回答数
気になる
-
転職するかを悩んでいます。 職場で自分の事を話しすぎてしまい、失敗しました。 この場合、転勤しますか
転職するかを悩んでいます。 職場で自分の事を話しすぎてしまい、失敗しました。 この場合、転勤しますか?それとも「やめ時ではない」や「それは逃げ」だと思いますか? いかがでしょうか。
質問日時: 2025/04/09 18:58 質問者: tyabo15
ベストアンサー
3
0
-
私は元いじめられっ子です。 いじめられていた時は勉強もスポーツもダメでした。しかし、塾に通い出してサ
私は元いじめられっ子です。 いじめられていた時は勉強もスポーツもダメでした。しかし、塾に通い出してサッカーも始めたら改善しました。そしたら自分をいじめていた奴より、頭良くなって運動もできるようになりました。 そしたら奴らは私に強く言えなくなり、逆に私は「コイツら大したことなかったのにいじめていたのか。ダッサ」 と思い、人を攻撃するようになりました さらに言えば、人が傷ついたり悔しそうな様子を見て、人を攻撃する楽しさに目覚め始めました。 こういう経験を重ねれば、人嫌いになり、他人を攻撃するようになるのも仕方ないですか?
質問日時: 2025/04/08 23:44 質問者: ていやんでい
解決済
9
2
-
いじめをする人間は人間関係が下手なんだと思います。どう思いますか?いじめをする人は他のいじめっ子とこ
いじめをする人間は人間関係が下手なんだと思います。どう思いますか?いじめをする人は他のいじめっ子とこの人をこんな風にいじめようと計画立てるのですか?それとも、突発的にいじめの内容を決めるのでしょうか? わたしは人をいじめたことがないため、わかりません。(主に学校でのいじめられたことを元に質問しています)
質問日時: 2025/04/08 21:41 質問者: まいこさん_2975
解決済
5
0
-
被害妄想ですか? 肥満体で100キロあるわけでもないのですが笑われてる気がします。 男子高校生大嫌い
被害妄想ですか? 肥満体で100キロあるわけでもないのですが笑われてる気がします。 男子高校生大嫌いなので目を合わせないようにしたり避けてます。 全く知らないチンピラに暴言吐かれたのがすごく嫌でしたし 私もイライラしたタイミングでガキ避けたら切れられ絡まれました。 舐められやすいんです。 疲れました。 気にしすぎ?
質問日時: 2025/04/08 11:04 質問者: maimai23456
ベストアンサー
2
0
-
突然クビになった
29歳女です。 運送会社に勤めていて 毎日一人で気楽に仕事をしていたのですが 春先になり引っ越し屋さんの手伝いで 社長とトラックで回るようになって 以前からちょこちょこ言われていたのですが また一緒に回るようになってブスとかババアとか言われるようになりました わたしはブスでもなければ まだギリ20代なのでババアでもありません。 どうしてそんなことを言うのかわからないです そんなこと言わないでと言っても聞きません。 なんならひどくなってデブとか言う始末です。 そもそもデブでもありません。 あまりにもしつこく毎日言われるので 家に帰って旦那に相談したら 怒って社長に電話してました。 わたしはその時はもう寝たので 次の日旦那にどうなったか聞くと もう縁切るからって言われたそうで わたしにはなんの説明もありません。 一言謝ってもらえたらそれでよかったのに ラインでわたしクビですかね? と聞いても既読もつきません。 仕事はこれから探すとして、 わたしはどうすべきでしょうか? もう関わらない方がいいでしょうか
質問日時: 2025/04/08 09:01 質問者: ふくおかさん
ベストアンサー
14
1
-
いじめについて、大学ではいじめはありませんでした。予備校ではストレスがいじめ原因でしょうか。 性格が
いじめについて、大学ではいじめはありませんでした。予備校ではストレスがいじめ原因でしょうか。 性格が悪い奴がいじめをするのでしょうか。 職場ではいじめがありました。
質問日時: 2025/04/08 04:36 質問者: ノイマン7
解決済
2
1
-
至急 女子学生です。最近?男子にじっと見られることがあります。 それに帰り道に他クラスの男子とすれ違
至急 女子学生です。最近?男子にじっと見られることがあります。 それに帰り道に他クラスの男子とすれ違って「あれが〇〇(私)?」って聞こえたりしました。 どういう心理でしょうか?男子とはほぼ話さなく仲良い子も居ないので分かりません。何か変な噂でもかけられているでしょうか。私は見た目などは気を使っている方だけど、周りのキラキラ女子と比べたら地味です
質問日時: 2025/04/07 21:51 質問者: 赤面症ちゃん
解決済
1
0
-
相談ごとあるとき、メシ行こうか?なんて言う人いますが、メシ食いながら話なんてできないですよね??
