回答数
気になる
-
まわりに迷惑かけるような人はいじめをしてもいい理由になるのでしょうか⁇
まわりに迷惑かけるような人はいじめをしてもいい理由になるのでしょうか⁇
質問日時: 2025/04/24 06:24 質問者: じゅんさん830
解決済
4
3
-
質問かどうか怪しいです。不適切な言葉があります。見て不快だと感じた場合はすぐアプリ閉じてください。長
質問かどうか怪しいです。不適切な言葉があります。見て不快だと感じた場合はすぐアプリ閉じてください。長文失礼します。 ほんと毎日辛いです。中3男子です。 後輩から先輩に関わる噂が広まっていると聞きました。 その噂の内容は主に性に関するものです。 私はその噂のことを全く知らずに最近後輩からの目が冷たいなあとだけ思ってました。 性に関する噂は内容が内容で周りからこの人こんなやばい人だったんだ!気持ち悪い!性格悪すぎ!関わりたくない!などとすれ違い様に言われるようになりとても不愉快です。自分はまったく噂っぽいことも噂のような性的な行動も全くしてません。 なぜこんな噂が広まったのかもわかりません。 ただ平凡に毎日学校生活を楽しんでるだけです。 友達にも性的なことと陰口は絶対に言わないようにしています。 だけどひとつだけ心当たりがあります。後輩と喧嘩をしたことがあります。その後輩は敬語を使わず暴力や暴言を吐いてきていたので少し注意したことが過去にありました。 その後輩が私のことを恨んで嘘の噂を広めて痛い目に遭わせようとしているのではないかと思いました。 なのでその最初に私に噂のことを報告してくれた後輩に誰が言ってたか聞いてみました。わからないのこと。 Q1.噂というものはそうゆう不明確なものなのですか? その報告してくれた後輩に違う質問をしてみました。 「噂を聞いて私のことを悪く言ってる人いる?」とそしたら名前も数名あげてくれて明確になりました」 Q2.もしあなたがなにかの噂を聞いたのならば鵜呑みにしますか? 鵜呑みにするのは中学生だからですか? 社会生活になったら噂というものは鵜呑みにしないものですか? これからの高校や社会生活がとても不安です。 どうしたら後輩たちの信用を取り戻せるのでしょうか。 苦しいです。辛いです。もう嫌です。 信用を壊されるのは簡単だけど作るのは難しいですね。
質問日時: 2025/04/23 02:48 質問者: 中3男子です
解決済
5
0
-
解決済
2
1
-
解決済
7
3
-
解決済
7
3
-
私は歳が近い人が嫌いです。 何故なら学生時代に男女問わず、いじめを受けたから。 背が低く、おとなしい
私は歳が近い人が嫌いです。 何故なら学生時代に男女問わず、いじめを受けたから。 背が低く、おとなしい性格だったから。 そのことから、 「他人なんて蹴落としてやる」 「人間なんて、自分より劣るやつを馬鹿にして攻撃する生き物なんだ。人間は自分より下なら、優しくする必要ないと思ってんだ」 「じゃあ、俺は他人より優秀になり、他人を傷つけてやる」 と強く思うようになり、中学あたりから男女問わず、自分より能力が劣るやつを馬鹿にして傷つけていくようにしました。 今は成人してますが、いまだに歳が近い人が嫌いなため、平気で馬鹿にしたり、毒を吐いたり、見下したりしてます。 理由が理由なだけに仕方ないですよね?
質問日時: 2025/04/22 00:01 質問者: ていやんでい
解決済
6
0
-
中学生の頃に、めっちゃブスのクラスメイトが居て、ある日そいつに「ブスブス」って言いまくってたら先生に
中学生の頃に、めっちゃブスのクラスメイトが居て、ある日そいつに「ブスブス」って言いまくってたら先生にチクられてその日に怒られた 怒られたからもう辞めた これでもイジメの前科付きますか? ムカつく奴が居たからそいつに悪口言いまくってたけど、それに対して向こうも言い返しまくってた おあいこに感じるけどこれもイジメの前科つきますか? 一生十字架背負って生きていかなきゃと思うと苦しい 昔の同級生に会うのが怖いし、顔出ししたり、有名になったりしたら、SNSで「この○○って男、中学生の時に○○してた」って書き込まれて死にたくなって人生終わりそうで怖い 小学生の頃は優しい人間だったのですが、親から虐待受けるようになって周りにすごく攻撃的になってしまいました。 その攻撃的な性格のせいで周りに嫌われてる事に気付いてから学校に行けなくなり10年経ちますが、未だに人に嫌われることに毎日怯えまくって苦しいです。
質問日時: 2025/04/21 23:16 質問者: フリーレン
解決済
5
0
-
隣人から嫌がらせを受けています。 70代一人暮らしのおばあさんからです。 うちが越してくる前は、前に
