回答数
気になる
-
こんにちは 小学生の時、特別支援学級に在籍となった者です 先日、私と母で出かけた際、母の知り合いと街
こんにちは 小学生の時、特別支援学級に在籍となった者です 先日、私と母で出かけた際、母の知り合いと街でばったり会いました。その知り合いというのは、私が小学生の時、特別支援学級の担任だった先生の姉です。 母は、その人がいつも嫌味を言ってくるので、その人に会った途端、どこか建物に入って隠れようとしましたが、その人から声をかけてくる方が早くて、つかまってしまいました。 その時には、なにを言われたかというと、 『弟は、小学生だったあなたが雨の日にもブランコに乗りたがり、弟はずっと傘をさして、あなたに付き合っていなければならなくて、大変だったといってたわよ』 と言われました。 こういうことを言ってくるのはその時が初めてではないようです。 自分だけが言われるのはまだ我慢できます でとまるで母が悪いことをしたかのように、その人から責められるような嫌味のようなことを、わざわざ呼びとめられて言われているのが、なんだか、嫌な気持ちでした。 それに学校のなかのことを、担任の先生は、ペラペラいろんな人に喋っているのでしょうか それに、ぶらんこのとき、傘をさしていたのは先生が自分が濡れないようにさしていただけです。 私は別に濡れてもかまわなかったです。 雨に打たれるのがとても嫌だという障がいのひともあれば、雨のなか遊びたいという障がいの人も、います。私は、雨の日にも遊びたいというほうでした。 先生にはお世話になったと思いますが、10年以上も経って、このようなことを言われるのは、どうにかならないものでしょうか よろしくお願い致します。
質問日時: 2024/08/28 11:55 質問者: EIKKI
ベストアンサー
9
1
-
ベストアンサー
5
0
-
まだ自分に話し掛けて来てくれる理由
こんばんは、高校2年生の男です。 僕は、今年の5月、新しく4人の女の子と出会いました。。しかしクラスメイトの2回目の嫌がらせにより 出会ったうちの2人に関わりを切られました。嫌がらせの内容ですが、、自分の短所や自分の失敗談、自分のやってもなかったこと。をその2人に言いに行かれました。 関わりを切られた2人のうちの1人は今年出会った気になった人で、もう一人は、嫌がらせをしてきたクラスメイトの元カノに当たる人です。クラスメイトが嫌がらせをする前までは気になってた女の子とデートをする予定でしたし、ほとんど関わりはありませんでしたが、クラスメイトの元カノの女の子も笑顔で僕と気になってた人のツーショットも撮ってくれました。 去年もクラスメイトに同じ嫌がらせをされ、今年はその影響で気になる人とのデートも中止になり、、最終的に2人から関わりを切られました。同時に最初出会った2人とも終わると思ってましたが、むしろ反対で変わらず話し掛けて来てくれて絆は深まりました。一方、僕に2回嫌がらせをしてきた奴は自分の気になった女子と仲良い男子とは仲良く出来ず、不特定多数の男子と揉め事を起こしてます。 ここで質問ですが、なぜ最初に出会ったうちの2人はまだ関わってくれるのでしょうか??2回目の嫌がらせをされても問い詰めたりせず、嫌がらせをしてきた奴より2人の信頼は明らかに大切にしてますが、僕の勝ちですか?
質問日時: 2024/08/27 18:27 質問者: ka.ror0107
解決済
2
0
-
職場やいろんな人が集まる所ですがこちらが社交辞令のつもりで挨拶しても無視をされ何も挨拶を返してこない
職場やいろんな人が集まる所ですがこちらが社交辞令のつもりで挨拶しても無視をされ何も挨拶を返してこない人いませんか? そうなるとまるでこちらが見下されているようで不快になり「そっちがそうならこっちもこうだ」という風に 意地になりそういう人には二度と挨拶しなくなりますよね
質問日時: 2024/08/27 14:30 質問者: ken0725
ベストアンサー
7
0
-
気分で悪口言ったり、突然性格いい振りする女。
普段は人一倍口が悪い女が自分が上司に何かされた時は、むちゃくちゃブチ切れて饒舌に悪口を聞かせてくるくせに、別日に他人が同じ上司に嫌な事をされて愚痴を言うと、自分がされた時とは打って変わって「あの人にも何か事情があったのかなー?」「体調悪かったのかも!さすがにそんなことしないよ☆」とか突然他人事になると嫌な奴のことも理解してあげられる性格のいい女ぶる人ってよく居るんですか?
質問日時: 2024/08/27 10:39 質問者: melody6746
解決済
10
0
-
勤務先の上司との人間関係が最悪な状況で精神的に限界です。 私が作業の進め方を提案してもろくに耳を貸さ
勤務先の上司との人間関係が最悪な状況で精神的に限界です。 私が作業の進め方を提案してもろくに耳を貸さないくせに、他の人が私とまったく同じ事を話すと「なるほど正論」と言います。 また、部下に作業方針などまったく示さずに自身の活躍の場作りに終始しています。 こんな人、どの会社でも当たり前のように存在するのでしょうか?
質問日時: 2024/08/27 00:38 質問者: ペコチャン
解決済
6
0
-
夜職の内勤に関して 正直どこいっても変わった人が多く まともに会社員できないから スタッフやってるん
夜職の内勤に関して 正直どこいっても変わった人が多く まともに会社員できないから スタッフやってるんだろうなと思う人もいます。 私自身キャストで嫌な経験がありますが最近は仕方ないと割り切るようにしてます。 仕事だもんちゃんとやるのは当たり前とか一々説教してくる女スタッフがいてプライドは高いくせにキャストには安い給料で働かせたり嫌がらせしてます。敵に回すとめんどくさいお局タイプです。 いまの在籍も一度やめたのですが、やっぱいこのスタッフさんの言うこと真に受けると疲れるなと感じてます。 悪気ないんだろうけど失言とか他の女の子の名前出してベラベラ話したりうざいです。嫌味に聞こえますが流してます。 悪い人ではないけどだるいです。 店長も悪い人ではないけど短気です。 新人のキャストも距離感バグってたりスタッフも諦めてる感じです。 最高齢キャストさんも紹介分すらないので、私はまだよくされてる方なのかなと思い我慢してます。 まともな場所で働けるように自分磨きなど別で仕事する準備もしています。 ただ気疲れしたりダルくてイライラします。表には出さないのですがだるいです。 相手に期待はしてないですが また嫌がらせされるのも怖いです。 考えすぎですか?