昔から謎だったんですけど、 コミュニケーション手段や 相談事あるとき、 メシ(食事とかラント)行こうか、なんて言う人いますよね? メシ食いながら話なんてできないですよね? 私は無理です。 食べるときは食べることに集中します。 食べ終わったらしゃべれますけど。 ツバ飛ばしながら話すなんて汚くて無理です。 お茶、コーヒーとかお酒ならいいと思います。 メシでも行こうか、とか言う人に、 いやあ、私メシ食べながら話せないので、 とかいうと なんだこいつ?みたいな変な顔されます。 こう言われたら、普通どうするのですか?
質問日時: 2025/04/06 19:48 質問者: コンマオファック
ベストアンサー
6
0
-
50歳半ばのおじさんのいじめっこ気質ってなんでしょう? 職場の上の方でいるんですが、気にくわない人間
50歳半ばのおじさんのいじめっこ気質ってなんでしょう? 職場の上の方でいるんですが、気にくわない人間がいるとわざと身体がぶつかるように向かってくる まあ実際ぶつかってる時があるんですが 仕事で使う小型特殊車両を乗って向かってくる わざとすれすれで通ったり、急ブレーキで身体を揺らして、煽り運転みたいな 見ていて危ないし、本人に言ったんですが、言った直後は止めるんですがまたやる 挙げ句、俺は兄弟喧嘩で機動隊がきたとか だからなんなんだろうと で、気に入られてる人が言うには、あの人、いじめっこ気質だからなぁと いじめっこ気質?兄弟喧嘩で機動隊? よくわからないです やられる方にも原因はあると聞きますが、特殊車両で向かってきたら危ないし、どうしたもんかと思い投稿しました やられるのは自分も含め数人 何かあるなら口で言えばいいのに とりあえず皆普通には仕事もしていると思いますし、ミスやそうゆうのも無いですし ただ、気にくわない人間が会社から評価されるとキレてきます
質問日時: 2025/04/06 06:42 質問者: pearl6929
ベストアンサー
5
0
-
下校時の子供同士のトラブル
一年生の男の子の母です。 近所に同じクラスの男の子がいるのですが、 その子がどうも、親の前ではいい子なのに 先生や大人がいない時は、お友達に嫌なことを言ったりする子のようです。 我が子も何回もその子に帽子を投げられて踏まれたり、嫌なあだ名で呼ばれたとか、泣きながら帰宅したことがありました。 そんなことが続いたので、その子は帰り道グループのお友達に嫌われて、「もう友達やめよう。」という話しになり、みんなでその子を仲間外しにしたり、 仕返しだ!と言って、我が子と他の子と一緒になって、その子の帽子を投げたりしてしまったそうです。 その子が母親にそれを話し、「我が子が帰り道にいじめられている!」と先生に連絡をし、我が子は先生に怒られたらしいです。 先生が怖すぎて、僕も同じことをされていた。 仕返しだった。と言うことは何も言えず、ただ一方的に我が子がいじめたことになっています。 その後、また、その子に傘を取り上げられて踏まれたと聞きました。 もう一緒に帰りたくない。と言ってその子から逃げるように走って帰ると、またその子が、僕のことをみんなで走って逃げておいていかれた。と母親に話したらしく、母親が連絡帳に書いて、また同じことをされている。と先生に連絡して、先生に怒られたらしいです。 傘を踏まれたことは先生が怖くて言えなかった。といいます。 その子の母親も、担任の先生も、一方的に我が子がいじめていると思われているのですが、 ケンカをふっかけてくるのは相手の子のほうなのです。 あまり子供のケンカに親が首をつっこむのは好きではないのですが、みなさんなら、この場合、 うちの子も同じことをされていて、 毎回仕返しなんです。 先生が威圧的で、怒られると、本当のことを言えないと言います。というような感じで、担任の先生に連絡しますか?
