回答数
気になる
-
パソコン用テキストメモ帳
6月22日の朝イチで定番料理表をパソコンで作成されていました。 画像はパソコン画面の一部です。 フリーソフトでしょうか? このメモ帳を使いたいので教えてください。
質問日時: 2022/06/22 10:35 質問者: nananana77
解決済
2
0
-
解決済
2
0
-
至急!DVDドライブ認識しない2
先ほども質問させていただいたのですが、DVDドライブ(DVSM-PLV8U)バッファロー製が認識しなくなってしまいました。デバイスマネージャーを見てみると写真のような△に!がついているマークがついていました。どうすれば直りますか。ご回答宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/06/19 17:48 質問者: psxd
解決済
10
0
-
DVDドライブ認識しない
至急!! つい先ほどまで使えていたDVDドライブ(DVSM-PLV8U)バッファロー製をパソコンにさしてもさっきまで出ていたDVD RWフォルダが出なくなってしまいました。どうすれば直るのか知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。ご回答宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/06/19 16:16 質問者: psxd
ベストアンサー
6
0
-
USB type A to USB type C変換アダプターについて
PC付属の有線LANアダプターがUSB type C用なのですが、USB type A to USB type C変換アダプター+有線LANアダプターの組み合わせで使用できるかわかる方いますでしょうか。 下記のようなアダプターは使用出来るでしょうか。 使用PCはDELLです。 USB type Cは2口ありますが、電源とモニターを接続しています。 他IFは、USB3.1 type Aが2口、HDMIが1口です。 モニターをHDMIにつないでいないのは、手持ちケーブルの関係でThunderbolt→DPでつないでいる為です。
質問日時: 2022/06/18 07:44 質問者: maeken123
ベストアンサー
4
0
-
Windows10のアップデートがうまく行きません。 バージョン1909から21H1にアップデートし
Windows10のアップデートがうまく行きません。 バージョン1909から21H1にアップデートしようとしているのですが、何度やってもインストール後の構成中に48%のところで止まって変更を元に戻されます。 設定画面の「更新とセキュリティ」には「デバイスに重要なセキュリティ修正プログラムと品質修正プログラムはありません。」とのみ表示されてダウンロードの項目がありません。アップデートにはMicrosoftのHPから更新アシスタントを落として実行しました。 もうわたしには手詰まりなので何か解決法等ご存知の方教えてください。
質問日時: 2022/06/18 03:00 質問者: にゃんにゃーにゃ
ベストアンサー
6
0
-
microsoftアカウント 何もしてないのにロックされる
microsoftアカウントってすぐロックされないですか? これまで5つぐらいアカウント作って4つ犠牲になってます。 別にウイルス送ってるわけでもハッキングしてるわけでもmicrosoftの文句書き込んでるわけでもウクライナ批判してるわけでもないですよ(ここじゃなくて)? 電話番号ないから登録してませんけど、連絡用メールアドレスも名前もアイコンもなっがいパスワードも入力しましたよ? まさかハッキングですか?4つ全部? なぜロックされるのでしょうか。 今の時代少数派ですけど電話番号持ってなくて電話番号登録できないのに、勝手にアカウントロックして電話番号渡せってちょっと理不尽な気がします。 何がしたいんでしょうね。 電話番号無しでロックを解除する方法はありますか?あと、なぜロックされるのでしょうか。
質問日時: 2022/06/17 21:18 質問者: sasa-emon
ベストアンサー
1
0
-
同じソフトを共有する
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12989550.html https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12997413.html こちらの話題の続きとなります。 デスクトップPCが使用できるようになりました。 ここで、MT4を使うのですが、 『デスクトップPCとメインのノートパソコン』 両方で、同じMT4を共有したいです。 デスクトップPCでMT4の設定を変えたら、 ノートパソコンの方のMT4でも同じ設定で見ることができる。 このように『MT4を共有する』ということは、どのような設定でできるでしょうか? デスクトップPCに新しくMT4をインストールして、 設定をコピペしてきて、個別に使っていく。という他ないですか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/06/17 19:08 質問者: hatehatewa
