回答数
気になる
-
聞こえるように悪口を言われる(面と向かっては絶対言われない)のは誰にでもあることでしょうか?
聞こえるように悪口を言われる(面と向かっては絶対言われない)のは誰にでもあることでしょうか?
質問日時: 2024/11/20 11:03 質問者: じゅんさん830
解決済
4
0
-
不登校を容認している人間らってどんな人間なんですか?
不登校を容認している人間らってどんな人間なんですか? そういう無駄なのほど子供産み落としているのが今の日本だと思うんだよね だから日本って無駄に子供増やす必要性感じないのですよね。 いじめも不登校も人間のガキは減っているのにどちらも過去最多を年々更新し いじめは30年で3,2倍、不登校は2,8倍だそうです。 今はわかっている中年ひきこもりだけで270万(たしか前回の調査から無職既婚女あたりも ひきこもりの定義に該当している人間もカウントするようにしたら130万ぐらい増えたそうですね) ひきこもりの定義 = 仕事も学校もいっていない、家族以外の人間との関りや会話がない(近所のコンビニやスーパーの店員とのやりとり等を除く) あたりをひきこもりとカウントするそうです でそのひきこもりのうちの16%は学生時代不登校だったそうですね。 マンション住まいの人の9割は他人の生活音にストレスを感じる トップ3は全て子持ち関連でガキの走り回る騒音、物を落とす騒音、奇声やなき声の騒音だそうですし 今も子持ちの目障りな女が103万の壁に関して答えていて 103万の壁を178万に引き上げると 川崎市や横浜市あたりだと数十億だか数百億の減収になり ゴミの回収頻度の縮小とか施設管理の維持ができないとかいろいろあげていて 目障りな子持ちの女が、103万の壁は引き上げてほしい、住民サービスの低下は困るなどと吠えてました 何様なんだろうって感じだよね、住民税も払えない社会のお荷物が103万の壁はひきあげろ、住民税は払いたくない けど住民サービスは維持しろだとさ、こんなのばかりが子供産み落としているのだから、そりゃいじめが増え続けるのも当たり前に思うのだけど
質問日時: 2024/11/20 07:59 質問者: 玉木雄一
ベストアンサー
4
1
-
解決済
6
1
-
会社に嫌いな人が多いのですが(約10人くらい)よくあることでしょうか?
会社に嫌いな人が多いのですが(約10人くらい)よくあることでしょうか?
質問日時: 2024/11/20 07:05 質問者: じゅんさん830
解決済
7
0
-
優秀なのに認められず、退社する先輩について 先輩はすごく人が良く、面倒見もよく、気が利く方でした。
優秀なのに認められず、退社する先輩について 先輩はすごく人が良く、面倒見もよく、気が利く方でした。 が、本日突如、辞表を出した事を本人から聞かされました。 どうやらスカウトされた他の会社に行くみたいです。 僕は先輩から慕われていた為か、いろいろな事を学び、よくして頂いてましたが、 上司には全くと言って良いほど評価されていませんでした。 上司曰く「何しているか分からない。協調性がない。会話がない」とか言いますが、私の解釈は全くの逆です。 あまりに気が利く為か、問題になる前に解決させている為、上司からしたら陰でどれだけ活躍しているか、認識していないのだろう…。きっといつか認められる。 そう思っていましたが、今日の上司の対応を見て、 先輩は上司に対して「認められているが、評価したくない」対象。 つまり、敵対意識、仲間はずれされている事を知りました… 一言で言えば、組織から追い出されたみたいです。 僕は、成果さえ出せば良い。そう思ってます。 仲が良いに越した事はないが、仲良く無ければならない…とは思わない。そう考えてます。 なので、成果を出し続けている先輩に対して、そんな評価をする人の心境がわかりません。 仲間として、成果を出せるだけじゃダメなのでしょうか? ご教授宜しくお願いします。
質問日時: 2024/11/19 20:29 質問者: 介護士S
ベストアンサー
5
1
-
私は、「石を投げても許される」という差別をされている 「弱者男性」ですが、この差別に、どう対処すれば
私は、「石を投げても許される」という差別をされている 「弱者男性」ですが、この差別に、どう対処すればいいでしょうか?原付スクーターの、座席シートをカッターで切られた事があります。
質問日時: 2024/11/19 19:19 質問者: ひろし3
ベストアンサー
5
0
-
かなり紛らわしい質問なので、理解に努められる方だけ回答をお願いします。 気に入らない人に嫌がらせをす
かなり紛らわしい質問なので、理解に努められる方だけ回答をお願いします。 気に入らない人に嫌がらせをする為に、気に入らない人の仲の良い人と仲良くして気に入らない人に見せ付けるようにしてわざと明るく振る舞い、一見本当に気に入らない人の仲の良い人と自分は仲良しだと錯覚させて孤立させようとする頭の悪い人ってどう思いますか? 気に入らない人を孤立させる目的があってする事ですが、そんな事をしても気に入らない人と気に入らない人の仲の良い人との関係性は崩れないままなので無駄でしかないと思うんです。 嫌がらせをする人が、気に入らない人を孤立させる事が目的で裏でその気に入らない人の悪い噂をして評判を下げようとしたところで、気に入らない人の仲の良い人はその嫌がらせをする人に対して敵意は示さないものの頭の中では最低な野郎だなこいつは…と思ってるに決まってるんです。 実際、これって社会生活でたまに起こり得る事なんですが、こういう事をする頭の悪い人って気に入らない人の何がそんなに気に入らないのでしょうか? 誰からも呆れられてるに決まってるんですが。
質問日時: 2024/11/19 18:22 質問者: ネームニックたん
解決済
14
1
-
苛められっ子が、そのいじめてるいじめっ子に認められいじめられなくなる事ってあるにはあります?全く無い
苛められっ子が、そのいじめてるいじめっ子に認められいじめられなくなる事ってあるにはあります?全く無い?
