回答数
気になる
-
EMSでパソコンをフィリピンのバギオまで送りたいと思っています。パソコンは送るのに、検査を受けないと
EMSでパソコンをフィリピンのバギオまで送りたいと思っています。パソコンは送るのに、検査を受けないといけないなど聞きました。送れるでしょうか?(・・;)
質問日時: 2018/09/14 20:35 質問者: hamikami
解決済
1
0
-
パソコン画面の損傷
この前の北海道胆振東部地震でパソコンが転倒しました。 パソコンは本体と画面の一体の東芝製です。 パソコンは起動しますが画面に大きく筋が入ります。 修理可能でしょうか? ダメならハードディスクを取り出して処分しようと思ってます。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2018/09/08 19:15 質問者: fumionx
ベストアンサー
7
0
-
中古PCについて質問なのですが
マウスコンピューターの古いスペックでもいいので https://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lmag350/ このタイプのPCケースが格好良くて中古で探したのですが殆どないんですよね。 ヤフオクであったのですがスペックが高いやつで値段も7万円くらいでした。 2~3年位前の古いスペックでもいいので3万円くらいで売っているところ知りませんか? Coreiシリーズだといいんですが。 でも何故中古殆どないんでしょうね?売れないから?長持ちして売らないだけなのか?
質問日時: 2018/09/08 04:41 質問者: mt-uj
ベストアンサー
3
0
-
マウスコンピューターの中古PCを探してます
http://kakaku.com/item/K0001053642/ このPCケースが格好良くてスペックが低く第4世代くらいのCPUでもいいので 安い中古売ってないですか? 30000円くらいだといいんですが。 中古は止めておいたほうがいいと言う人もいますが中古でもいいです。 知っている方回答お願いします。
質問日時: 2018/09/07 13:55 質問者: mt-uj
ベストアンサー
1
0
-
ハッピーツリーフレンズのDVDはどのお店に売ってあることが多いですか?レンタルじゃなくてです。 でき
ハッピーツリーフレンズのDVDはどのお店に売ってあることが多いですか?レンタルじゃなくてです。 できればネット以外がいいです...
質問日時: 2018/09/02 13:01 質問者: でみるみる
解決済
1
0
-
ゲーム出来るパソコンを買いたいのですが、オススメはなんですか?中古とか安く仕入れたいです。
ゲーム出来るパソコンを買いたいのですが、オススメはなんですか?中古とか安く仕入れたいです。
質問日時: 2018/09/02 10:55 質問者: まーちゃん。。
ベストアンサー
3
0
-
パソコンについてです。 中古でノートパソコンを買おうと思い 色々みているのですが (そこまで利用頻度
パソコンについてです。 中古でノートパソコンを買おうと思い 色々みているのですが (そこまで利用頻度は今のところないので新品でなくても構わないという理由です) 出品しているパソコンは 5年6年前のパソコンを SSDにかえてメモリ増設して出品してあったり windows10にしてあったりするのですが 本体は古くても中身を買えてあれば 早く作動するのでしょうか?
質問日時: 2018/08/30 23:53 質問者: せぱにゃん
解決済
5
0
-
中古のデスクトップパソコンって、アマゾンで売ってるものでも大丈夫ですか?
中古のデスクトップパソコンって、アマゾンで売ってるものでも大丈夫ですか?
質問日時: 2018/08/30 19:28 質問者: 脱出作戦
ベストアンサー
5
0
-
パソコンのアダプターの購入
6年前に買ったNECノートパソコンLavieのACアダプターが断線して壊れたので、購入しようと思っています。 電気店で聞いたら取り寄せになるとのこと。ネットで買った方が迅速で安価でしょうか。 パソコンの型番とアダプターに記載のナンバーで検索し、アマゾンで亜和㈱が扱っているものが当てはまりました。新品で2980円。他のもみましたが3980円ぐらいでした。 アダプターはネットで買った方が良いのか、詳しい方アドバイスお願いします。
質問日時: 2018/08/30 17:52 質問者: hazuki708
ベストアンサー
6
0
-
Ableton Live9 を中古で購入しました! アカウントを作りボックスに記載されているシリアル
Ableton Live9 を中古で購入しました! アカウントを作りボックスに記載されているシリアルナンバーを入れたのですが、このシリアルナンバーはすでに別のメールアドレスに登録されています。と出ます! 何故でしょうか?
