回答数
気になる
-
職場の人間関係について 最近、2ヶ月近く前10月20日頃迄に居た嫌な部門から今は要約新しい部門に変わ
職場の人間関係について 最近、2ヶ月近く前10月20日頃迄に居た嫌な部門から今は要約新しい部門に変わったんですがその前に居た部門で一部のクソババァからイジメ、パワハラに近い事をうけてそのクソババァが原因で部門を変えたのですが、今は底の部門から介抱されたのは凄いせいせいしてるんですが…今までの事勝手に水に流されたような、無かったことにされたような、謝罪の一言も無いのは凄いムカつくし 嫌でも思い返せば思い返す程腹が立つ、納得行かない事だらけでした。クソババァに対してはもう二度と私の前に姿見せるなって位マジで全面拒否してますが、(私の次は誰をイジメてるんだろ?って感じ)嫌でもどうしても、たまにすれ違い等で一瞬、遭っちゃう時があります。そのたった一瞬の出来事ですら、凄くムカついてしまいます。クソババァ意外にもう1人前の部門だったチーフ(現在も底のチーフ)の人がいてその人は逆に、人のことを悪く言いたく無い、良いようにばかり言おうとする(いわゆる綺麗事)揉め事とかを起こしたくない、誤魔化して穏便に済ませようとする人で。本人は1番それを自覚して無くて人間関係相談してもマジで無駄なチーフです。クソババァを庇ってる言い方と言い、良いように綺麗事ばかり言う、それに意味が通じてないのか、こっちが相談して聞いてる事と違う事を答えて綺麗事を返して来て(そんな事聞いても無い事を)「は?ここ大丈夫?」って感じでした。相談すると逆にムカついた気持ちが増す一方でした。せめて最後位は言いたいことを全て言わして貰って気持ちだけでも綺麗さっぱりスッキリさせて違う部門に行きたかったんですが、まだ自分の中で全部言い切れてない気がして今更関係なくなったのにそのチーフに言っても余計無駄だと思うのは分かってるんですが…まだ部門変わる前の頃に「何を言われて嫌だった事があったり、納得行かない事があったら紙にでも書いてきてそれを渡してくれたら」と言わた事があったので今更ながらも書いてやったメモを渡してやろうと思うのは…逆に余計こっちが不利になりますよね?
質問日時: 2024/12/04 15:19 質問者: D.Y-luv
解決済
1
0
-
毒親はいじめっ子や詐欺師と似たような性質ですか?子供の弱みを握って騙して脅す親って最悪ですよね?子供
毒親はいじめっ子や詐欺師と似たような性質ですか?子供の弱みを握って騙して脅す親って最悪ですよね?子供に罪はないですよね?
質問日時: 2024/12/04 10:23 質問者: sg369
ベストアンサー
3
0
-
ちょっとふしぎなことなんですが、〖そうでもないか〗 大衆の集まりで、司会者の人が、選択肢とかで話しあ
ちょっとふしぎなことなんですが、〖そうでもないか〗 大衆の集まりで、司会者の人が、選択肢とかで話しあって、なんで、手上げないんでしょね? 手あげるとしても、1人手挙げたら、おそるおそる、数人手挙がる、みたいな、、
質問日時: 2024/12/03 19:25 質問者: 帰ってきたクロスワード好き
ベストアンサー
2
0
-
去年の3月に毒親と絶縁宣言しました。それから約1年半経ちましたが、人間関係で変な人に出逢わなくなりま
去年の3月に毒親と絶縁宣言しました。それから約1年半経ちましたが、人間関係で変な人に出逢わなくなりました。これは引き寄せですか?
質問日時: 2024/12/03 15:59 質問者: sg369
ベストアンサー
7
0
-
自分の言動に罪悪感が芽生えました。
こんばんは、高校2年生の男です。 僕は今まで自分のしてきた行動が申し訳なく思えてきました。 まず僕は二年連続で苦手なクラスメイトと同じクラスになりました。一方、今年の5月に僕は隣のクラスのKさんが気になりましたがKさんとMさん(苦手なクラスメイトの元カノ)が非常に仲良く女の子同士も二年連続同じクラスだそうです。僕がKさんと親密になりデートの話などをしていると、苦手なクラスメイトが僕の短所や失敗談を言い、2人からの印象が悪くなりました。他に僕と仲良い女の子やグループ内の男子とは変わらず良い関係です。 また、僕と同じグループなのにも関わらずMさんが自分のインスタをブロックしKさんも同様にして関わりを切れました。最悪な状況を作ったのはクラスメイトで火に油を注いだのがMさんだと思っています。 このことから、元々嫌だったクラスが更に嫌になり僕の高校は2年生から3年生ではクラス替えがないので、飛び抜けた成績を取って国公立受験の最高峰クラスに編入しようと試み、毎日放課後に自習室に残り続け主に受験の勉強をしました。それに「このクラスに来年はいない」と思い続けてました。 そして、最高峰クラスでも7人しか取れていない英検2級に合格したり、11月の模試で三科目で国公立受験クラスの文系11人の中で自分が9位になりそのクラスの理系を入れた29人でも 学年24位と可能性が一気に上がりましたが、、「担任の先生も変わる可能性が低く責任感のある先生で面白い、や仲良い2年同じクラスの友達と3年間過ごせない…」と急に罪悪感に満ち溢れて今なら出来ても編入は選びません。 皆さんは、僕の考えや行動についてどう思いましたか??