質問日時: 2025/04/04 15:31 質問者: ririar11
ベストアンサー
7
0
-
解決済
17
1
-
解決済
2
0
-
元カノについてのコンプレックスが強く、すごく苦しいです。元カノは僕が理想とする自分そのもので、立命館
元カノについてのコンプレックスが強く、すごく苦しいです。元カノは僕が理想とする自分そのもので、立命館大学という高学歴の大学に仮面浪人で進学し、友達も多く、毎日楽しそうに過ごしていました。 一方、僕は浪人してFラン大学に進学し、依存体質が強く、大学でも友達と上手くいかず、孤独を感じていました。 元カノは一人暮らしを始めて、知り合いもいない状態なのに、友達を作り、どんどん楽しそうになっていっいき、バイトでもサークルでも大学でもたくさん友達がいて旅行にもいってました。僕は友達に誘われることも少なく、旅行にも行けませんでした。さらに、元カノは別れた際に「ずっと好きだった」と言っていたのに、後から「実はそんなに好きじゃなかったかも」「マッチングアプリで他の男と連絡を取っていた」と言いました。それが裏切られた気持ちになり、すごく辛いです。 彼女の行動を問い詰めても、「何も悪いことをしていない」と言われましたが、証拠を集めて浮気のような行動を見つけました。それでも、彼女は自分の行動が悪いとは思っていない様子でした。こんなに不誠実な行動をしているのに、周りに友達がたくさんいることに腹が立ちます。 僕は真面目に彼女を愛し、精神的にも努力してきたのに、彼女は全然違う行動をしていて、もう自分がバカに思えてきます。どうしたらいいのかわからなくて、毎日悩んでいます。 その上そんなに変わってる性格なのに周りに人が沢山いるのも腹が立ちます。なんで自分はとなります。どうしたらいいんでしょうか?
質問日時: 2025/04/02 21:53 質問者: ららぼー
解決済
1
1
-
自分以外大人たちのこと物凄く恨んでる人のこと何で任せても良いんですか?
自分以外大人たちのこと物凄く恨んでる人のこと何で任せても良いんですか?
質問日時: 2025/04/02 16:45 質問者: ryoumakatou933
解決済
4
0
-
人間関係のトラブルは、両方に問題が有る事が有ります。イジメも、加害者が1番悪いけど、イジメが起きる原
人間関係のトラブルは、両方に問題が有る事が有ります。イジメも、加害者が1番悪いけど、イジメが起きる原因も被害者側が作っている事が多い。トラブルも、100から半分の50まで減らす努力は必要です。全ての原因を相手が全部悪いと言う人は、他の人を傷付ける人が多い。そんな人がイジメを受けていたと聞くと、その人にも別の問題が有ります。トラブルを反省してないと、何処行ってもトラブルは起きます。人間関係で悩む人は、学習してないと同じ事の繰り返しです。自分も、イジメやパワハラされた経験が有りますが、自分にもそうなった経緯が有る事を反省しています。皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2025/04/02 10:00 質問者: 家出少年
ベストアンサー
4
1
-
疎外感を感じるのはおかしいですか? いまは職場では関わりたくない業務上だけと割りきってます。 学校の
疎外感を感じるのはおかしいですか? いまは職場では関わりたくない業務上だけと割りきってます。 学校のが割りきるの難しくないですか? ワイワイされるとイラつくんです。
質問日時: 2025/04/02 08:53 質問者: 5949789mgn06
ベストアンサー
1
0
-
昔やらかしたくだらないことを職場でごく一部の人に真似されてバカにされてます(裏で)。 こういう人達に
昔やらかしたくだらないことを職場でごく一部の人に真似されてバカにされてます(裏で)。 こういう人達に効果的な仕返しはないでしょうか⁇
質問日時: 2025/04/02 06:11 質問者: じゅんさん830
解決済
6
1
-
いつも嫌がらせされる
