回答数
気になる
-
セクハラとか性被害とか嫌なのはわかるのですが、どう嫌なのでしょうか? 性的に見られるのが嫌なのでしょ
セクハラとか性被害とか嫌なのはわかるのですが、どう嫌なのでしょうか? 性的に見られるのが嫌なのでしょうか?人として見られてない感じ?
質問日時: 2025/01/03 04:29 質問者: コーヒー飲んでもねてまう
解決済
5
0
-
重度の知的障害持ちの38歳の男性同僚との関わり方について質問させてください|( ̄3 ̄)| 私は軽度の
重度の知的障害持ちの38歳の男性同僚との関わり方について質問させてください|( ̄3 ̄)| 私は軽度の知的障害と発達障害持ちの20代女性です 私はとあるスーパーの会社系列の作業所の障害者就労A型で品出しやゴミの選別の仕事をしてます その職場に重度の知的障害持ちの38歳の男性同僚Mくんがいます その子は私や他の利用者の同僚に対して嫌なこと言うたり相手の好きな芸能人や服装の悪口を言うたりそれこそ見た目の悪口を言う子です そのほかにわがままで反抗的なところがあって困ってます 私はそのM君に髪型の悪口や好きな女優や服装の悪口など言われます 月曜日にアイドルっぽいツインテのだんごヘアして行ったらその重度の知的障害のM君の髪型がダサいと悪口言われました 私はちょうど生理中だったのでイライラしていて言い返してしまいました… 私も悪いと思ってますが…M君の言い方も度がすぎると思いました そのM君は11月に私の頭を叩いてきたこともありその時は流石に上司も注意してくれました 毎日嫌なこと言うてくるので上司にも相談してますがM君はそ言う子だからあなたが大人になりなさいと言われました だからまともに取り合ってくれません でも私は今の仕事は気に入って辞めたくないんです ただ気分良く働きたいです M君が知的障害ひどいからそうなる事も理解してますが毎日だと流石に心が疲れます どうしたら良いですか?
質問日時: 2024/12/31 19:29 質問者: 金木小牧
ベストアンサー
4
0
-
私はいじめを受けた経験から、人に対する敵対心が生まれ、人を攻撃する性格に変わりました。 よく毒を吐い
私はいじめを受けた経験から、人に対する敵対心が生まれ、人を攻撃する性格に変わりました。 よく毒を吐いたり、他人を馬鹿にしたり、見下したりします。 私の持論では、他人から受けたイジメによって敵対心が生まれ、攻撃心を持つのは仕方ないことであり、その結果他人を攻撃するようになるのは自然なことです。 仕方ないですよね?
質問日時: 2024/12/31 11:44 質問者: ていやんでい
解決済
10
0
-
あの~久々に、今週、私の地元のFMラジオを聞いたら、DJさん、話しのネタ、ぐらいの程度なんでしょうけ
あの~久々に、今週、私の地元のFMラジオを聞いたら、DJさん、話しのネタ、ぐらいの程度なんでしょうけど、一部、そのDJさん、挨拶とか苦手、人から受けるのも苦手と言ってたんですけど、それ、社会人としていかがと思いません? 実生活までは知らないけど、挨拶苦手なら、初対面の人なら、いきなり会話から入ってんのか?とか思ったりしますが、、 それラジオで言ってみたいですが。ダメだと言うこと。 私初対面は、絶対『初めまして』って言いますが。
質問日時: 2024/12/31 08:23 質問者: 帰ってきたクロスワード好き
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
10
1
-
あの~これも、思うのですが、テレビで聞いたんですけど、人に、『彼氏〖彼女〗いるの?』と聞かれると、何
あの~これも、思うのですが、テレビで聞いたんですけど、人に、『彼氏〖彼女〗いるの?』と聞かれると、何故か、『一応(いるよ)!』って言う『一応』って何なんですかね?ちょっと謙遜しすぎかと思いますけど。 『います』とかハッキリ言いたくないんかね? 後〖一応〗結婚してる、とか、、
質問日時: 2024/12/30 22:07 質問者: 帰ってきたクロスワード好き
ベストアンサー
3
0
-
未だに不安になること。 いじめにかんして巻き込まれなくないとか職場でもある話だなとは思います。 迷惑