質問日時: 2024/12/03 01:08 質問者: ka.ror0107
解決済
2
0
-
自分のことを裏垢で悪口かいてる人と交友関係続けたいですか? 自分から絡んできてイライラするくらいなら
自分のことを裏垢で悪口かいてる人と交友関係続けたいですか? 自分から絡んできてイライラするくらいなら絡んでくるなと思うし気持ち悪いです。 人間関係そんなもんかなと思い、関わりたくもないです。 リア友だかブロックできないとかウザイです。 私じゃない人の悪口とか暴言も気持ち悪いです。 ブロックすれば何かしたかな?とか追求してきます。 なんなんですかね? 悪口かいてることに優越感に浸ってる? ネットだから強気なのかなとは思います。 こっちが気付くまでかまちょされたこともあり気持ち悪いです。 人にブロックされることした自覚無いんですかね? lineブロックはまだしも、繋がりないSNS はミュートでよかったかなとは思います。 詮索して告げ口したり潰しあいですよね。 人間不信になります。 やたらワイワイしたがるのがキモいです。 職場なら必要ないと考えてます。 当たり障りなく接しても文句言う人ですかね。
質問日時: 2024/12/02 15:29 質問者: maimai23456
ベストアンサー
1
1
-
最近ずっと学校で元同じクラスの男子に名前叫ばられるんですよ、「○○(フルネーム)ー笑」って、嫌な感じ
最近ずっと学校で元同じクラスの男子に名前叫ばられるんですよ、「○○(フルネーム)ー笑」って、嫌な感じするんですけど、 先生に相談したら好きなんじゃない?って言われて、そんな訳ありませんよね、好きならそんなことしませんよね?、
質問日時: 2024/12/02 13:40 質問者: ちゃなぴ
解決済
5
0
-
どうせ私が悪いんだなと繋げてしまいます。 いじめ問題告発とか、私の場合は原因があるから正当化されるん
どうせ私が悪いんだなと繋げてしまいます。 いじめ問題告発とか、私の場合は原因があるから正当化されるんだろうなとかつらいです。 誰とも関わりたくもないし絡んでこないでほしいです。 うまくやれんの?とか言われたくもないです。 信用してた元カレに何度も裏切られ御前が全部悪いとか言われました。 過去なんですが人が無理です。 好き勝手やってて羨ましいです。 どこまで我慢すればいいのでしょうか?
質問日時: 2024/12/02 09:05 質問者: maimai23456
ベストアンサー
1
0
-
性格悪い人に悪口を言われている。 性格悪い人に嫌われやすい。 100人くらいいる職場で数人に嫌われて
性格悪い人に悪口を言われている。 性格悪い人に嫌われやすい。 100人くらいいる職場で数人に嫌われています。 その中のひとりは僕に子どもができたとき、「なんでまともなやつには子ども出来なくて、まともじゃないやつには子ども出来るんだ、子ども出来たら幸せになれるとでも思っているのか?」と怒りながら言ったり、あいつはすぐカチンとくる(昔の自分の話)、気狂いだと言ってきたりと人格否定をする発言を聞こえるようにしてきます。ただ面と向かって言われることはありません。 こういう性格悪く意地悪な人に効果的な方法はありますか?
質問日時: 2024/12/02 06:15 質問者: じゅんさん830
解決済
7
3
-
高校生男子です。中学の時の元カノとのLINE(見られたくないようなもの)を男友達に晒されてしまったの
高校生男子です。中学の時の元カノとのLINE(見られたくないようなもの)を男友達に晒されてしまったのですが、(恐らく元カノがトークをスクショして女友達に送りそこから男友達に渡った)その友達(高校は違う)がずっと粘着してきて、自分の高校の人にそのスクショを送るぞとか言って脅してきます。ほんとは無視したいけど、無視し続けたらほんとに送りそうで怖いです。どうしたらいいですか。
質問日時: 2024/12/01 17:57 質問者: 特に名前思いつかなかった。
解決済
3
1
-
悪口には、言われた側に「自分は間違ってる」「自分は生きていてはいけない」と思わせる効果がありますか?
悪口には、言われた側に「自分は間違ってる」「自分は生きていてはいけない」と思わせる効果がありますか?
質問日時: 2024/12/01 15:26 質問者: Sierra1Sierra
ベストアンサー
1
0
-
大至急自分のこといじめてたりした人をインスタでフォローしてるの変ですか?外してもいいですか?
大至急自分のこといじめてたりした人をインスタでフォローしてるの変ですか?外してもいいですか?
質問日時: 2024/12/01 14:04 質問者: ちゃなぴ
解決済
2
0
-
解決済
7
0
-
解決済
9
0
-
この中の40代の人で、1人行動できない人~(*゜▽゜)ノ? 絶対誰かついてないと、出かけないって言う
この中の40代の人で、1人行動できない人~(*゜▽゜)ノ? 絶対誰かついてないと、出かけないって言う人~(´▽`)ノ 手挙げて(^^)♪?