隣人から嫌がらせを受けています。 70代一人暮らしのおばあさんからです。 うちが越してくる前は、前に住んでいた人に同じように嫌がらせをしていたそうです。それも40年も。 前に住んでいた人がいなくなったのでうちがターゲットになってしまいました。 私は精神的に参ってしまって精神科に通っています。 近所のおばあさんたちは、うちが被害を受けてることや相手のおばあさんの性格もよく知っていて、うちがやられてるのを見て「忠告してあげればよかったね」と言っていました。 町内のお宮掃除があり、嫌がらせしてくる隣人に会うのが怖く、近所のおばあさんに「一緒に行かせてください」とお願いしました。 おばあさんたちはうちに来ると「一緒に行きたいと言われたので来ましたが?」と嫌味っぽく言ってきて、行き帰り、会話に入れてくれませんでした。 なので次回は夫と2人で行くと、聞こえるように「なんで2人で来ているの?1人で十分じゃない」「そうよねー1人でいいわなー」と近所のおばあさんたちが言ってきました。 次に1人で行くと「やっと1人で来られるようになったんだ(笑)」と。 私以外の皆は誘い合って来て一緒にやっていて、私だけ孤立していました。 あるときAさんが越してきました。 Aさんのとこの子とうちの子は同じクラス。近所のBさんのとこも同じ年。 AさんとBさんは以前から親しかったようでしたが3人で仲良くしていました。 Aさんが越してきたので、Bさんに「Aさんが越してきたら、3人でお宮掃除に行かない?」と言ってみました。 すると「あなたに嫌がらせしてるあの人に、一緒にいるところを見られたら困るから」と断られてしまいました。 当日、BさんはAさんと一緒に掃除に来ました。 それを見て涙が溢れました。 あるとき、まだ引っ越してきて年数の経ってないCさんが「班長をやったとき皆がすごく勝手で苦労してそれがトラウマになったから町内をやめる」と言ってやめてしまいました。 私は翌年、町内を辞めようかDさんと相談しました。 そのときお宮掃除の話をしたら「私だったら一緒に行ったのにー!」と言われました。 「私なら全然平気だったのに」とも言われた。 ところが町内を抜ける時になって、Dさんは一緒のタイミングでは抜けないと言いだしました。 少し時期をずらす、と。 理由は私と示し合わせたと思われるのが嫌だから、でした。 ところがいざ町内を抜けたら、うちが抜けると知ったAさんとBさんも一緒に抜けました。 それを知ったDさんは「うちが先に〇〇さん(私)と抜ける話をしてたのに!」と悔しそうにしました。 Dさんは翌月に抜けました。 いまだにこのときのことがモヤモヤします。 思い出しては悲しくなってきます。 心の整理の仕方を教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/20 21:34 質問者: kumataro0926
ベストアンサー
3
0
-
ブサイク→お前のせい 低身長→お前のせい 障害→お前のせい 低所得→お前のせい 環境が悪い→お前のせ
ブサイク→お前のせい 低身長→お前のせい 障害→お前のせい 低所得→お前のせい 環境が悪い→お前のせい 親に虐待された→お前のせい これらはジョージが言っていました。 じゃあ女で力が弱いから弱者にに狙われるのも お前のせいですよね? 都合悪くなった時だけ「自分より弱い者しか狙えない卑怯者!」とか言うのはやめてくださいね
質問日時: 2025/04/20 20:48 質問者: 経済的毒親持ちの専門学生-新規作り直した
解決済
2
0
-
ハラスメントについて
女性であくびする時に、いつも手で押さえないで堂々と口を大きく開ける人がいます。中学の時に同じクラスの女子でそういう子がいて、たまたま数学の時間に大あくびをして数学の先生が「おまえ堂々とあくびするな。虫歯が3本見えたぞ!」と。クラスば爆笑で本人も爆笑でしたが、これは今だと「ハラスメント」になってしまいますか?
質問日時: 2025/04/20 07:38 質問者: フィエスタgo
解決済
1
0
-
昔、職場の人間関係悪かったけど今は平和になったという人いますか? 何があって平和になりましたか?
昔、職場の人間関係悪かったけど今は平和になったという人いますか? 何があって平和になりましたか?
質問日時: 2025/04/19 12:07 質問者: 風薫る
解決済
3
0
-
いじめ加害者の償いについて
23歳 女です。 本当に最低な話なのですが、小学生のころによく一緒にいた同級生へやっていたことがいじめだったと、1年程前に気づきました。 謝罪をしなければと思ったのですが、色々考えたり調べたりした結果、謝罪しても相手にとって迷惑かもしれない、罪悪感を持って生きることしかできないという結論にたどり着きました。 もちろん人の人生を狂わせてしまったかも知れないのだから、この罪悪感は一生抱えて生きるつもりです。 ですが本当にこのまま何もせず過ごしてもいいのかという考えが頭から離れません。 慰謝料を払うということも考えたのですが、皆さんは、もし昔の加害者がある日いきなり謝りたい、慰謝料を払いたいと連絡してきたらどう思い、どう返しますか? また、いじめの加害者ができる償いは何があると思いますか?