未だに不安になること。 いじめにかんして巻き込まれなくないとか職場でもある話だなとは思います。 迷惑な人もいるなと感じますし 加担してないようでざまあみろとか発言する人がいて気持ちが悪くなります。 23歳なんで忘れたいのですがイライラしてます。イベントが重なるシーズンで、自分はいい思い出がないから子供も嫌いだし学生みると笑ってんじゃねーよ気持ち悪いと感じます。 心狭いですか? 苦手なんです。 私自身は小学校とかで空気読めないとか危ない雰囲気はあったと思います。担任が変な人だったりボス女が目立つようにはなりました。 いろいろ気になることがあり狭い環境や拗れたりで私も余裕がなくて通学路一緒の後輩にイライラした感じを出してたのかもですが、ボス女に○○ちゃんがいやがってたよ!とか攻撃され無理になりました。 そもそも御前がストレス与えてきて何しても担任に告げ口されて、障がい者扱いされ、それでも学校に行かせた親が憎いし、卒業式小馬鹿にしてきた担任もあり得ないです。 中学生で頑張って話しかけても関係ないとか返されたことがトラウマです。 ストレスで頭が回らず悪循環なんです。 高校~専門もよく卒業できたなーとは思います。引きこもりとかパニック起こしたりで馴染めなかったです。 社会人になっても変な人の集まりだったり詮索告げ口ババアとかいるので関わらないようにはしてます。 いまはストレスがないんですが嫌なこと我慢して働くほど強くはないです。 異性に対する嫌悪感や大事なもの侮辱されるとかつらい気持ちしかないです。 地元の学生とか親戚にイライラしそうなので家は空けてます。 ゴミみたいな学校なので学生もクソとしか思えません。関わりたくもないですけど。 一人暮らししないととは思います。 楽しそうな学生みても、いじめとかして青春とかいってるんだろ?きもと思えます。 カフェで店員さんと何気ない話はできるように回復したんですが、大事なものを奪われる恐怖に襲われます(家族など) いまが害がなければいいんですが考えてはつらくなります。 人生を繋げて私が悪いんだな~と悲観的になってます。 どうすればいいですか? トラウマになることがあるのに子供生みたいと思うほどお花畑ではないです。 親も理解がなかったとかで不登校責められた時期もあり勝手に生んどいて普通押し付けて○ねってことかよ?と思いました。 御前のためとかうるせーよとイライラします。
質問日時: 2024/12/30 20:28 質問者: maimai23456
解決済
1
0
-
解決済
5
0
-
人の子供に対して「絶対いじめられる」っていう心理とは
複数人で赤ちゃんを見てたのですが、赤ちゃんのお母さんが「最近うんちするとすぐわかるんだよね、体がうんち臭いの」と言ったら もう一人の人が「うんちくさいのか。絶対いじめられますよね」ってわたしにいってきました なぜかそうなった場合のあだ名まで考え出してきました…。 お母さんは「かわいそう~」っていってましたがわたしは状況が掴めずとっさに返事できませんでした 言葉がまだわからないとはいえ、なぜ本人とその母親の前でそんなことができるんですかね…。 元いじめっこ…? それかいじめたことがなくてもいじめられたこともなければそういう言動がとれてしまうのでしょうか
質問日時: 2024/12/30 14:37 質問者: こんにちは。さん
ベストアンサー
2
0
-
イジメはイジメられる方が悪いなら、虐待も虐待される子共が悪いとなりませんか?殺される人も悪いとなりま
イジメはイジメられる方が悪いなら、虐待も虐待される子共が悪いとなりませんか?殺される人も悪いとなりませんか?
質問日時: 2024/12/30 13:00 質問者: hayashidatakuya
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
6
0
-
あなたとトラブったり、又は理由は分からないのに、あなたを何度か誹謗中傷してきた人が、急に、自分は、こ
あなたとトラブったり、又は理由は分からないのに、あなたを何度か誹謗中傷してきた人が、急に、自分は、こういう理由があって、あなたが憎かったり、悔しかったり、劣等感があって、つい、誹謗中傷してしまいました、ごめんなさい!許して下さい!普通に接して下さい!(出来れば仲良くして下さい)と謝ってきたら、許せますか? 程度とか関係によると思いますが、例えでも、教えて下さい。
質問日時: 2024/12/29 17:35 質問者: 61310173
解決済
9
0
-
人間関係を築くのに仲良くなるのに冗談を言ったりいじられたりすることは必須なのでしょうか?
人間関係を築くのに仲良くなるのに冗談を言ったりいじられたりすることは必須なのでしょうか?
