回答数
気になる
-
14年越しに会いに行くべきか
迷惑だったのか、困らせてしまったかもしれません…。 こんにちは。 私(女))は10年以上前にお世話になった警察官(女性)に感謝の手紙を書き警察本部宛に送りました。 お恥ずかしい話なんですが、実は高校1年生の時にある事で女性警察官に補導されたことがありました。補導してくれた時もめちゃくちゃ良くしてくれたのに結果的に再犯?してしまいました。 管轄は違ったんですが、応援みたいな感じで召集された中にその女性警察官の方もいらっしゃって。 なんだかその時の顔というか、悲しそうな、心配そうな表情をされていたのが今でも印象的でして。 この人にこれ以上心配かけたくないなと思って、更生することが出来たと言っても過言じゃないです。 警察本部に手紙を出したその週になんとその警察官から私の携帯に電話をいただきました。 しかし電話に出ることができませんでした。 数日後に警察本部からその警察官が分かり、手紙は渡したことや現在、その方はある機関に出向していること、その方からまた電話かける旨を伝えられましたが、照れ臭さなどがあり、電話は要らないことを伝えました。 しかし、私の知人から 「せっかく10年越し繋がったのに勿体無い!電話かけてみてあげたら?それか働いてる場所が分かってるんだったら会いに行って成長した姿見せてあげなよ!」とアドバイスをいただきました。 というのも実は偶然にも私の職場と関わりのある場所とその方の出向先が同じ場所(部署は違います)だったんです。 後日、私からその方の出向先に電話をかけたところ その方が電話に出られました。 その方から ・手紙は宝物にしてる ・手紙をもらってこの仕事をやってきて良かったと改めて思う ・○○さんのことはよく覚えてる(もしかしたら社交辞令かもしれません…) ・警察本部の方から○○さんが○○の仕事をして頑張ってるって聞いた ・警察本部の方から○○さんが電話は要らないと言ってることを聞いたが、やはり自分も○○さんに手紙書こうと思ったけど、心の整理がついてなくて… と言われました。 社交辞令かもしれませんが今度、その方の出向先に来ることがあったら事前に電話をくれたらお茶でもしましょうと言っていただきました。 しかし、電話を切った後に思ったのは 「心の整理が付いていない」という言葉です。 やはり10年以上前の人間から手紙貰ったら、困惑しただろうな、困らせてしまったかな、迷惑だったかもなと思いました。 近々、その方の出向先に出向く機会があるのですが やはり会うのはやめておいた方がいいでしょうか? 皆さんのアドバイスをいただければと思います。
質問日時: 2024/12/06 22:55 質問者: sachi_0405
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
8
0
-
どうしたら良いですか?
健全店のメンズエステで働いてます。 まじめに普通にマッサージしていても、密着したりしないといけないので密着もするんですが、必ずエロの方になってしまいます。 リピーターさんが来てくれても会話やマッサージで癒されたいと言うよりも、本番目的だったりエロばかりです。 どうしたら、エロ抜きな純粋なお客さんが来てもらえますか?
質問日時: 2024/12/03 17:29 質問者: shu_ta
解決済
5
0
-
みなさんは、この誘いの乗り方や断られ方、どう思いますか?不信感というか、嫌になりますか?
今まで、6回誘ったり誘われたりがありましたが、うち1回は体調不良で前日ドタキャン、1回は「行きたい!でも分からないから行けたら連絡する」と言って結局「行けない」と伝えた、もう1回は「行きたい!行く!」と言いながらも結局お金がその月あまり使えないことを思い出し、次の日メールで行けないことを伝えました。 友達のことは大好きだし会いたいと思っていますが、お金のことも考えず勢いのまま言ってしまったり、抜けてる部分があってこうなってしまい、ふと相手に失礼かなと思いました。これって嫌われてしまいますか、、、?皆さんはどう思いますか? 行けない時は「また誘って」とか「今度話聞かせて」と伝えたり(実際聞きたいので)、「終わった後のお茶だけでも一緒に行きたい」とは伝えてますが、、、。
質問日時: 2024/12/03 15:19 質問者: sam_and_carly
解決済
3
0
-
稼ぎを重視する上でアルバイトにこだわる人の心理をどなたか教えて下さい。
私は今、転職活動中で正社員で受ける予定です。もともと大学卒業後からずっと正社員枠で働いてたので、正社員=安定 だと思ってます。ただ、友人はアルバイトを転々としていて、同じ転職活動をしていても友人から相談を受けると「なんで正社員のところ受けないの?」とツッコミたくなることが多々あります。例えば、「生活費をもっと稼ぎたい」とか「今の仕事が体力的にもキツい(ホテルの清掃アルバイト)」とか…年齢はお互い30歳の独身女で友人とは2年前に社会人サークルで出会いました。友人は今年の春までネイリストとして店長をしていました(業務委託で採用)が、別の仕事がしたいと思って辞めたみたいです。過去にコンビニでバイトしてた頃に客からストーカーされたことがあって接客業にトラウマがあるのかもしれません。なので、清掃業とか飲食店の厨房とか裏方のバイトを転々としている状況です。私は事務職をしていたので、事務職だとパソコンのスキルがなくても仕事で慣れるからどう?と提案しても今度は「会社で働くと人間関係が心配で…」と言われてこの子がどうしたいのか私にはもう分かりません。友人が生活に困ってる理由は実家と仲が悪く家族に頼れないのもあってずっと一人暮らしだそうです。絵画教室のアシスタントバイトを先日受けたようで、私はこれなら受かる!と思ってたら「生徒数人とのワンオペ対応が無理だから面接でも上手く会話できなくて落とされた」と言われて正直イライラしました… 今では月1回ほどお茶しながら雑談していて、お互い楽しかったのですが今回で友人との付き合い方に悩むようになりました。ポジティブな会話だとこちらも励ましたり、応援したりできますが「あれも無理、これも無理」みたいな会話で本当に疲れました。まだ、相手が鬱なら理解できますが来月も会う予定なのでそれ以降は少しずつ距離置こうと思ってます。
質問日時: 2024/12/01 14:06 質問者: minori500
解決済
2
0
-
解決済
7
0
-
小説家や漫画家などのように会社に勤めずに生活する自由
会社が廃業して失業しました。 私の会社が無くなるのは新聞にも載ったし、テレビでもニュース報道されました。 だから 皆知っています。 それで、借家の大家が、「仕事、探してる?仕事、見つかりそう?こんな所に相談に行きなさい。ちゃんと相談しに行ったの?」と言って来ます。 だから 今度、借家の大家に「小説家や漫画家などは会社に勤めずに生活しています。だから私も同じように会社に勤めずに生活したいと思います。」と言ったら良いでしょうか? だいたい、職業選択の自由な社会だから 小説家や漫画家などのように会社に勤めずに生活する自由だってあるワケですね?