知らないカップルに笑われたり、集団の男にストーカーみたいなことされ、笑われたりじろじろ見られたり、女二人組に笑われたり、コソコソ言われたり、絶対自分のこと言ってるなーってことがかなりあります。また、知らない集団から複数回付き纏われたり叫ばれたり盗撮されたり嫌がらせされました。 人の視界に入りたくないし 全く知らない人の話題に上がりたくないのに、いつもこういう嫌がらせをされる。必ず目をつけられ、嫌がらせされる。あまりにも多すぎてストレスが酷いです。異常なくらいターゲットにされてます。なんかの集団いじめですか? わたしはなんでこれほど嫌がらせを受けやすいんでしょうか?しかも赤の他人なのに。 見た目が奇抜とか悪目立ちしてるとか不潔とかでもありません。 晒されてるからこういうことをしてくるのかと思うようになりました。普通ないですよね?こんなことされるって。本当歩くのも嫌です。敵しかいません。 嫌がらせ行為にどう対処すべきですか?普通なら嫌がらせされないと思うので、されない方法を教えてください。
質問日時: 2025/04/01 23:01 質問者: ujmwjm.ux
解決済
4
0
-
こんばんは 私は仕事で2ヶ月に一回くらい人間関係の悩み相談してしまいます 強くなるしかないと言います
こんばんは 私は仕事で2ヶ月に一回くらい人間関係の悩み相談してしまいます 強くなるしかないと言いますがどうなんでしょうか? 相談回数多いでしょうか? 例えば面談か電話です 前職はパワハラがありすぎて総務の方に相談しすぎてうざがられて辞めたのでビビってます
質問日時: 2025/04/01 19:00 質問者: nkdtnwg
解決済
3
0
-
こんばんは 私は仕事で2ヶ月に一回くらい人間関係の悩み相談してしまいます 強くなるしかないと言います
こんばんは 私は仕事で2ヶ月に一回くらい人間関係の悩み相談してしまいます 強くなるしかないと言いますがどうなんでしょうか? 相談回数多いでしょうか? 例えば面談か電話です 前職はパワハラがありすぎて総務の方に相談しすぎてうざがられて辞めたのでビビってます
質問日時: 2025/04/01 18:12 質問者: nkdtnwg
ベストアンサー
2
0
-
こんばんは 私は仕事で2ヶ月に一回くらい人間関係の悩み相談してしまいます 強くなるしかないと言います
こんばんは 私は仕事で2ヶ月に一回くらい人間関係の悩み相談してしまいます 強くなるしかないと言いますがどうなんでしょうか? 相談回数多いでしょうか? 例えば面談か電話です 前職はパワハラがありすぎて総務の方に相談しすぎてうざがられて辞めたのでビビってます
質問日時: 2025/04/01 17:41 質問者: nkdtnwg
解決済
2
0
-
会社や学校 集団でしんどいことはありますか? 自分はから回るタイプなので 話したことないやつにも嫌わ
会社や学校 集団でしんどいことはありますか? 自分はから回るタイプなので 話したことないやつにも嫌われてました。 態度に出されて馬鹿馬鹿しくなります。 いまは当たり障りなくできますが 文句言われるものとはおもっています。 絡んでくるなとイライラします。
質問日時: 2025/03/31 21:42 質問者: 5949789mgn06
ベストアンサー
2
0
-
身内で仲間はずれが行われて、唯一一人だけ味方がいるとします。 何度か嫌がらせを受けた場合、その人以外
身内で仲間はずれが行われて、唯一一人だけ味方がいるとします。 何度か嫌がらせを受けた場合、その人以外縁をきりますか?
質問日時: 2025/03/31 15:20 質問者: 匿名希望はり
解決済
5
0
-
職歴いじめを受ける原因は何でしょうか? 仮説 異質だから、仕事がてきないから、態度が悪いから。 職場
職歴いじめを受ける原因は何でしょうか? 仮説 異質だから、仕事がてきないから、態度が悪いから。 職場いじめの対処法はどうしたら良いでしょうか? 今までやってきたこと。 訴えて、異なる理由で退職。 いじめる人は、コミュ力が高く、空気を読むのがうまい。他人を蹴落とすことに抵抗がなく、己の仕事が出来る人もいるし、出来ない人もいるがとにかく図太い。ある意味、世の中のルールを理解しており、また、弱い者いじめが暗黙の了解として正当化される弱肉強食の大人の世界において、集団の足を引っ張る存在を排除する能力といった点では、必要悪の存在である。 逆にいじめられる人は、対人スキルや仕事の能力が不足している。 こういった意味で、若者はパワハラを受けやすい立場。 能力不足の若者は、長い目で育ててくれる会社に行った方が良いということでしょうか?