質問日時: 2024/08/26 19:41 質問者: maimai23456
ベストアンサー
2
0
-
彼女は微笑み鬱病なのでしょうか…?
昔の話しなのですが小学の時クラスに同じ班の男子達に毎日罵声を浴びせられ、時には物を投げつけられたり机を蹴られたりして虐められてる女子がいたのですが、その人は虐めにあってる最中でも泣きもせず表情も変えず何も言わずに微笑んでいるばかりでした。又どの様な時だろうとその表情は全く同じです…。 見た目いつも笑顔で明るく見えますが その様な彼女が凄く気味悪く毛嫌いし彼女が大人しくしてる事もあり毎日虐める事が恒例行事の様でした…。 もう一つ他の人とのおおきな違いは、アルコールの飲み過ぎで喉が潰れてしまってる飲み屋のオバサンそっくりのダミ声だった事です… 私は彼女と同じ班で、真横に座ってましたが、彼女が転校するまでの間彼女に話しかけられたのは本当に短い「○○○○…?」の一言だけでしたが、悪い意味で一度聞いたら忘れられなくなる声でした。多分彼女はそれまでに何かの病気のせいでその様な声になってしまったのだろうと思います、 彼女も以前声の事で虐められた事があるのか、自分の声の事は知っていて、だから誰も人とは、特に男子とは何も話さなかったのだろうと思いますが、。 以上の事から彼女は心の病気の人だったのでしょうか…? そう思う様になったのは最近で、 ある日すぐ近くのドラッグストアで突然話しかけられ、その声を聞きすぐ彼女だと判りましたが、私のすぐ背後に男が居るのを感じたので下手な事話さない方が良い…と思い適当にあしらいすぐその場を離れました…。 ある日隣り街で用事を済ませ帰りの電車まで時間があったので久しぶりに駅前にあるパチンコで遊んでたら、男が後ろでこちらをチラ見した後、突然、音がうるさい!静かにさせろ!などと訳の判らぬイチャモン付けられ無視してると隣りに座り、こ〜やるんだよ!などと怒鳴りながら私の台の音量ボタンを勝手にバンバン叩き無音にした後、何食わぬ顔のエヘラ顔して横でパチンコ打ち始めた…。 何だ、この男、頭おかしいのか…?と、もう一度音量上げた後その男の顔をマジマジと見ると、以前彼女ともう一人の女と3人一緒に家の近くのコンビニにエヘラ顔で歩いてる男だったので、これは何の為なのかは知らないが私を狙ってわざとイチャモン付けたのだ…だと思った…。顔付きが彼女とそっくりなので多分兄弟か彼女の息子かだろう…、多分ドラッグストアでの男もコイツだ…余程黒の皮ジャンが好きなのか馬鹿の一つ覚えで着てやがる…w, その当時俺もンな彼女の事が気味悪く思ってたのもあるし、それに虐められてるの可哀相だから…と、かばおうものなら今度は俺も一緒に虐めを受ける事になるので止むなくも他の男子に合わせて彼女を虐めてたので恨まれても仕方無いが一応居なくなった後の彼女の事を知って置く方が安全でもあるだろう、とも思った…。 どうやら彼女は農家だったらしい…。 農家してる奴らは、サラリーマンの様に人に揉まれての苦労があまり無い為か一般常識がよく判らない自分勝手で独断的な奴が多い、全部とは言わない。見ようによっては知的障害なのか…?と思えたり、何も世の中知らない単純馬鹿か…?と思える奴も居る…。 その男は正にそんな感じの奴…。 その様な兄弟か息子が居る所とは 何か面倒が起こりそうで、どの様な関係だろうと関わり合いにはなりたくはありません…、
質問日時: 2024/08/26 17:59 質問者: mutkm2tw.xy
解決済
1
0
-
皆さん中学生時代楽しかったですか?? 俺は地獄でした。周りもいじめ不登校暴力ネットでのいじめなどなど
皆さん中学生時代楽しかったですか?? 俺は地獄でした。周りもいじめ不登校暴力ネットでのいじめなどなどありとても楽しいとは言えませんでした。卒業式にひゃっほーってなりました。高校はすげー楽しかったです。自分語りすいません。なんか中学生時代って皆陰湿じゃないすか?!俺の周りだけでしょうか??
質問日時: 2024/08/26 17:13 質問者: ゆーーーー777
解決済
7
1
-
人間関係と国公立受験
こんにちは、高校2年生の男です。 僕は、今年の5月、新しく4人の女の子と出会いました。。しかしクラスメイトの2回目の嫌がらせにより 出会ったうちの2人に関わりを切られました。 嫌がらせの内容ですが、、自分の短所や自分の失敗談、自分のやってもなかったこと。をその2人に言いに行かれました。 関わりを切られた2人のうちの1人は今年出会って 気になってた人と、嫌がらせをしてきたクラスメイトの元カノに当たる人です。クラスメイトが嫌がらせをする前までは気になってた女の子とデートをする予定でしたし、ほとんど関わりはありませんでしたが クラスメイトの元カノの女の子も笑顔で僕と気になってた人のツーショットも撮ってくれました。 去年もクラスメイトに同じ嫌がらせをされ、僕は 「今は辛いけど将来は変えるために。」と国公立大学の進学を決意して4人と出会う前から勉強をし続けました。にも関わらず同じ嫌がらせを同じ人にされ その影響で気になる人とのデートも中止になり 最終的に2人から関わりを切られました。同時に最初出会った2人とも終わると思ってましたが、むしろ反対で変わらず話し掛けて来てくれて絆は深まりました。 僕は、去年にも同様の嫌がらせをされて見返すために勉強して偏差値を上げましたが、もう一度同じ嫌がらせをされて同じことになり、同時に7月の模試は全然上がっていませんでした。人間は幸福度指数が高い方が成功しやすいそうなので、嫌がらせをしてきた奴に偏差値で負けそうになってます。。帰ってすぐ勉強しましたが、弟がうるさくてガチギレして4stepを投げて当たって親に怒られ、いつも家族に嫌がらせをしてくるウザイ家族の家の壁にバットを投げつけました。 夏休みも毎日10時間の勉強をしましたが、11月の模試で上がっている気がしません。 嫌がらせをしてくる奴は、自分の気になった女子と仲良い男子などとは絶対に仲良く出来なく、その男子を落としているのが他でもあります。 有名大学目指してから行動面が狂いました。 嫌がらせをしてきた奴と僕はどちらが正常ですか? また、嫌がらせをしてきた奴はどうなると思いますか?