質問日時: 2025/04/18 18:29 質問者: マ。ロ
ベストアンサー
10
1
-
自分だけ職場で悪口言われているのでは?と思うことってありますか?
自分だけ職場で悪口言われているのでは?と思うことってありますか?
質問日時: 2025/04/18 05:37 質問者: じゅんさん830
解決済
2
1
-
いじめられた人はその後の人生に納得してるの?
いじめられた人がその後も悲惨だったりするケースをよく聞きます。 ま、小中高あるのでずっといじめられてた人はまれそうだからどっかで挽回するのかもしれないけど。 いじめられた分だけ強くなるとか考える?ほんとに強くなれた? いじめられた分だけ金持ちになって成功するとか考える?なれた? いじめられたけど精神回復してそこそこの人生になったという落ちで納得する?大体慰謝料ももらえずに大人になってると思うけど、そこそこで納得?大器晩成みたいにその後大成功しなければ穴埋めできない?ま、いじめられた分成功するのは難題だと思うけど(;^_^A いじめを受けるような人が成功するのはまれそうだし。 いじめられた分を昇華して成長しようとした?成長できた? いじめ→その後どう挽回するか、努力仕返し等→成功、納得できるゴールについたか、 そこそこのゴールで汚名も挽回できてない落ちで納得できているか、 というシナリオや思いを聞きたいです。
質問日時: 2025/04/17 19:58 質問者: linkshuu
解決済
7
1
-
名前は言ってないけどあきらかにこちらに対してバカにした内容の話を近くでしていたとき(2対1)どうしま
名前は言ってないけどあきらかにこちらに対してバカにした内容の話を近くでしていたとき(2対1)どうしますか?ぶん殴りますか?
質問日時: 2025/04/17 08:19 質問者: じゅんさん830
解決済
5
1
-
女性のみに質問です。 先程の質問に補足と回答付かなかったので再質問です。 今日もされたのですが、多分
女性のみに質問です。 先程の質問に補足と回答付かなかったので再質問です。 今日もされたのですが、多分とある特定の女性がいつも同じ位の時間にすれ違う時がありますが毎日では無いのですが、すれ違う時にこっちを向いてじーっと見てくるので不気味です。体ごとこっち向いて歩きながらじーっと見てくるのでなんなんもう!と思いましたが、 向こうは何がしたかったのでしょうか? 僕のこと気持ち悪いと思いながらやってるのでしょうか? それとも僕に対しての冷やかしというか嫌がらせですか? 向こうの心理がわかればお願いします
質問日時: 2025/04/17 08:04 質問者: tetewater
解決済
4
0
-
窓際
仕事上のことで納得かいかないので上司に口答えした結果、 「お前にこの仕事はまかせることはできない」として 窓際部署やキツイ作業の担当に配置転換させられるのって 不当なのでしょうか?
質問日時: 2025/04/17 03:29 質問者: apbegn
解決済
1
1
-
人間関係が原因で、入社して一週間で辞めるのは早いですか?
仕事が出来なく、異性の上司にご指導頂いているのですが、言葉がきつく、けなされているような態度に我慢しています。 仕事が出来るようになり、ある程度改善される可能性もあるでしょうか? 間違いや出来ていない事の叱責などは受け入れていますが、なんで出来ないの?的な態度や発言があり、本人も理解しているようですが恐らく変わる気配はありません。 自分が受け入れるか、諦めるかだと思っています。他の社員からも受け入れるしかないと言われています。 我慢し過ぎてストレスから慢性蕁麻疹にもなったり、気になります。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/04/16 23:56 質問者: takkie1108_2022
解決済
8
1
-
会社で人間関係で悩んだことありますか? 人間関係で会社を辞めようと思ったことある?
会社で人間関係で悩んだことありますか? 人間関係で会社を辞めようと思ったことある?
質問日時: 2025/04/16 23:49 質問者: 山田まふまら
ベストアンサー
7
1
-
会社で辛いこと言われた、また、人間関係で悩んだ 上司から怒鳴られ、会社を、やめようと思った事案はやっ
会社で辛いこと言われた、また、人間関係で悩んだ 上司から怒鳴られ、会社を、やめようと思った事案はやっぱり私だけ?
質問日時: 2025/04/16 23:32 質問者: 山田まふまら
ベストアンサー
4
1
-
仕事ができない人間は人間扱いせずいじめられても暴言吐かれたりされても当たり前
日本の99%の奴らがこういう考え方でしょうか こんなふざけた考え方がよくまかり通ってますね 気狂いです 頑張っていればいいんじゃないですか? 発達障害の人もいるんですよ 1000回教えられて一つのことがやっとできる人もいます 仕事ができる人が神ならなにやってもいいわけですか そんなわけないでしょう 仕事ができる人が偉いわけでもなんでもない 普通に生まれてきたことに感謝しなさいよ 仕事ができなくても思ったことは発言していいはずです 仕事できない人間は黙って苛めに耐え 耐えられないやつは自殺しろっていうんですか 随分大きな態度とるんですね 苛めをするやつこそ人間じゃないから 自殺すべきですよ 仕事ができないのは犯罪ではない 苛めをするのは犯罪ですよ そんなことも分からないんですね みんな同じ事をいわなきゃ怖いんですね 犯罪者の連中は皆自殺すべきですよ おかしな気狂い風習を常識だとおもって 安心したい 自分たちが偉いと思いたいなんて なんて愚かなんでしょうね 苛めするやつらはゴキブリ以下 反社と一緒
質問日時: 2025/04/16 18:17 質問者: katudon35
解決済
3
3
-
職場で新人いびりを上司から注意を受けてるのに、何度も繰り返す人って何かの病気でしょうか?