質問日時: 2025/03/30 15:45 質問者: 山田貴之
ベストアンサー
4
0
-
お疲れ様です 今日、私、リーダー業務やっていましたがカード補充してたからサンド切らないでほしいと 私
お疲れ様です 今日、私、リーダー業務やっていましたがカード補充してたからサンド切らないでほしいと 私が閉店後役職陣に販促ユーチューブでしたか?と聞いて口頭で違うてと言われましたが 確かに言ってることは間違ってないですけど言い方がキツイです とげとげしくしてリーダーやりづらいしすごく傷つきます 私なりに頑張ってるのでもう少し気をつけてもらいたいです 相手からの返信 お疲れ様です。 返事が遅くなってすみません。 言い方がキツかったのは申し訳ないけど、今まで業務してきて何を見たり聞いたりしてきたの?? 言われるまま作業してたってこと!? リーダーをやるようになって、今までも同じことをお願いしたり、きっとお願いされたりしてるよね?? 正直…分からないならもっと聞いたり頼ったりして欲しかったです。 リーダーをやるようになったんだったら、リーダーじゃない日に他のリーダーが何してるかな!?って見た方がいいと思います。 頑張ってるのはもちろん知ってます。でも後からこうやって文字で送るのも辞めた方がいいと思います。いい気はしないです。今後は直接言ってください。 言い方キツかったのは、申し訳ございませんでした。今後は気をつけます。 リーダー業務、頑張ってください。 という内容です このかたは41歳のバイトのかたで私も24歳でバイトしています 私が社員試験受けるのが納得いかないらしく受けようと思う人にはキツいこと言ってて前にも役職から別の件で何度も注意を受けています 一応、役職のかたには言って役職の方、二人で話し合うんですけど喧嘩みたいになって私がヤバイやつになっても嫌です あとは逆恨みされて集中攻撃されても嫌です 話し合いは辞めた方がいいですか?
質問日時: 2025/03/30 14:08 質問者: nkdtnwg
ベストアンサー
3
0
-
学生時代は嫌われて自分責めてましたが 社会人になって気に食わないとか 下らない理由で嫌がらせされるこ
学生時代は嫌われて自分責めてましたが 社会人になって気に食わないとか 下らない理由で嫌がらせされることはありました。 なんか考えるのも馬鹿げてますよね? 仕事なら尚更。 楽ではありますが絡んでくるなとイライラします。
質問日時: 2025/03/30 08:50 質問者: 5949789mgn06
ベストアンサー
2
0
-
先輩にAとBどっちやる?って言われて、Aって言ったら、今日は忙しいからBやりますって言われた ○○の
先輩にAとBどっちやる?って言われて、Aって言ったら、今日は忙しいからBやりますって言われた ○○の場所がわからないので、教えてもらおうと聞いてみたら、朝、始業時間前の○分に来てパソコン立ち上げてるんだけど、早い時間だからその時間に来なさいって強制しているって言っているわけではないと言われた(その時間過ぎてしまっても結局待っててくれた) 結局どっち?って言うことが多いです。 こういう先輩はどう接するといいですか?