質問日時: 2024/12/01 08:34 質問者: comet1239
解決済
8
0
-
お話を聞いて欲しいです。
当方、32歳男性です。 仕事も最近ようやく安定してき、貯金も始めてます。(遅いかもしれませんが、要は前向きに頑張り始められてるということです。また、数年前から払ってる生命保険の解約返戻金は今で100万ぐらい貯まっています。) 5,6年前のことになるのですが、ある会社で契約社員として働いていました。 そこで年下の女性に突然話しかけられ、当時付き合っている人もいなかった僕は、こんなふうに話しかけてきたんやし付き合ってもいいかな、と思い付き合いました。 ですが、正直恋愛対象として好きとかはあまり思っていなかったので、付き合ってすぐに関係は解消しました。 すると、向こうからすごい暴言を吐かれ、 そんな生き方してて楽しいのか、や、かわいそうな人、など。 そんなことを言われるのは初めてだったので、悲しいとかそういうのではなく、衝撃的な出来事すぎて、今でも忘れられないです。(忘れたいのにふとしたときにフラッシュバックみたいになってしまいます。) その後、その方とは連絡がとれなくなりました。 なぜそういうことを言ったのか。 そこまで言われるほどの関係ですらないはずなのに。 等、色々こちらとしても言いたい、というか言わなければいけないことがあったのに、その前に連絡が取れなくなりました。 そんなよく分からない暴言を吐かれた状態でこれから生きていきたくありません。 この気持ちはどうすればよいでしょうか。 どうか、助けて欲しいです。 今連絡がとれなくなったその方を探す方法などはあるでしょうか。 どうか、前向きなご回答をいただきたいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/11/29 12:32 質問者: koooojii
解決済
5
0
-
借金で首が回らないのに、ネットでオーガニック食品を買っている知人がいます。 金銭感覚の問題なのか、、
借金で首が回らないのに、ネットでオーガニック食品を買っている知人がいます。 金銭感覚の問題なのか、、自分の身体と今を大切に、丁寧に生きている人なのか、、はたまた何らかの精神病(摂食障害)なのか、、 どういった印象を受けますか? 私とその知人は、もちろんお財布が別なので、私はなんにも口出しはしませんが、「いつ差押されるかわからない。あっちで借りてこっちを返す、自転車操業だ。」と会うたびに熱弁されるので、違和感を禁じ得ません。
質問日時: 2024/11/28 20:33 質問者: 。o
解決済
7
1
-
私が物心ついてからの数十年来空き地(昔は何方かの農地?)だった我が家の近隣に数年前 戸建住宅が建てら
私が物心ついてからの数十年来空き地(昔は何方かの農地?)だった我が家の近隣に数年前 戸建住宅が建てられました。 何処かから移り住んできた30代位の夫婦だと思われますが、旦那の方が数ヶ月前に車を乗り換えたようで そのマフラー音がとても煩く迷惑しています。 毎朝7時15分から20分頃にエンジンが掛けられ5分程の暖機運転を経て駐車場を出ていくのですが、、 決して世間一般で言われる早朝や深夜という時間ではないので近所の大多数の方々の日常生活には大した影響は無いんでしょうが 私の場合は仕事柄帰宅が遅く夜床に就くのが深夜のため、どうしても朝は9時ぐらいまで寝てしまいます、、 私の生活サイクルの方が特殊だと言われてしまえばそれまでなのですが それも人それぞれですよね? 私自身それは自覚しているので自宅駐車場での車の出し入れや玄関ドアの開け閉め等に至るまで深夜に近所迷惑になるような騒音を決して出さぬように気を配って生活しているつもりです。 9時に目覚ましをかけていても毎朝7時過ぎにはその車の音で必ず目が覚めてしまい 今ではその苛立ちから再び眠りにつく事もできません、、 たまに何らかの事情(工事や町の行事等)で煩くて目が覚めてしまうのなら仕方ないと我慢も出来るのですが それが毎日毎朝の事となると話しは別です。 マフラーの騒音が何デシベルあるとかないとか、時間帯的に問題無いとかとではなく、人としてのモラルの問題だと思うのですが、、 或いはこんな事で文句を言ってる私がおかしいのでしょうか? 直接苦情を申し立てるのは気が引けるのでずっと我慢してきましたがそろそろ限界です、、 ネットで調べたら陸自に通報するのが良いというのを目にしましたが 間接的に注意を促すベストな方法があればご教示下さい、宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/11/27 09:03 質問者: shin5570
解決済
8
0
-
一緒に居酒屋ご飯食べててわざわざ「揚げ物なんて頼もうと思わない」や「もつなんて脂の塊食べようとも思わ
一緒に居酒屋ご飯食べててわざわざ「揚げ物なんて頼もうと思わない」や「もつなんて脂の塊食べようとも思わない」、 飲みに行く場所に悩んで私が提案した店に「本当は嫌だけど行ってあげる」って言ってくる友人からしょっちゅう遊びの誘いが来ます。 私は居酒屋で揚げ物も食べるしもつも好きなんですが、私が揚げだし豆腐を食べてる時に言われて食べにくくなりました。。 と言うかその人の前で食べ物が食べにくくなりました。。 私としては居酒屋でも飲み行ったバーでも自分の話しかしないし私が話す隙さえ与えてくれないので私はほぼ聞いてる感じになるので面白く無いので返信も全然してないんですが、してなくても数日おきに「おはよー」や「また遊ぼー」等なにかしら連絡が来ます。 言われた瞬間に注意したいとも思うけどそれで空気悪くしたらなと思って言えないんですが、言うべきでしょうか。 それとも距離を置くか悩んでます。 過去にも同じようなことで私がLINEで注意して謝ってくれたばかりなんですが分かってくれてないんだなーと残念な感じです。 ちなみに私も相手も女です。
質問日時: 2024/11/25 05:50 質問者: さ0000
解決済
10
0
-
会社の人の経歴がほんとなのか?嘘なのか?