質問日時: 2024/11/29 14:23 質問者: 帰ってきたクロスワード好き
ベストアンサー
1
0
-
真面目で優しい人が嫌われて、友人や恋愛、結婚対象になりにくいのは、何故ですか? 皆さんから見て、真面
真面目で優しい人が嫌われて、友人や恋愛、結婚対象になりにくいのは、何故ですか? 皆さんから見て、真面目すぎる人の特徴、友人や恋愛対象にしたくない理由を教えてください。 できれば、アドバイスもお願い致します。 自分は、30代ですが、まともな恋愛をしたことがありません。 童貞です。なおさら結婚もです。 自分から女性に話しかけてイヤな顔をされ敬語を使われます。老けて見られるようです。 趣味が寝ることと思われているようです。 特に人の悪口を言っている訳では、ありません。 人を見くびっている、悪口を言う奴が出世していき、結婚していきますどうしてでしょうか? 自分だって、みんなと楽しく会話をしたいのです。 仕事以外でのアフターファイブにも行きたいし。 Lineでのやりとりもしたい。 特に女性の方のご意見をお聞かせください。 他の人の退職時は、送別会やお礼の挨拶、送別品が あったんですが、自分だけ何もありませんでした。 よほど嫌っていたのでしょうか? どうして嫌われてしまうのでしょうか? 思い当たる点といえば、仕事があまりできなかったことです。
質問日時: 2024/11/29 07:23 質問者: シノバズ
ベストアンサー
19
1
-
解決済
9
2
-
学生時代の人間関係についてです。吹奏楽でアルトサックスを吹いている生徒がかなり偉そうでした。自分達が
学生時代の人間関係についてです。吹奏楽でアルトサックスを吹いている生徒がかなり偉そうでした。自分達がソロが多くて目立つ楽器だからですか?アルトサックスを見るたびに昔のことを思い出します。それに威張っていた人達は本当にサックスをやりたいのではないですよね?あと、その人達とサックスは関係ないですか?
質問日時: 2024/11/28 19:40 質問者: sg369
ベストアンサー
2
0
-
私は舐められているのでしょうか? 私は昔からあまり怒らないです。 以前親しい人に関するお話を友人にし
私は舐められているのでしょうか? 私は昔からあまり怒らないです。 以前親しい人に関するお話を友人にしたら「なんで相手はそんなに上から目線なの!?」って言われました。 私的には上から目線だと気が付きませんでした。 また職場でお話してる時も第三者から「あの人貴方に凄く上から目線だよね」って言われることもあります。 ですが、私の周りには沢山の人がいます。 仲良くしてもらってます。 自分自身相手から上から目線で接しられてる事に気が付かないのですが、まずいですかね...。
質問日時: 2024/11/28 18:46 質問者: はにたらん
解決済
6
1
-
前に働いてた会社への恨みがすごすぎて、辞めて2年経つのに毎日思い出します。 そこの会社は4.5年いま
前に働いてた会社への恨みがすごすぎて、辞めて2年経つのに毎日思い出します。 そこの会社は4.5年いましたが、ボスの女がパワハラ系でどんどん精神を病んでしまいました。 私は当時27でした。 そのボス女は32才の独身アラサーでチビデブで昔よくいじめられてたと自分で言っていました。 その女ボスは過去にいじめられてたせいか常に暗いオーラ全開で、できる人にはビビりながら丁寧に接して、逆にできない人には怒鳴ったり大声出したりとことん追い詰めてました。 大嫌いでしたが、その女ボスを擁護する会社のことも同じくらい嫌いでした。 仕事はすごくできる人だったので仕方ないかもしれません。 途中で辞めることもできましたが軽く洗脳されてました。 今の会社は人間関係に恵まれてて嫌な人は1人もいなく、そこではじめて前の会社の女ボスはおかしかったんだと気づきました。 最後あたりはその女ボスのことが嫌いすぎて退職の挨拶さえしなく、それが原因なのか、私への当たりがマックスでした。 退職の挨拶が後輩からなかったら余計にイラつくものですか? 他の人にはしっかり退職の挨拶してました笑 あんなにイライラしたり、大声出したり、人によって態度分けたら、いい年して恥ずかしくないの?って本気で思います。 辞めて2年経つのに毎日心の中で彼女を呪ってます。ラインでもなんでも一言文句言えばよかったって感じです。 どうしたらこの恨みを忘れることができますか?
質問日時: 2024/11/27 13:27 質問者: milktea9022
解決済
8
0
-
職場で聞こえるように悪口言う人について(人格否定)。 職場でひとりすごく俺のことを嫌っている人がいま
職場で聞こえるように悪口言う人について(人格否定)。 職場でひとりすごく俺のことを嫌っている人がいます。 面と向かって言われることはゼロですが、聞こえるように何か言ってきます。 妻からはほっとけと言われますが、こういう人にはいずれしっぺ返しはくるのでしょうか?
質問日時: 2024/11/27 05:50 質問者: じゅんさん830
解決済
3
3
-
職場でたまに聞こえるように悪口を言ってくる人について。 昔から俺のことが嫌いのようで人格否定した言葉
職場でたまに聞こえるように悪口を言ってくる人について。 昔から俺のことが嫌いのようで人格否定した言葉で面と向かっては言われませんが聞こえるように言われます。 今日は気狂いだと言われました。関わりはないです。 こういう人に効果的な対策はなんでしょうか?