質問日時: 2018/08/25 22:55 質問者: ジレんだ
ベストアンサー
1
0
-
f-07c についてです。 ヤフオクで中古を落札したのですが、なぜか起動はおろか通電すらしなくなりま
f-07c についてです。 ヤフオクで中古を落札したのですが、なぜか起動はおろか通電すらしなくなりました。バッテリーがだめなのかなと思い、新品のバッテリーに交換しましたが、またすぐに起動しなくなりました。何分か充電していると充電ランプは点灯するので通電はしていると思います。しかし充電をやめてもなぜか充電ランプが点灯したままなのでその状態でフリーズ?してしまっています。なにか解決策があれば教えてください。
質問日時: 2018/08/23 07:26 質問者: よつ0416
ベストアンサー
2
0
-
今スマホを使っていてもう1台あったら便利かなと考えていてお金もないため新品を買ったりすることも出来ま
今スマホを使っていてもう1台あったら便利かなと考えていてお金もないため新品を買ったりすることも出来ません そこで中古のを買おうと思っているのですがLINEやYouTubeは使えますか? ちなみに使う場所はWiFi内です
質問日時: 2018/08/22 21:06 質問者: 匿名希望者A
ベストアンサー
4
0
-
iPhoneを買い替えたく、買い替える前にPCにバックアップした方がいいと聞きました。 私のPCには
iPhoneを買い替えたく、買い替える前にPCにバックアップした方がいいと聞きました。 私のPCには、iTunesが入っていないため、iTunesをダウンロードしようと思うのですが、どうすれば良いですか?どうしても、ダウンロード画面になりません。
質問日時: 2018/08/18 09:48 質問者: ナムランパダ
ベストアンサー
5
0
-
解決済
4
0
-
FMV LifeBook UH90/M バッテリの型番
タイトル通りですが、製品説明書を見てもUH90/Mのバッテリ型番が書いておりません 中古で購入をしたため、バッテリが入っておらず、購入をしたいのですが型番がわからないため、購入できません。 同じUHシリーズの75/Mのバッテリは見つかったのですが、これで代用はできますか? ご存知の方いましたら教えてください パソコンは何台か自作経験はあるので、スキル的には問題ないです。
質問日時: 2018/08/11 21:39 質問者: Hypnomatic
解決済
3
0
-
パソコンリカバリーについて
ノートPCのHDDを入れ替え、リカバリーDVDを使用してOSをインストールしました。 正常にインストールが終了し、再起動メッセージがでたので、再起動したところ、 No bootable device-- insert bootdisk and press any key が表示されます。 第一ブートデバイスはHDDになっていることを確認済みです。 解決方法を教えてください。
質問日時: 2018/08/09 01:40 質問者: pingpong4
解決済
7
1
-
5年前のパソコンなのに
FMVのUH90/Mですが、2013年制と5年前のパソコンなのに市場(オークションを除く)で中古ショップで10万円程度の価値を保っているのは何故ですか
質問日時: 2018/08/05 23:53 質問者: Hypnomatic
解決済
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
NECのPC-NS350AAR2015年のパソコンが中古で売っているのですが、OSWindows10
NECのPC-NS350AAR2015年のパソコンが中古で売っているのですが、OSWindows10Home、第5世代corei3、メモリ4GB×2計8GB、Intel SSD 730 MLC 480GB変更、こちら40000円で売ってるのですがお得な物でしょうか?
質問日時: 2018/07/31 00:40 質問者: きっしゅ
ベストアンサー
2
0
-
先程NEC LaVie S LS3502014年とvaio Fit 15E2013年の中古のノートパ
先程NEC LaVie S LS3502014年とvaio Fit 15E2013年の中古のノートパソコンで迷っていると書いていたのですが、みなさんからNECのほうがいいと言われて買おうと思ったのですが、2014年TOSHIBADynaBookを見つけました。こちらはcorei5-4210m メモリ4GB HDD600GBらしいのですが、NECはcorei3-4100mでHDD1テラ、メモリ8GBにへんこうされています。どちらがいいでしょうか?