職場で新人いびりを上司から注意を受けてるのに、何度も繰り返す人って何かの病気でしょうか?
質問日時: 2025/04/15 18:09 質問者: adyr
解決済
5
1
-
何故いじめられっ子気質なのに余裕がある?
知的障害者で見た目も悪いのに、学校で漫画を読んだり流行りの服を着たりしてます。 なぜ、こんな余裕があるのでしょうか。 また、その人は人を羨んだりしません。
質問日時: 2025/04/15 17:56 質問者: O.C
解決済
5
0
-
美人に意地悪する人って僻みですか?そもそも人に意地悪する人って何を考えてると思いますか?関係性にもよ
美人に意地悪する人って僻みですか?そもそも人に意地悪する人って何を考えてると思いますか?関係性にもよりますが、大雑把に答えてもらっても良いです。ざっと、自分が優位に立ちたいからですか?
質問日時: 2025/04/14 16:40 質問者: 匿名希望はり
解決済
5
0
-
自衛官の人に質問です。 自衛隊は人間関係 厳しいですか?。 いじめはありますか?。
自衛官の人に質問です。 自衛隊は人間関係 厳しいですか?。 いじめはありますか?。
質問日時: 2025/04/14 15:36 質問者: PPPAADDAJT747
ベストアンサー
3
0
-
職場の人間関係について質問です。お局さんに弱みを握られて何も言い返せず、部下からそのことを問い詰めら
職場の人間関係について質問です。お局さんに弱みを握られて何も言い返せず、部下からそのことを問い詰められるとスルーしようとする上司をどう思いますか?
質問日時: 2025/04/14 09:12 質問者: sg369
解決済
2
0
-
10年以上前から陰湿に攻撃してくる人。 職場で聞こえるように(本人の名前は言わないが、わかるように)
10年以上前から陰湿に攻撃してくる人。 職場で聞こえるように(本人の名前は言わないが、わかるように)悪口を言ってくる人がいます。 悪口の内容は気持ち悪い、キチガ◯、ヤバい…とにかく人格否定の言葉です。単独でやってくることもなく、直接言ってくることはないです。 関わりはないですがすごい嫌ってます。 このまま無視を突き通していくか、何が言いましたか?というか…。 うわさですが、その人自身人生がうまくいってない感じで幸せじゃないんだなと(子どもが出来なかった、重い病気をもっている、職場のグループからはじかれた) 効果的なやり方はないでしょうか?
質問日時: 2025/04/14 06:46 質問者: じゅんさん830
解決済
2
0
-
助けて 知り合いの話ですママ友と揉め事? 毎日子供の友達が遊びに来る度にその子の親が私の悪口を言って
助けて 知り合いの話ですママ友と揉め事? 毎日子供の友達が遊びに来る度にその子の親が私の悪口を言ってる内容を聞かされる うちのママが◯◯ちゃんの家は教育が悪いって言ってたよ とか 頭が緩いからみんなから嫌われてるからあんな大人になっちゃダメよって言ってたよとか 聞かされるから子供と遊ばせたくないママ友と縁を切りたいとか言い始めてます しかし俺はまあまあ子供の言ってることだし大目に見なよ って言ったら怒られました 俺のアドバイスは悪いですか? みなさんなら付き合いやめるの? なぜ!?
質問日時: 2025/04/13 23:23 質問者: てんてんこそ
解決済
3
0
-
あの頃に戻るには毎日のようにゲーム機やソフト買いたい。親友と遊びたいムキムキになりたい カラオケに3
あの頃に戻るには毎日のようにゲーム機やソフト買いたい。親友と遊びたいムキムキになりたい カラオケに3年行けてない衰えた。戻らない? 同情で同棲し貧乏になり今では 毎日食パンの耳しか食べれない生活 戻れる?前みたいな生活に 電気つけたまま寝たら8時間寝ても寝不足になる? 20秒の仮眠でも夢をみますなぜ? 歌衰えて戻らない?ビブラートやフェイクや音程や声量
質問日時: 2025/04/13 08:47 質問者: 猗窩座VSヌルマゴ
解決済
1
0
-
気に入らない人をハブって面白がっている人達からは嫌われた方がいいですか?縁を切った方がいいですか?
気に入らない人をハブって面白がっている人達からは嫌われた方がいいですか?縁を切った方がいいですか?