質問日時: 2024/11/26 21:23 質問者: じゅんさん830
解決済
3
3
-
職場の人間関係で悩んでいます。
今の職場に勤めて2年になります。 隣の席の年下の先輩と少しずつ仲良くなり、話すようになったのですが、仕事に支障が出るくらい話しかけられるようになりました。 悪口、愚痴、自慢話はがりで毎日うんざりしてしまい、半年ほど我慢していましたが限界で少し抑えてくれるように伝えると、「もう一生話しかけません」と言われ、一切話しかけられなくなり挨拶も無視されるようになりました。 仕事に集中できるようになったから良かったと思うようにしていましたが、書類を投げて渡してきたり、二人で担当していた仕事も「今日から一人でやってください。」というメモが貼られていたり、これ以外にも色々なことがあり、悩みに悩んで同僚に相談しました。 同僚からは気づいてあげられなくてごめんと言われ、一緒に上司に相談をしてくれ、上司も彼女の態度には以前から気にはなっていたということで、席を離してもらうことになりました。 席が離れて落ち着いて仕事をできるようにはなったのですが、私への電話を繋がなかったり、書き出すとさらに長文になるため割愛しますが、社会人としてどうなのというようなことを今だにされます。 でも、席を変えてもらったし、これ以上迷惑をかけるわけにいかないと思い我慢してきました。 しかし、彼女が旅行のため休暇を取っていて、昨日出勤してきたのですが、私以外のみんなにはお土産を配り、私にだけくれませんでした。 他の人は気づいていないと思います。 お土産が欲しいわけではないですが、私は彼女と関わりたくないと思っていても、お土産をちゃんと渡したのにあからさまに私にだけという対応され、悲しい気持ちになり、些細なことだとは思うのですが、色々溜まっていたものが溢れてきて涙が止まりません。 こんなことされたのは人生で初めてです。 どうしたら落ち込まず、前を向けるでしょうか。 また同僚に相談しようかとも思いましたが、迷惑をかけてしまうと思うとできずにいます。 皆様がこのようなこと経験をしたならば、どのように対処しますか。 アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2024/11/26 21:10 質問者: みふな
ベストアンサー
5
2
-
どんなエピソードでも良いので「こんな人とは縁を切って正解だった」という話があれば教えてください。
どんなエピソードでも良いので「こんな人とは縁を切って正解だった」という話があれば教えてください。
質問日時: 2024/11/26 07:48 質問者: 時間が足りない社会人
ベストアンサー
7
0
-
いじめられた奴が人の悪口を言い続けて人の印象を悪くさせた奴には悪運がありませんか。
いじめられた奴が人の悪口を言い続けて人の印象を悪くさせた奴には悪運がありませんか。
質問日時: 2024/11/26 07:13 質問者: ノイマン7
解決済
5
0
-
私は、向精神薬の副作用で、腹が出ているのですが、馬鹿な人に非難されます。酷い場合、重労働をさせられま
私は、向精神薬の副作用で、腹が出ているのですが、馬鹿な人に非難されます。酷い場合、重労働をさせられます。どう対処すればいいでしょうか?
質問日時: 2024/11/26 06:27 質問者: ひろし3
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
クラスの男子Aが授業中「お前☆※△□?」と私に何か言ってきました。 私「え?」 Aが離れた席の男子B
クラスの男子Aが授業中「お前☆※△□?」と私に何か言ってきました。 私「え?」 Aが離れた席の男子Bに「この子とぼけてるぞ笑」 Bが口パクで「聞いてよ!」 A「自分で聞け笑」 Bは黙って俯き、Aは笑っていました。 私がAに「何だったの?」 と聞くも「もうええ笑」と教えてくれず。 後日、私はクラスの女子に好きな人がいるか、しつこく聞かれ、適当な男子の名前を答えてしまいました。 その女子はすぐBと話していました。 また席替えして、Bと私が隣同士になった時、何故か時々Bのペンケースが私の机の上にあり、 それをBが自席から手を伸ばして取る ということも何度かありました。 また小テストの時に、隣同士で交換採点することになり、彼を見たら目が合ってニッコリ微笑まれました。 ある日、私が母に迎えを頼もうと、校内の公衆電話に行ったら、近くにAとC含む陽キャ集団が隠れて見ていました。 挿入口にはテレカがさしてあり、私はそれを無視して、10円玉で母に電話し、切ったら、陽キャが出てきて、口々に「何故、テレカ使わないんだよw」と言われました。 私はBにどう思われてるんでしょうか?
質問日時: 2024/11/25 21:02 質問者: すみれ0404
ベストアンサー
2
0
-
靴の裏をこちらに向けて足を組む人...どう注意すべきでしょうか
靴の裏をこちらに向けて足を組む人。職場で隣の席にいて、大変不快で気持ち悪くて気になって仕方ないのですがどう注意すべきでしょうかT _ T ↓のような伝え方なら当たり障りないですよね...? 「以前電車で、その足の組み方してた人に服を汚さてれしまったトラウマがあって、申し訳ないのですが靴の裏がこちらに向いてると凄い気になってしまうんです...T _ T」 「普通に組んでる分には全然大丈夫なので、靴の裏側向けるのは控えてもらえると嬉しいですT _ T」 とか言われたらイラッとしますか...? こんな不躾で下品な足の組み方をしてる人はその人だけのため、変な伝え方をして逆上されたらと思いなかなか言い出せません。 ご教授いただけますと幸いですT _ T 本当に添付画像を見てるだけで吐き気がします
質問日時: 2024/11/25 16:20 質問者: ももーこ
解決済
6
0
-
ベストアンサー
6
1
-
人生茨の道だった 当方37歳既婚子持ちの男性です。 昔から人間関係がうまくいかず苦しい道のりでした。
人生茨の道だった 当方37歳既婚子持ちの男性です。 昔から人間関係がうまくいかず苦しい道のりでした。 うちの親と妹とは昔から希薄な関係で、あまり会話という会話をしてこなかった(出来なかった)です。 上京していますが帰りたいとも思いません。 家庭でそれだったので小学校までは特に大きく嫌なことはなかったのですが、中学校ではクラスで一部にいじられ女子(ひとりだけ)にはキモいなどバカにされてました。高校ではクラスに馴染めず、いじられるとかはなかったですが友達も出来ず勉強と部活以外はパッとしない学生生活でした。就職してからが最悪で先輩らにいじられ、陰口悪口は日常茶飯事。軽い心の病気にもなりました。まあ今でいうパワハラです。社会経験もなく世間知らずだったので余計まわりに反感を買っていたかもしれません。 と会社でも人間関係で苦労しましたが、僕をいじめた、意地悪した人はみんな何かしら不幸になっています。 離婚した、重い病気にかかる、居場所がなくなり退職する、亡くなる…いろいろです。 そんな僕も32歳の時に結婚出来て、今年子どももできました。会社で嫌いな人は普通にいますが、結婚して性格が明るくなったのか何人か仲良い人も出来ました。 人生が良い方向に変わったのかなと思います。あの時は世の中みんなが敵と思っていました。 今後もこうならないようにどう気をつけるべきですか? みなさんも人生波ありでしたか⁇
質問日時: 2024/11/25 06:26 質問者: じゅんさん830
解決済
1
0
-
同じ大卒で、社会人になったとします。 ①正社員で就職して、出世して給料も上がる。 いい人間関係もでき
同じ大卒で、社会人になったとします。 ①正社員で就職して、出世して給料も上がる。 いい人間関係もできる。 結婚して、子供もでき、マイホームで人生をおくる。 定年後は、退職金等で、夫婦で旅行。 悔いのない老後生活ができる。 ②正社員になれず(それかリストラ)。フリーターか派遣社員、しまいにはニートになってしまう。 職場では、嫌われる。 結婚もできず、ずっとひとりぼっち。 還暦まで派遣社員かフリーター。正社員には、一生 なれない。老後で孤独死。 どこで、この差がでると思いますか? ・特に正社員になれる、なれない。 ・結婚できる、したくても女性から嫌われて、できない。 上記2つは、何が違うのですか?