質問日時: 2025/03/29 23:04 質問者: ゆかり0110
解決済
2
1
-
解決済
7
1
-
ベストアンサー
6
0
-
イジメられる人とイジメられない人の違いはなんですか?父親は1回もイジメの被害の経験が有りません。自分
イジメられる人とイジメられない人の違いはなんですか?父親は1回もイジメの被害の経験が有りません。自分は何故かイジメられやすい。
質問日時: 2025/03/28 18:10 質問者: 家出少年
ベストアンサー
2
2
-
すべてにムカついてくる。 愛想よくしてればデブいじり 価値ないとか貶されて 頑張っても 私運動とかし
すべてにムカついてくる。 愛想よくしてればデブいじり 価値ないとか貶されて 頑張っても 私運動とかしたことない~ きもいんです。 痩せれば太ったババアにいじめられる。 なんなんですか? もう絡んでくるなとおもえます。
質問日時: 2025/03/28 16:26 質問者: 5949789mgn06
ベストアンサー
2
0
-
逆恨みされた場合の、対処法を教えてください。誰かに、逆恨みされているような気がします。
逆恨みされた場合の、対処法を教えてください。誰かに、逆恨みされているような気がします。
質問日時: 2025/03/28 14:06 質問者: ひろし3
ベストアンサー
2
1
-
職場で一部くだらないことを真似してバカにする(直接ではなく聞こえるように単独に)人がいます。 僕がい
職場で一部くだらないことを真似してバカにする(直接ではなく聞こえるように単独に)人がいます。 僕がいじられて怒るというところを真似されます。 こういう人には黙ってないで言い返した方がいいでしょうか?
質問日時: 2025/03/28 06:26 質問者: じゅんさん830
解決済
7
1
-
男が憎い。 躁鬱が止まらなくなります。 嫌いになったら態度かえるんですよね? 顔色伺うのも疲れました
男が憎い。 躁鬱が止まらなくなります。 嫌いになったら態度かえるんですよね? 顔色伺うのも疲れました。 主導権握る側になっても冷めました。 憎い男がいて忘れたいです。 どうせ侮辱するんでしょ?
質問日時: 2025/03/27 07:33 質問者: maimai23456
ベストアンサー
1
0
-
いじめがクラス全体の雰囲気になってる場合と、いじめっ子が孤立してる場合の違いはなんですか。
いじめがクラス全体の雰囲気になってる場合と、いじめっ子が孤立してる場合の違いはなんですか。
質問日時: 2025/03/26 12:21 質問者: いしs
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
学生時代だから神経質なことはありました? 大人になっても幼稚な人はいますし当たり障りなくしても拗れる
学生時代だから神経質なことはありました? 大人になっても幼稚な人はいますし当たり障りなくしても拗れることはあるなーと痛感してます。 関わりたくなくなりました。 些細なことなんです。 気にする価値もないとは思いますが。 ものを投げて渡すとかそんな感じで、私も嫌われてたとは思います。 いまは一人で仕事してはいます。
質問日時: 2025/03/25 21:18 質問者: 5949789mgn06
ベストアンサー
1
0
-
オフィスで怒鳴る人ってどう思いますか?
オフィスで怒鳴る人ってどう思いますか? 私は新しい会社に入ったばかりですが、 電話で他のオフィスの人にものすごい大事で怒鳴っていてびっくりしました。 しかも管理職です。 私は、凄まじいハラスメントにあう、銃や刀を突きつけられたり命の危険を感じる くらいにもならないと まともな方は怒鳴らないと思います。 穏やかと思っていたからびっくり。 冷めますね。 私が対象ではないけど やはり距離を置きたくなりますね。 本当に優れた人は怒鳴りませんよね。
質問日時: 2025/03/25 20:26 質問者: にゃんwmtd12
ベストアンサー
8
0
-
ベストアンサー
5
1
-
仕事、憂鬱
大人数の人達が働いてる工場でフルタイムのパートで生計をたてています。 出勤日は、毎朝、憂鬱になりお腹が痛くなります。 (割り振られる仕事や人間関係により。) 同じフルタイムパートの方でも、いつも、 気楽に働いてる方もいます。 この差はなんでしょうか? 同じ立場、同じように働いてるのに、 幸福度が違う感じ… かたや、楽しそう、 かたや、つらそう、 この違いってなんでしょうか?