質問日時: 2024/12/29 16:26 質問者: じゅんさん830
解決済
4
1
-
よく仕事ができない人は仲間はずれにされやすいと言われますが、仕事ができない人といじめる人どっちが悪い
よく仕事ができない人は仲間はずれにされやすいと言われますが、仕事ができない人といじめる人どっちが悪いですか?仕事ができない人が不器用だけど努力しようとしている場合です。
質問日時: 2024/12/28 19:11 質問者: sg369
解決済
5
0
-
いじめで退職予定なのですが、何か復讐したい
30才男性で工場派遣です 職場の人からいじめ(無視とか仲間はずれ、フキハラ、お菓子外しみたいなので証拠ないし真っ向からのハラスメント訴えはできない)受けてて、退職予定ですが、正直悔しいし仕返しできるなら何か仕返ししたいくらいなんです 夏くらいは別の人が同じようないじめ受けてて、この人は辞めたんですが、やめた後みんな勝ち誇ったみたいな顔してて私もやめたら同じようになるんやろなと思って 仲間はずれとか主犯出してくる人たち喫煙者で、作業の合間とかもよくタバコ吸いに行くんですね 上層部にあまり見つからないようにって感じで言ってるらしいけど、これの件上に話そうかなと思うんですが、もしこれで上が問題視してくれて計画なり解雇(いじめてくる人も派遣やパート)になるならこっちとしてはいい気味なんですが 職業柄、上も喫煙者多いしどこまで問題視してくれるのかは分からないですが他の部署では勤務中の喫煙は認められてないんですよ 復讐するならこの件叩くしかないかなと思うんですが、何かいい方法はないですかね?
質問日時: 2024/12/28 16:17 質問者: 中華人民共和国台湾省書記
解決済
14
0
-
異性間のいじめ
例えば女子が男子をいじめる場合、 (物を取る、隠す、言葉によるハラスメントや暴言など) いじめは犯罪なので警察署に相談すべきでしょうか
質問日時: 2024/12/28 14:55 質問者: tmkl
ベストアンサー
3
0
-
解決済
4
1
-
人間関係において、普通聞いてはいけない事は何でしょうか? それを端から見ている人が、「よく聞けますね
人間関係において、普通聞いてはいけない事は何でしょうか? それを端から見ている人が、「よく聞けますね」みたいに思われるようなことでしょうか? 具体的にどういうしつもんですか?
質問日時: 2024/12/28 00:03 質問者: jack888fromo
ベストアンサー
16
2
-
転勤した職場の女性がくそ鬱陶しいです。 私は50代、女性は20半ば、 仕事中ずっとしやべってます。
転勤した職場の女性がくそ鬱陶しいです。 私は50代、女性は20半ば、 仕事中ずっとしやべってます。 上司にいい顔しめ私の話は聞こえないふりしたり、、 ぺちゃくちゃ煩いから過去に上司に一度注意され凹んで退職すると悩んでました。その時はまだこんな女子社員と知らず、可哀想と思ったので、励ましていました。 数日後上司が風邪で休んだ時に、その女子社員がフォローをして、復帰してきた時に感謝されて急に上司と仲良くなりました。 するとぺちゃくちゃしやべりだして、原因それなのに危険だなと思って同調しなかったら、私が無視してると思ったのでしょう。 聞こえないふりや意地悪をしてくる時があります。そしてサボります。 今日出先から上司のある通達が悪く、就業時間間際にある作業が発生して私が電話で指示役に任命されました。 女子社員含め皆んなに指示をやんわり出したら聞こえないふりで、自分は作業をしない。 他は全員仕方ないと言って進めてくれて、さらに聞いていた隣のの部署の人までが手伝って終わりました。もの10分の作業です。就業時間前に終わりました。 もちろんそんな時間に指示出してくる上司は悪いと思います。 でも私からしたら、指示待ち人間は良くないと言う感覚が植え付けられてるので、先に上司に確認しなかった私が鈍臭かったかなと思って、反省し、皆んなに優しく主旨説明して進めた、つもりです。 すると上司が帰ってきたら、そそそっと上司の席に行き、私が説明した事をその時間、自身が席に居なかって気が付かなかった、それで行動できなかった。と説明していました。 要するに私が作業者名を報告する前に先手を打ってるのです。 ブチギレそうになりましたが、反論は1000%してはいけないと思うんです。 他でもそんな事沢山あります。 全員気がついていて、適当に話してあげて持ち上げといたら良いんだよと言ってあしらっています。 それがこの質問の答えなのでしょうが、私は既に敵対されています。 回避するには、何十倍も優しく接するのがこの女子社員にする方法と思います。少しやるのですが、私が幼稚すぎて眼を見れません。 女子社員は1つ前の営業所でいじめに遭い、コンプラに飛び込んで、親が出てきて今の部署に来たようです。 無視はできるのですが、無視されるので仕事の連携が止まります。 鬱陶しくって仕方ありません。 それと常に仕事に文句を言っているのですが、上司がいる時は仕事の報連相を徹底し良い社員を演じます。 女子社員を敵に回す私が鈍臭いだけなのですが、鈍臭い中でも回避する方法ありませんか。 コンプラの人にも先手打って相談しようと思ってますがどうでしょうか。
質問日時: 2024/12/27 23:54 質問者: jjj001
ベストアンサー
5
0
-
ある職場では人間関係微妙だったけど、変わったら良くなったいますか? わたしは前職では、ネグレクト受け
ある職場では人間関係微妙だったけど、変わったら良くなったいますか? わたしは前職では、ネグレクト受けたり、部署異動しても課の輪に入れなかったりで、ランチも誰ともせず、LINE交換すらせず終わりましたが、転職したらそこそこよい環境でした。
質問日時: 2024/12/27 18:21 質問者: タートルタートル
解決済
1
1
-
統合失調症になると傷付きやすくなるのですか?学校では勉強が出来なくてイジメられました。職場では仕事が
統合失調症になると傷付きやすくなるのですか?学校では勉強が出来なくてイジメられました。職場では仕事が出来なくてイジメられました。2回も解雇されました。入院した精神病院でも看護師や患者からイジメられました。デイケアでも、「ウザい」や「臭い」とイジメられました。近所トラブルが2回も経験しています。茨城県に引っ越しても、何回も中国人と間違われたり、知らない外国人から「あなたは日本人ですか?」と2回も経験しています。車と接触事故になっても、車が走り去って行きました。
質問日時: 2024/12/27 15:30 質問者: hayashidatakuya
ベストアンサー
1
0
-
人から傷付けられる経験が多いのですが、その原因はなんですか?