質問日時: 2024/08/26 12:33 質問者: ka.ror0107
解決済
3
0
-
接客販売業を2か月前から始めた新人です。職場にいじられキャラの先輩がいますが、その方に対する周囲から
接客販売業を2か月前から始めた新人です。職場にいじられキャラの先輩がいますが、その方に対する周囲からの扱いが辛辣で、見ていて不快です。割り切って働くしかないでしょうか? 具体的には、頭がでかいのに脳みそはちっさいとか、臭いとか、その人がミスすると冗談めかして死ねと言ったりなどです。 その方は言われても軽く受け流して笑いに変えている感じです。 従業員同士友達のように距離感が近い感じです。 今のところは私に対しては何も言われないのですが、一緒に笑ったり、私にもねえ?そう思いますよね?とか同調を求められ、正直困り果てています。 このくらい、と気にしないで世間の方々は自分の仕事をしているのでしょうか?
質問日時: 2024/08/26 11:44 質問者: 薬漬けなんとかしたい
ベストアンサー
2
0
-
学生時代、他人から見下されたりイジメを受けたり馬鹿にされた経験が平均より多かったせいで、他人に対する
学生時代、他人から見下されたりイジメを受けたり馬鹿にされた経験が平均より多かったせいで、他人に対する憎悪や不信感が募り、他人に対して攻撃的な態度、見下す言動、他人を傷つける言動を取るようになりました。 いじめや差別といった経験を重ねたら闇落ちするのも無理ないですよね?
質問日時: 2024/08/26 09:28 質問者: ていやんでい
解決済
5
0
-
小さい頃から人間関係は受け身で、能動的に誘ったり友達を選んで作ると言うことをしてきませんでした。 因
小さい頃から人間関係は受け身で、能動的に誘ったり友達を選んで作ると言うことをしてきませんでした。 因みに自我を潰してやると言うDVな毒親育ちで、友達は勉強の邪魔と言われてきました。 中学生までは、大概、推薦されて学級委員や生徒会でした。 中学3年くらいから、おかしくなってきました。 私は女性ですが、同性の同級生5人と交換日記をしていました。誰が私の親友か、誰が私と帰るのか、私の取り合いで、私は皆んな仲良くすれば良いじゃんと思いましたが、言いませんでした。うち、1人が「私に飽きたの」「私の友達取らないで」と陰で言い出しました。 私は、傷つき、独りでいることにしました。変わったねと言われました。 高校生は、話しかけるのが苦手で友達作れず、文化祭など独りでいましたが、皆気を遣ってお昼は一緒に食べてくれました。 大学生は、相変わらずでしたが、積極的に来てくれた子と友達になりました。しかし、距離感が取れなくて、私の家庭環境に関する傷つく発言をしたり、思い通りにいかないと舌打ちしたりで、私から絶交してしまいました。 社会人も、相変わらずで、社内で飲み会に行かずに浮遊しています。 プライベートでは、高校の同級生が、やはり積極的に来てくれましたが、昨年、私が他の友達に教わったカフェに誘ったら、「何で見つけたの」と聞かれて、他市の友達にテレビに出ていたと教わったと回答したら、ブチ切れたのがわかり、怖くなって疎遠になりました。 今は、社内で、15歳年下の後輩が私を飲み会に誘ってくれるのですが、タイミング合わず、やっと行ってみたら、長期間管理部門に在籍している私に異動をすすめる話だったため、げんなりしました。 地元に就職してしまったため、中学の同窓会に複数回誘われましたが、タイミング合わず、また、乗り気もせず断っていたら、干されました。 会社でも、そろそろ干されるかもです。 私は、40代前半ですが、何が悪くて、人間関係を適度な距離で、嫌な目に合わずに、継続することができないのでしょうか? 最近は、好き嫌いを意識して避けるを試してみていますが、寄ってくる人は避けるとキレて攻撃してきます。
質問日時: 2024/08/24 18:48 質問者: りんりんりんごいちご
ベストアンサー
3
0
-
いじめ加害者とひきこもりニート (・・?
いじめ加害者とひきこもりやニート どっちから基本的人権を剥奪すればいいでしょうか(・・?
質問日時: 2024/08/24 03:45 質問者: コーヒー。。
ベストアンサー
8
1
-
因果応報って嘘ですよね?いじめっ子は幸せそうです。いじめられっ子は引きこもりになったりして、周囲の視
因果応報って嘘ですよね?いじめっ子は幸せそうです。いじめられっ子は引きこもりになったりして、周囲の視線も冷たい。結局弱肉強食。
質問日時: 2024/08/23 20:52 質問者: マーサマサーサ
ベストアンサー
7
0
-
直接は言われてませんが、職場で俺のことを嫌ってる人が聞こえるように、まともな人には子ども出来ないで、
直接は言われてませんが、職場で俺のことを嫌ってる人が聞こえるように、まともな人には子ども出来ないで、まともじゃない人には子どもできるんだ、子どもいたら幸せになれると思ってるのかと言ってました。その時産まれる数週間前だったのでいちゃもん?かと思いました。 こんな人にはどういう対処したらいいでしょうか?