会社の同僚と話してるときに本当のこと言ってるのか嘘なのかわからなくなってます。 彼と話してるときに ・某大手企業複数社から「ぜひうちの会社に来てください」と言われたことが何度もある>ビズリーチ ・独立しようとしてて仕事をとる時に「資格と技術があればその会社の仕事を受けることができる」 ・そこにある調理用の加熱炉だったら楽勝とは言わないけど修理も改造もできる ・日本全国に出張に行って長期の滞在が多かった。海外はインドネシアと中国とポルトガルに行って機械の受け入れの試験を見に行った ・ここの場所(職場は15階)に外から階段とか壁をよじ登らなくても来ることができる免許もってるよ」 って言ってたのですが、これって嘘いってるんですか? なんで嘘じゃないかと思うかというと、私の職場は誰でもできる簡単な軽作業なので資格も学歴もそれこそ技術もいらないです。ただその人はたの別の仕事(講演会とかで話す仕事らしい)と掛け持ちで仕事をされてます。 なんか詐欺に引っ掛かりそうにも思えて信用できないです。
質問日時: 2024/11/19 09:07 質問者: プレコれん
ベストアンサー
8
0
-
皆さんの知り合いに「りさこ」と言う名前の人は居ましたか? どんな感じの人でしたか?
皆さんの知り合いに「りさこ」と言う名前の人は居ましたか? どんな感じの人でしたか?
質問日時: 2024/11/19 07:07 質問者: けいぴょん。
解決済
3
1
-
老害に付きまとわれて、支配されてるようで精神的にきています。
タイトル通りです。 我の強い毒舌混じりの高齢者にしつこく付きまとまれ気持ちが乱れてます。 まくし立てるように一気にブァ〜っと一身上の都合を語り、途中仮定で毒舌の指図する人って、ホント疲れるし頭にきませんか? 相手の苦痛分かってるんでしょうか? 面倒だから話しの途中から、打ち切る方向に遮ったらヘソを曲げる自己中さ。 自身のストレスを吐き出したいから、その後、数日経ち“お元気ですか?”の探りのメール。 しばらくほったらかしにしてたら、贈り物が届く始末 ↓ お礼を言ってくるように、きっかけ作りミエミエです。※何にもお礼の品を送り返さずにして下さい。美味しく食べてくれたらそれで良いのでと、押し付けがましく品を送ってきます。 そのまま受け取らず送り返そうと思いましたが、コチラに余計な送料が掛かる為今回は受け取りました。 簡単に形だけでメールでお礼だけ伝え、今後は食べきれない為送って頂かなくても良いです。と伝え、全部捨てました。 SNS で趣味で作成した作品を投稿してるのがメインなんですが、“可愛い作品は売れましたか?” “あの作品は、もう少しこうデザインしたらもっと見栄え良くなるんじゃ無いですか?”等、コチラが問い合わせてもいないのに、厚かましいメールが届き、ずっと、私を観察してますから鬱陶しいたらありゃしません。 いきなり、着信拒否 SNSをいきなりブロックは、自身が迷惑かけてる認識が無い為、被害者意識で騒ぐ傾向があり躊躇してます。→※嫌がらせで売上を下げさせようと、他のフォロワーに話を盛ってタレ込みする要素あり。(※他の方が評判落とされてました) はじめに、善意で受け入れた、私の対応が悪かったのですが、会話中も毒舌を吐き関わりあっても嫌な気持ちになり良い事無いと判断しました。 アチラは、若い人にアドバイスや指図するのは年長者の務め、みたいな一方的な押し付けがましい考え方。 コチラからすれば、貴方の感想等求めていません。が本音です。 ①鬱陶しいたらありゃしませんが、どのように離れて行けば良いでしょうか? ②兎に角、付きまとわれるのが嫌でたまりません。 ご回答宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/11/19 04:17 質問者: hitosama
ベストアンサー
3
1
-
どう思いますか?聞いて下さい
最近、新しい職場に入って1週間くらいです。 朝、出勤したら制服に着替えてからタイムカードを押しに行く決まりで いつも勤務時間が一緒の女性スタッフとタイムカードを押しに行くんですが、 奥から洗濯物を持ってきてくれますか?と言われ 私がタイムカード押しておくからと言われたのでお願いしたんですが、 今日、退勤の時に、出勤されてません!と表示が出て 出勤されてないことになっていました。 機会式で、カードを置くだけのシステムで 押し忘れかとも思いましたが、 わざと行為的にされたんじゃないかと思うんですが、 どう思いますか?
質問日時: 2024/11/18 20:08 質問者: shu_ta
解決済
6
0
-
くだらない嘘をついてしまいました
現在、お付き合いしている彼にくだらない嘘をついてしまいました。 最近まで転職活動をしており、既に内定はあります。 そこまで彼は知っています。 ただ、現職の退職は○日付で転職先の入社はその翌日です。彼氏にはその前日に会ってるのですが、"明日には辞める予定だよー"と軽い調子でも言えず… そのまま今月末退職で、と先の通りのことを咄嗟に伝えてしまいました。 その経緯として、そもそも仕事を辞めたいことも相談できず(今となってはしており応援してくれていたので杞憂だったのですが)、現職との退職日もなかなか決まらなかったのですが、会社と話し合いの末にその日となりました。 仕事が決まっていないわけでもないので何ら悪くはないのですが、辞める時はあっさりだったので言いづらかったのです。 今更訂正する必要ありますでしょうか。 もうこのまま流して転職先で頑張っている様子を伝えていくしかないでしょうか。 なんだか、私って虚言癖でも何かあるのか心配になってきました…。
質問日時: 2024/11/18 14:45 質問者: aaaf123
解決済
2
0
-
同僚なんですが
何でもかんでも「〇〇”みたい”ですよ」と言います。 材料が入庫したのを見て、明らかにそこのものがあることが本人が見て分かっているのに「材料が入庫した”みたい”ですよ」 別に、入庫してなかったからと言って「入庫した」と彼が言い切ったところで間違った発言に対して責任をとれなんて誰も言いません。なのに、いちいちぼかした言い方をしてくるのって何なんでしょうか?