質問日時: 2024/11/19 15:06 質問者: さこさこ博之
ベストアンサー
4
0
-
他の人とはスムーズに話が進むのにその人だけは回りくどいというか、変な方向に進んで最終的に私が話が通じ
他の人とはスムーズに話が進むのにその人だけは回りくどいというか、変な方向に進んで最終的に私が話が通じず、理解できていないから悪いといったように仕向けられます。 プライドが高くて、自分の非を認めたくないことが原因なんでしょうが、その割にそこ言うと自分の価値を下げるよっていうことを自慢気に話してきます。 こういうタイプの人はどうしてこういう性質になってしまったのでしょうか?
質問日時: 2024/11/19 10:01 質問者: ゆかり0110
解決済
3
0
-
マスコミから疑惑を広められ、それにつられて様々な人から誹謗中傷を受けるなど、結果として兵庫県知事を辞
マスコミから疑惑を広められ、それにつられて様々な人から誹謗中傷を受けるなど、結果として兵庫県知事を辞めると、斎藤さんは票が集まったので、 兵庫県議員の竹内さんみたいに、SNSで誹謗中傷を受けたとして議員を辞めたら、これも今度の選挙で票が集まって当選出来る見込みが高いですか。
質問日時: 2024/11/19 10:00 質問者: elico-com
ベストアンサー
2
0
-
解決済
8
2
-
誰にも言えない大事なことを相談する時、 お互い、『口を割らない』様にするには、どうしたらいいでしょう
誰にも言えない大事なことを相談する時、 お互い、『口を割らない』様にするには、どうしたらいいでしょうか? どうしたら信用できるでしょうか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/11/18 23:00 質問者: ボアヒロ
ベストアンサー
6
0
-
「コイツは!」と思った人間を、徹底的に潰すような思考の人は、結構多いですか?またそういうのは、動物的
「コイツは!」と思った人間を、徹底的に潰すような思考の人は、結構多いですか?またそういうのは、動物的な本能だと思いますか?
質問日時: 2024/11/18 19:10 質問者: ヒロキ777
解決済
7
0
-
ジャイアンみたいな超陽キャで、男子や先生にも強気、特定の女子のことを虐めていました。 そんな彼が、超
ジャイアンみたいな超陽キャで、男子や先生にも強気、特定の女子のことを虐めていました。 そんな彼が、超陰キャだった私の前では何故か大人しく、友達に捕獲されて私の前に押されて出てきたり、図書室で隣に座ってきたり、私の隣に座っている男子に毎日話しかけにきたり(席替えしても)、学園祭で私の横に座ってる男子に話しかけたり、食堂でも私の近くにいる男子に話しかけたりしていました。 しかし私には挨拶して逃げるだけ。 同窓会でも周りにけしかけられた彼に話しかけられ、怖いので無視したら、こっそり私の写真を撮って彼は帰宅。 その後、私は結婚し、旦那とうどん屋にいたら。なんと彼もそのうどん屋に来て、私と旦那がいるテーブルの横で固まっていました。 その後、彼女のいる席に戻ったようですが、その後も私のことを見ていたらしく、彼女に 誰?と聞かれて、同級生と答えていました。 5年後、私が実母と一緒に、3歳と1歳の子供を公園であそばせていると、左に人の気配を感じ、見るとなんと彼が私と5センチしか離れない距離におり、 私が右にいる母に話しかけると、彼はこちらを見たようですが、諦めたのか子供と奥さんのところに戻りました。 普通に奥さんと子供見て笑っていて、楽しそうでした。 1、彼は学生時代は私のことをどう思っていた可能性が高いですか? 2、彼女や奥さんから離れて、私の至近距離に来たのは何故ですか?