人から傷付けられる経験が多いのですが、その原因はなんですか?
質問日時: 2024/12/27 15:20 質問者: hayashidatakuya
ベストアンサー
5
1
-
高校生ってマナー悪いやつばっかですよね? ストリート系も嫌いです。 なにもしてなくても暴言はかれたこ
高校生ってマナー悪いやつばっかですよね? ストリート系も嫌いです。 なにもしてなくても暴言はかれたこともありす。 嫌なイメージが強く顔が険しくなったり距離取って、相手もムカついたのかおい!って感じでしねとかいってきてキモいです。 口笛で煽ってきたりとか気持ち悪いです。 非常識なゴミしかいないですよね? 視界に映るだけでイライラします。 どうすればいい?
質問日時: 2024/12/27 14:27 質問者: maimai23456
ベストアンサー
2
1
-
立ち直れない。 表向きは愛想よくしてますが 警戒心が強く絡んでくるな気持ち悪いと 感じ情報を与えたく
立ち直れない。 表向きは愛想よくしてますが 警戒心が強く絡んでくるな気持ち悪いと 感じ情報を与えたくなくなりました。 仕事に支障はないです。 久しぶりにいったカフェで 店員さんと何気ないはなしをできたので 警戒しすぎなのかなぁとは思います。 幼少期のトラウマも要らない記憶として 遮断してくしかないですよね。 相手は誰でもいいから攻撃したい暇人なんです。 人間関係拗らせたいんだとは思います。 大人になったら人付き合いは選べるので仕事は必要以上に話さないです。 外に出るのも嫌な思いしそうで億劫になりますが他人は他人だし極端に変な人も稀ですよね。 嫌な気持ちだけが甦り疲れます。 自分の納得いくように考えてはいます。 対処法ありますか? 病院いけなどはご遠慮ください。
質問日時: 2024/12/27 01:34 質問者: 5949789mgn06
解決済
1
0
-
男でも陰湿なババアみたいな性格のひと結構いるなと感じてます。 性格ですか? ネットでいきってる厄介な
男でも陰湿なババアみたいな性格のひと結構いるなと感じてます。 性格ですか? ネットでいきってる厄介な人と揉めてそいつは嫁に養ってもらってる癖にプロだとかいってて謝罪がないとか貴方の親御さんの顔に泥を塗るんですか?!とか洗脳されて人格否定された挙げ句に病気のことを晒されました。 サークルでなにもしないくせに偉そうに物言ってはいて自称プロでパクり作品でした。ネットなんで虚言かなとは思います。 日常的に事務所で暴れるなどのヤバい30歳の男がいて口がうまいし裏でやりたい放題で話し合いにもならないし揚げ足取ってきて気持ち悪いです。こちらが丁寧に対応して話しはなかったことにされました。 詮索告げ口とかもその程度の集まりですよね。時間関係なく暴れる怒鳴るので、近隣の人からクレーム来てるので自滅するとは思います。 弱み握られて搾取され助け求めた相手もグルで鼻で笑われたり、話したこと全部否定されおまえが悪いとかマインドコントロールされうざかった記憶はあります。 どのみち弱い人間狙ってるんですよね。 そういう世界なんです。 私がこういうことあったと別の人に話しても、なにかした前提で言われるし探られるのも気持ちが悪いです。 どのみちテイカータイプなのでまともに話すだけ無駄ですよね。 最初から話す気がなく馬鹿にしてくるタイプとまともに接するだけ無駄ですよね。 本当に気持ち悪いです。 貶して笑い取ってるつもりなのか知らないけど無理なんです。 その時点で要らんなと感じてしまいます。 ある意味ブーメランにしか感じません。。
質問日時: 2024/12/26 22:04 質問者: maimai23456
ベストアンサー
1
1
-
悪気なく人間関係拗らせる人。 あの人は依怙贔屓してるとか こっちは普通に仕事してたのにうるせーと思い