質問日時: 2025/03/25 10:26 質問者: マーロンパーマー
解決済
3
0
-
バカはまわりからバカにされても仕方ないですか? バカにしていいものなのでしょうか⁇
バカはまわりからバカにされても仕方ないですか? バカにしていいものなのでしょうか⁇
質問日時: 2025/03/25 07:02 質問者: じゅんさん830
解決済
5
1
-
人と関わることが苦痛なのはどうすれば治りますか? 人付き合いは、 気を遣う 何話せばいいのかわからな
人と関わることが苦痛なのはどうすれば治りますか? 人付き合いは、 気を遣う 何話せばいいのかわからない 返答が苦手 相手を不快にさせていないか ウザイ、キモい、おかしいと思われているのではないか 格下認定されたり、関わる価値なしと思われているのではないか 自分の外見が相手からダサい、ブスって思われているのではないか 関係を続けるのがしんどいし、続けるのが難しかった また孤立してぼっちになってしまったら 私は過去にいじめや人間関係のトラウマがあり、人付き合いが怖いです。人間不信、対人恐怖症です。 精神科医、カウンセラー、親、色々な人に相談しましたが全く解決されません。 対人恐怖症で好きなことややってみたいことができません。自分のやりたいことの多くが人と関わりの中でやることだからです。 とても悩んでいます。助けてください、、、 何でもいいので私にアドバイス、解決策をください。お願いします。 私は回答者様の回答を全て読み、必ず感謝します!
質問日時: 2025/03/24 23:14 質問者: mink3584gk
解決済
3
1
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
6
1
-
年齢の割に相手の不意を突いた(死角を狙った)嫌がらせをする等手の込んだいじめをする子どもはヤバいです
年齢の割に相手の不意を突いた(死角を狙った)嫌がらせをする等手の込んだいじめをする子どもはヤバいですか?
質問日時: 2025/03/23 20:41 質問者: sg369
解決済
1
0
-
イジメられて、性格が優しい人と、 性格が歪む人の違いはなんですか?
イジメられて、性格が優しい人と、 性格が歪む人の違いはなんですか?
質問日時: 2025/03/23 14:20 質問者: 家出少年
ベストアンサー
4
0
-
元同僚が経営者からパワハラされてるらしいのですが、そんな会社辞めた方が良くないでしょうか?
元同僚が経営者からパワハラされてるらしいのですが、そんな会社辞めた方が良くないでしょうか?
質問日時: 2025/03/23 14:14 質問者: 愛崎えみる
解決済
2
0
-
弱者男性(いじめられやすい気弱な男性)にだけ舌打ちする奴どう思いますか?
弱者男性(いじめられやすい気弱な男性)にだけ舌打ちする奴どう思いますか?
質問日時: 2025/03/22 21:07 質問者: 5308357
ベストアンサー
3
0
-
•韓国語勉強してるけど、需要あるの? •簿記検定3級は勉強しても意味ないから取るってなったら2級から
•韓国語勉強してるけど、需要あるの? •簿記検定3級は勉強しても意味ないから取るってなったら2級からだな!(2級からって言っている本人に簿記検定持ってる?って聞いたら自分のことなのに持ってるんじゃないかな~とか曖昧な言葉) •私が実家暮らしで家族の休みが一緒になっても自分達の好きなタイミングで食事とってるって言ったら、寂しい家族だね、うちは実家みんな集まると一緒に食べてるよ •元カノは○○カップはあったな、ピル飲めば胸が大きくなるよ •PMSが酷いか聞かれて、そんなに酷くはないほうだと伝えると、元カノが生理前になると情緒不安定になるから○○もそうだったら、ピル飲めばいいと思っただけ •なにもできないし、気遣いできなさそうだよね ある人に言われた言葉です。 本人に嫌いになってほしいのか伝えるとなんでそういうこと言うの?君のためを思って言ってると言われたり、話通じないって言われます。 自分の支配下におきたいけど、私のことを上手く操れないから嫌みしか言って来ない感じがします。 これってモラハラですか?(´・ω・`)
質問日時: 2025/03/22 12:07 質問者: ゆかり0110
解決済
5
0
-
人間関係の悩み