質問日時: 2024/11/24 21:16 質問者: シノバズ
ベストアンサー
3
0
-
たまたまそういう場所や相手だったと思うのですが、地元の人柄なのか夜になると人を貶して笑い取る見たいな
たまたまそういう場所や相手だったと思うのですが、地元の人柄なのか夜になると人を貶して笑い取る見たいな感じが無理になりました。意地悪な人が多いです。 私が敏感だから尚更無理です。 表向きにこにこしてるけど裏ではアイツうざいきもいって感じで、なんのための飲み会?と時間の無駄に感じました。 そんなやつに認められたくもないよねとは思いますが、自己主張激しいと嫌われるんだなとは思います。 自分なりにニコニコしててもたぶん合わないと思うしノリで普通に体型の暴言吐かれたり、服装を痛いとか悪口いわれました。 私が悪いのかなとか落ち込みますが相手が悪いですかね? いじってほしそうにしてるとか逆ギレされましたがそいつが腐ってるだけなのかなと思い、堂々としてますがちょっかいかけられるので関わりたくもないのです。 トー横ではないですが繁華街なんてそんなもんですかね。 いずれ自分も行かなくなるとは思います。 チヤホヤされても薄い関係のやりもくですよね。 歳を重ねて大事なことな気付けたのでしょうか?
質問日時: 2024/11/23 19:48 質問者: maimai23456
ベストアンサー
1
0
-
挨拶が嫌い
挨拶が嫌いです。するのも、されるのも。 おはようとか、有難うとか、お疲れ様とか、正直毎日同じ言葉で耳障りです。どうせ思ってもないのにそんな言葉かけてくるのが鬱陶しいですし、意味がないならないで猶更うざいです。 挨拶するとお互い気持ちいいとか主張してる人いますけど、むしろ私は気持ち悪いです。 それをマナーとしてますが、人の気分を害するのがマナーなのか?とつくづく思います。 コミュニケーションの一環と言われても、内容のない会話をそれも一言だけってコミュニケーション取れてるんですかね? でも社会は挨拶しない奴は無能だ、仕事ができない、仲間外れとか言うんで仕方なくやってます。 ぶっちゃけ返されたくないです。挨拶される側は拒否できないんで、私にだけは挨拶するな!って全員に言いたいです。 気持ち悪いと思うものを他人に強要するってどうなんですか? それとも、挨拶を気持ち悪いと思うのが間違ってるんですか? もちろん今後も挨拶は続けますが、この挨拶に対するドロドロした感情とはどうやって向き合えばいいんですかね?
質問日時: 2024/11/23 18:58 質問者: ogtks
ベストアンサー
8
0
-
大人になって人間関係もましになるのかなと思ってたけど女同士は変わらないことばっかで疲れてしまいました
大人になって人間関係もましになるのかなと思ってたけど女同士は変わらないことばっかで疲れてしまいました。 うまくやれない私が悪いとか、当たり障り接しても対人関係得意じゃないので気にくわない人はごちゃごちゃいってきます。 気にしすぎですかね。 必要以上に関わる方がマイナスなので自分の心を守ってもいいのでしょうか? ただ私が悪いんだなと寝込んで苦しくなりました。 相手が口がうまくて疲れます。 そういうやつばっかうまくいってるようにみえて頑張るだけ無駄なんだなと感じます。
質問日時: 2024/11/23 16:53 質問者: maimai23456
解決済
1
1
-
製造業が海外に持って行く方針
小泉総理が製造業が海外に持って行く方針を出した時 会社の製造の課長さんから私にこのことについて聞かれました。 わからなかったですが、私は設計部門でその会社ではあまりいい評価を受けてなかったので 多くの人の前で聞かれていることがいやでした。 そのような海外で作ることによって日本は大丈夫か? 日本で新しい技術を開発でき日本は大丈夫か? すごく嫌でした。私に助け舟を出してくれる人もいましたが すごく嫌でした。 私は大丈夫ですと言いましたが、そのあとずっと嫌な思いをしていました。 私はその時何と言ってあげたらよかったですかね? 今現在だったら何といえばよかったのですかね? 不快だ。パワハラだ。いじめだ。ですかね。
質問日時: 2024/11/23 09:44 質問者: LHS07
解決済
1
1
-
私は、59歳未婚者で子供がいません。なので、周りからバカにされて困っています。どう対処すればいいでし
私は、59歳未婚者で子供がいません。なので、周りからバカにされて困っています。どう対処すればいいでしょうか?人には、色々事情があるのに、なんか、悔しいです。
質問日時: 2024/11/23 05:11 質問者: ひろし3
ベストアンサー
5
0
-
障害を持っている子とLINEが続きません。 最初の挨拶はまだ返事が来ますが、 最近は遊びに誘っても未
障害を持っている子とLINEが続きません。 最初の挨拶はまだ返事が来ますが、 最近は遊びに誘っても未読無視されます。コロナがまだ始まったばかりの頃遊ぶ約束をしていましたが、コロナが怖いから落ち着いてから遊べると言っていました。相手の障害関係なく私が単に嫌われてるだけですか?この友人の場合LINEは控えるべきでしょうか?