悪気なく人間関係拗らせる人。 あの人は依怙贔屓してるとか こっちは普通に仕事してたのにうるせーと思いました。 あーはいはいでいいし 男の癖に陰湿なオバチャンみたいですよね。 他の人の悪口も悪気なくベラベラ話してサイコパスだとは思います。 本人は悪口とも思ってないですしそういう病気なんです。やめてくださいと伝えてもベラベラはなし続けます。 人のやる気を削ぐんです。 関係続けて新しい職場も悪くいわれて不愉快でしたし、現状うまく行ってるのにその人のせいで嫌になりました。 正直要らないし今後やり取りしてても害しかないですよね。 合わない人だとは思います。 そいつは嫌われても平気なタイプなんです。 飛び火しても優しく接したのが間違いでした。 マイナスな話がしたいんですかね? 最初はよかったんですが 恐らくなんも考えてない発言にムカつきはじめて流すのも疲れるし絡んでくるなと思えます。 悪気ないから~とかふざけてますよね。
質問日時: 2024/12/26 20:20 質問者: 5949789mgn06
ベストアンサー
1
1
-
B型の人ってマイペースでうそつきな人多くないですか?(´・_・`) 変わってる人が多いと言うか、、
B型の人ってマイペースでうそつきな人多くないですか?(´・_・`) 変わってる人が多いと言うか、、
質問日時: 2024/12/26 01:50 質問者: 帰ってきたクロスワード好き
ベストアンサー
10
0
-
いじめられる人は道徳的で優しい人が多い気がしますがなぜですか? いじめる側は身長が高くて性格悪い人が
いじめられる人は道徳的で優しい人が多い気がしますがなぜですか? いじめる側は身長が高くて性格悪い人が多いです 舌打ちとかしてくる
質問日時: 2024/12/25 18:49 質問者: 5308357
ベストアンサー
6
1
-
失敗した時の考え方
仕事や人間関係で失敗したとき、自分がダメだからだ、人間的に欠陥があるからだと自己否定に陥ってしまいがちです。 「罪を憎んで人を憎まず」とも言いますが、うまく両者を分離して考えるコツはありますか。
質問日時: 2024/12/24 07:45 質問者: ぱぎゅ
ベストアンサー
6
1
-
学校で上手く行きません。周りから無視する人や陰口を言われます。僕は人に話しかけるのが苦手です。どうし
学校で上手く行きません。周りから無視する人や陰口を言われます。僕は人に話しかけるのが苦手です。どうしたら良いのでしょうか。
質問日時: 2024/12/23 21:45 質問者: おにぎりさん0831
解決済
7
1
-
人間関係や物事って複雑に見えて意外とシンプルに考えれば答えが出るものですか?
人間関係や物事って複雑に見えて意外とシンプルに考えれば答えが出るものですか?
質問日時: 2024/12/23 00:56 質問者: 5949789mgn06
ベストアンサー
2
0
-
トラウマとの向き合いかた? 私は子供は残酷だから嫌いだし産みたくもないし人が集まる学校も嫌いです。
トラウマとの向き合いかた? 私は子供は残酷だから嫌いだし産みたくもないし人が集まる学校も嫌いです。 2度と戻りたくもないです。 いまは自由なんですが学校のチャイムとか下校中の学生集団が無理なんです。 大人になっても幼稚な人がいて聞き流せるんですが不愉快なので飲みの場も行かなくなりました。自尊心傷つけられて楽しくもないですよね。 大事な人と過ごす方が楽です。 人によってもNGワードとか苦手なものはあるんですが避けられない場合もありますか? 何気ない会話で連呼する人がいたりニュースで目にして動機がするなど。 学生時代も聞きたくない話で盛り上がる人がいて、私以外も内心はしょーもなと思っててその人は話したかったんだろうけど不愉快でした。 朝っぱらから下ネタいう男子が不愉快とかそんな感じだとは思います。限度ですよね。 過去に犬に噛まれたから散歩中の犬が苦手とか。 割り切るしかないですか?