質問日時: 2025/04/12 21:00 質問者: sg369
解決済
3
0
-
職場の人間関係についてです。複数の部下からお局さんのクレームが来ているにも関わらず、注意できない上司
職場の人間関係についてです。複数の部下からお局さんのクレームが来ているにも関わらず、注意できない上司は、どこかでお局さんに逆らえないのですか?取り巻きが3人以上いるとか、お局さん本人と取り巻きが仕事ができる場合は変に刺激して機嫌を損ねて手伝ってもらえなくなるリスクの方を考えているのですか?
質問日時: 2025/04/12 13:03 質問者: sg369
解決済
2
0
-
いじめてきた人からのネトスト
中学生の頃に私は女子1人、男子サッカー部に入っていました。その際に3年間いじめとも受け取れるようなひどいいやがらせを受けていました。 そのいじめの主犯の子は小学生の頃に同じチームでプレーしていた子です。 それでも中学3年間をなんとか耐えて不登校にもならず退部もせずに卒業しましたが、まさかの高校も同じでした。 高校では中学3年間のいじめのことは全て忘れて楽しく過ごしたかったので、相手とは全くの他人として過ごし、話したくも関わりたくもないので言葉を交わすこともありませんでした。クラスも有難いことに3年間違うクラスでした。 でも相手は何故か高校の子に私の話をたくさんしたり、私に避けられているとか意味不明なことを言ったりしていて本当にびっくりしました。 高校卒業した後も連絡してきてその度にその子のアカウントをブロックしていたのですが、アカウントをコロコロ変えては私に連絡をしてきます。 私が絶対にバレないようなアカウントを作ってもそれを見つけてきます。 毎日毎日とかではなくて、忘れた頃に突然現れて連絡してくる感じなので、私も楽しく生活している時にこいつが現れて色々なことを思い出して嫌な気持ちになるので本当に耐えられません。 ネトストみたいな感じでずっと執着してきてそれが10年間続いています。 たまたまどこかでばったり会うとかはないのですが、こんなにも続いていると流石に怖くて強く言い返すことができません。 今回は夜中に電話がかかってきたので怖すぎて、「なんでずっといじめてきたくせに連絡してくるの」と言ったのですが、そうだっけみたいな感じでとぼけていて、その直後に言いたいことあるなら電話出ろよとか言って電話かけてきました。 電話には一切出ていません。このネトストをやめさせる方法や対処法があれば教えていただきたいです。またこの執着は何なのか分かる方教えてください。本当に限界です。親は全て知っています。
質問日時: 2025/04/12 12:39 質問者: neko11b
解決済
5
0
-
悪口、陰口について最近自分がこうなのではないかと 気が付いたので皆さんの意見をお聞きしたいです。 あ
悪口、陰口について最近自分がこうなのではないかと 気が付いたので皆さんの意見をお聞きしたいです。 ある程度大人になると、悪口陰口の大半は嫉妬から来るものだと思います。 例として BさんがAさんに対して、嫉妬妬みから不満を持っており、AさんのあることないことをBさんが周りに言いふらし始めたとします。 「あいつ仕事できるけど、実は性格悪いぞ」みたいな Aさんからしたら、たまったものじゃないですよね。 この時、陰口を聞いた第三者は次の3つに分かれると思うんです。 Cさん どうでもいい。Aさんってそういう人なんだとある程度は思うが、どちらかというと悪口を言っているBさんに嫌悪感を覚える。 Dさん Dさんが元々Aさんに不満を持っていた場合、Bに同調してAさんの悪口を言う。 Eさん Aさんはそんなやつじゃないと考える。または、Aさんにそんなことしてないよね?と聞く。陰口を言っているBさんに嫌悪感を覚える。 Aさんからしたら、見当もないことを言いふらされ、気分は良くないですが、この3つに分かれるのであれば、わざわざ私はそんなことしてない!と弁明しなくてもいいのかなと思います。だってCさんとは今まで通り接すればいいし、元々自分に不満を持っているDさんとは関わらなければいいし、Eさんのような人を大切にすればいいと思うんです。 聞かれたら、私はそんなことしてないよと言えばいいのかなと。 皆さんの意見をお聞きしたいです。
質問日時: 2025/04/12 12:25 質問者: もっちゃんど
解決済
3
0
-
昔からなぜか同性(女性)のマウント対象になることが多いです。 嫌みを言ってくる割には私と仲良くしたい
昔からなぜか同性(女性)のマウント対象になることが多いです。 嫌みを言ってくる割には私と仲良くしたいとか○○ちゃんは優しくて、可愛いくて、努力家とか持ち上げることを言ってきたりして、そんな感じで一貫性がないので、遊びに誘われて断わっても何度も誘ってきて、しまいには逆ギレされます。 私自身、おしゃべりで人が困っていると手助けしてしまうので、そういうことをするのがマウントとってくる人にとっては今まで仲良くしてくれる人がいなかったから、嬉しい!一生の友達!ってなってしまうのでしょうか‥ これからそういう人が職場などでまた現れたときに上手くやっていく術があれば教えてください。 同じようなことで悩んでいる方のお話もお聞きしたいです。
質問日時: 2025/04/12 10:23 質問者: ゆかり0110
解決済
2
0
-
50代の社員女性に少し陰険なことをされ
平然を装ってましたが辛くなり、パートを辞めました。仕事は丁寧にシッカリ教えてくれたので、 その人のせいでと言わずに別の理由で辞めました。 辞めてからラインで上靴(クロックス)取りに来ますか?ときて。仕事ではクロックスに履き替えてたので。てっきり忘れててまた取りに行きますと返信しましたが、二度と行きたくない、あなたのせいで辞めたのにと言いたいが、私はそこまで強い人間じゃないので言えません。 やはり取りに行かないとダメですよね? 破棄して欲しいですが、人の履いたものを触るの嫌だと思い言えませんでした。
質問日時: 2025/04/12 09:52 質問者: Kireigoto-ittemo
解決済
1
0
-
過ぎ去ったことなのに思い出して苦しむのはどうすれば終わったことだと思えるようになりますか?
