒頭に出てきた2人は話し掛けて来ますしまだ残ってます。)僕は、憎しみと悲しみから学校で元通りにはなれないです。 今は更に火が付き国公立大学合格のために勉強 していますが、一人のクラスメイトにより出会いや青春を奪われました。どうせ気になる人は戻ってきませんし、周りに現状を言いたくないです。 このまま高校を退学したいですが、賛成しますか?
質問日時: 2024/07/04 19:39 質問者: ka.ror0107
解決済
6
0
-
リベンジ
皆さんが今までに敢行した、ユーモラスな復讐を教えてください。私は、しつこくくすぐってくる女に、脳天から水をかけました(笑) 水彩絵の具筆を洗った、深緑の液体。
質問日時: 2024/07/04 15:18 質問者: 覆面神父齋藤
ベストアンサー
3
0
-
友達に逆トイレトレーニングしてあげるって言われたんですけどどういうことですか?聞いても逆トイレトレー
友達に逆トイレトレーニングしてあげるって言われたんですけどどういうことですか?聞いても逆トイレトレーニングが何か教えてくれません。てか普通にトイレ行けます。どういうことなんでしょうか?
質問日時: 2024/07/03 22:15 質問者: いぬーーー
解決済
3
0
-
高一女子です。長文失礼します。 現在ダンス部に所属しているのですが辞めたいと思っています。 理由は3
高一女子です。長文失礼します。 現在ダンス部に所属しているのですが辞めたいと思っています。 理由は3つあり、①最近勉強についていけなくなっているから 最近部活が忙しくて勉強が全然出来ていなくて定期テストとか小テストがたくさんあるのに追いついていない。 部活との両立が出来そうにない。 ②部活のノリが合わないから。 ずっとVTuberとかの話をしていてkpopが好きな私とはノリも違うし、話も違う感じがする。 ③やりたかったジャンルとは違っていた 部活に入る前にジャンルのこととか質問をしたのですが、kpop多めです!!としか言われなかったのに、実は結構ヒップホップがメインだった。 などなどです。 少し前に両親にも相談しましたが、 そんなことで辞めるな。と言われました。 でも部活への熱がさめてしまっている以上これまでみたいに活動出来ず、他の部員に迷惑をかけてしまうと思います。だったら潔く辞めて自分の趣味に力を入れるのもいいかなと自分的には思います。 ですが、私の高校は部活に力を入れていて、他の人が辞めると言った時に結構反対されていて顧問に相談するのはすごく怖いです。 だから今書いた文を手紙として顧問に渡し、退部したいと思っています。 親への説得の仕方、部活を辞めることについての ご意見があれば教えて下さると嬉しいです。
質問日時: 2024/07/03 20:30 質問者: りーーーーーーーなーーーーーーー
解決済
9
0
-
私は男子のお腹の鳴る音が好きなのですが
私は女子高生で男子のお腹の音が好きなのですが、授業中やテスト中に男子のお腹の音を聞いたエピソードがあれば聞きたいです。 去年のクラスで凄くお腹が鳴る男子がいて毎日鳴らないように力を入れたり姿勢を変えたりして抵抗していたんですけど、結局グウウウウウウウって爆音を響かせていましたねw テスト中とかもシーンとした教室中に爆音を響かせてて最高に興奮しましたw 特に好きだったのはお腹を押さえながら鳴らしていた時ですね~
質問日時: 2024/07/03 18:52 質問者: ゆゆこ77
解決済
2
0
-
学校の部活で格闘技はしない方が良い?
そう思うのは実際に使ってしまう可能性が高いことです ここで言う格闘技とは空手、柔道、剣道などの武道系です 正当防衛など自分から危害を加えられたことを除き中、高校生という多感な時期はクラスメイトからの挑発で武装系の部活に入っている子が実力行使に出ることが容易に想像できるからです 例えば ①本人が一番コンプレックスに思っていること「デブ」と罵られた ②私の経験で知らないうちに自分の席に残飯を投げつけられたこと そうと思われる男子が嘲笑してた ③同様私の経験談ですが帰り道に不意打ちで背後から男子に蹴られた 後日、問題の残念な男子悪びれることなく「ボーっと歩いていたから蹴ってやったぜ」とドヤ顔 これらのケースから明らかな正当防衛でなくても武道系の部活に入っていたら十中八九、加害者に手を下したことでしょう そして実行に移すと部活に出禁はもちろん退学になることもありえます もし自衛のためなら学校から離れた身バレしない遠くのジムで格闘技を習うのが賢明でしょうが学校の部活で格闘技、武道系に入峰することは止めた方が良いか、ご教授お願いします
質問日時: 2024/07/03 10:17 質問者: mimeko777
ベストアンサー
7
1
-
高校生の女子ってデリケートゾーンの陰毛の処理ってしますか?
高校生の女子ってデリケートゾーンの陰毛の処理ってしますか? もししてたらどういう風にしてますか?