質問日時: 2024/12/22 23:26 質問者: 5949789mgn06
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
5
0
-
自分はどのみち集団では嫌われるタイプの少数派なんだなと感じてます。 当たり障りなく流す術を身に付けま
自分はどのみち集団では嫌われるタイプの少数派なんだなと感じてます。 当たり障りなく流す術を身に付けましたが、過去にもの投げるように渡されたり(話したこともない)嫌になりました。 私が悪いんですよね。 そいつは真面目でいい人なのかなと思ったけど要らないですよね。 私がその人に直接何かしたならわかるんですが、悪いイメージなんだと思います。 専門学校でも準備を積極的にしても、こうすればよくない?とか目の前でいわれてなんやこいつってなりました。 イメージ悪いのでなにやってもうざいんですよね。 他人に期待してたのかなとは思います。 誰しも不快なことはありますか? 変に揉めなかったのは利口なのかわかりません。 好き勝手やって馬鹿らしくなります。 どのみち関わりたくもないです。 当たり障りなく円滑にしてても 些細なことで拗れたりしますよね。
質問日時: 2024/12/22 13:44 質問者: 5949789mgn06
ベストアンサー
1
0
-
不良やかヤンキー(っぽく見える人)よりも真面目(そう)な人や優しい人、弱い人(または弱そうにみえるひ
不良やかヤンキー(っぽく見える人)よりも真面目(そう)な人や優しい人、弱い人(または弱そうにみえるひと)の方が損しやすいですか? 不良やヤンキー(っぽく見える人)は、普通の人よりもカツアゲされることや絡まれたり因縁つけられること、ちかんされたり、いじめられることは少ないだろうし 真面目(そう)な人や弱い(そうに視える人)人、優しい人はカツアゲされたり絡まれたり因縁つけられたり痴漢や犯罪の被害に遭いやすかったり、いじめられやすかったりしますが もちろんすべてのヤンキーや不良がそうって訳ではないことは理解してますが
質問日時: 2024/12/22 09:39 質問者: けいぴょん。
解決済
2
0
-
学校も職場も狭い環境ですよね。 人間関係も量より質だとは思いますが疲れます。 嫌われたりして支障出る
学校も職場も狭い環境ですよね。 人間関係も量より質だとは思いますが疲れます。 嫌われたりして支障出るなら当たり障り無くする方が利口と気付けました。 職場だから割り切れるし変に踏み込まないのもあります。 学生時代でも好き勝手いいたい人がいてそれに同調したりしょーもなと思うことがありましたが、同調する人達も言わないだけで我慢してたのかな?とは思いますが。 私は臨時応変できず拗れやすかったので嫌われてたし、全員ゴミにしか見えませんでした。 1人だけ尊敬できる人がいればいいのですが損だったなと思います。 私がおかしいとかいわれたけど、その人も粘着SNSストーカータイプで私だけじゃないとは思います。気になるタイミングとかでターゲット変えてる暇人ですよね。 どのみち実力の世界でもトップの子を嫌われるタイプ云々いうババアがいて言いたいんだなーとは思いました。 割り切ったり、人によって対応変えて、プライベートとの切り替えでしょうか?
質問日時: 2024/12/22 08:21 質問者: 5949789mgn06
ベストアンサー
1
0
-
宗教勧誘をしたことのある方にお伺いしたいです
閲覧ありがとうございます。工学部に在籍している無信仰者の20歳の男です。 前置きとして申し上げますが、この質問は宗教勧誘を行ったことのある方に限定してお答えいただければ幸いです。該当しない方からのご回答はお控えください。 宗教勧誘をされた経験がこれまで何度もありますが、どうして勧誘をされる方は、相手の都合を考えずにご自身の主張を一方的に伝えられることが多いのでしょうか? 私や私の周囲では、特にエホバの証人や幸福の科学、某協会にそのような傾向が顕著だと感じています。玄関先や外出先で、頼んでもいないのにお話をされることがあり、せめて「お時間をいただいてもよろしいでしょうか?」のような一言の配慮があれば良いのにと思うことが少なくありません。人としての生き方を問う宗教であるはずなのに、なぜそのような配慮を欠く方法を選ばれるのか、不思議でなりません。 どういったお考えでそのような方法を取られるのか、ご自身の体験や思いをお聞かせいただけると幸いです。皆様のご回答、お待ちしております。
質問日時: 2024/12/21 21:25 質問者: ys0212
ベストアンサー
2
0
-
イジメられて復讐を考える人と、イジメられてやり返さない人の違いはなんですか?
イジメられて復讐を考える人と、イジメられてやり返さない人の違いはなんですか?