過ぎ去ったことなのに思い出して苦しむのはどうすれば終わったことだと思えるようになりますか?
質問日時: 2025/04/11 18:26 質問者: ゆかり0110
解決済
5
0
-
嫌われてきたかこ 許せない男がいます。 つらい時期に誰も助けてくれなかった こいつも裏切る 疲れまし
嫌われてきたかこ 許せない男がいます。 つらい時期に誰も助けてくれなかった こいつも裏切る 疲れました。 忘れたら楽? 自分否定して生きてます。
質問日時: 2025/04/11 17:50 質問者: maimai23456
解決済
1
0
-
僕は中学生の時、不登校でともだちも出来ませんでした。不登校の子が通うクラスがあるのですがそこに通って
僕は中学生の時、不登校でともだちも出来ませんでした。不登校の子が通うクラスがあるのですがそこに通っていて唯一 普通学級で同じクラスのMちゃんだけは普通に話しかけてくれたり、遊んだりしてくれてました。 ある日Mちゃんが○○くんは誰が好きなんと聞かれ、その子のことが小学生の時から好きでしたが僕はその子と話せなくなるのがいやで、僕とMちゃんには共通の友人がいるのですがその子が好きと言ってしまいました。 中学2年になり、当然クラスが違うため話さなくなりましたし、関わりも無くなりました。 それからお互い大人になり、2020年くらいですかね たまたまインスタでMちゃんのことが気になってしまい僕はフォローをして、 当時のことを話し、告白をしたのですが『意味がわからん』『何回も言うのならブロックするで』『実は嫌いやった』と言われてしまい、 僕は『したいならすればいいやん』と言ってしまい、 ブロックされてしまいました。 この前おすすめにまたその子がおすすめに出てきました 僕は中1までのその子しか知りません みなさんならどうしますか (正直すきです、後悔もしています)
質問日時: 2025/04/11 16:53 質問者: MAKOTO98
解決済
4
0
-
すごい執着。 10年以上前から職場でチクチク聞こえるように悪口を言ってくる人がいます(単独でかつ直接
すごい執着。 10年以上前から職場でチクチク聞こえるように悪口を言ってくる人がいます(単独でかつ直接言ってくることはない)。 仕事で関わりがあるならわかりますが、関わりないのに今でも嫌って傷つけようとします。 こういう人に効果的な攻撃ってありますか?
質問日時: 2025/04/11 15:07 質問者: じゅんさん830
ベストアンサー
1
0
-
人間とは、醜い生き物ですか? 小学6年生の時、1人の転校生(男の子)が来ました。お父さんの出張の関係
人間とは、醜い生き物ですか? 小学6年生の時、1人の転校生(男の子)が来ました。お父さんの出張の関係です。 学年で、イジメをするグループ(男の子5人)がいて、次の日から転校生がイジメのターゲットになりました。学年の全員の生徒が見て見ぬフリをして、先生達も関わってる人はいません。そこで、自分は転校生の事をかばい、味方になりました。イジメグループに、「やめて。可哀想だよ」と言い、その場でイジメは終わりました。 次の日から、イジメのターゲットが変わり、標的が自分になりました。卒業式の日まで、イジメが続きました。そこで、イジメに加わった男の子の1人に、転校生が加害者側になって、自分の事を同じ様に攻撃してきました。自分は、何を間違っていたのですか?
質問日時: 2025/04/11 13:00 質問者: 家出少年
ベストアンサー
4
0
-
解決済
3
0
-
僕ともう1人新人が入って、お互いさんづけで呼び合っていたのですが大して仲も良くなければ謙遜し合う仲で
僕ともう1人新人が入って、お互いさんづけで呼び合っていたのですが大して仲も良くなければ謙遜し合う仲で、相手の方が経験もあり年齢も一つ上で。 今日個室に移動でP Cもって1人それぞれ行ったらその子が急に〜くんって呼ばれて。 、急に君付けで呼ばれたからなんで?と思って。 僕自身男だけど薄くメイクしてるから君づけでわざわざ呼ばれたのが意味不明すぎて。今パニックで。 なんでですか?男の人に聞きたいです。 この後先輩と合流し、PCで会議しました。 先輩は僕のこと⚪︎君と呼びます。 だからといって、急に君づけで呼ばれて業務について話し合うのがなんとなくしっくりこなくて. 男性の方、なんでですか?なんでこのタイミングでさん付けから君づけにかえたんですか?