質問日時: 2024/11/18 17:08 質問者: すみれ0404
ベストアンサー
2
0
-
友達が多いと、人間関係の悩み事は少ないのですか? 人間関係を苦痛に感じないから友達が多く、悩んでも相
友達が多いと、人間関係の悩み事は少ないのですか? 人間関係を苦痛に感じないから友達が多く、悩んでも相談相手も多いし、切っても他にいるので問題ないような? 広く薄い人間関係?
質問日時: 2024/11/18 13:33 質問者: morinofukurou
解決済
3
0
-
匿名でしつこく誹謗中傷をしてくる人の心理を知りたいです。 スマホアプリにてライブ配信をしたり動画投稿
匿名でしつこく誹謗中傷をしてくる人の心理を知りたいです。 スマホアプリにてライブ配信をしたり動画投稿をしたりしています。 以前からしつこく嫌味のようなコメントをしてくる人がいて、ブロックをしてもしても速攻で垢を作り変えて、 またコメントをしてくるので、悔しながらも私のアカウントを消して、小規模の垢に作り変えて活動をしていました。 しかし、昨日どこから見つけたのかまた同一と思われる人物がやってきて今までの内容よりも酷いコメントを送ってきました。 具体的には 「お前の顔はブスで不快感催すから早く整形しろ、救いようのない顔」 「目がデメキンすぎてきもい、バセドウ病みたい。何も可愛くないし、出目とか残念な部類だからね」 「鼻が高くない奴は人権ない」 「家が安っぽい。本当に家のクオリティが低い。虫が沸いてそうな田舎のボロ木造で草」 「こんな女のとこにくる客は出目金好きのもの好きですか?」 「本当につまらない配信」 などと言われました。言い返した所で火に油を注ぐだけと思ったので放置していたのですが、 配信を切った後、今まで気にもしていなかった自分の容姿について考えてしまったり希死念慮が湧いたりフラッシュバックが起きたり、いじめを受けたかのような辛さで涙が出てきてしばらく言われた言葉が頭から離れません。 一体、こんなに執着してまで誹謗中傷をする理由ってどこにあるのでしょうか。 また容姿について執着しているのはどんな心理があってのことだと思いますか? 対策等ありましたら教えていただきたいです。
質問日時: 2024/11/18 12:21 質問者: nnn_ttt
解決済
5
0
-
ブスほど捻くれていてしつこい、いやがらせを執念深くやるのは何でですか。
ブスほど捻くれていてしつこい、いやがらせを執念深くやるのは何でですか。
質問日時: 2024/11/17 23:18 質問者: IDID非公開
ベストアンサー
4
0
-
最近、人と会話をしたり、人の話を聞くのが面倒になってきました。他人に興味が持てないです。 矛盾してい
最近、人と会話をしたり、人の話を聞くのが面倒になってきました。他人に興味が持てないです。 矛盾していますが、楽しく会話したいなって思うことがあります。 話を広げるコツはありますか?
質問日時: 2024/11/17 20:53 質問者: ゆかり0110
解決済
2
0
-
職場いじめの、基本的な対処法を教えてください。職場(A型事業所の利用者です。)で、複数の利用者に一斉
職場いじめの、基本的な対処法を教えてください。職場(A型事業所の利用者です。)で、複数の利用者に一斉に、理不尽に、作業態度が悪いと怒鳴られました。私は、一生懸命作業したのですが、休憩が多いと怒鳴られ、理不尽に、上司に言いつけられました。今回は、上司の注意で済みましたが、エスカレートすれば困るので、相手を黙らせるには、どうすればいいでしょうか?
質問日時: 2024/11/17 17:37 質問者: ひろし3
ベストアンサー
2
0
-
地方の人間なのですが、未婚シニアで50cc原付で生活しているせいか、そこら中(スーパー、会社など)で
地方の人間なのですが、未婚シニアで50cc原付で生活しているせいか、そこら中(スーパー、会社など)で、よくハラスメントを受けやすいです。どう対処すればいいでしょうか?バカにされて、よくケンカを売られます。ほとんどの相手は、家や車のローンで借金だらけだと、推察しています。
質問日時: 2024/11/17 13:42 質問者: ひろし3
ベストアンサー
4
0
-
過去の失敗(人間関係)をいつまでも根に持って憎んだり嫌ったりする人について。 職場で俺のことをすごく
過去の失敗(人間関係)をいつまでも根に持って憎んだり嫌ったりする人について。 職場で俺のことをすごく嫌っている人がいます。 嫌っているだけならいいのですが、意地悪したり(聞こえるように悪口)、まわりにあいつはヤバい奴とか変な噂流したり…とにかく面倒くさい人で確かに自分は昔は社会経験の無さからまわりに迷惑をかけることが多くて悪かったですが、今でもチクチクなんか言ってくることもあります(面と向かって言われることはない)。 その噂を聞いて同じように嫌う人も何人かいましたが、ほとんどの人は変わらず接してくれています。 仕事出来て明るい感じの人ですが、そういう一面もあるからかたいして周りからは慕われていません。 こういう問題ってひたすらスルーしてるだけで効果あるんでしょうか⁈
質問日時: 2024/11/17 10:39 質問者: じゅんさん830
解決済
5
1
-
解決済
6
0
-
いじめ、不登校激増中、今はバカな人間ほど子供産み落とすからですか?