質問日時: 2018/07/29 19:51 質問者: きっしゅ
ベストアンサー
2
0
-
CPUを変えたいです。とりあえずcorei7にしたいと思っているのですが、パソコンに入るのかどうなの
CPUを変えたいです。とりあえずcorei7にしたいと思っているのですが、パソコンに入るのかどうなのかがわかりません。型番で調べたりしたのですがよくわからなくて、、、このPCに入るcpuを教えていただけないでしょうか、できるだけ安いほうがいいです。 ●OS Windows10 Pro 64bit ●型番 HP WorkStaition Z200 ●CPU intel Core-i5 670 3.47GHz ●RAM 8GB ●HDD SATA 500GB ●グラフィックボード GTX660 ●接続端子 DVI×2/HDMI×1/DP×1
質問日時: 2018/07/29 09:55 質問者: KuMqLs
ベストアンサー
6
0
-
CPRM対応DVDの再生ソフト
これまで、地デジ放送の録画(NHK講座)をDVD-RWにダビングして、PCで再生して見てきました。しかし、最近、PC Win7のフアイルが破損したため、PC業者がWin10をクリーンインストールしてくれましたが、そのため、PowerDVDは消えてしまい、再生して見ることができなくなりました。当時、Win7のPC購入の時、業者がPowerDVDを入れてくれております。先日、この件で質問したら多くの方から回答があり,有難うございました。 フリーソフト「VLC」等では、地デジ放送の録画したものは、CPRMとなるので再生できない。PowerDVDが必要との説明がありました。私は今まで同様、地デジ放送の録画だけPCで再生して見ることができればいいのです。そこで、「PowerDVD18」には「ULTRA」、「PRO」、「STANDARD版」があり、「STANDARD版」が一番安価ですので、これを購入検討しています。初心者ですので、操作簡単なのがいいのです。このソフトをインストールすれば、直ぐにPCで見られるようになるのでしょうか。長文ですみません。どうぞご教示くださるようお願いいたします。
質問日時: 2018/07/23 21:54 質問者: 2005sakamasa
ベストアンサー
1
0
-
PC9801BX4のドライブの優先順位を変更したいです
PC9801BX4という昔々の機種で、それを使わざるを得ない状況です。 MS-DOS ver.5.00で動いています。 以前はSCSI2の外付けHDDを付けておりそこから起動していたのですが、それが壊れフロッピーディスクで使用することになりました。 ドライブ1とドライブ2が3.5インチで後付け内蔵の5インチのドライブがあります。 ところが、何の拍子か、ドライブ2が優先されて読み取られ、次に5インチのドライブを読み取ろうとしエラーが出て、3.5インチの2枚組のソフトが使用できません。 ドライブ1が優先されて読み取られ、次にドライブ2が読み取られる形式にしたいのですが、どなたかご存知ありませんでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2018/07/16 22:43 質問者: 焼き肉が大好き
ベストアンサー
3
0
-
iphon 6中古 大体いくらくらいですか? 購入を考えています。
iphon 6中古 大体いくらくらいですか? 購入を考えています。
質問日時: 2018/07/16 13:19 質問者: okinawaからハイサイ
ベストアンサー
5
0
-
安価なグラフィックボードを教えてください。 中古でも新品でも… NEC Mate 型番MB-D(PC
安価なグラフィックボードを教えてください。 中古でも新品でも… NEC Mate 型番MB-D(PC-MK33LBZCD)です。
質問日時: 2018/07/15 15:37 質問者: 迷界の局長
ベストアンサー
3
0
-
中古pcの相場を教えて下さい。
以前使っていたデスクトップpcを友人に相場の少し安い価格で譲ろうと思っているのですが、中古pcの相場はだいたいどの程度でしょうか?以下がpcスペックです。 グラボ:GTX960 CPU:i7-4790K メモリ:16GB HDD:120GB-SSD+2TB-HDD 使用期間:購入から約3年 pc関連に詳しい方、よろしくお願いします。
質問日時: 2018/07/11 16:27 質問者: m_sprite
ベストアンサー
5
0
-
パソコンで安いのが欲しいです。
パソコンが壊れました。すぐにパソコンが壊れてしまうので、無理だと思いますが、5000円台でありませんか?ちなみに壊れたのはwindows10です。中古でも良いです。
質問日時: 2018/07/07 22:56 質問者: pimanmazui
解決済
9
0
-
fmv-biblo nf/b50です。デュアルチャンネルにすればDDR2を入れられるということですが
fmv-biblo nf/b50です。デュアルチャンネルにすればDDR2を入れられるということですが、デュアルチャンネルのやり方やその確認法方がわかりません。
質問日時: 2018/07/07 14:18 質問者: takenakaheizobu
解決済
4
0
-
中古スマホでもいい人いますか? 買い換えはどんなタイミング? 教えて下さい。
中古スマホでもいい人いますか? 買い換えはどんなタイミング? 教えて下さい。
質問日時: 2018/07/07 01:37 質問者: 富士山美
ベストアンサー
4
0
-
中古スマホ スマホ寿命は2〜3年と言われるのに、中古スマホを買って大丈夫なのか?