質問日時: 2024/08/23 19:40 質問者: じゅんさん830
解決済
2
2
-
孤独な人は生き方や考え方や行動に偏りがあるからではないでしょうか?又、虐めも然りです。 そうなると、
孤独な人は生き方や考え方や行動に偏りがあるからではないでしょうか?又、虐めも然りです。 そうなると、やはり偏りを修正する事によって孤独や虐めを防ぐことが出来るのではないでしょうか?何卒回答を宜しくお願いします。
質問日時: 2024/08/23 18:13 質問者: ハチワレちいかわフラグちゃん
ベストアンサー
5
0
-
後天的に根暗になった人って居ますか? 因みに私がまさにそうなんですけどね笑笑 ・アスペルガー積極奇異
後天的に根暗になった人って居ますか? 因みに私がまさにそうなんですけどね笑笑 ・アスペルガー積極奇異型 ・小中高生の頃は、何も考えずに兎に角ペチャクチャ喋り、強引にグループに割り込んで居たので、割と明るいタイプだった ・小学生の頃は、上記のような性格が災いし、虐められる事も有ったが、割と反撃しまくっていた。同じ虐められっ子達をかき集めてグループリーダーをやっていた ・中高生の頃は、兎に角五月蝿くて無駄に口が達者な奴がスクールカーストの上の方に行ける感じなので、私達のグループは2軍までいけた。しかし、1軍から喧嘩を売られ、それに必死に抵抗する日々だった。そのストレス解消の為に3軍以下の子達(1〜5軍まである)をガチで虐めまくっていた ・両親は元々毒親っぷりがヤバかったが、私の中高の頃がかなり荒れていたので、更に毒両親の過干渉ぶりがパワーアップした ・母親がPTAの会長をしていたが、私の荒れっぷり+自身の毒親っぷりが原因で、他の保護者から嫌がらせを受けるようになった ・卒業後、親友以外の子達と全員疎遠になった。そのお陰で人間不信に ・大学生になり、オシャレやメイクを覚えたが、性格は逆に暗くなった。誰かと仲良くなっても壁を作るようになり、表面的な事しか言わなくなった。そのせいか、ゼミの同期からはフキハラされている。彼らと話し合おうと歩み寄ったが、何も進歩しなかった 以上です。外交的か内向的かは先天的に決まると言う説が有りますが、私は周りの環境によって後天的に決まる物だと考えております。皆さんはどう思いますか?因みに、彼氏は取っ替え引っ替えしてます笑笑
質問日時: 2024/08/23 16:52 質問者: 冴木凪
ベストアンサー
4
1
-
解決済
8
1
-
いじめについて
高校2年生の女です。 私が仲良くしていた4人グループの3人にされて嫌だったことを番号をふって書きます。 これはいじめなんじゃないかなって言うのを番号(何個でも)と出来れば理由を書いて欲しいです。先生に伝える時にいじめだと思うものがあれば言おうと思っています。協力の方、よろしくお願いします。 1、複数人で電話越しに暴言や私の悪い事を探して言葉責めしてくる 2、朝挨拶しても目も合わさない、挨拶も返してくれない。(違う子には目を合わして挨拶を返す) 3、軽食を買う時に、私に奢ってよって言って奢らす 4、授業で作れと指示があった資料を私に全て投げて、自分達はスマホを触る 5、掃除の時間になったら私が友達の分の掃除道具を取りに行き、片付ける 6、私の顔を見て「魚みたいな顔しとるな」と言ってくる 7、テストで私が友達よりいい点数取れば「次はノー勉でテスト受けてよ」と言ってくる 8、彼氏が出来た事を1ヶ月黙っていたら「なんで1ヶ月も黙っとるん。なんで言わんの?」といい、数日口を聞いてもらえなくなり、裏で悪口を言われる 9、電話で「私の事、1年前から嫌いだった」と言ってくる 10、友達3人で私にかけてきた電話で「死んでくださーい」と言ってくる 11、私の過去の彼氏との出会いや、彼氏と出会う前に色んな男性とお出かけした事などをクラスの子に言うと脅してくる
質問日時: 2024/08/22 23:03 質問者: a_san.16
ベストアンサー
3
1
-
学校行きたくないです。いじめがあって長期休みのあとに行くと絶対気まずくなると思います。別室登校したい
学校行きたくないです。いじめがあって長期休みのあとに行くと絶対気まずくなると思います。別室登校したいのですが親が反対してます。どうすれば良いですか??
質問日時: 2024/08/22 22:46 質問者: hssusuegwyuwjdh
ベストアンサー
10
1
-
自分が人生で一番やらかしたこと
こんばんは、高校2年生の男です。 僕は去年、自分の人生の中で最も悪いことをしたかもしれません。。僕は昔から問題児ではないですが、気に食わない奴に何かをされたらやり返す。と言うのを小 中でずっとやってました。 そして、高校で、本来なら中学で仲の良かった女子友達のHさんを当時気になったMさんに紹介する予定でした。しかし、事態は思わぬ方向に進み、一人のクラスメイトの策略により、Mさんに関わりを切られました。僕は担任の先生を通じて話して貰いましたが、 「どうしても嫌がってる、」と言われたので当時 何とか話を聞いて貰おうと、複垢を作り、1人のMさんと同じ中学校だった人に「○○はMさんとの関係が原因で自○した」などとDMをしました。また、Mさんと同中で自分に面識がない人4.5人にも同様のDMを送りました。すると、そのうちの一人がMさんに報告したらしく、Mさんの親が自分について高校に電話したそうです。そして僕は先生にガチギレされました。 (多分学年で一番怒らせたと思うレベルです) 僕の去年にやったことは人間としてかなりヤバイですか?
質問日時: 2024/08/22 19:34 質問者: ka.ror0107
解決済
1
0
-
7名の小規模会社で正社員2名が常に従業員の悪口をいっています、 順番に人も変わりますしお互いの悪口を
7名の小規模会社で正社員2名が常に従業員の悪口をいっています、 順番に人も変わりますしお互いの悪口を言っている時もあります。社長は社員に辞められたら困るから見て見ぬふりをたり、終いには社長も同じように一緒にその方(悪口を言われている人)に冷たい態度をとったりしています。 それをみて悪口二人組はかなり喜んでいます。 給料面は良く、有休もしっかりとれます。 皆さんならこんなときどうされますか?
質問日時: 2024/08/22 17:12 質問者: きみこさま
解決済
3
0
-
パワハラ上司についてです 職場で部下ががんばった成果を自分のものにしたり一つのミスを声を大きくしてみ
パワハラ上司についてです 職場で部下ががんばった成果を自分のものにしたり一つのミスを声を大きくしてみんなの前で叱責したり、こっちがわかってることに対して無駄なアドバイスをしてきたり、かなりうざい上司がいます 仕事量も僕の方がやってるのに偉そうに口だけ達者な人間です 靴の中に画鋲とか入れてやろうかと思うくらい腹が立ってます その上司を僕が受けた傷くらい追い込んでやりたいです 手段は問いません 何かいい方法があれば教えてください
質問日時: 2024/08/22 12:56 質問者: こう02
解決済
2
1
-
親に頼るのは高校2年生になったらいけないんですか?
高校二年生の女子です。先日、4人グループで仲良くしてた友達3人から理由をつけて電話で命に関わること、キモイなどの暴言を吐かれました。私は命に関わる酷い事を言われたことがショックで泣きながら親に相談しました。その結果親はやってる事がいじめだと言って学校に相談しました。担任の先生から言ってきた友達に電話がいった後にLINEが来ました。それが添付してるのは1部ですがこのような事を言われました。皆さんは高校二年生にもなって親や先生に頼るのはおかしいと思いますか?