今の子持ちでどこでも厄介な存在で 近隣トラブルも大半は子供の騒音 教師の離職理由上位も今のガキの親と関わるのは精神的ストレスだせかうだし で、いじめや不登校は毎年増え続け 昨年も過去最多の73万超え
質問日時: 2024/11/17 05:23 質問者: 玉木雄一
ベストアンサー
3
3
-
クラスの男子Aが授業中「お前☆※△□?」と私に何か言ってきました。 私「え?」 Aが離れた席の男子B
クラスの男子Aが授業中「お前☆※△□?」と私に何か言ってきました。 私「え?」 Aが離れた席の男子Bに「この子とぼけてるぞ笑」 Bが口パクで「聞いてよ!」 A「自分で聞け笑」 Bは黙って俯き、Aは笑っていました。 私がAに「何だったの?」 と聞くも「もうええ笑」と教えてくれず。 後日、私はクラスの女子に好きな人がいるか、しつこく聞かれ、適当な男子の名前を答えてしまいました。 その女子はすぐBと話していました。 また席替えして、Bと私が隣同士になった時、何故か時々Bのペンケースが私の机の上にあり、 それをBが自席から手を伸ばして取る ということも何度かありました。 また小テストの時に、隣同士で交換採点することになり、彼を見たら目が合ってニッコリ微笑まれました。 ある日、私が母に迎えを頼もうと、校内の公衆電話に行ったら、近くにAとC含む陽キャ集団が隠れて見ていました。 挿入口にはテレカがさしてあり、私はそれを無視して、10円玉で母に電話し、切ったら、陽キャが出てきて、口々に「何故、テレカ使わないんだよw」と言われました。 私はBにどう思われてるんでしょうか?
質問日時: 2024/11/16 21:56 質問者: すみれ0404
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
仕事の休憩中話の輪に入っていけなくて、いつも疲れてしまいます。どんな心の持ちようでいたら良いのでしょ
仕事の休憩中話の輪に入っていけなくて、いつも疲れてしまいます。どんな心の持ちようでいたら良いのでしょう? 話には入りたいのですが、言葉が頭に浮かびません。元々話すことが得意ではなく、自分の気持ちを話したいけど、話せない感じです。
質問日時: 2024/11/16 10:24 質問者: にゅうどうぐも
ベストアンサー
4
0
-
職場が3人のメンバー
社員 男性上司40代後半 社員 女性50歳 パート 私 狭いルームでの職場です。 上司はめちゃくちゃ優しい人ですが、テキパキしてなくてノンビリで、どちらかといえば女性の社員の方が仕事が出来てシッカリしてます。正反対です。 女性から、アイツ嫌いや。と私に言ってきてました。確かにノンビリで動きが悪いですが、本当に仕事の話以外は 女性は男性に、冷たい雰囲気を出しています。顔に凄く嫌なのが出ていて。 いくら嫌いでも、そんな態度取るのは大人気なくないですか? 私と上司が喋ってても いい顔しません。 嫌いな人でも表面うまくしますよね?普通。 狭い職場なので、やりにくいです。
質問日時: 2024/11/16 08:03 質問者: Kireigoto-ittemo
ベストアンサー
3
0
-
私は、限界まで作業をしたのに、上司に、勤務態度が悪いと、告げ口をされ、頭にきました。どう対処すればい
私は、限界まで作業をしたのに、上司に、勤務態度が悪いと、告げ口をされ、頭にきました。どう対処すればいいでしょうか?