質問日時: 2024/11/22 17:35 質問者: バタフライ花
解決済
5
0
-
つまらない容姿いじりをしてくる男が嫌いです。繁華街はいかなくなったけど体型で馬鹿にされやすかったです
つまらない容姿いじりをしてくる男が嫌いです。繁華街はいかなくなったけど体型で馬鹿にされやすかったですが性格や雰囲気もあるのかなとは思います。 自己肯定感低くて気を遣ってごめんなさいねみたいな感じで自虐したら 「この中にデブ専の男はいますかー?!」 って暴言吐かれました。 相手大学生くらいです。 その他男性は反応に困ってて たぶん嫌々ソイツと飲んでたんだと思います。 私がうざかったのか疲れました。 調子のって傲慢な態度とってるわけでもないのになとフラッシュバックします。 言葉のプロレスできる子が強いんですが裏でデブ無理とか言われてるとは思います。 自虐するのが悪いとか、私だったら反応に困るとか太った開き直ってるババアにいわれムカつきました。 つまらんいじりしたり言いたいこといって羨ましいです。 男がキモいです。 たまたまソイツが悪いやつとかいわれても全員ゴミにしかみえません。 ちょっとしたことでもキモいです。 どうすればよかったんですか。
質問日時: 2024/11/22 14:35 質問者: maimai23456
ベストアンサー
1
0
-
長くなります。 私は結婚していて4ヶ月になる息子がいます。現在上京して旦那と息子の3人で慎ましく生活
長くなります。 私は結婚していて4ヶ月になる息子がいます。現在上京して旦那と息子の3人で慎ましく生活しています。 私には妹がいるのですが、私の妹が私の元親友の弟と付き合っています。親友だった彼女に高校の時付き合っていた彼氏を寝取られたことがきっかけとなり私は関係を絶ち、元のつく関係になりました。 聞いた話なのですが、元親友の弟が浮気をしたらしく、妹と別れるかどうか揉めたものの復縁を選んだそうです。そこまでは2人が選んだ道なら良かった話で終わるのですが、その後元親友が弟に対して 「裏切り者(私)の妹だから絶対やめた方がいい」 「妹も絶対浮気してるから別れなよ」 と言い、弟が妹に対してかなり酷い扱いをしているそうです。金蔓にしたり、行為をしたい時だけあったり… 私の母から私に、元親友と仲直りしてあげてと言う連絡がきました。正直今更ですし、過去の話とはいえ人の彼氏を寝とった彼女と仲良くしたくはありません。 私は過去の不信感から元親友に結婚したこと、妊娠したことを事後報告しました。それも彼女には許し難いことだったらしく、「裏切り者」「絶対幸せになれない」「堕ろせば良かったのに」と直接でも言われましたし、私が地元からいなくなってからも地元の友人に言いふらしているそうです。そんな人と仲良くしたいなんて思えません。 でも妹も苦しんでいるし、ここは大人になって元親友に連絡すべきなんですかね? 皆さんならこう言う時どうしますか??
質問日時: 2024/11/22 13:21 質問者: にゃめろう。
解決済
8
0
-
ものを投げるように渡してきたり、実際話したことはないんですが私が空気読めないから嫌われてたんやなとは
ものを投げるように渡してきたり、実際話したことはないんですが私が空気読めないから嫌われてたんやなとは思います。 思い出しても仕方ない学生時代とか大人になってはこうすればうまくいったなどはありますがどうしょうもなかったのでしょうか。 教師にわからないことを詰められて、それを笑いながらこうしないほうがいいよーとか同級生が他の生徒にいってて悪意に疲れます。 引きこもってお花畑になってたり、相手も大人だからと思ってたのが間違いだし中身中学生みたいなキモいやつもいて嫌になりました。 もう好きに生きれる年齢なので気にしなくていいですか? 学校関係とか絡みたくもないし視界に映る学生すら生理的に受け付けません。 子供が残酷だから嫌いだからパート先のおばちゃんが学校楽しいとかそういう話されると吐きそうになります。 自分がいい思いでないから子供もうみたくもないし学校絡みで悩みたくもないです。自己中なのでしょうか。
質問日時: 2024/11/22 01:26 質問者: 5949789mgn06
ベストアンサー
3
1
-
ブログとXだったらどちらですか? 私は愚痴などをかいててXだと特定されやすいのと外野が絡んでくること
ブログとXだったらどちらですか? 私は愚痴などをかいててXだと特定されやすいのと外野が絡んでくることが嫌だったので人目につきにくいブログを書いてます。 発言には気を付けないとなと思いつつ捌け口がないのはつらいです。 厄介なメンヘラちゃんがいて、取り敢えず誰でもいいから攻撃したかったんだと思いますが特定されて捨て垢何個かで粘着されX消しました。 害がないうちは楽しいんですが、粘着ストーカーに見られてると思うと呟けなくなります。 また別の場所キープして呟くのもアリなのでしょうか? ばれないようにうまくやるしかないのですがこちらの呟いたこと全部監視されてあーだこーだいわれるのがだるいです。 ストレス発散方法ありますか?