質問日時: 2024/07/02 08:06 質問者: hayabu
解決済
3
0
-
解決済
2
0
-
解決済
17
0
-
母子家庭です。 私は高校卒業してからバイトしてますが、母や親戚一同に正社員になりなさい。 といわれま
母子家庭です。 私は高校卒業してからバイトしてますが、母や親戚一同に正社員になりなさい。 といわれます。確かに家族のいう通り社会人として軌道にのったほうが私の将来や家族のためかなと思うのですが、大学へ行って語学を学びたいという夢ができました。 高校の頃から良い大学へ行きたい!という野望はありますが、その大学へ行って何をしたいかは定まっていませんでした。 バイトして、海外やいろんなところへ旅に出ていろんな人と話をするうちに、語学を学んだらもっと視野が広がるし、いろんな人の意見が聞けると思い、語学を学びたいと思いました。 家族が反対する理由は分かりますが、後悔したくないので、自分の好きなように選びたいです。 皆さんはどう思いますか。
質問日時: 2024/07/01 08:38 質問者: nidoduke2
ベストアンサー
8
0
-
旧帝大、早慶に受かるには地頭が必要でしょうか?MARCHじゃ嫌です。
こんにちは。 僕は現在2浪しています。 中学・高校は有名進学校に通っていました。 高3の夏まであまり勉強をしておらず(1日1〜2時間程度)、学校では学年最下位近い成績を取ったこともありました。 約半年の勉強で明治大学に合格しましたが、旧帝大や早慶に行きたくて浪人しました。 しかし、1浪でもまたMARCHで(明治・立教・中央・法政全勝)、MARCHが嫌で2浪を選択しました。 浪人して旧帝大や早慶に受かるには、現役でMARCHに受かっていても厳しいのですよね? 旧帝大、早慶に受かるには地頭は必要なのでしょうか? 現役MARCH→1浪MARCH→2浪MARCH、なんて意味あるのでしょうか? 本音を申し上げれば、MARCHじゃ嫌です。
質問日時: 2024/06/30 23:00 質問者: matsurizuki_k
解決済
5
0
-
返事の仕方で悩んでます
こんばんは、高校2年生の男子です。 僕はこちらの過去質のことで現在悩んでます。 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13853064.html 約二ヶ月前…僕は気になる女の子と出会いました。 そこから話すようになっていくのと同時に、気になる人と仲良い女の子2人とも話すようになりました。 その人たちは、自分の学校は、男子だけのクラスがあるのですが、二回ともそのクラスで女の子と話すのが慣れないのも受け入れてくれたり、長所を認めてくれたりでした。 ある日校外学習で、気になる女の子にツーショットを頼むと、後に出てくるクラスメイト(悪者)の彼女に当たる女の子が「もっと寄りなよ笑」などと言いながら 撮ってくれました。。実は過去質の通り、このクラスメイトに一年前、同じことをされましたが合流させてくれたのと昔のことなので、「ありがとうー、ごめんな」と常識を忘れず感謝と謝罪を伝えました。 そして、気になる女の子にデートを承諾して貰って、心待ちにしてましたが、そのクラスメイトは、自分の彼女から高評価を得るためと、自分のことが好きではないそうで 自分のやってもなかったことや自分の短所を、気になる人と彼女に言ったことで、デートがなくなりました。。それと同時に悪印象になったそうで、最終的に 気になる女の子と、クラスメイトと付き合っていた 女の子からインスタをブロックされてました。 (冒頭に出てきた2人は話し掛けて来ますしまだ残ってます。)僕は、憎しみと悲しみから学校で元通りにはなれないです。 何人かから心配され、「風邪ではないけどなんかしんどくて…」と誤魔化してますが時効が来るはずです。 次からなんて返せば不自然に思われませんか?? また、去年クラスメイトにされたことが原因で 地方国公立大学を目指してましたが、今回のことで大阪公立大学に上げたので、休み時間はずっと勉強していようと思いますが、賛成ですか?
質問日時: 2024/06/30 22:22 質問者: ka.ror0107
解決済
2
0
-
グループでやる課題があるのですが、1人だけやっていない人がいます。どう声をかけたら良いでしょうか…?
グループでやる課題があるのですが、1人だけやっていない人がいます。どう声をかけたら良いでしょうか…?やる気がないのか、忘れているだけかも分かりません。
質問日時: 2024/06/30 21:59 質問者: ふぇ-
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【学校】に関するコラム/記事
-
卒業シーズン到来!お祝いのメッセージはどうすればよいか、専門家に聞いた
春は卒業や送別が多く、別れの季節でもある。それぞれのステージに進んでいく人には、心のこもったメッセージを送りたい。でも、どうしたらよいか分からず悩んでいる人もいるのでは? 「教えて!goo」にも「先輩へ...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高学歴の方に質問です。 現在、子供...
-
無断欠席なの?
-
協調性よりも自分の成功
-
職場にいる発達障害の人
-
学歴について
-
責任を負う必要がありますか?
-
東大の学生が、IQ130くらいとしたら...
-
男子校、女子校
-
これってほんとだと思う?
-
好きだった子を病気にさせてしまっ...
-
親に普通に嘘を付く高3
-
受験はチーム戦を無視しているのか
-
負けた悔しさと嫌な奴が原因で
-
理系M2です。研究室のことで悩んで...
-
急募。テストの点数を持ってしまい...
-
弟の同級生のめんどくさい奴
-
子供の学校が集団登校です。 ちなみ...
-
学校で残らない日を作りましたが
-
どうすれば叶いますか?
-
看護学生です 看護学校なので体調管...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報