質問日時: 2024/08/21 22:20 質問者: a_san.16
ベストアンサー
8
0
-
世の中、陰でエゲツナイことをする人間が増えてないですか?
陰からとか見えないところから、陰険なエゲツナイことをする人間が、最近、増えてないですか? 正面から来たら、言い返してやったり、殴り返してやるのですが、陰険な手口で攻撃してくるので、ストレートに反撃できない。 そんな、ジメ~とした、石の裏にいる害虫みたいな卑怯なことを平気でする人間が多い気がします。 そんな奴の共通は、落ちこぼれで出来損ないばっかりですが、、 如何でしょうか?
質問日時: 2024/08/21 20:08 質問者: Neal3
解決済
7
1
-
40代でもずーっと非正規の女性は仕事できないんですか?
恐らく正社員経験がないかと思われる後輩が、今40代前半なのに、とにかく覚えが悪く仕事も適当。 派遣会社には登録してますが、ずーーっと単発のバイトや短期の仕事(イベント等)しかしておらず、ぞれも責任を負わなくてもいい内容ばかりで学生がするような仕事です。 今は週1ペースでこちらの職場にもいるのですが、間違いがあまり許されない内容ですが、平気でミスし、「私がやらかしましたねぇ!w」って笑ってて腹が立ちます。 半年も経つのに全く成長していません。平日は週に2,3回の短時間しかバイトをしていませんし、いろんな業種やってるはずなのに、本当はただ仕事ができないだけの女のかなと。 独り暮らしで同じマンションにずっと住み、生活水準が低いから稼ぐ必要がないと言ってます。 非正規で低所得の人ってズレてる人多くないですか?
質問日時: 2024/08/21 14:22 質問者: rekepumya_02
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
18
1
-
他人から理不尽なことたくさんされたり、自分にだけ当たりがキツかったり、いじめを受けたり、見下されたり
他人から理不尽なことたくさんされたり、自分にだけ当たりがキツかったり、いじめを受けたり、見下されたり、差別を受けたり、 他の人が同じことをしても怒鳴られないのに自分の時は怒鳴られたり罵声を浴びせられたりしました。 なので今や、人にキツイ言動をとったり、気遣いしなかったり、馬鹿にしたり、暴言吐いたりしてます。 そりゃ他人から差別やいじめなどたくさん受けたら、人に対する憎悪が溜まり、他人を攻撃するようになっても仕方ないですよね?
質問日時: 2024/08/20 07:36 質問者: ていやんでい
解決済
9
0
-
7名の小規模会社で正社員2名が常に従業員の悪口をいっています、 順番に人も変わります。社長は社員に辞
7名の小規模会社で正社員2名が常に従業員の悪口をいっています、 順番に人も変わります。社長は社員に辞められたら困るから見て見ぬふりをします。終いには社長も同じように一緒にその方(悪口を言われている人)に冷たい態度をとっています。 それをみて悪口二人組は喜んでいます。 給料面は良く、有休もしっかりとれます。 皆さんならこんなときどうされますか?
質問日時: 2024/08/19 19:36 質問者: きみこさま
解決済
4
0
-
小人閑居して不善をなされた人はいませんか?
私は、まさに小人の犠牲になりました。しかも暴力で・・・ そんな方はおられませんか? P.S. その小人は、毎日、何もやることがなく、何の目的もなくブラブラしてます。 ある日、その小人から(何かの拍子でイラっと来たのかもしれませんが)いらんこと(暴行)をされました。 まさに「小人閑居して不善をなす」の通りです。 その小人は100%純粋な無能人間です。
質問日時: 2024/08/18 16:06 質問者: l8h86u
ベストアンサー
2
1
-
同調圧力で大丈夫と思ってたが
こんにちは、高校2年生の男です。 僕は、今年の5月、新しく4人の女の子と出会いました。。しかしクラスメイトの2回目の嫌がらせにより 出会ったうちの2人に関わりを切られました。 関わりを切られた2人のうちの1人は今年出会って 気になってた人と、嫌がらせをしてきたクラスメイトの元カノに当たる人です。クラスメイトが嫌がらせをする前までは気になってた女の子とデートをする予定でしたし、ほとんど関わりはありませんでしたが クラスメイトの元カノの女の子も笑顔で僕と気になってた人のツーショットも撮ってくれました。 去年もクラスメイトに同じ嫌がらせをされ、僕は 「今は辛いけど将来は変えるために。」と国公立大学の進学を決意して4人と出会う前から勉強をし続けました。にも関わらず同じ嫌がらせを同じ人にされ その影響で気になる人とのデートも中止になり 最終的に2人から関わりを切られました。同時に最初出会った2人とも終わると思ってましたが、むしろ反対で変わらず話し掛けて来てくれて絆は深まりました。 始めから嫌がらせをしてきたクラスメイトと自分の気になった人が付き合っていたのは知ってましたが、「女子グループでも2人印象良かったら何とかなる」と思いリスクを冒して気になる人にアプローチしました。僕の「」内の考えは間違いですか?