質問日時: 2024/11/15 18:06 質問者: ひろし3
ベストアンサー
5
0
-
工場のライン工 仕事はそこそこできるが、人間関係がダメ、鬱陶しいと言われた。私を辞めさせたいらしい。
工場のライン工 仕事はそこそこできるが、人間関係がダメ、鬱陶しいと言われた。私を辞めさせたいらしい。 ハブられています。後、わざわざこちらを見てきて、見返したら、反対を向くとか幼稚な嫌がらせをされています。それに対して、「しつこいな」とボソッと言いました。すると、「恥ずかしくないと意味がない。」とか陰口を叩かれました。 確かに、人間関係で不快な思いをさせているのかもしれませんが、工場のライン工で、人間関係ってそんなに大事なのでしょうか?私以外は仲良よのようです。報連相してるのだから、十分だと思っていました。向こうが嫌っているようなので、こちらから話しかけることはありません。挨拶はしています。
質問日時: 2024/11/15 17:29 質問者: 山田貴之
ベストアンサー
6
0
-
解決済
3
0
-
職場で聞こえるように何か言ってくる人がいます (お互い嫌い) でも直接言ってくることはありません。
職場で聞こえるように何か言ってくる人がいます (お互い嫌い) でも直接言ってくることはありません。 何かいい仕返し⁇はないですか?
質問日時: 2024/11/15 06:14 質問者: じゅんさん830
解決済
4
0
-
メンヘラが男女共に嫌いです。職場ではどう対応したら良い? ・人の目線、評価、立場を気にしすぎる ・本
メンヘラが男女共に嫌いです。職場ではどう対応したら良い? ・人の目線、評価、立場を気にしすぎる ・本人のいない所での陰口、批判が多く、関わりたくない ・嫌いと思った人を、周りを巻き込んで攻撃する ・構って欲しいのか?自分の時間を必要以上に取られる 大雑把ですが、必ずこの中の1つが当てはまります。 本当に巻き込まないで欲しい! …と思ってますが、職場なので、無視というわけには行きません。 でも何故か、このようなタイプは、仲間というか、派閥を作りたがります。 場合によっては、どこも属さない、一匹狼?になるのもアリなのか? 少し、職場の人間関係に悩んでます。 良ければ知恵をお貸しください。
質問日時: 2024/11/14 18:48 質問者: 介護士S
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
10
0
-
ベストアンサー
6
0
-
解決済
4
3
-
大家族が卑しく見える。 お金がなくてもたのしくやってけると言う人もいると思うけど私がの知人に卑しい人
大家族が卑しく見える。 お金がなくてもたのしくやってけると言う人もいると思うけど私がの知人に卑しい人がいて無理になりました。 その人は大家族の次女であざといし絡みがウザくて小学生だったのもあり距離が取れませんでした。 遊びに来るならお菓子持ってきてよーとか牛乳でもいいよ(笑)とかキモイです。 自分から誕プレ渡してきたくせにお返し頂戴ね!とか卑しいです。 あとはこちらが素直に喜んでたプレゼントを要らないやつだったんだよねーとか意地悪で言われて無理になりました。 閉鎖的な田舎だったから仕方ないのかもですが無理です。 お金ないくせに子供生んで不自由な思いさせてるからこういうやつが出来上がるのかなと偏見ですが感じました。 私がいじめに会い、いじめっ子の不満漏らしてたのがよくなかったのですが○○ちゃんが悪口聞かされて困ってる!っていじめっ子に詰め寄られだるいです。 裏切られ疲れました。 社会人になってもそんなんばっかで いちいち余計なこといったり馬鹿みたいです。こちらが気を遣うだけ無駄に感じてしまいます。 どうすればよかったのでしょうか。。
質問日時: 2024/11/12 15:36 質問者: 5949789mgn06
ベストアンサー
3
0
-
自己愛が強かったり、自分に都合が悪くなると話をすり替えて相手のせいにしたり、自分が有利になるように仕
自己愛が強かったり、自分に都合が悪くなると話をすり替えて相手のせいにしたり、自分が有利になるように仕向ける、繊細なのにやたらとプライドが高すぎて指摘してきた相手を罵倒する人は自分で自覚することがないと思いますが、一生、改善することはないのでしょうか?
質問日時: 2024/11/12 11:59 質問者: ゆかり0110
解決済
5
0
-
解決済
6
2
-
教師の仕事内容について。 ノルマとかあるんですか? 閉鎖的な田舎で 発達障がいや不登校の理解もなく
教師の仕事内容について。 ノルマとかあるんですか? 閉鎖的な田舎で 発達障がいや不登校の理解もなく 遅れてる学校で 不登校になりました。 無理矢理引っ張って学校連れてかれたり 早退するのを伝えていたのに甘えとかいわれさせてくれませんでした。 そのせいで不登校になりました。 転校する際にムカついて担任と学年主任睨み付けて、訴えること出来る?ってわざと親に聞いたりしてました。 当たり前のこととか言われました。 お前らがやってることはなんなの?って 教師やってるだけでキモいし無理なのは偏見ですか? 学生とも関わりたくはないです。 地元の学生が視界に映るだけでキモいので睨んでます。 社会出たことないやつが常識かたって洗脳してるのがキモイです。
質問日時: 2024/11/12 04:31 質問者: 5949789mgn06
ベストアンサー
2
0
-
嫌いでもせめて業務連絡はするのが普通だと思うのですが、それすらもしてこない 私に関係することも先輩に
嫌いでもせめて業務連絡はするのが普通だと思うのですが、それすらもしてこない 私に関係することも先輩に話すだけ そんな後輩に対して 無視が一番ですか? それともせめて業務連絡はしてほしいと話した方がいいですか?? そのような行動をしちゃうのは彼がまだ幼稚だからでしょうか??