質問日時: 2025/04/10 22:37 質問者: dfvfefbbn
解決済
1
0
-
ネガティブ?嫌味?な人に疲れる
例えば 「バイキング行ったら、気持ち悪くなっちゃってさ~」→「食べる量、考えたら?」 「昼寝気持ちいいよね~。」→「グータラだね」 「美味しい!いくらでも食べれるわ!」→「一人一個だから!」 みたい感じで、うんざりする返事ばかりの人が居るんですが。私の事嫌いで嫌味言ってんのか?と初め思いましたが、誰にでもそんな感じで、そういう人なようです。情緒障害なんだか性格悪いんだか、どう思いますか?
質問日時: 2025/04/10 22:04 質問者: ruu46
解決済
4
0
-
僕は中学生の時、不登校でともだちも出来ませんでした。不登校の子が通うクラスがあるのですがそこに通って
僕は中学生の時、不登校でともだちも出来ませんでした。不登校の子が通うクラスがあるのですがそこに通っていて唯一 普通学級で同じクラスのMちゃんだけは普通に話しかけてくれたり、遊んだりしてくれてました。 ある日Mちゃんが○○くんは誰が好きなんと聞かれ、その子のことが小学生の時から好きでしたが僕はその子と話せなくなるのがいやで、僕とMちゃんには共通の友人がいるのですがその子が好きと言ってしまいました。 中学2年になり、当然クラスが違うため話さなくなりましたし、関わりも無くなりました。 それからお互い大人になり、2020年くらいですかね たまたまインスタでMちゃんのことが気になってしまい僕はフォローをして、 当時のことを話し、告白をしたのですが『意味がわからん』『何回も言うのならブロックするで』『実は嫌いやった』と言われてしまい、 僕は『したいならすればいいやん』と言ってしまい、 ブロックされてしまいました。 出会い系をしてるのですが たまたまそのMちゃんがでてきて、いいねしても いいのかどうか迷っています。 僕は中一の時までのMちゃんしか知りません。 現在はシングルマザーみたいです みなさんならどうしますか (正直すきです)
質問日時: 2025/04/10 19:47 質問者: MAKOTO98
解決済
1
0
-
大人になってから喧嘩したことありますか? 私は、ありません。 ムカつくあいつに喧嘩を今度ふっかけてや
大人になってから喧嘩したことありますか? 私は、ありません。 ムカつくあいつに喧嘩を今度ふっかけてやろうと思いながら泣き寝入りなんですが...。 言われ放題です。今日、傷付く事を奴に言われて泣きました。 復讐したいけど、何したらいいですかね?
質問日時: 2025/04/10 18:50 質問者: 今日03
解決済
3
0
-
女性恐怖症や研究室生活について質問です
春から他大学の大学院で修士として研究を始めるのですが、メンバーは女子の方が多いです。私はこれまで女性と関わった経験がほとんどなく、昔の出来事などから強い苦手意識があるため男女混合グループで行動したり、仲良くするということが全くできず、話しかけられることですらとても苦痛に感じています。研究室の皆さんが良い方々であることは分かっているので、うまく話せないことに罪悪感もあります。ですがどう頑張ってもコミュニケーションをとることがしんどいです。2年間を過ごすためのアドバイス等いただきたいです。なお、恐怖症を克服するのは諦めているのでそれ以外の方法を考えてくれると嬉しいです。
質問日時: 2025/04/10 17:26 質問者: トーク力
解決済
3
0
-
解決済
4
0
-
学生時代から社会人になった今でも嫌みを言ってきたり、競ってくる人がいます。 •なにもできなさそうだけ
学生時代から社会人になった今でも嫌みを言ってきたり、競ってくる人がいます。 •なにもできなさそうだけど、親が亡くなったらどうするのって思った •ニュース見なさそう •すぐ具合悪くなるんだったら、出勤するなって思った!笑(本人は他の同僚と揉めて気まずくなると体調不良って仮病使って早退する) •大学の講義で隣に座ってきて、パソコン画面を見せられて、Wordに死ねと書かれていた •講義中に居眠りしてて、教授に出ていってくださいって叱られてて努力しないのに私が頑張って勉強して試験で満点とるとムカつくと言われた など、一部ですが、こんなことを言われました。 嫌みを言ってきたかと思えば、○○ちゃんは今日も可愛いよ~!とか、入社してきたときに親切にしてくれてありがとう!とか、私もうすぐで退職して遠くに行くのに○○ちゃんに会えなくなるのが困るんだけど!!気持ち悪いことを言ってきたり、執着されます。 そんなことを言われて、私はその人のことを友だちだとは思わないので、変だなと思ったらすぐに逃げるようにはしています。 一旦は他の人と飲みに行ったり、遊びに行っているようですが、そっちで楽しく遊んでいればいいのになぜか、私も遊びに誘われて断わってもしつこいです。別の人と遊んできてって言っても「えー!」って言われました。