質問日時: 2024/08/18 11:51 質問者: ka.ror0107
解決済
2
0
-
職場での人間関係。 学校ではないので最低限の会話で当たり障りなく接するべきかなと痛感してます。 前の
職場での人間関係。 学校ではないので最低限の会話で当たり障りなく接するべきかなと痛感してます。 前の職場の人も人の気持ち理解しないくせにあーだこーだ押し付けてきて、こちらが体調悪くなっても詰めてきたのでつらくなりやめました。 お世話になってる人Aに相談して1年くらい働いてた職場に復帰したのですが、Aもたまに悪気なく無神経なことを言うので萎えてしまいます。 ただ私がやめたときも心配してくれたり根は悪いやつではないので詰めてくる上司とは違い、まだ許せる余裕があります。 やはりそこが嫌な上司との違いなのでしょうか? どこにでも厄介な人は要るのですが体調悪くなるレベルならやめて正解ですかね。 ある程度は耐性をつけて距離を置くべきなんですがどこまで頑張ればいいのかわかりません。 経験もあるのでしょうか? 距離もなく詰めてきて、そんなつもりなかったとか言うけどパワハラに感じてしまいます。ただの無自覚無神経なだけなんですかね。だから転勤してきたんだろうなーと感じてます。
質問日時: 2024/08/18 06:33 質問者: 5949789mgn06
解決済
4
0
-
当時は他人に言われた言葉が許せない、傷付いたけどいま思えばなにも考えてないんだろうなーと思うことはあ
当時は他人に言われた言葉が許せない、傷付いたけどいま思えばなにも考えてないんだろうなーと思うことはありますか? 信じられないことを言われたことありますか? 私がおかしいのかなと感じましたが、相手が無神経なのかなと思い始めてます。
質問日時: 2024/08/18 05:59 質問者: 5949789mgn06
ベストアンサー
3
0
-
女性から攻撃されるのを回避するにはどうすればいいですか? あまり怒らなさそうとか悩みなさそうとか言わ
女性から攻撃されるのを回避するにはどうすればいいですか? あまり怒らなさそうとか悩みなさそうとか言われるので人生上手く言っていると思われるのか、嫌み言われたり、張り合おうとしてきたりします。ほぼ女性からです。 学生時代は顔が丸いからそんな変なメガネをかけないほうがいいよとか韓国コスメにハマってるときはそんな安全じゃない成分が入ってるの使ってるのが理解できないとか言っているわりにゼミを同じにしてきたり、パソコン口頭試験があるときは◯◯(私)に頼もうかな~とか図々しいことを言ってきました。 職場では自由参加のイベントが開催されますが、私はいいや~って断っていたら「じゃあ、なんだったら参加するの?」と逆ギレされたり、ステンドグラス作ろうと思うんだけど、行く?って言われて2人で行きたくないのでじっとしてるのは苦手と伝えて断ったら、前に私が資格勉強をして取得したことを知っているので、「それでよく勉強できたね~」と言ってきました。 面倒なので適当に共感してる風の相づち打っているのですが、それがなにも言わないからなんでも言ってもいいやって思われてよくないんでしょうか…その攻撃者は明らかに私よりも他の人と話してる時間は長いのになぜか私が必要とされるというか、利用してきます。 どう対処するのがいいですか?
質問日時: 2024/08/17 08:29 質問者: ゆかり0110
解決済
4
0
-
職場での態度
自分でも自覚して、直さなきゃと思っているとですが好き嫌いが激しく出てしまう性格で最近職場でそれを出してしまいます。 職場に、苦手な先輩が1人います。 考え方がまったく合わず、私の意見は全否定されるしわからないことがあってもろくな回答をしてくれません。 普通に考えて?と自分の普通が常識だと思ってるような回答や質問する前に考えた?なんでそうなるか焦る気持ちわかるけどもっとまず自分で考えようよ、と質問しても回答してくれないとかもあります。 また、私の業務量とかも気にせず他の業務の進捗確認などもしてきて私自身も精一杯やってる中でそのようなことをされるのでどんどんその先輩が苦手になってしまいました。 その人も他の業務大変なの分かりますが、2人でやってる業務なのに俺忙しいから、と全て業務を押し付けてきたりと…最近そのようなことばかりです。 私の性格や態度に出してしまう性格が悪いこと・欠点なことは理解してますし直さなきゃいけないってわかってるのですが、どうしてもその先輩にのみ態度が悪くなってしまいます。 他の人には、もともと私は明るい性格なので笑顔でやり取りしているのでギャップもありさらに態度が悪いことが目立ってしまっています。 あからさまに顔見ず、話を聞くとか声のトーンや表情が無になってしまう態度をとってしまいます。 どうしてもこの人とは合わない、質問もしにくいしできない、そのため私自身もイライラして態度に出てしまいます。 このような方が職場にいる場合どうしたら良いでしょうか… 同じような経験がある方教えて欲しいです。
質問日時: 2024/08/15 21:36 質問者: kayed
解決済
4
0
-
わざと噂回したり 私にすごく酷い事を言った女の人が居ます 話し合いもまともにできない人でした その人
わざと噂回したり 私にすごく酷い事を言った女の人が居ます 話し合いもまともにできない人でした その人とインスタがつながってるのですが 私的に変なエネルギーを貰ってる感じがするので もう関わりたくないし フォローも外したいし 私も彼女の顔も見たくありません フォローを外す事はしょーもないですか? みなさんならどうしますか?
質問日時: 2024/08/15 09:36 質問者: rabrin___
ベストアンサー
4
0
-
自分だけ充実出来ない高校生活…
こんばんは、高校2年生の男です。 僕は去年出会ったクラスメイトに嫌がらせをされて 人間関係が二度も破滅しました。 一人のクラスメイトに何故か嫌がらせをされました。(あまり話したことがなかったです) 結果 当時気になっていた1人目の人に関わりを切られ それが嫌すぎて「将来は絶対変える。」と決意して 国公立大学の進学を高1の11月から目指しました 今年の5月に新たに出会った4人の女の子と出会いましたが、またクラスメイトからの嫌がらせにより、出会った2人との関わりを失ってしまいました。 その2人は気になった女の子と、そのクラスメイトと付き合っていた女の子で、気になった子と一番仲良いです。 気になっていた女の子とデートの予定があったものの、嫌がらせにより、デートがなくなり、クラスメイトの元カノにあたる女の子とも関係が悪化しました。 結果 冒頭通りその二人から関わりを切られました。 ですが、最初に出会った2人とは逆に関係が続き、絆が深まりました。去年は嫌がらせをしたのにやり返しをしてしまいましたが、今年は何もやり返しをしてませんし、二回目の嫌がらせについては問い詰めたりもしてません。 僕は常にみんなに平等に接し、嫌がらせをしてきたクラスメイトのように人を落として自分を上げたことなんてありません。嫌がらせをしてきた奴が異性と遊んでいようが僕は勉強に集中して英単語や漢文の句法などを必死に覚え現在同じレベル帯のクラスの文系はトップで文系学年110人中10位前半になったのに… あとは数学さえ伸ばせば。って感じですが、周りは勉強面以外だと本当に楽しそうです。2回も同じことが起き、多分次異性と出会っても同じ事が起きると思います。僕はもうやられ続ける運命ですか?? あと、2人とは絆が深まっても切られた二人には一生悪者扱いですよね?
質問日時: 2024/08/15 02:50 質問者: ka.ror0107
解決済
3
0
-
解決済
13
1
-
いじられたのにいじめる人、虐待されたのに虐待する人、アンチされたのにアンチする人ってなんでしちゃうん
いじられたのにいじめる人、虐待されたのに虐待する人、アンチされたのにアンチする人ってなんでしちゃうんですか? 私はいじめられたことがあるのでいじめられてる人を見ると泣きます。お父さんがやばい人だったので恋人は作らないし子供が出来たとしても手を挙げることは絶対ないです。顔の悪口をいっぱい言われたので例え言われたとしても絶対に言い返しません。全部自分が経験して傷つくことが分かってるのでどんだけイラついてもやらないです。 これをしてしまう人はなぜなんでしょうか?