中古スマホ スマホ寿命は2〜3年と言われるのに、中古スマホを買って大丈夫なのか?
質問日時: 2018/07/05 11:04 質問者: ゆい太郎
ベストアンサー
5
0
-
この中古パソコン、なぜこんなに高価なのでしょうか? 何か特別な付加価値があるのでしょうか?
この中古パソコン、なぜこんなに高価なのでしょうか? 何か特別な付加価値があるのでしょうか? 詳しい方、教えてください。 https://www.mediator.co.jp/category/itemdetail/web170831ya
質問日時: 2018/07/05 08:44 質問者: s_end
解決済
5
0
-
中古ノートを買いました。FMV-BIBLO NF/B50です。 これにWindows7を入れようとし
中古ノートを買いました。FMV-BIBLO NF/B50です。 これにWindows7を入れようとしてます。32ビットか64ビットを入れるのか迷っています。どちらにすればよいですか。 入ってるのは、CPU=Core2ドゥオ2.1ギガ。メモリー=DDR2、1ギガ×2枚。HDDは入ってなかったです。
質問日時: 2018/07/02 05:17 質問者: takenakaheizobu
解決済
9
0
-
中古パソコン購入を検討しています。この2台のどちらが優れているか、アドバイスをお願いします。
中古パソコン購入を検討しています。この2台のどちらが優れているか、アドバイスをお願いします。 使用目的は ネットサーフィン(非常によく使う) 電子メール(まあ、普通に使う) オフィスソフト利用(非常によく使う) です。 3Dゲームとかオンラインゲームには使用しません。 購入検討している、とある2台のパソコンの仕様に以下のように記載してあります。 Aパソコン OS=Windows10 Pro(64ビット) CPU=インテル Core i5-480M プロセッサー (2.66GHz) 動作周波数=2.66GHz (ターボ・ブースト利用時は最大2.93GHz) メモリ=DDR3 SO-DIMM×2 搭載メモリ容量 8GB ストレージ:ドライブ:HDD 約1TB(1TB ×1)(Serial ATA、7200回転/分) Bパソコン OS:Windows10 Pro(64ビット) インテル Core i5 -2520M(2.50GHz) 搭載メモリ容量 8GB ストレージ SSD: 240GB 他の仕様については記載を省略しますが、この2台のパソコンは、それぞれ今でも通用する 仕様でしょうか? またこの2台が同額で売られていたと仮定したら、どちらがお買い得でしょうか? (あくまで、質問文に記載した部分のみの比較で結構です) (また、オフィスソフトはパソコン購入とは別です。すでに保有しています)
質問日時: 2018/06/27 08:34 質問者: s_end
解決済
6
0
-
Windows10での問題です。 アップデートが来ていてアップデートしようと思いアップデートをしまし
Windows10での問題です。 アップデートが来ていてアップデートしようと思いアップデートをしました。 ですが、失敗し、アップデートが出来ませんでした。 最初はまぁ前も1回失敗してたしもう一度やろうと思い、やりましたが、また失敗しました。 そしたら急にスタートメニューが開けなくなりました。 そして自分で解決しようと思い調べて見ました。 そこには、時間が経てば治るなど、書いていました。 なので何週間か待ちましたが、解決しませんでした。 