質問日時: 2024/11/22 00:11 質問者: 5949789mgn06
ベストアンサー
3
0
-
長文です。 母が職場の人間関係で心を病んでいて、娘としてかける言葉が分かりません。 母は歯科医として
長文です。 母が職場の人間関係で心を病んでいて、娘としてかける言葉が分かりません。 母は歯科医としてバイトで半年と少し前に新しい職場に入りました。入った当初からそこの歯科衛生士のお局と取り巻き(詳しくは教えてくれないのですが、1人は確定らしいです)から冷たく当られていたようで、わざと患者を見せて貰えなかったりしていたようです。まぁ新顔だし、少しブランクもある頼りない歯科医だから仕方ないかと我慢していたらしいのですが、最近それが限界になり、ちょうどその時期に次の職場も見つかったので、院長に辞めると伝えました。 すると、その日から病院内で母とまともに会話をしてくれる歯科衛生士がいなくなり(おそらくお局がそう指示?)、おはようとお疲れ様の挨拶だけは返すけど業務中はいない人として扱われるようになったそうです。 患者さんの診察室の振り分けはお局がしているらしく、今までは院長が使っていた個室の診察室に、母の担当患者をわざと通して母を周りから見えない存在として隠すようなこともしてくると。(これは母の考えすぎかもしれませんが今まで1度もなかったそうなので…) 院内で普通に接してくれる味方がいない状況で、あと数回出勤が残っています。院長でさえそのような状況が分かっていながらスルーしているようで、腹立たしいことこの上ないです。また、仕事中はとにかく患者さんのために働けば他のことを頭から追いやれるらしいのですが、出勤の前日と帰宅した後に母が隠れて泣いているのを見ました。娘として本当に胸が痛みます。 私は、母にどんな言葉をかければ良いのでしょうか?私と弟と父だけは何があってもお母さんの味方だよ、と伝えてはいますが… ここまで読んでくださってありがとうございました。
質問日時: 2024/11/21 22:42 質問者: 真夏のジャンボリー
ベストアンサー
3
0
-
体育について。 今日体育でバスケがありました。クラス対抗で結構皆本気でやっていたのですが、本気でやる
体育について。 今日体育でバスケがありました。クラス対抗で結構皆本気でやっていたのですが、本気でやるあまり、ついボールを持っている人の腕を掴んでしまい、ホールディングをしてしまいました。私もやってしまったと思ったのですが、その子が先生にホールディングを訴えてその試合は引き分けになりました。 しかし、その後ずっとその子が悪口を言っていて、色んな子に私の悪口を言って回っていました。 結局私のクラスが勝ったのですが、終わったあともこっちをチラチラ見ながらわざと聞こえるように悪口を言ってたので、授業が終わったあと直接謝りました。 その場では全然気にしてないよ!と言ってました。 ですが多分もう嫌われたし、隣のクラス全員から良く思われてないと思います。これから、どう立ち回れば良いでしょうか?メンタル弱いので凹んでます。
質問日時: 2024/11/21 19:48 質問者: sunanek0
ベストアンサー
5
0
-
大学生のグループについてです。 大学2回の男です。自分のグループが1年生の時にあったんですが抜けまし
大学生のグループについてです。 大学2回の男です。自分のグループが1年生の時にあったんですが抜けました。 理由は幼稚な人ばっかり、人の気持ちがわからない人や、人を傷つけても平気や、性格悪いリーダーとかいたからです。性格悪いリーダーは自分は寮があるので好き勝手してるんですが、誰も文句言えないみたいな感じでした。 自分も色々原因があって迷惑はかけてたんですがそれにしても向こうがやることの方が酷かったように感じます。そして6人いたんですが、その中で1人追い出されて、もう1人は、八方美人でみんなの悪口を言ってみんな嫌いと言ってる、もう1人は天然の変わってる子で雑に扱われてグループの人に対して物凄く怒っていた時期があったりと、グループ内でめちゃくちゃで、本人のいないところでグループを作り悪口を言うなどをしてるようなところで抜けました。 今は追い出された人が作ったグループにいて八方美人の子もそのグループに来てたんですがそこでまた問題が発生しました。 今前のグループはみんな仲良くなってるらしく天然の子とかも多分僕と八方美人の子が抜けたのもあり他の人が大切に扱うようになったり、そのグループに別で人が入ったりして全休の時には毎日パーティーをしてるらしいです。 天然の子も本当に頭悪い子なので深く考えておらず1年前は酒を飲まされゲロ吐かされ笑いものにされ動画を取られてたり、ネタとして馬鹿にされてた癖に今では強気で偉そうな感じです。 しかも八方美人の子も最近僕のグループのリーダーが嫌になったみたいで抜けてまた前のグループに戻ってみんなでパーディーをしてる始末です。 現在もグループをぬけた僕に対しても自分はこんな楽しいことしてるぞとアプリの機能を使ってアピールしてきてます。 自分はいつか崩壊して終わると思ってたので抜けたんですが予想が外れた気もしますし、仲良くなってるのが無性に腹が立ちます。 こういうのっていつか崩壊すると思いますか? 自分はどうしたらいいんでしょうか?本当に面倒くさいです。
質問日時: 2024/11/21 18:30 質問者: ららぼー
解決済
4
0
-
いじめとパワハラについて
いじめって受けた側の感じ方でいじめにもなり得るとよく聞きます。 逆にパワハラなどのハラスメント系ってそれなりにこれはダメ等線引きがありますよね? でも職場でのいじめ=ハラスメントとまとめるサイトなども多くそうすると受ける側の感じ方で変わるものになってしまうのでは?と思うのですが、いじめとハラスメントは別物と考えていいのでしょうか? 多分今現在の僕の状況が職場での「いじめ」になるのかなぁと思うのですが、パワハラになるの?と思い周りに相談したらパワハラと捉えていい内容のところもあるけど、受けてる内容の9割くらいは個人的な嫌がらせや、いじめでは?と言われました。 いじめとパワハラは別物と考えたとして、職場での「いじめ」は転職を考えるきっかけにしていいものでしょうか?それとも我慢しろよって意見が多いものでしょうか?