質問日時: 2024/11/18 02:58 質問者: koba2024
ベストアンサー
4
0
-
あなたの心を優しく包み込んでくれる人は、誰ですか。 優しさは、どのような優しさですか。 優しさは、あ
あなたの心を優しく包み込んでくれる人は、誰ですか。 優しさは、どのような優しさですか。 優しさは、あなたにどのような良い効果をもたらしますか。 あなたの心を優しさで包み込んでくれた人は、誰でしたか。 どのような優しさでしたか。 優しさはあなたにどのような良い効果をもたらしましたか。
質問日時: 2024/11/17 03:55 質問者: idonoyoko
解決済
5
0
-
知人に自分の話は話すのに人の話を聞かない奴がいます。
自分の話はテンション高く話すくせに、私が相談すると文句ばっかとかうるさいと言われます、 私はいつも相談聞いてるのにです。 この人は何か病気とかでしょうか? 詳しい方教えて下さい。
質問日時: 2024/11/16 01:26 質問者: マーサ0224
ベストアンサー
3
0
-
同性で自分より少し年上でキレイで自由で芯がある女性を嫌いますか? ママ同士でも構いません。 30代同
同性で自分より少し年上でキレイで自由で芯がある女性を嫌いますか? ママ同士でも構いません。 30代同士です。
質問日時: 2024/11/12 23:02 質問者: mimimiiiiiii
ベストアンサー
1
0
-
頭のおかしい隣人に恐怖を感じています。 私が住んでいるのは同じフロアに2部屋しかない賃貸マンションで
頭のおかしい隣人に恐怖を感じています。 私が住んでいるのは同じフロアに2部屋しかない賃貸マンションです。 私が住む階には私ともう1人しか住んでいないのですが、隣人が変な人で困っています。 恐怖は突然やってきました。 ある日いつも通り玄関を出るとドアに貼り紙が張られていました。 「深夜の喘ぎ声が気持ち悪くて迷惑です。次は通報します」と殴り書きで書かれていました。 私は1人暮らしで独り身です。そしてこの日も当然1人で過ごしていた矢先の出来事だったので頭の中は真っ白になりました。 仮に事実だったとしても、同じフロアに2人しか住んでない状況で私ならこんなに堂々と内容が内容なだけに絶対書けないです。 近隣トラブルになりかねないのによくこんな事が出来るな~と感心してしまいました。 そしてその日を境に、私の自転車が度々イタズラをされたり壊されたり盗まれるようになりました。(1年で3回盗まれて買い替えました) 他にも玄関の前にタバコの吸い殻や生ごみが頻繁にばら撒かれるようになりました。 ※ここは今回の相談では重要ではないので割愛します 気味悪い出来事が始まったから1年が経ったある日、とんでもないものを見てしまいました。 それは隣人の家のドアに殴り書きで「うるさくて汚い罵声が大迷惑なので次騒いだら通報します」と書かれた張り紙が張られていました。 ちなみに隣人はうるさくありません。 つまり私が張り紙を貼って嫌がらせしているかのように見せかける為の自作自演なのです。 それから数日経った今日もまだ張り紙は貼ったままでした。 私が書いたみたいなのがとにかく嫌で仕方ありません。 ちなみに管理会社とは連絡が繋がらないのでここで相談しています。(夜職マンションで有名な審査の緩いマンションなので管理会社も適当でヤバ目なのかも知れません) あとは私も相手も20代の女です。 皆様が私の立場ならどうしますか。引っ越す以外の方法で何かアドバイスください。
質問日時: 2024/11/10 01:42 質問者: ty1383
解決済
8
0
-
デート中に彼と喧嘩しました。彼と私どちらの意見が一般的ですか?
彼とデート中に喧嘩してしまいました。彼と私どちらの意見が一般的か教えてください 彼とエスカレーターで下がっている際に、50代くらいの男性が曲がるところで止まってスマホをいじっていました。少し邪魔でしたし、人が多かったら危ないなと思っていたら彼がその人に聞こえるように「何こいつ。邪魔くさ。危なすぎんだろやばくね?まじこいつ邪魔だわ」と言いました。聞いてて嫌な気持ちになるし渋谷のショッピングモールなので人もそれなりにいて恥ずかしかったです。 私の意見→注意はいいけど言い方気をつけて欲しい 彼の意見→常識のない相手が悪いのに言い方考える必要が無い という押し問答を繰り返しました。以前にも似たようなことがあり、今言って理解してくれないと今後付き合ってくのが厳しいかもしれないと思い、再度やめて欲しいと伝えたら彼が「まじつまんないわ。帰る。何回も何回も注意してきてイライラする。あいつが悪いのにあっちの味方するとか不快だわ」と言い帰ろうとしました。 しつこく言った私が原因で起きてしまった喧嘩だったので謝って場を納めました。一般的には私と彼どちらの意見が多いのか教えて頂きたいです。
質問日時: 2024/11/09 19:36 質問者: 完熟ミカン
ベストアンサー
10
1
-
30年前に吉祥寺の地下一階にあったパスタ屋さん知ってますか?なんとかの洞窟?
30年前に吉祥寺の地下一階にあったパスタ屋さん知ってますか?なんとかの洞窟?
質問日時: 2024/11/09 00:10 質問者: 木村誠
解決済
1
0
-
貴方にとってこの人には嘘がつけないな、、、と、思う方ってどんな人でしょうか? それと、君ってコンテン
貴方にとってこの人には嘘がつけないな、、、と、思う方ってどんな人でしょうか? それと、君ってコンテンツ人間だね!と言われてどんな人をイメージしますか??
質問日時: 2024/11/08 06:56 質問者: 寛容になろう
解決済
5
0
-
久々の同級会で会ったすごい人、落ちた人?