そして今日、再起動したら 個人用設定が開き応答なしになって、Windowsエクスプローラー.exeが応答していません とエラーが出て画面が真っ暗になりました。 応答を待って見ましたが全く応答しませんでした。 仕方なく終了しました。 そしてもう一度立ち上げようと、ctrlとaltとDeleteを押し、メニューを立ち上げてタスクマネージャーを起動しようとしましたが、待っても開きません。 どうしたらいいですか? ______________________________ スペック CPU:Xeonです GPU:GTX960 メルカリで中古を購入 他は何書いたらいいか分かりません。 後、pc本体も中古で買いました。 ちょっといじってるので、必要無いかも知れませんが、ケースにはZ400workstationと書かれています。
質問日時: 2018/06/26 19:49 質問者: 次郎田中くん
ベストアンサー
4
1
-
パソコンに関する素朴な質問をさせてください。 私はパソコンで文字を打つぐらいしか詳しい事は知りません
パソコンに関する素朴な質問をさせてください。 私はパソコンで文字を打つぐらいしか詳しい事は知りません。 最近自作PCを作ると言う動画を見ていて疑問に思った事なんですが、 最新のノートパソコンの中身を昔のノートパソコンの中身と入れ替えれば、昔のでも最新のノートパソコン並みの性能を発揮するのでしょうか? もう1つ、中古のノートパソコンを買ってCPUだけ最新のに交換すれば性能は上がりますか??
質問日時: 2018/06/25 12:06 質問者: hyotttoko
ベストアンサー
11
1
-
秋葉原の中古パソコンショップにて、おすすめの店トップ3をよろしくお願いします。
秋葉原の中古パソコンショップにて、おすすめの店トップ3をよろしくお願いします。自分はインバースという店が一番よいと思ってます。
質問日時: 2018/06/24 16:10 質問者: daffunndaa984
解決済
2
0
-
中古でパソコンを買ったんですが、 マイクロソフトのユーザー登録がされていて、メアドも前の方が作られた
中古でパソコンを買ったんですが、 マイクロソフトのユーザー登録がされていて、メアドも前の方が作られたものです。 別のメアドで出来ないんでしょうか?
質問日時: 2018/06/24 13:56 質問者: soudanshitako39
ベストアンサー
10
0
-
Lenovo idiapad s100を中古で購入しましたwindows10なんですが誤って電源ボタ
Lenovo idiapad s100を中古で購入しましたwindows10なんですが誤って電源ボタンを長押ししたらこの画面がでました。中古なんでなにもついていませんシステムの復元もイメージもなにも処理されない状態です。最悪初期化でいいので教えてください
質問日時: 2018/06/22 14:02 質問者: nurikeshi
ベストアンサー
5
0
-
Lenovo idiapad s100を中古で購入しましたwindows10なんですが誤って電源ボタ
Lenovo idiapad s100を中古で購入しましたwindows10なんですが誤って電源ボタンを長押ししたらこの画面がでました。中古なんでなにもついていませんシステムの復元もイメージもなにも処理されない状態です。最悪初期化でいいので教えてください
質問日時: 2018/06/22 13:53 質問者: nurikeshi
解決済
3
0
-
パソコンの能力比較、どうすればわかりやすいのか?