質問日時: 2024/11/21 15:48 質問者: gajgaj
解決済
4
1
-
ジャイアンタイプの男子がいて、誰に対しても横柄で、ある女子を虐めたりしていました。 そんな彼が、ある
ジャイアンタイプの男子がいて、誰に対しても横柄で、ある女子を虐めたりしていました。 そんな彼が、ある大人しい女子のことを好きになり、毎日近づいたり話しかけたりしていましたが、全く無視されていました。 数年後、彼は彼女とデート中に、大人しい女子と彼氏を街で見かけ、彼女放置で大人しい女子の方に行きました。 そして、どうも自分が無視されていたのは、他の女子を毎日虐めているのを目撃したからで、それがなかったら付き合っていたかも知れない、みたいなことを彼氏らしき男に話しているのを聞いたら、横柄な男はどう思うんでしょうか?
質問日時: 2024/11/21 14:30 質問者: すみれ0404
ベストアンサー
5
0
-
今朝すれ違い様に知らない人に何か言われたので次会ったとき言い返してやろうと思いますが、いい仕返しでし
今朝すれ違い様に知らない人に何か言われたので次会ったとき言い返してやろうと思いますが、いい仕返しでしょうか?
質問日時: 2024/11/21 09:45 質問者: じゅんさん830
解決済
5
0
-
解決済
5
0
-
私は、2級障がい者ですが、障がい者年金の審査に落ちて、障がい者年金をもらえません。A型事業所の利用者
私は、2級障がい者ですが、障がい者年金の審査に落ちて、障がい者年金をもらえません。A型事業所の利用者なのですが、他の障がい者年金受給をしている、利用者から、ハラスメントを受けています。どうしたらいいでしょうか?私が在籍している、A型事業所の障がい者年金受給利用者が、威張っています。今は、ハラスメントを受け流しています。私は、頭にきています。
質問日時: 2024/11/21 04:47 質問者: ひろし3
ベストアンサー
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【いじめ・人間関係】に関するコラム/記事
-
第三者から悪口を言われていることを伝えられた!対応法をカウンセラーに聞いてみた
ある日、「~さんがこんなことを言っていたよ」と、第三者から影での自分の悪口を伝えられた経験はないだろうか。悪口を言われたことだけでなく、なぜそんなことを教えてくるのか……。「教えて!goo」にも「他人から...
-
なぜ嫌われる?女性に嫌われやすい男性の特徴を、男女トラブルの専門家に聞いてみた
人間関係において、性格が合わないという理由以外に、嫌われやすいタイプが存在するようだ。特に、考え方やライフスタイルが異なる女性と男性の関係においては「なぜ嫌われるのか」が分かりにくいことも多いだろう。...
-
いまきみに伝えたい。 絵本「いじめているきみへ」
「はるかぜちゃん」の愛称で知られ、女優、声優として活躍している春名風花さん。2012年、当時小学6年生だった彼女が、朝日新聞の特集「いじめと君」に記事を寄稿すると大反響を巻き起こした。そのコラムを小さなお...
-
職場に苦手・嫌いな人がいる。どうしたらいい?
読者の中にも、異動や転職などで職場が変わったという人はいるのではないか。当然職場には馬が合う人もいれば、合わない人もいる。「教えて!goo」にも「皆さんは、嫌いな人・苦手な人とどう接しますか?」という質...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
感謝が出来ない人について
-
友達も恋人もいません。 なぜ自分だ...
-
人間関係のバランスを取るにはどう...
-
人間関係で仕事を辞めた事がある方...
-
友達が多い人は、人間関係を築くの...
-
職場で一部の人から嫌われたら気に...
-
イジメ
-
人間関係で転職を考えている人はど...
-
通信制高校 15歳
-
男性に聞きたいです。 男性に会社で...
-
身長高い女性…
-
悪口を気にしすぎ? 職場で直接でな...
-
職場の粘着質な人に関して。 職場で...
-
見た目がよすぎるとかいわれたり
-
お局に睨まれました。対応教えてく...
-
オフィスで怒鳴る人ってどう思いま...
-
人間関係の悩み
-
人を傷付けた時、どうする?
-
分けない人と貰いたがる人、どちら...
-
短気な人との付き合いは疲れません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身長高い女性…
-
友達も恋人もいません。 なぜ自分だ...
-
お局に睨まれました。対応教えてく...
-
分けない人と貰いたがる人、どちら...
-
短気な人との付き合いは疲れません...
-
見た目がよすぎるとかいわれたり
-
人を傷付けた時、どうする?
-
人間関係で転職を考えている人はど...
-
人間関係のバランスを取るにはどう...
-
通信制高校 15歳
-
男性に聞きたいです。 男性に会社で...
-
悪口を気にしすぎ? 職場で直接でな...
-
派遣切り
-
感謝が出来ない人について
-
僕はイジメに関する動画をアップし...
-
同じ職場で長年お勤めの方は、人間...
-
職場の人間関係に興味がありますか...
-
自分に向けられた悪口を真面目に聞...
-
虐められやすくて在宅ワークになっ...
-
友達が多い人は、人間関係を築くの...
おすすめ情報