人間関係について質問です。 私は今高1でもうすぐ高2になります。 5人グループで私含め3人が同じクラスで あとの2人が同じクラスでお昼休みに5人で お昼ご飯を食べています。 私のクラスでは3人ともう1つのグループ3人で短い休み時間などいます。 どっちのグループでも私との距離を感じます 部活がほぼ毎日あるので遊ぶことがほとんど無く5人グループでは私以外で遊ぶことがほとんどで私はここにいていいのかわからなくなっています。 そのうえ4人から嫌われてるんじゃないかなって思います。態度などを見ていて。 そもそも私は空気と同じぐらいの存在にしか見えません。 この前仲のいい男子と2人で電話をしていたらそう見えると言われてショックでした。 私からしたらもっと話したいし皆と同じ扱いをしてほしいなと思いました。 けれどそのグループに入れさせてもらった側なのでそんなことは言えずに毎日を過ごしています。高2でクラスも私は離れると思うので 余計にそのグループの存在が消えていくとしか思えません。 もう学校に行く意味もわからず死にたい気持ちしか溢れます。 グループも抜けたくなくもっと仲良くなりたいけどそんなことも言えずに生きているただただ弱い高校生です。 もうどうしたらいいかわかりません。
質問日時: 2025/03/21 19:44 質問者: YKN.41
ベストアンサー
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【いじめ・人間関係】に関するコラム/記事
-
第三者から悪口を言われていることを伝えられた!対応法をカウンセラーに聞いてみた
ある日、「~さんがこんなことを言っていたよ」と、第三者から影での自分の悪口を伝えられた経験はないだろうか。悪口を言われたことだけでなく、なぜそんなことを教えてくるのか……。「教えて!goo」にも「他人から...
-
なぜ嫌われる?女性に嫌われやすい男性の特徴を、男女トラブルの専門家に聞いてみた
人間関係において、性格が合わないという理由以外に、嫌われやすいタイプが存在するようだ。特に、考え方やライフスタイルが異なる女性と男性の関係においては「なぜ嫌われるのか」が分かりにくいことも多いだろう。...
-
いまきみに伝えたい。 絵本「いじめているきみへ」
「はるかぜちゃん」の愛称で知られ、女優、声優として活躍している春名風花さん。2012年、当時小学6年生だった彼女が、朝日新聞の特集「いじめと君」に記事を寄稿すると大反響を巻き起こした。そのコラムを小さなお...
-
職場に苦手・嫌いな人がいる。どうしたらいい?
読者の中にも、異動や転職などで職場が変わったという人はいるのではないか。当然職場には馬が合う人もいれば、合わない人もいる。「教えて!goo」にも「皆さんは、嫌いな人・苦手な人とどう接しますか?」という質...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
感謝が出来ない人について
-
友達も恋人もいません。 なぜ自分だ...
-
人間関係のバランスを取るにはどう...
-
人間関係で仕事を辞めた事がある方...
-
友達が多い人は、人間関係を築くの...
-
職場で一部の人から嫌われたら気に...
-
イジメ
-
人間関係で転職を考えている人はど...
-
通信制高校 15歳
-
男性に聞きたいです。 男性に会社で...
-
身長高い女性…
-
悪口を気にしすぎ? 職場で直接でな...
-
職場の粘着質な人に関して。 職場で...
-
見た目がよすぎるとかいわれたり
-
お局に睨まれました。対応教えてく...
-
オフィスで怒鳴る人ってどう思いま...
-
人間関係の悩み
-
人を傷付けた時、どうする?
-
分けない人と貰いたがる人、どちら...
-
短気な人との付き合いは疲れません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身長高い女性…
-
友達も恋人もいません。 なぜ自分だ...
-
お局に睨まれました。対応教えてく...
-
分けない人と貰いたがる人、どちら...
-
短気な人との付き合いは疲れません...
-
見た目がよすぎるとかいわれたり
-
人を傷付けた時、どうする?
-
人間関係で転職を考えている人はど...
-
人間関係のバランスを取るにはどう...
-
通信制高校 15歳
-
男性に聞きたいです。 男性に会社で...
-
悪口を気にしすぎ? 職場で直接でな...
-
派遣切り
-
感謝が出来ない人について
-
僕はイジメに関する動画をアップし...
-
同じ職場で長年お勤めの方は、人間...
-
職場の人間関係に興味がありますか...
-
自分に向けられた悪口を真面目に聞...
-
虐められやすくて在宅ワークになっ...
-
友達が多い人は、人間関係を築くの...
おすすめ情報