概要 パソコンの能力比較、どうすればわかりやすいのか? 詳細 パソコンの能力を示すものにCPUの型番(および、それから判明するベンチマーク指標)、搭載メモリ、内蔵ストレージはHDDかそれともSSDかおよびそれらの記憶容量、OS種類とバージョン、グラフィックボード能力、などがあります。 パソコンを選ぶとき(買うとき)はこれらの情報を元に、自分にとって必要なものを選ぶわけですが、いろいろな人にアドバイスを求めると混乱します。なぜならそれぞれの人にとってパソコンに対して求める能力などが違うからです。 オンラインネットゲーム好き、3Dゲーム好きな人はグラフィック処理能力に長けたものをお勧めするでしょうし、「とにかく最新の型番、最近発売されたCPUを選べば何も問題ないんだ! パソコンで何をするか、何ができるか、なんてどうでもいいことなんだ!」という”ベンチマーク指標命! 数字こそが人格!”の人は、CPUの命令速度のみを重要視するでしょう。 また、ある人はメーカーのサポート体制や故障率の低さに重きを置くかもしれません。 さてここまでは前置きです。 もう一度記載しますが、 パソコンの能力を示すものにCPUの型番(および、それから判明するベンチマーク指標)、搭載メモリ、内蔵ストレージはHDDかそれともSSDかおよびそれらの記憶容量、OS種類とバージョン、グラフィックボード能力、などがあります。 これらのものは、当然、個別の能力の比較は簡単にできます。 CPUの能力はベンチマーク指標を見ればいいし、 メモリは2Gより4G、4Gより8Gが能力が高いことは明らかです。 HDDよりはSSD,容量は大きければ大きいほうがいいです。 ところが、世の中なんでもそうですが、”組み合わせ”というものがあります たとえばスポーツでのチームを考えれば 単体では能力が低くてもチームワークが抜群なら、チーム全体で高い能力を発揮する、という考え方もあるし それともキャプテン1人の能力さえずば抜けていれば、周りの選手はクズでも優勝できる、という考え方もあります。 で、パソコンの話にもどりますが、 CPUの型番と世代、およびメモリやHDD,SSDとの組み合わせ、というのは 単体では能力が低くても、組み合わせれば抜群のチームワークで高い能力を発揮する、という考えかたはあるのでしょうか? それともCPUの能力さえずば抜けていれば、周辺機器がクズであっても、前世代のCPUには絶対に負けないのでしょうか? 今現在の主流のCPUはcore i3,core i5,core i7 があり、それぞれ”世代”、というのがあると聞きましたが、たとえばcore i3のCPUはどんなに最新世代であっても絶対にcore i5,core i7の旧世代を追い抜くことは不可能なのでしょうか? それとも 「いやいや core i3の第X世代はcore i5の第X世代,core i7の第X世代を上回っているよ」 とか 「CPU単体ではcore i3はcore i5,core i7を上回ることはできないが、メモリをXM以上搭載し、XGBのSSDを搭載すればcore i5の第x世代 core i7の第X世代に匹敵する能力が引き出せる。だから無理して高いCPUのパソコンを買わなくても旧世代のCPUでも周辺機器の増強をしたほうがお買い得、ってともありえる」 ということはあるのでしょうか? 一応、想定する使い方は ネットサーフィン(動画サイト再生含める。) オフィスソフト使用(一般的なオフィスワーキング程度の負荷) 電子メール 音楽CDの取り込み・データ保存、デジカメ画像の取り込み・データ保存、 といったところです。 動画編集とその動画データのディスク書き出し、CAD、3Dゲーム、オンラインゲーム、仮想通貨のマイニングのような猛々しい過剰な能力を求めることはしませんが、ネットサーフィンの度合いは高いです。はっきりいえば朝から晩まで、というか24時間電源つけっ放し状態、です。 こういった使い方をする場合、 「CPUと周辺機器の組み合わせによっては少々型落ちのPCでも最新パソコンに匹敵する能力を出せるよ」なのか 「とにかく最新パソコンを買ってりゃ問題ないんだ。価格と能力は正比例するんだよ。そのために万物の指標として価格というものがあるんだ。トーシロは黙って店員のお勧め最新品を買ってろ」なのか、をご教授ください。
質問日時: 2018/06/21 15:04 質問者: s_end
解決済
9
1
-
中古でパソコン購入しました。起動すると修復準備をしていますと表示され、修復中にかわり、修復出来ません
中古でパソコン購入しました。起動すると修復準備をしていますと表示され、修復中にかわり、修復出来ませんでしたとなりました。なんの修復をしようとしてたのでしょうか、、パソコンに疎く全く分かりません
質問日時: 2018/06/18 01:02 質問者: はるまみいちゃん
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
こんにちは。。セイコーアストロン、gps時計は購入は高いですが中古価値は無いに等しいですか?
こんにちは。。セイコーアストロン、gps時計は購入は高いですが中古価値は無いに等しいですか?