同級会あんま行ってないので、同級生らのその後はあんま知りません。 みなさんは同級会顔出しますかね? 頭いいとかいろいろ期待されてた人のその後やいかに? 存在感なかったけど意外とすごくなった人とか? 貧乏になりやばそうな人とか? 成功してない人はそもそもこないというのはほぼあたりで、成功してなそうな人は来ることもなく、その後を聞いても返事もしない? 特に印象的だったことがあれば教えてください。
質問日時: 2024/11/05 17:03 質問者: linkshuu
解決済
6
0
-
粘着質な人から好かれやすい
昔から男女問わずですが特に男性の粘着質なタイプの方から好かれます。 はっきり断るのが苦手な性格なので依存されやすく困っています。 関係ないかもしれませんがストーカーにもあいやすく、数回警察のお世話になっています。 つい最近、陰謀論者の男性から好意を持たれ少し優しくしておりましたが、数日メッセージを返さなかっただけでおびただしい数のメッセージが送られて来ました。 無視するな!晒してやる!とキレられましたが怖くて無視をしています。直接会ったことないのでブロックで良いでしょうか。 優しくしてしまった自分にも落ち度はありますが、しつこい男性から好かれないようにするにはどうしたら良いでしょうか?最初見抜けなくて途中で気づくので、人を見る目もないと思います。 また、逆恨みされないよう上手くフェードアウトする方法も知りたいです。 男女問わずですが、なぜか長文の文書を送ってくる人ばかりに好かれます。そのうち返信が面倒になり音信不通に何度かしてしまいました。 なぜこのような方々に好かれてしまうのでしょうか。はっきり言ってどれも苦手なタイプです。
質問日時: 2024/11/01 22:56 質問者: よわ虫
ベストアンサー
1
0
-
好意あり?
尊敬出来て大好きなパパ友、、 と友人が言います。 -------- 保護者繋がりで付き合いのあるご家庭の旦那様と彼女は個人的にも仲は良いようです。 家事や育児も完璧(奥様がやらないのもありますが) 大手の通信企業にお勤めで仕事も出来る。 うちの家事は全くダメなポンコツ旦那とは違う。 学校の宿題や行事のことをラインで聞いたり、相談する。(彼女の旦那様は単身赴任) 彼女からするとママ友(奥様)よりパパ友のほうが仲が良い。 2人でお酒を飲むこともあり、飲み友。 ハイスペックで唯一尊敬出来る存在らしいです。 ------ これは恋愛ではなく、人として友達⁈として 彼女はお相手の旦那様を尊敬、好意を持ってる感じでしょうか? しかし、最近はこのパパ友さんの個別な話を何故かあまりしなくなりました。。
質問日時: 2024/10/31 23:29 質問者: kaoruさん
解決済
1
0
-
大した用事でもないのに休日に連絡してくる会社は
大した用事でもないのに休日に連絡してくる会社は、なんの魂胆があるんでしょうか。 本当に気にかけているなら、勤務時間内で話すだろうし、忙しいなら、職場がもっとピリピリして無駄なことを避ける雰囲気になるはずだが、全くそうでもない。 言いくるめて不正でもやらせたいんですかね?
質問日時: 2024/10/30 17:15 質問者: kikirara7
解決済
2
0
-
彼氏と会話が弾まない
付き合って1ヶ月になる彼氏がいるのですが、そんな彼とデート中会話が弾みません。一生懸命何を話そうかと考える自分がいます。彼のことが好きだからこそ、デート中は気負いすることなく自然体でいたいのにどうにか話のネタになるものはないかと考える自分がいて辛いです。 私は基本的に聞き役が多いです。自己開示は得意な方ではありませんが相槌を打った後に私の場合は〜〜と伝えるように意識しています。ただ、得意ではないのでそれが相手にうまく伝わっているか客観的な評価が難しいです。 ドライブ中に目についたものや今日一日あった出来事を話したりしますが、彼からの質問がそんなにないので出来事を話して終了といった感じが多いです。私が広げようとしてある話題への食いつきはあまり良くありません。 私のプライベートにそこまで興味がないことも考えられます。プライベートについてあまり聞かれたことはありません。 彼はおすすめのご飯屋さんや仕事のこと、趣味のことについて話してくれます。私はそれに対して質問や相槌を繰り返していて、彼もその質問に答えてくれるんですがどうもそこから会話が広がりません。 彼のことは好きです。会うたびに私に可愛いと言ってくれるし、大好きという言葉をLINEでも直接でも言ってくれます。人間的にも穏やかで優しくて思いやりがあって素敵な人だと思います。 彼が好きだからこそ、彼と一緒にいる時は思う存分楽しみたいと思ってしまいます。 けどやっぱり会話が続かない時に沈黙が少し気まずいと思ってしまいます。 どうしたらこの悩みを解決できるでしょうか。私にできる努力は何があるでしょうか。
質問日時: 2024/10/30 04:38 質問者: アキラクエスチョンズ
ベストアンサー
7
0
-
恋愛について
昔良く電話とかしていて、両片思いな人がいました。 何故か分からないのですが、あまり連絡をくれなくなり、私から連絡するのは気恥ずかしく全く連絡を取らなくなりました。とても好きでした。彼は配信をやっていたのですが声を聞くと辛くなってしまうので配信にもいかず、スマホを変えたのでLINEも変えました。ただTwitterは繋がっていたので、最近配信に行ってしまいました。彼から嫌われたと思ったと言われそんなことは無い。としか言えませんでした。現在彼氏がいます。ただなんとなく、辛いのです。離れていた期間は1年程あるのでそんなにすぐ配信に言った訳では無いです。 どうこの感情を処理したらいいのか分かりません。
質問日時: 2024/10/28 22:51 質問者: 匿名さくらんぼ
解決済
2
0
-
仕事中におけるプライベートな話について
仕事中に余裕があるときに同僚の女性からプライベートな質問をほぼ毎日結構されるんですが、これって誰でも聞かれるんでしょうか? 今までいた会社では仕事以外の話はほとんどしなかったので・・。
質問日時: 2024/10/27 23:11 質問者: プレコれん
ベストアンサー
4
1
-
オドオドしていて 指摘されてしまう
自分に自信がない、ネガティブ思考、オドオドしているような人はいないでしょうか。 要領が悪く、ミスも多いし人よりだめなのかもしれないのは分かります。 それでも、できている事も少しはあるのにそれも全て否定されるというか、できて当然のような。全体としてやる気が足りないとか、積極性が見えないと指摘され叱られたりします。 声が小さいとか、オドオドして自信がないとか、 下からという部分も足元を見られるというか、 出来る事もできない事も全てひっくるめて、どうしようもないみたいな言われ方をされ不信感が湧きます。 仕事のことは仕事でしかと思うのですが、決め打ちだし自分の性格が悪いにしてもドツボにハマっています。 似たようなご経験がある人はいませんか。
質問日時: 2024/10/26 16:16 質問者: kmgdgdjtdjp
解決済
4
0
-
上の階の騒音トラブルについて、管理会社に相談しました。 以前は他の方が住んでおり、騒音についてなにか