質問日時: 2024/11/11 16:03 質問者: あいにゃんにゃんや
解決済
2
1
-
ものごとをいちいち重く受け止めてしまいます。 主に人間関係で 何かいい方法ないですか?
ものごとをいちいち重く受け止めてしまいます。 主に人間関係で 何かいい方法ないですか?
質問日時: 2024/11/11 07:26 質問者: じゅんさん830
解決済
1
2
-
解決済
6
3
-
幼少期のフラッシュバック。 いじめっこは複雑な家庭なのかしらないけど純粋そうな子をターゲットにして嫌
幼少期のフラッシュバック。 いじめっこは複雑な家庭なのかしらないけど純粋そうな子をターゲットにして嫌がらせをしてたんだろうなと思います。 外面はいいのでうまいこと大人を味方につけてました。 私も無視すればよかったんですが当時は無理でしたし、私の行動常に監視されあることないこと報告書?に担任に書かれるなどの嫌がらせをされました。 その癖、私が担任に依怙贔屓されてるそうです。同級生ママ友?がなんか私の悪口いってて1人のお母さんが味方してくれたのが救いです。 卒業式の挨拶で保護者もいるなか私の悪口を堂々と言われました。 私の親がいなかったのでなんとも言えませんがあり得ないです。 田舎の学校で問題のある先生が流されて来てるとは思います。 理不尽は腐るほどあるんですが人のこと人格否定や自○まで追い詰めておいて、人格否定じゃないとかキレたらイカれてるとかいわれて、一緒に攻撃してきたやつも私は関係ないからとか保険かけて責任転嫁されたり無理です。 他人が嫌いで疲れました。 大人になっても小学生みたいな中身のやつばっかでキモイです。 いわゆるいじめっこタイプでしょうか? 親がまともだったのはよかったのですがなにもしたくなくなりました。 口がうまいやつが得して馬鹿馬鹿しいです。 なんのために生きてるのか人生狂わされた気分になりつらいです。
質問日時: 2024/11/10 21:26 質問者: 5949789mgn06
ベストアンサー
2
1
-
人と関わりたくない。 学校や集団組織だとなおさら割り切れないと疲れますよね? この人は私のことを嫌っ
人と関わりたくない。 学校や集団組織だとなおさら割り切れないと疲れますよね? この人は私のことを嫌ってるんだなとか敏感に感じ取ってしまい鬱になります。 当たり障りなく接すればいいんですが嫌になります。 長年引きこもってて忘れかけてたけどやっぱ人間無理だなと感じました。 大人になったいまは自由なので無理に関わらず少人数での仕事を選ぶべきですか?
質問日時: 2024/11/10 19:30 質問者: 5949789mgn06
解決済
1
0
-
人のせいにしてきた人生。 頼れる家族がいるのは救いだと思います。親はまともなのかなと。 父親に手を上
人のせいにしてきた人生。 頼れる家族がいるのは救いだと思います。親はまともなのかなと。 父親に手を上げられることはありました。隣に住む祖母は痴呆が入ってます。 閉鎖的な田舎で逃げ場がないことを恨んだり、無理矢理学校に行かせた両親が憎いです。 大人になったいまは緩く生活できてるから感謝しなきゃと思いつつ、嫌なことばかりに目がいき、母親も謝ってるのに許せません。 学校側も考え方が古く無理でした。 発達障がいの理解もなく当たり前のこととか押し付けてきます。 私が普通だったらいじめにも合わなかったし担任から嫌がらせもされなかったのかなとつらいですが私が転校して天然っぽい子が不登校になってました。 加害者側にも問題があるのでしょうか。 地元の学生見かけるだけでムカつきます。 結局私が全部悪いんだなと憂鬱になってきました。それでも親は助けてくれるので責めなくていいでしょうか? ナイトワークをしてて半ニート状態ですがなにも言われません。 頑張りすぎて疲れてるだけですか? 思い出したくもないです。 社会に馴染めませんがみんなどこかで我慢してるのでしょうか。
質問日時: 2024/11/10 19:28 質問者: 5949789mgn06
ベストアンサー
1
0
-
何故応援してくれない?