質問日時: 2018/06/16 17:51 質問者: あっきゃん二世
解決済
2
0
-
解決済
5
0
-
中古でlenovo ideapad100を購入したんですけど最初はいつも通りつかえたんですけど仕事帰
中古でlenovo ideapad100を購入したんですけど最初はいつも通りつかえたんですけど仕事帰って電源をつけると中々起動しなかったんで電源ボタン長押ししたらこんなのがでてきました。osのプロダクトキーもないしデカ バリーディスクもないです。 どうしたらいいんでしょうか。 初期化して治るなら初期化の方法を教えてください トラブルシューティングの欄に初期化欄がないのでどうか1つお願いします
質問日時: 2018/06/12 17:52 質問者: greatgod
解決済
5
0
-
中古でlenovo ideapad100を購入したんですけど最初はいつも通りつかえたんですけど仕事帰
中古でlenovo ideapad100を購入したんですけど最初はいつも通りつかえたんですけど仕事帰って電源をつけると中々起動しなかったんで電源ボタン長押ししたらこんなのがでてきました。osのプロダクトキーもないしデカ バリーディスクもないです。 どうしたらいいんでしょうか。 初期化して治るなら初期化の方法を教えてください トラブルシューティングの欄に初期化欄がないのでどうか1つお願いします UEFIいじったしてもむりですかね?
質問日時: 2018/06/12 14:52 質問者: greatgod
解決済
2
0
-
自作PCを販売する方法
パーツを全て新品で購入して組み立てた自作PCを 4年ぐらい使用しました。 箱などは全て綺麗に取ってあります。 販売したいと思いますがみなさんのご意見が欲しいです。 組み立てたまま販売 or 分解してパーツごとに販売 ヤフオクやメルカリなどで販売 or ドスパラやソフマップで買取 何かしらご意見をお持ちの方がいらっしゃいましたら 全部の問いかけにお答えいただかなくてもいいので 教えていただけましたら嬉しいです。
質問日時: 2018/06/12 14:09 質問者: timespace
ベストアンサー
5
0
-
中古でlenovo ideapad s100を購入したんですけど最初はいつも通りつかえたんですけど仕
中古でlenovo ideapad s100を購入したんですけど最初はいつも通りつかえたんですけど仕事帰って電源をつけると中々起動しなかったんで電源ボタン長押ししたらこんなのがでてきました。osのプロダクトキーもないしデカ バリーディスクもないです。 どうしたらいいんでしょうか。 初期化して治るなら初期化の方法を教えてください トラブルシューティングの欄に初期化欄がないのでどうか1つお願いします UEFIからパソコンの初期化とかできなんでしょうか なんとか初期化でもいいのでつかえるようにしたいです
質問日時: 2018/06/12 13:37 質問者: greatgod
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【中古パソコン】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC転売
-
windows11のパソコンで並列計算を行...
-
SSDの置換について
-
ノートPCの裏蓋のネジが取れなくな...
-
中古PCを売る時、OS(Windows11)は...
-
中古のレッツノートを購入しました...
-
メモリ増設・Win11アップデート (20...
-
パソコンをネットで売る前にデータ...
-
なんでこのレッツノートの中古はこ...
-
モバイルPC(2020年製造)で、バッテ...
-
中古のPCのコスパについて
-
Amazonの整備済み品としてパソコン...
-
USBキーボードを外すと、起動できな...
-
Chromebookとパソコンの違いってな...
-
Amazonのワジュンという中古PCについて
-
ゲーム用PCについて
-
Windows11のノートパソコンを中古で...
-
ノートPCの画面が半分映らなくなり...
-
5万円しないNECの低スペックノート...
-
中古パソコンの購入の是非について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
windows11のパソコンで並列計算を行...
-
PC転売
-
ノートPCの画面が半分映らなくなり...
-
10年前のパソコンってどうなんでし...
-
メモリ増設・Win11アップデート (20...
-
中古のレッツノートを購入しました...
-
中古パソコンの初期設定は新品と異...
-
パソコンについて
-
プライベートビエラのモニターとチ...
-
ノートPCの裏蓋のネジが取れなくな...
-
USBキーボードを外すと、起動できな...
-
中古PCを売る時、OS(Windows11)は...
-
至急お願いします。ノートパソコン...
-
なんでこのレッツノートの中古はこ...
-
中古パソコンの購入の是非について...
-
Amazonの整備済み品としてパソコン...
-
パソコン
-
Windows 11の欠陥について
-
デスクトップパソコンに増設したい...
-
Windows11のノートパソコンを中古で...
おすすめ情報