質問日時: 2024/12/21 16:10 質問者: hayashidatakuya
ベストアンサー
5
1
-
人は嫌いな奴やイジメた奴が自殺しても死にやがったかと思う位で。 悪い事をしたなどとは思わず時間と共に
人は嫌いな奴やイジメた奴が自殺しても死にやがったかと思う位で。 悪い事をしたなどとは思わず時間と共に自殺した奴の事も風化する。 人ってそんなもんですよね。。
質問日時: 2024/12/21 09:27 質問者: 1020たかちゃん
ベストアンサー
4
1
-
ベストアンサー
2
0
-
イジメられて、他の人を絶対にイジメないタイプの人と、イジメられて他の人をイジメるタイプの人の違いはな
イジメられて、他の人を絶対にイジメないタイプの人と、イジメられて他の人をイジメるタイプの人の違いはなんですか?
質問日時: 2024/12/20 18:50 質問者: hayashidatakuya
ベストアンサー
2
0
-
イジメられても、誰も味方になってくれません。日本人というのは、大変冷酷な民族なんですか?
イジメられても、誰も味方になってくれません。日本人というのは、大変冷酷な民族なんですか?
質問日時: 2024/12/20 17:10 質問者: hayashidatakuya
ベストアンサー
8
0
-
先日、作品を作って競い合う大会がありました。 自分はありがたいことに優勝したのですが、普段仲の良い同
先日、作品を作って競い合う大会がありました。 自分はありがたいことに優勝したのですが、普段仲の良い同僚から「審査員は一般人だから、見る目がない」などと2人から言われました。2人はなんの賞も取りませんでした。 正直、疲れました。こういうことを言う人はなんなのでしょうか?まだ19歳くらいなので、子供だなぁと思っておけば良いのでしょうか? せっかくの優勝の嬉しい気分だったのに、ガックリします。普段は楽しく話せるのに、こういう時の余計な発言が本当に残念です。 自分が馬鹿正直に真っ向から意見を聞いてしまうのも良くないのだと思います。こんなの「あー、はいはい、優勝できなくて残念だったね笑」くらいに心の中で思って流せたら良いのでしょうが、なかなかうまくそこまで行けません。 これは、有名人がアンチをあしらうのと同じようなことなのでしょうか? まとめると ・優勝した人をけなす人の心理 ・↑この人はいわゆるアンチなのですか? ・普段は楽しく話せるのに時々とても疲れる発言をする人との付き合い方 などを教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/12/20 16:45 質問者: ソフフェミ
ベストアンサー
7
0
-
ライン友300人くらいいる人いますか?
どうやってそんなに溜まったか教えてくれたら幸いです。 大学、職場、サークル、など、 それぞれの人生のライフステージで、何人と交換した感じですか?
質問日時: 2024/12/20 15:39 質問者: ぶね
解決済
4
0
-
イジメという言葉が嫌いです。イジメと言って、本当は犯罪だと思います。殴る蹴る、お金を盗む。相手を侮辱
イジメという言葉が嫌いです。イジメと言って、本当は犯罪だと思います。殴る蹴る、お金を盗む。相手を侮辱する。コレら全ては犯罪の1部です。イジメの加害者が結婚出来て、被害者は一生心の傷を抱えて生きています。イジメの加害者が殺されるニュースも、イジメをした加害者が悪いと思います。殺されて当たり前。被害者は一生恨んで生きています。「ごめんなさい」で済んだら、警察なんていらない。土下座しても許される内容では無いです。賠償金一億円払う覚悟が無いと、被害者は絶対に許せない気持ちで一杯です。とりあえず謝れば許してくれると言う甘い考え方が嫌い。被害者は何も悪くないのに、イジメのターゲットにされて、加害者を育てた両親と学校の先生も同じ罪です。皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2024/12/20 14:30 質問者: hayashidatakuya
ベストアンサー
11
0
-
解決済
3
2
-
縁を切りたい人と仲良くしたい人と私の三人で遊ぶことになっているんですけど縁を切りたい人をさりげなく断
縁を切りたい人と仲良くしたい人と私の三人で遊ぶことになっているんですけど縁を切りたい人をさりげなく断って仲良くしたい人と私の二人で遊ぶにはどのようにすればよいですか?
質問日時: 2024/12/19 21:06 質問者: いみわからないつらい
解決済
5
0
-
ネットでの付き合い。 所詮ネットごときだし 好きなときにやめられるのがいいところですよね。 変なルー
ネットでの付き合い。 所詮ネットごときだし 好きなときにやめられるのがいいところですよね。 変なルールあったり、作業通話が目的だったのですがゲームしようよ!とかあわない人がいて中断したりあわせるのが無理でした。 私がダイエットしてる話をしたのが悪いんですが○○くらいかって結構大きめの女芸人を指されて不愉快でしたが、その人は悪気ないんですよね。 ネットでも気を遣うくらいならやめよってなりました。 人間関係厳選するほうが楽ですか? 新しくはじめてもうざい絡みだったり信じられない人はいると思います。
質問日時: 2024/12/19 18:00 質問者: maimai23456
ベストアンサー
1
0
-
昔自分が冗談言われたりいじられたりして怒ってるところを今だにネタにして笑ってる人が職場で一定数います
昔自分が冗談言われたりいじられたりして怒ってるところを今だにネタにして笑ってる人が職場で一定数います。 そんなにやばいんでしょうか? この人達は一生言い続けるのでしょうか⁇ 何か仕返しした方がいいでしょうか?