上の階の騒音トラブルについて、管理会社に相談しました。 以前は他の方が住んでおり、騒音についてなにか思ったことは1度もありませんでした。しかし今の方たちが入居してからは、明らかにドスドス歩いてる?という時があります。こちらも起きている間ならうるさいなと思いつつ我慢しているのですが、早朝からドスドスやられ、それにより毎朝起こされて3時間しか寝れないなんてこともあります。 精神的にきついため、管理会社に相談した次第なのですが、上の階の人に問い合せたところ、「騒音には常日頃から気をつけております。下の階の部屋に入らせろ。下の階の人が僕らの部屋で歩いてみて、僕らが下の階に入って音を確認したい」と、もちろん言い回しは異なりますがそのような旨のことを言っていたそうです。男二人組で親子でもなさそうだし、怪しいなと思っていたのですが、明らかに早朝から音を立てているのに「下の階の部屋に入れろ」という発言や、上の階の人は日中も家にいるのに「昼間はいない」という発言に対して違和感を覚えます。関わからない方がいいと思い、先ほど「こちらからの先方への謝罪と今回の件は取り消してくれ」ということを管理会社に伝えた(上の階の人にはまだ伝わっていない)のですが、何かまずい人たちなのでしょうか? 何か予想できることや過去に似たような経験とかありましたら教えて頂きたいです。
質問日時: 2024/10/25 22:05 質問者: ああああいひ
ベストアンサー
1
0
-
同じアパートの人の話です。 まだ退去してないのですが、入居してから退去するまでの期間が2ヶ月で、家の
同じアパートの人の話です。 まだ退去してないのですが、入居してから退去するまでの期間が2ヶ月で、家の中にはカーテンや家具が全く無いように見えます。また、年齢が離れている男2人が住んでいます(若い方も学生ではないはず)。 朝早く2人で車に乗るのですが、数時間ですぐに帰ってきてそれからは家にいます。もしかしたら2人で出ていってるのに1人で帰ってきてる気もします。夜に出かける時もあり、いつも2人です。 怪しい気がするのですが、こちらに危険が及ぶような感じの人たちの可能性はありますでしょうか?
質問日時: 2024/10/25 19:46 質問者: ああああいひ
ベストアンサー
7
1
-
どうしたら女性を意識しないで話せるようになりますか?
32歳です。女性に性的な目を向けることがやめられず、しんどいです。諸事情で家族ではない女性と距離の近い生活をしているのですが、触れられたりすると頭が真っ白になるし、密室で二人きりになると意識し過ぎて女性の靴しか見れなくなります。バスの中とかで座っている女性の胸やうなじをこっそりとじーっと見てしまったり、満員電車にかこつけて背中のブラジャーのあたりを触ってみたり、知人をオカズにしてしまった日にはもう二度と合わせる顔がないほど罪悪感に苛まれます。自分がもし女性だったら好きでもない人間に裸や乳輪の色やあそこの形などを妄想されて興奮されたら絶対に嫌だと思うのに、やめる事が出来ません。女性のいない所で過ごせればいいのですが現状そうもいかず、女性に対して申し訳ない気持ちと、まともに会話したいのに意識してしまってろくに話せなくなるのが悔しいです。目を見て話そうとするとじーっと見つめてしまうことになり恥ずかしくなり、視線を落とすと胸に行ってしまうし、首なんか見てると興奮してしまうし、いつも下を向いて生活しています。どうしたら女性と普通に動揺せず喋れるようになりますか?さすがにおばさんは大丈夫です。ちなみに彼女がいた事はなく、風俗経験もないです。
質問日時: 2024/10/25 16:46 質問者: homepagemakingou
ベストアンサー
5
0
-
嫌われている事に気づかない人
嫌われているのに気づかない人っていますよね? 今まさにその状況で、回答者様の考えを聞きたいと思い投稿しました。 私も含めて、4人。 仲のいい友人グループだったのですが、1名タイトル通りの問題児がいます。 我儘、自分勝手なのですが、憎みにくい性格で許している面がありました。 しかし、実害が出ました。 友人Bは、社会人なのですが、問題児がどうしてもと言うのでバイトに入れたら、商品であるカードを盗む。 Bが当てた高額のカードを席を外した時に盗る。 財布から数万を盗る。 1番酷いのは、私含めた3人で県外に出かけた時です。 その日Bは仕事休みだったのですが、たまたま病欠が出たとの事で、出てくれないかとの連絡が来ました。 しかし、それに腹を立てた問題児が私とBを置いて先に帰るという前代未聞の行動に出て大変な事になりました。 友人Cは、同じ趣味があるとの事なのですが、他の人も集まっている場でわざとCを貶めるような場を壊す発言をしたり。 美味しいからと思って連れていった飲食店で不味いと。 食事に出ているのに財布を持ってこない。持ってきていても自分が1番食べているのに少ない額しか出さない。 私自身もB、C程ではありませんが金銭的なトラブルは起こされています。 自分の時はガソリン代を要求するのに、私が車を出した時は無いと言い張ったり。 私の中で1番腹立たしいのは、私の趣味に対して口出ししてきたり、勝手に自分の考えを押し付けてきたりという所です。 長々と大変すみません。 私とBとCの中では、問題児とはもう無理というのが結論です。 しかし、本人は悪いと思っていないのかしきりに連絡取ってくる。 Cと私にはしきりに誕生日プレゼントと2、3万もするような 趣味の品を買ってくるなど。(受け取ってませんが) 皆さんなら、こういう人間に対してどういった考えを持つでしょうか。 色々考えを聞かせて欲しいです。
質問日時: 2024/10/24 21:44 質問者: ice_kaki
解決済
5
0
-
彼氏と別れたほうが良いか
精神疾患と発達障害を持つ30代前半の女性です。 正社員で働いていましたが、退職し無職、入院し労働制限がありフルタイム復帰は当面の間難しそうです。手に職もありません。 周りの友人は正社員でバリバリ働いていたり、子供がいて旦那さんに養ってもらったり、共働きで頑張っていたりしています。 私もそうなりたくて涙を流してしまいます。 結婚を考えてくれているパートナーもおりますが、彼の年収だけでは生活が難しいので、私も働く必要 があります。 彼は株もしていますが、いつもお金がないと言っていて不安です。 彼に「普通に働ける人と付き合ったほうが彼のため」と、一度話しましたが、流されてしまいました。 私のことは好きだと言ってくれて、一緒にいるときは幸せです。 しかし、私がフルタイムで働けない場合、彼とは別れたほうが良いのでしょうか。 好きなだけではやっていけない気がしています。
質問日時: 2024/10/23 17:11 質問者: panda-koala
解決済
8
0
-
comsysって書いてある高所作業車が朝から家の前に停まっていて、電柱や隣の家の配電盤いじってるけど
comsysって書いてある高所作業車が朝から家の前に停まっていて、電柱や隣の家の配電盤いじってるけど 何やってるんだろう? 雨の中しゃべり声うるさいし、作業者邪魔だし人の家の前に停めるなら一言かけてほしい。 通信系みたいだけど何する会社か分かりますか?