質問日時: 2024/08/13 02:13 質問者: sgkhc4jm9tswr
解決済
7
0
-
高校をやめたくなってきました。
こんにちは、高校2年生の男です。 僕は去年出会ったクラスメイトに 嫌がらせをされて人間関係が二度も破滅しました。 5月に新たに出会った4人の女の子との関係について 述べます。クラスメイトからの嫌がらせにより、出会った2人との関わりを失ってしまいました。 特に、気になっていた女の子とデートの予定があったものの、クラスメイトの元カノにあたる女の子も絡んでいたため、関係が悪化しました。 昨年も同様の嫌がらせを受けており、その経験から国公立大学への進学を目指し、勉強を続けてきました。 クラスメイトと、クラスメイトの元カノが別れると、気になってた人とその元カノの人には迷惑を掛けたので謝りました。。しかし、また同じ人からの嫌がらせが再発し、気になる子とのデートも中止になりました。結局、関わりを切られた2人のうちの1人は元カノで、もう1人は気になっていた子でしたが、最初に出会った2人とは逆に関係が続き、絆が深まりました。 去年は嫌がらせをしたのにやり返しをしてしまいましたが、今年は何もやり返しをしてませんし、二回目の嫌がらせについては問い詰めたりもしてません。 僕は常にみんなに平等に接し、嫌がらせをしてきたクラスメイトのように人を落として自分を上げたことなんてありません。。2人は信頼が深まる一方ですが、もう片方の関わりを切られた2人からは僕が悪者のままですし、4人でいるのは僕が絡んでから少なくなってます。楽しい高校生活を全て奪われました。 現状が嫌で、僕は高校を退学して、通信制で予備校に通って国公立大学を目指そうと思ってますが 賛成しますか?また、世間的にどう思いますか?
質問日時: 2024/08/12 15:44 質問者: ka.ror0107
解決済
7
0
-
解決済
1
0
-
寂しがり屋でお喋り好きな女性に好かれます。 へぇ~と言って話を終わらせても煽ってきたり、攻撃性がある
寂しがり屋でお喋り好きな女性に好かれます。 へぇ~と言って話を終わらせても煽ってきたり、攻撃性がある人につきまとわれます。 優しくしてあげたりするとあれこれやってというわがままになる人が多いように思います。 どう対処するとつきまとわれなくなったり、攻撃の対象にならなくなるでしょうか?
質問日時: 2024/08/12 11:59 質問者: ゆかり0110
解決済
1
0
-
相手の親まで学校に呼び出すか
こんにちは、高校2年生の男です。 僕は去年出会ったクラスメイトに 嫌がらせをされて人間関係が二度も破滅しました。 5月に新たに出会った4人の女の子との関係について 述べます。クラスメイトからの嫌がらせにより、出会った2人との関わりを失ってしまいました。 特に、気になっていた女の子とデートの予定があったものの、クラスメイトの元カノにあたる女の子も絡んでいたため、関係が悪化しました。 昨年も同様の嫌がらせを受けており、その経験から国公立大学への進学を目指し、勉強を続けてきました。 クラスメイトと、クラスメイトの元カノが別れると、気になってた人とその元カノの人には迷惑を掛けたので謝りました。。しかし、また同じ人からの嫌がらせが再発し、気になる子とのデートも中止になりました。結局、関わりを切られた2人のうちの1人は元カノで、もう1人は気になっていた子でしたが、最初に出会った2人とは逆に関係が続き、絆が深まりました。 去年は嫌がらせをしたのにやり返しをしてしまいましたが、今年は何もやり返しをしてませんし、二回目の嫌がらせについては問い詰めたりもしてません。 ですが、三回目の嫌がらせが起これば嫌がらせをしてきたクラスメイトとその親と、謝ったのにも関わらず 関わりを切ってきたのでその2人と2人の親も学校に呼び出して話し合いをしてもらうつもりです。 この考えに賛成しますか??
質問日時: 2024/08/12 10:32 質問者: ka.ror0107
解決済
3
1
-
第一印象が良すぎる奴は危険か
こんばんは、高校2年生の男です。 僕は去年出会った第一印象が良かったクラスメイトに 嫌がらせをされて人間関係が二度も破滅しました。 5月に新たに出会った4人の女の子との関係について 述べます。クラスメイトからの嫌がらせにより、出会った2人との関わりを失ってしまいました。 特に、気になっていた女の子とデートの予定があったものの、クラスメイトの元カノにあたる女の子も絡んでいたため、関係が悪化しました。 昨年も同様の嫌がらせを受けており、その経験から国公立大学への進学を目指し、勉強を続けてきました。 しかし、また同じ人からの嫌がらせが再発し、気になる子とのデートも中止になりました。結局、関わりを切られた2人のうちの1人は元カノで、もう1人は気になっていた子でしたが、最初に出会った2人とは逆に関係が続き、絆が深まりました。 そいつは僕に嫌がらせをしてきたのにも関わらず 初めて出会った先生から「この子(嫌がらせをしてきた奴)は素直でいい子よ」と少し前に話しており、その先生がそのように言っていました。 記憶を遡ると、そいつは確かに第一印象は結構良かったです。。それに全てを騙されました。 同じ経験をしたことがある人や、確率など教えていただけると助かります。
質問日時: 2024/08/12 01:04 質問者: ka.ror0107
解決済
3
0
-
休職終了で復帰部署について
休職をしており、復職が決まりましたが、休職前の部署には、その部署の意見もあり戻りません。 なので、ほかの社員の人達が異動するタイミングではない時期に異動して行く事になります。 こういったイレギュラーな時期の配属を経験された方はいますか? また、周りでこういう配属をした人を見た方はいますか? 部署の人の反応などはいかがでしょうか? やはり曰くつきな人間という目で見られてやりにくいでしょうか?