意地でも私と関わりたい感じがしています。 その人たちの共通点は本当は自信がなくて、一人行動が苦手なのにビビりだと思われたくなくて、虚勢を張ってしまう人で人間関係が上手くいかないらしく、そんな嫌な感じで言っていないのに嫌われたそうです。 昔からこういう人に嫌がらせに合いますが、グループを抜けたり、会話をしないようにしても○○は嫌なことがあると顔に出るから大人げないよねとか、○○は人間関係希薄なと職場が好きそうだからよさそうな求人みつけたとか更に嫌な感じで言ってきます。 もう学生ではないので、職場での付き合いになりますが、それでも私のことを親友かのように変につきまとってきます。 仕事しないといけないので、関わらずに過ごすというのは難しそうです。 態度とか何それ?どういうこと?と嫌悪感を表しても通じない人にはどう対処すればいいですか? 同じような被害に遭ったことがある方のお話もお聞きしたいです。
質問日時: 2025/04/10 11:35 質問者: ゆかり0110
解決済
2
0
-
解決済
8
0
-
職場のとある男女の関係性について
自分の職場にすれ違う時や近くにいる時などによく目配せしたり微笑み合ってる男女がいます。 この男女はやはり両思いなのでしょうか? それなりに談笑もしてる感じです。 少なくとも仲は悪くないですよね?
質問日時: 2025/04/09 22:23 質問者: たなやさ
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【いじめ・人間関係】に関するコラム/記事
-
第三者から悪口を言われていることを伝えられた!対応法をカウンセラーに聞いてみた
ある日、「~さんがこんなことを言っていたよ」と、第三者から影での自分の悪口を伝えられた経験はないだろうか。悪口を言われたことだけでなく、なぜそんなことを教えてくるのか……。「教えて!goo」にも「他人から...
-
なぜ嫌われる?女性に嫌われやすい男性の特徴を、男女トラブルの専門家に聞いてみた
人間関係において、性格が合わないという理由以外に、嫌われやすいタイプが存在するようだ。特に、考え方やライフスタイルが異なる女性と男性の関係においては「なぜ嫌われるのか」が分かりにくいことも多いだろう。...
-
いまきみに伝えたい。 絵本「いじめているきみへ」
「はるかぜちゃん」の愛称で知られ、女優、声優として活躍している春名風花さん。2012年、当時小学6年生だった彼女が、朝日新聞の特集「いじめと君」に記事を寄稿すると大反響を巻き起こした。そのコラムを小さなお...
-
職場に苦手・嫌いな人がいる。どうしたらいい?
読者の中にも、異動や転職などで職場が変わったという人はいるのではないか。当然職場には馬が合う人もいれば、合わない人もいる。「教えて!goo」にも「皆さんは、嫌いな人・苦手な人とどう接しますか?」という質...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
感謝が出来ない人について
-
友達も恋人もいません。 なぜ自分だ...
-
人間関係のバランスを取るにはどう...
-
人間関係で仕事を辞めた事がある方...
-
友達が多い人は、人間関係を築くの...
-
職場で一部の人から嫌われたら気に...
-
イジメ
-
人間関係で転職を考えている人はど...
-
通信制高校 15歳
-
男性に聞きたいです。 男性に会社で...
-
身長高い女性…
-
悪口を気にしすぎ? 職場で直接でな...
-
職場の粘着質な人に関して。 職場で...
-
見た目がよすぎるとかいわれたり
-
お局に睨まれました。対応教えてく...
-
オフィスで怒鳴る人ってどう思いま...
-
人間関係の悩み
-
人を傷付けた時、どうする?
-
分けない人と貰いたがる人、どちら...
-
短気な人との付き合いは疲れません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身長高い女性…
-
友達も恋人もいません。 なぜ自分だ...
-
お局に睨まれました。対応教えてく...
-
分けない人と貰いたがる人、どちら...
-
短気な人との付き合いは疲れません...
-
見た目がよすぎるとかいわれたり
-
人を傷付けた時、どうする?
-
人間関係で転職を考えている人はど...
-
人間関係のバランスを取るにはどう...
-
通信制高校 15歳
-
男性に聞きたいです。 男性に会社で...
-
悪口を気にしすぎ? 職場で直接でな...
-
派遣切り
-
感謝が出来ない人について
-
僕はイジメに関する動画をアップし...
-
同じ職場で長年お勤めの方は、人間...
-
職場の人間関係に興味がありますか...
-
自分に向けられた悪口を真面目に聞...
-
虐められやすくて在宅ワークになっ...
-
友達が多い人は、人間関係を築くの...
おすすめ情報