長い間、ずっと仲良くしていた人で、凄く思いやりがあり明るく素直で頭も良く、決して威張ったりしない、謙虚な人で正に理想を絵に描いたような友達がいますが、その人は何故か、何をやっても人からの応援がないというか、高校を受けた時も数人の人たちから「あの人落ちればいいよね」と言われて実際に落ちてしまいました。 嫁ぎ先の姑からもいいように使われて一日中、あくせく文句も言わず、働いていました。 親戚から出禁にされてしまったり。 ただ、そんなことが重なりあまり笑わなくなったけど愚痴をこぼしたことはないです。 良い就職が決まった時も誰も喜んでくれず、「あの人、もっと地味な仕事の方がいいよね」と影で悪く言われていました。 学校でも部活で意図的に集合時間を教えてもらえず遅れてしまったり、賞を取っても陰口を言われ喜んでくれず、割と顔も可愛いのに不細工みたいに言われていたり、そういう不遇なことが多過ぎるのですが、普通なら「嫉妬だろ」と思うのですが、ただ、周囲を見ると性格悪いのに人に好かれて応援が多かったり、国試等に受かったら、「凄い‼ステイタスができたね」と喜ばれたり、可愛い子は、素直に可愛いと誰からも褒められていたり、とにかくこの友達のように誰からも応援されない人生は見たことがないです。 何故、この人には周囲の応援がないと考えられますか?
質問日時: 2024/11/10 12:48 質問者: CANTICS
ベストアンサー
6
0
-
自分にだけ無視してくる友達
春から高校入学して仲良くなった友達なんですが、3人でよく行動してました(AとBとします) 二学期にはいってから、心当たりがないのにAが私に対してあたりがキツいというか話しかけてもほぼ無視の状態の時があって、AはBとは話す、Bは私にも話しかけるしAとも話すみたいな感じになりました そう思うと翌日には機嫌がなおってフツーに話したりもします でもそんな事が連続して起こるうちに私もAに話しかけるのが苦手になってしまい、悪循環が続いていたので思いきってLINEでAに 「最近あまり話せてないけど、私がAになにかしたならちゃんと言ってほしい」 と聞きました Aの言い分としては 「急いでる時に歩くの遅いからイラッとする」 「自分にじゃなくBに話しかけてばっかりなのが気になるしたしかに態度に出てたかも、ごめん」 でした 私はAの態度がそんなだから話しかけにくくてBにまず話しかけて、その後ちゃんとAにも話しかけるけど結局ほぼ無視の態度とられるからなんですけど… とりあえず和解?みたいになっておたがい気をつけるねって話終わってその直後はまた前みたいに仲良くできてたけど、最近またいきなりほぼ無視されるようになりました なんなら前よりもひどい態度です 私以外の人とはフツーににこやかに話してます なんかもう一緒にいるのも疲れてしまって、Bとはいまでも仲良くしてるんですけどBもAの態度と私ではさまれて気まずそうにしてるので距離を置くことにしました とりあえず「おはよー」と挨拶だけしてほかの友達と過ごしてます Bは私に話しかけてきてくれるし、一緒に帰る時は 「今日のAの態度もすごかったね」って感じです ほかのクラスの友達に相談したら 「それ、その子かなりやばいね、直接なんでか聞いてみたら?」と言われたんですけど、一回LINEで話してるしまた頑張って歩み寄って解決したとしても同じことの繰り返しになると思います 一緒にいても疲れるし、その子の機嫌に振り回されるのも嫌です 私なめられてるというか、雑に扱ってもいい存在だと思われてるんでしょうか?嫉妬もあるんじゃないかってほかの友達には言われましたが、心当たりもありません
質問日時: 2024/11/10 11:22 質問者: rtybnm
ベストアンサー
2
0
-
最近の世の中、オジサンを蔑んだり誹謗中傷しても良い雰囲気がありませんか? 特に女性がそのような傾向に
最近の世の中、オジサンを蔑んだり誹謗中傷しても良い雰囲気がありませんか? 特に女性がそのような傾向にある気がします。
質問日時: 2024/11/10 10:28 質問者: みろたす
解決済
6
3
-
人間関係がずっとうまくいきません 周りは当たり前のように友達を作ったり いつメンができていたり 放課
人間関係がずっとうまくいきません 周りは当たり前のように友達を作ったり いつメンができていたり 放課後遊んだりしてるのに 自分は高校に入ってしばらく経つのに 友達もいつメンも作れないし 放課後も遊んだことがありません そんな自分が恥ずかしいし情けないです 中学のころの友達は たくさん友達を作ってたくさん青春してるのに 自分はひとつもできません 自分に原因があるのはわかっているけど 自分をどうなおせばいいかわからないし 人見知りすぎて人と会話することが本当に苦手です 私も友達を作りたいしいつメンを作りたいし 放課後遊びたいし青春したいです でも話しかけてくれたひとになかなか心を開けないし 最初とても仲良くなって これからもっと仲良くなれそうと思っていても いつのまにか距離を感じるようになっているし 会話をしてもつまらなさそうにされるし 他の人のところへ行ってしまうし 他の人と話している方が明らかに楽しそうだし 都合のいいようにしか使われないし 裏切られてばかりだし 気づいたら自分から相手が離れていくし 嫌われます….. こんなことしかなくてつらいです もう自分は人と関わるの全く向いてなし いっそのことひとりを極めた方がいいのかな とかも考えています でも友達もいつメンも作りたいんです 自分のせいなのはわかっているけど つらいしどうしたらいいかわからないんです 長文になりましたが 何かアドバイスたくさんお願いします