質問日時: 2024/10/23 11:36 質問者: なつおーさむ
解決済
2
0
-
スコップなどで、壁を強く叩く、アパートの隣人を、懲らしめる方法を教えてください。
スコップなどで、壁を強く叩く、アパートの隣人を、懲らしめる方法を教えてください。
質問日時: 2024/10/22 05:24 質問者: ひろし3
ベストアンサー
5
0
-
ここ数日会話してませんでした。 人と会話すること。人間のありがたさがわかりました。 こんな経験はあり
ここ数日会話してませんでした。 人と会話すること。人間のありがたさがわかりました。 こんな経験はありませんか。
質問日時: 2024/10/20 00:37 質問者: シュレーディンガー7
解決済
2
0
-
とにかく相手の話しを聞け。自分が話したいことを喋るな
という教えを知って「話すの苦手だしそうしよう」と思って実践してきましたが、あまり成果もなく今日まできました。 それで思ったのが「結局は自分も喋らないとダメじゃん」 相手も人間なので話すネタがなくなるし。 てめえの傾聴力と質問力が弱いんだよと言われればそこまでですが。 深掘りが足りない? でもあまりに質問してもウザがられるし(リアクション+感想は挟む) ファッションと同じくらい難しい。
質問日時: 2024/10/18 05:14 質問者: fdsぎjrgpろい
解決済
10
0
-
音の規制について
騒音規制法について4点教えてください。 1.隣の事業所からでている騒音がどの程度のデシベル?でていれば違法?なのでしょう か? 2.その騒音を計測する場所としては、隣地で計測でしょうか?また、基準以上の 騒音が1秒でも計測されれば相手に対して法的に騒音を停止するように求める事 ができるのでしょうか? 3.逆に自らの家から出ている音が隣地の事業所で計測し基準値以上の音が計測 されれば逆に訴えられることがあるのでしょうか?
質問日時: 2024/10/17 21:41 質問者: マスタ0209
ベストアンサー
3
0
-
彼氏とご飯を食べに行って大学生位の アルバイトの女性1人に対して迷惑クレーマーの金髪やスキンヘッド3
彼氏とご飯を食べに行って大学生位の アルバイトの女性1人に対して迷惑クレーマーの金髪やスキンヘッド3人くで嫌がらせをしているのを見て「ちょーっと待った、店員に相手に強く出るようでは世も末だぜ、とっとと金払って店から出てけ、喧嘩がしたけりゃ 北朝鮮軍事とやろう、活気があっていいね、 こんなにも弱さを指摘されたことないんじゃないのか?ほら、もっとちょうだいそういうの、眩しい頭と汚染金髪でかかってきなさいっ」と言ってたらどう思いますか? 別れたくなったり恥ずかしくなりますか? 26歳、身長176㎝体重81kg、元野球部で ホワイトカラー職の彼氏です。
質問日時: 2024/10/14 00:55 質問者: ピン-ピンた
解決済
4
0
-
私は59の独り者の男です。 真隣の男性の咳の音ばかり聴こえて嫌になって来ています。 その人とたまに顔
私は59の独り者の男です。 真隣の男性の咳の音ばかり聴こえて嫌になって来ています。 その人とたまに顔を合わせますが私のほうからお互い様!のように言っていますけど 正直、鬱陶しくなって来ています。 ぱっと見で40 代ぐらいだと思いますが、 咳とかが気になって苛ついてしまいます。 まぁ、まだ、どんちゃん騒ぎをしないだけマシか…! とそう思って我慢しています。 こちらがうるさく? する? と言いましたら月に一度、有るか、無いかの、デリヘルの姉ちゃんを呼んだ時ぐらいなもんです。 日頃は私も働いている事だし、息抜きもしたいし。 隣がストレスになっています。 ❞咳こむ❝のは生理現象だから仕方のない話、と思って我慢しています。 咳はしょっちゅうではありません。 そう言う私もいつ、コロナで咳こむか分かりませんしね。 どうしたもんやらで。 なのでデリヘルよりは店にまで行ったほうが安くつくし。 と思っています。 真隣が女性だったら許せるような気もしますが……。?
質問日時: 2024/10/10 00:02 質問者: たべごろ
ベストアンサー
4
0
-
アプリで知り合った47歳の独身サラリーマンと会いました。みためは年相応の人だなっておもいました。イケ
アプリで知り合った47歳の独身サラリーマンと会いました。みためは年相応の人だなっておもいました。イケメンでもないし。奢ってくれるので何回か会いました、 だけどその人性格気持ち悪いんです なのでラインのアイコンに「気持ち悪い人は一生彼氏にしない」って変えたら自分のことってわかったみたいで会ったときネチネチ文句言われました。そういう所も気持ち悪いのに。 私の動画勝手に撮るし写メも勝手に撮るし私は拒否しますが手繋いでこようとしたりハグしてこようとします。 ラインのアイコン自分のことってわかったなら ネチネチ文句言う前にそう思われないように 直せばいいのにって思っちゃいました。 家飲みも誘われましたが断りましたが家飲みが目標らしく何回もさそってきます なので前は「付き合ってないのに家飲みしたがる人はウザい」って変えたら自分のことってわかったみたいで文句言われました。 普通は変えられたら家飲み誘うのやめようとか気持ち悪いことするのやめようって思わないんですかね?だから彼氏になれなくていつまでも驕り要員になってるのわからないんですかね?私はその人と付き合ってるつもりないのでキスしてないしHもしてません。47歳の独身サラリーマンは自分が好かれてるから会ってるって思ってるんですかね?