質問日時: 2024/08/11 19:58 質問者: rsrsrs。。。
解決済
1
0
-
よく告発したり訴える人の心理
よく告発したり訴える人がいます。(同僚や上司、近所ほかいろいろ)告発するのが趣味?生きがい?のようです。こういう人の心理を教えてください。
質問日時: 2024/08/11 11:16 質問者: ututunotu
ベストアンサー
3
0
-
私は今専門学生です。 何故かは分からないのですが、今までは嫌だと思った人がいるとすぐ距離を置いたり、
私は今専門学生です。 何故かは分からないのですが、今までは嫌だと思った人がいるとすぐ距離を置いたり、映画を見てもあんまり泣きませんでした。ちゃんと意思表示もハッキリしていたのですが、高校生になってから、映画を見ると感情移入しすぎてしまいすぐ涙が零れたり、嫌いな人にも(その人に辛い過去があることを話されると特に)どんだけ嫌なこと言われても、私が我慢すればこの子はこれ以上不幸にならない。とか謝られたら全部私が悪いんだ。という謎の思考に囚われてしまいます。 そして、半年間付き合った元彼がいたのですが、外面が良い人で、家族や私には雑で酷い対応が多く、私は我慢して最終的に鬱になってしまったのですが…別れた後も鬱のことをバカにしてきたり、「鬱になったくらいでピーピー言っててイラッとくる」など、言われ、イライラしてしまい謝罪を求め最終的に謝罪されたのですが、正直相手は自分のことをちっとも悪くないと感じているのは分かっています。(文面から) なのに、心から謝ろうとしてなかったのに、強制的に謝罪を求めて相手に悪かったな。とか色々後悔ばかりが残ってしまいます。 どうすればメンタルを強くできますか?
質問日時: 2024/08/10 21:03 質問者: 葉ヅキ
解決済
2
0
-
本当はガキんちょ
私・・すごく子供なんですよ。 年齢だけ成人した大人ってだけで。 子供のままが良かったです。 それでも時っていうのは止まらないですよね。 当たり前のこというなよ!って思わないでね。 本当に私の文面見ると笑っちゃうんじゃないでしょうか? 子供すぎて、ガキんちょすぎて、文句言いたくなると思います。 私の精神年齢なんて、10歳くらいですよ。 そう見えます。自分でも・ それに話飛ぶけど、意見のほとんどが大人というより、イジメ、あるいはあたりちらし みたいに思えて、優しさが感じられません。教えてgooさんは。 いくら名前ふせていても、顔がわからなくても、やっちゃいけないことって あると思います。 私みたいなやつに言われたくねーよ!とか思うひといるだろうけど、 確かにそうかもしれませんね・・・。 私は言う権利ないです。 私を批判する人が正しいです。 もう、何を質問して良いかわからないくらい壊れました。 なので退会をしたいです。 退会のやりかた教えていただけたら光栄です。
質問日時: 2024/08/10 10:47 質問者: mayu16mio16
解決済
2
1
-
痛むね?
暴言吐く人とか、恨みつらみなのかわからないけど、言いたい放題して逃げるとか、 人それぞれなのでしょうが、人を傷つける人ってどういう心理を、もっているのでしょうか? 「この言葉を書いたら相手は傷つく」って、大人ならわかるでしょうに。 増えてるね?そういう人最近さ。 まぁ、私も傷つけてしまったこと、あると思うから、一通りは許せても、 傷つけたかも?以上のことは許せないかな。 許すとかって、何様よ?!って感じだね。ww 温暖に良い質問、良い回答、良いお礼がある、そういうサイトになれたらいいね。(*'ω'*)
質問日時: 2024/08/10 08:37 質問者: mayu16mio16
ベストアンサー
6
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【いじめ・人間関係】に関するコラム/記事
-
第三者から悪口を言われていることを伝えられた!対応法をカウンセラーに聞いてみた
ある日、「~さんがこんなことを言っていたよ」と、第三者から影での自分の悪口を伝えられた経験はないだろうか。悪口を言われたことだけでなく、なぜそんなことを教えてくるのか……。「教えて!goo」にも「他人から...
-
なぜ嫌われる?女性に嫌われやすい男性の特徴を、男女トラブルの専門家に聞いてみた
人間関係において、性格が合わないという理由以外に、嫌われやすいタイプが存在するようだ。特に、考え方やライフスタイルが異なる女性と男性の関係においては「なぜ嫌われるのか」が分かりにくいことも多いだろう。...
-
いまきみに伝えたい。 絵本「いじめているきみへ」
「はるかぜちゃん」の愛称で知られ、女優、声優として活躍している春名風花さん。2012年、当時小学6年生だった彼女が、朝日新聞の特集「いじめと君」に記事を寄稿すると大反響を巻き起こした。そのコラムを小さなお...
-
職場に苦手・嫌いな人がいる。どうしたらいい?
読者の中にも、異動や転職などで職場が変わったという人はいるのではないか。当然職場には馬が合う人もいれば、合わない人もいる。「教えて!goo」にも「皆さんは、嫌いな人・苦手な人とどう接しますか?」という質...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
見た目がよすぎるとかいわれたり
-
感謝が出来ない人について
-
友達も恋人もいません。 なぜ自分だ...
-
人間関係で転職を考えている人はど...
-
身長高い女性…
-
職場の粘着質な人に関して。 職場で...
-
突然クビになった
-
通信制高校 15歳
-
自分に向けられた悪口を真面目に聞...
-
人間関係のバランスを取るにはどう...
-
人を傷付けた時、どうする?
-
職場の人間関係に興味がありますか...
-
人間関係で仕事を辞めた事がある方...
-
友達が多い人は、人間関係を築くの...
-
職場で一部の人から嫌われたら気に...
-
イジメ
-
人間関係の悩み
-
悪口を気にしすぎ? 職場で直接でな...
-
同じ職場で長年お勤めの方は、人間...
-
いじられて(いじられキャラ)怒る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身長高い女性…
-
友達も恋人もいません。 なぜ自分だ...
-
お局に睨まれました。対応教えてく...
-
分けない人と貰いたがる人、どちら...
-
短気な人との付き合いは疲れません...
-
見た目がよすぎるとかいわれたり
-
人を傷付けた時、どうする?
-
人間関係で転職を考えている人はど...
-
人間関係のバランスを取るにはどう...
-
通信制高校 15歳
-
男性に聞きたいです。 男性に会社で...
-
悪口を気にしすぎ? 職場で直接でな...
-
派遣切り
-
感謝が出来ない人について
-
僕はイジメに関する動画をアップし...
-
同じ職場で長年お勤めの方は、人間...
-
職場の人間関係に興味がありますか...
-
自分に向けられた悪口を真面目に聞...
-
虐められやすくて在宅ワークになっ...
-
友達が多い人は、人間関係を築くの...
おすすめ情報