質問日時: 2024/11/10 10:02 質問者: twji
ベストアンサー
3
0
-
人と関係を構築したりすることに恐怖を感じるようになってしまった
最近立て続けに仕事とプライベートの人間関係で人を信じられなくなるような出来事が起きてしまい、現在絶望しています。 人のことを信じたり、友人を作ったり、関係性を築くのに恐怖を感じるようになってしまいました。 信じることができるのは自分だけ、ともいいますがなんなら自分のことも信じることが怖くなってしまっています。 このような経験をされたかたはその後どのように人と関係性を築くのでしょうか? 薄い人間関係のなかにも必ず「信用」というものがあると思います。 人との関わりかたがわからなくなってしまった感じです。 取り留めもなく書いてしまって申し訳ありませんが、なにかアドバイスや経験談などございましたらご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします
質問日時: 2024/11/10 00:50 質問者: BABE01
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【いじめ・人間関係】に関するコラム/記事
-
第三者から悪口を言われていることを伝えられた!対応法をカウンセラーに聞いてみた
ある日、「~さんがこんなことを言っていたよ」と、第三者から影での自分の悪口を伝えられた経験はないだろうか。悪口を言われたことだけでなく、なぜそんなことを教えてくるのか……。「教えて!goo」にも「他人から...
-
なぜ嫌われる?女性に嫌われやすい男性の特徴を、男女トラブルの専門家に聞いてみた
人間関係において、性格が合わないという理由以外に、嫌われやすいタイプが存在するようだ。特に、考え方やライフスタイルが異なる女性と男性の関係においては「なぜ嫌われるのか」が分かりにくいことも多いだろう。...
-
いまきみに伝えたい。 絵本「いじめているきみへ」
「はるかぜちゃん」の愛称で知られ、女優、声優として活躍している春名風花さん。2012年、当時小学6年生だった彼女が、朝日新聞の特集「いじめと君」に記事を寄稿すると大反響を巻き起こした。そのコラムを小さなお...
-
職場に苦手・嫌いな人がいる。どうしたらいい?
読者の中にも、異動や転職などで職場が変わったという人はいるのではないか。当然職場には馬が合う人もいれば、合わない人もいる。「教えて!goo」にも「皆さんは、嫌いな人・苦手な人とどう接しますか?」という質...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
見た目がよすぎるとかいわれたり
-
感謝が出来ない人について
-
友達も恋人もいません。 なぜ自分だ...
-
人間関係で転職を考えている人はど...
-
身長高い女性…
-
職場の粘着質な人に関して。 職場で...
-
突然クビになった
-
通信制高校 15歳
-
自分に向けられた悪口を真面目に聞...
-
人間関係のバランスを取るにはどう...
-
人を傷付けた時、どうする?
-
職場の人間関係に興味がありますか...
-
人間関係で仕事を辞めた事がある方...
-
友達が多い人は、人間関係を築くの...
-
職場で一部の人から嫌われたら気に...
-
イジメ
-
人間関係の悩み
-
悪口を気にしすぎ? 職場で直接でな...
-
同じ職場で長年お勤めの方は、人間...
-
いじられて(いじられキャラ)怒る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身長高い女性…
-
友達も恋人もいません。 なぜ自分だ...
-
お局に睨まれました。対応教えてく...
-
分けない人と貰いたがる人、どちら...
-
短気な人との付き合いは疲れません...
-
見た目がよすぎるとかいわれたり
-
人を傷付けた時、どうする?
-
人間関係で転職を考えている人はど...
-
人間関係のバランスを取るにはどう...
-
通信制高校 15歳
-
男性に聞きたいです。 男性に会社で...
-
悪口を気にしすぎ? 職場で直接でな...
-
派遣切り
-
感謝が出来ない人について
-
僕はイジメに関する動画をアップし...
-
同じ職場で長年お勤めの方は、人間...
-
職場の人間関係に興味がありますか...
-
自分に向けられた悪口を真面目に聞...
-
虐められやすくて在宅ワークになっ...
-
友達が多い人は、人間関係を築くの...
おすすめ情報