質問日時: 2024/12/19 06:22 質問者: じゅんさん830
解決済
4
1
-
アクセル全開でハイテンションになったりイラついた感情が強かったのですが落ち着いて悲しみや後悔に満ちて
アクセル全開でハイテンションになったりイラついた感情が強かったのですが落ち着いて悲しみや後悔に満ちてます。 思考をリセットする方法ありますか? 色々考えて繋げても解決しないですよね。 不安に襲われて、やめた職場もうまくやれたんじゃないか?とか自分を責めてしまいます。 条件も人間関係も悪く、休みの時間削って出勤しても不当な扱いされて、他の人は頑張ってるとかつらくなりました。 時間を返してほしいとかイラつく気持ちもありますが勉強ですよね。 今があるのに後悔したくないです。 人を傷つけてきたなとかつらくなりました。
質問日時: 2024/12/18 19:39 質問者: maimai23456
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【いじめ・人間関係】に関するコラム/記事
-
第三者から悪口を言われていることを伝えられた!対応法をカウンセラーに聞いてみた
ある日、「~さんがこんなことを言っていたよ」と、第三者から影での自分の悪口を伝えられた経験はないだろうか。悪口を言われたことだけでなく、なぜそんなことを教えてくるのか……。「教えて!goo」にも「他人から...
-
なぜ嫌われる?女性に嫌われやすい男性の特徴を、男女トラブルの専門家に聞いてみた
人間関係において、性格が合わないという理由以外に、嫌われやすいタイプが存在するようだ。特に、考え方やライフスタイルが異なる女性と男性の関係においては「なぜ嫌われるのか」が分かりにくいことも多いだろう。...
-
いまきみに伝えたい。 絵本「いじめているきみへ」
「はるかぜちゃん」の愛称で知られ、女優、声優として活躍している春名風花さん。2012年、当時小学6年生だった彼女が、朝日新聞の特集「いじめと君」に記事を寄稿すると大反響を巻き起こした。そのコラムを小さなお...
-
職場に苦手・嫌いな人がいる。どうしたらいい?
読者の中にも、異動や転職などで職場が変わったという人はいるのではないか。当然職場には馬が合う人もいれば、合わない人もいる。「教えて!goo」にも「皆さんは、嫌いな人・苦手な人とどう接しますか?」という質...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
感謝が出来ない人について
-
友達も恋人もいません。 なぜ自分だ...
-
人間関係のバランスを取るにはどう...
-
人間関係で仕事を辞めた事がある方...
-
友達が多い人は、人間関係を築くの...
-
職場で一部の人から嫌われたら気に...
-
イジメ
-
人間関係で転職を考えている人はど...
-
通信制高校 15歳
-
男性に聞きたいです。 男性に会社で...
-
身長高い女性…
-
悪口を気にしすぎ? 職場で直接でな...
-
職場の粘着質な人に関して。 職場で...
-
見た目がよすぎるとかいわれたり
-
お局に睨まれました。対応教えてく...
-
オフィスで怒鳴る人ってどう思いま...
-
人間関係の悩み
-
人を傷付けた時、どうする?
-
分けない人と貰いたがる人、どちら...
-
短気な人との付き合いは疲れません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身長高い女性…
-
友達も恋人もいません。 なぜ自分だ...
-
お局に睨まれました。対応教えてく...
-
分けない人と貰いたがる人、どちら...
-
短気な人との付き合いは疲れません...
-
見た目がよすぎるとかいわれたり
-
人を傷付けた時、どうする?
-
人間関係で転職を考えている人はど...
-
人間関係のバランスを取るにはどう...
-
通信制高校 15歳
-
男性に聞きたいです。 男性に会社で...
-
悪口を気にしすぎ? 職場で直接でな...
-
派遣切り
-
感謝が出来ない人について
-
僕はイジメに関する動画をアップし...
-
同じ職場で長年お勤めの方は、人間...
-
職場の人間関係に興味がありますか...
-
自分に向けられた悪口を真面目に聞...
-
虐められやすくて在宅ワークになっ...
-
友達が多い人は、人間関係を築くの...
おすすめ情報