質問日時: 2024/10/08 18:30 質問者: 荒川ゆい
ベストアンサー
9
0
-
知り合いの51歳の女性で、死別した旦那も外人で、アジア系です。元々外人がさ好きで、自分から声をかける
知り合いの51歳の女性で、死別した旦那も外人で、アジア系です。元々外人がさ好きで、自分から声をかけるみたいです。話を聞くと、同じ会社の、24歳のインドネシア人の男の子とカラオケに行って、帰りが遅くなったので、自分の家に泊めたそうです。何にもないよ。と言っていましたが、私には信じられませんでした。女性の一人暮らしで、いくら相手が自分の子供みたいなであろうが、普通泊めますかね?呆れたので、縁を切ろうと思います。
質問日時: 2024/10/08 18:13 質問者: ki19631013
ベストアンサー
3
0
-
話せばわかるとか話せば解決することって殆どのことに当てはまるでしょうか
話してみたら意外といい人だった、相手の気持ちを誤解しててスッキリした…ということっていろんな場面であると思います。 もちろん話したことで逆にモヤモヤしたとか、こいつクソだと幻滅することもあると思います。 でもどのみち、会話をしないと相手の気持ちってわからないですよね?
質問日時: 2024/10/05 07:08 質問者: jamfruits
解決済
7
0
-
皆さん、物って人からもらう方が多いですか?自分がほしいと思ってたもの、他人からもらって得する方ですか
皆さん、物って人からもらう方が多いですか?自分がほしいと思ってたもの、他人からもらって得する方ですか? 私昔、よく姉でもそうですが、『もらった~』ってよく言うし、他人からも、話し聞くと、必ず『誰にもらった~』ってよく言うんで、 私物はもらった事ない、いつも苦労して金使って買ってるし、、
質問日時: 2024/10/05 02:20 質問者: クロスワード好き
ベストアンサー
7
0
-
世の中にはびこるキチガイ女の特徴を教えてください 仕事上やプライベートでの生活に遭遇したくありません
世の中にはびこるキチガイ女の特徴を教えてください 仕事上やプライベートでの生活に遭遇したくありません事前にわかればキチガイ女の特徴を教えてください
質問日時: 2024/10/04 08:52 質問者: マック124
解決済
5
0
-
自分と相手どちらが悪いか
こんばんは、高校2年生の男です。 僕は今年から4人の女子グループと出会い、その中のKさんに気を惹かれるようになりました。他の2人のSさんとTさんとも仲良くなりましたが、「ほぼ関わり」のなかったAさんとのトラブルが発生しました。 Aさんは、僕と不仲のクラスメイトと付き合っていて、その彼が僕の失敗や短所を4人に伝え、KさんとAさんからの印象が悪くなりました。最終的に、Aさんは「こいつのインスタブロックするわ」と言い、Kさんも同様の行動を取りました。その結果、Kさんとのデートもキャンセルされてしまいました。 Kさんだけ、僕がそのコミュニティに入る前は彼氏がいなかったそうで、「もし僕が彼氏になれたら、みんなでの交流をしたい」と考えていてTさんもSさんも賛成でした。 今でも、SさんとTさんとは仲良く話しています。ただし、僕と話しているときにAさんやKさんに話題を振ることはなく、逆もまた然りです。この状況を引き起こしたのはクラスメイトですが、泥沼化させたのはAさんだと思います。しかし、Aさんとはほとんど話したことないです。この状況を見て、皆さんはAさんに問題があると思いますか?また、卒業までこの状況が続く可能性は高いでしょうか?
質問日時: 2024/10/03 22:11 質問者: ka.ror0107
解決済
6
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【知人・隣人】に関するコラム/記事
-
隣人トラブルは警察・管理会社・弁護士のどこに相談するべきか弁護士に聞いた
新年度に向けて就職や進学、転勤などを理由に、転居先の物件を探す人が徐々に増えてくる時期だ。内見を済ませ、駅やコンビニからの距離、家賃との折り合い、セキュリティ環境、築浅、間取りなど人によって大事なポイ...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
安全な存在?
-
仕事は一生懸命ですがミスが多く周...
-
隣人に仕返しをしたいです。 隣人の...
-
クレーマー対応
-
バスでしか見かけない人
-
私有地行き止まり奥端に住んでます...
-
大至急 彼氏を怒らせたかもしれません
-
西の某地域の人たちって、普段の言...
-
仕事を耐えるべきか、辞めるべきか
-
今年専門学校に入学した女性です。 ...
-
うーん、畑でラジオ聴くのは騒音な...
-
どこからがカスハラですか?
-
これはマウントなんでしょうか?
-
仲良くしていた元職場の同期。何か...
-
職場 人手不足と障がい者雇用
-
私は、兄弟などから、孤立していま...
-
友人関係について相談です。
-
誤解を解く?解かない?
-
非正規な
-
嘘をつく人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣人に仕返しをしたいです。 隣人の...
-
クレーマー対応
-
バスでしか見かけない人
-
誤解を解く?解かない?
-
仲良くしていた元職場の同期。何か...
-
これはマウントなんでしょうか?
-
職場 人手不足と障がい者雇用
-
プライド高い故の行動なのでしょうか?
-
自分がダメだと思いながら付き合っ...
-
仕事は一生懸命ですがミスが多く周...
-
どこからがカスハラですか?
-
西の某地域の人たちって、普段の言...
-
ストレスを感じる人間と関わり続け...
-
今! 文句言いに行こか! 今! 行こ...
-
仕事を耐えるべきか、辞めるべきか
-
私がケチなだけでしょうか? 先日、...
-
職場でのプライバシー
-
大した人でもないのに同性に妬まれ...
-
私は、兄弟などから、孤立していま...
-
友人関係について相談です。
おすすめ情報