ベストアンサー
1
0
-
GPUのファン制御方法について教えてください
現在マザーボード「ASUS PRIME H370M-PLUS」を使い、GPU「 Radeon RX 6600 Gigabyte」を使用しております。 セミファンレスらしく、このままだと壊れやすいためファンを常に回すようにしたいんどえすが、どうすればよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2022/06/16 20:22 質問者: nuenomeisuke
解決済
1
1
-
win11なのですがフォルダのエクスプローラーについて
すいません、詳しい方いましたら教えて頂きたいです。ググったり色々試しましたがうまくいかず困っています。 例えばフォルダを開くと右上に検索のボックスが出ると思いますが、ここに文字を入力しようとすると予測変換が発動します。これが邪魔で邪魔で仕方ありません。この予測変換を無効にすることは不可能なのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします
質問日時: 2022/06/16 10:58 質問者: dorudora
解決済
1
1
-
古いATXケースの電源交換方法
古い自作PCの電源を交換したいのですが、電源取り付け方が旧タイプなので今の電源だと吸気口が天板に向いてしまいます(筐体上部取り付け型です)。 特注のケースで今後も利用したいのですが、方法はないでしょうか。 ドリルでうまく穴を開ける自信はありません。 SFX電源プラス変換アダプタにすれば隙間を作れますかね。 また最近の電源下部取り付け筐体は電源の吸気口の向きを上下どちらにしてでも取り付けできるとかも見ましたが、これは電源側の対応ではなく、筐体のネジ穴が両対応になっているということなのでしょうか。
質問日時: 2022/06/15 16:26 質問者: korohafu
解決済
7
0
-
2つのPCを行き来する
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12989550.html こちらの質問で紹介いただいた、HPのデスクトップPCを購入しました。 デスクトップPCにサブディスプレイをつないで、MT4を動かそうと思います。 ひとつ、どうしようか・・・と思っているのが、2つのPCの行き来についてです。 メインPC(ノートパソコン) サブPC(MT4を動かす、デスクトップPC) という設置にしています。 サブPCの方は、MT4を動かすだけでなく、 マウス操作もしますし、キーワードでの操作も必要とします。 そのため、サブPC用にマウス・キーボードを新たに購入・設定が必要になります。 これまでは、サブディスプレイにMT4を表示、 一つのマウス・キーボードで、メインPCとサブディスプレイを行き来してました。 ですが、ノートパソコンのCPUでは、MT4の複数起動に耐えられない。 そのため、デスクトップPCを導入。 一つのPCでMT4の複数起動に耐えられたら問題ないのですが、それも難しい。 デスクトップPCをメインPCにするというのもできそうですが、 それも、SSDや16GBのメモリとか、メインのデータを移行とか大変です。 CPUは、サブPC。 画面だけは、メインPCと共有。 みたいにできたら、2つのPCの行き来がスムーズになります。 このようなことはできますか? サブPC用にマウス・キーボードを用意しなくても、 メインのマウス・キーボードで、サブPCも操作できるようにできますでしょうか? (キーボードはノートパソコンのでなく、別途のキーボードを使っています) よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/06/15 01:59 質問者: hatehatewa
ベストアンサー
2
0
-
モニターの画面が大きすぎてしまいました
モニターの画面が大きくなりすぎてしまいました ちょうどいいサイズにするにはどうしたらよろしいですか
質問日時: 2022/06/13 09:58 質問者: ビンゴコビン
解決済
6
0
-
機械が本当に苦手なため、質問させていただきます。 (本当にわからないので暴言はやめてもらえると助かり
機械が本当に苦手なため、質問させていただきます。 (本当にわからないので暴言はやめてもらえると助かります..) PS4の画面をパソコンにも映したくてキャプチャーボードを買いました。 キャプチャーボードは、PS4の背面にHDMIを またテレビの方にもHDMIをささなければいけませんが そもそもPS4で無線を使っているとPS4 の背面のHDMIがテレビと繋げられていますよね? 外したら画面が見えなくなってしまいますしどうやって繋げたらいいんでしょうか..?
質問日時: 2022/06/11 09:57 質問者: 名無し人間
解決済
4
1
-
インターフェースがtype-bのタブレットを使っているのですが、以下のようなデバイスはありませんかね
type-cのタブレットとかスマホで使える多用途Hubで非常に便利なのですが、type-bのはありません。変換コネクターをかましても使えません。何か良いもの、あるいはよい手段はありませんか? 教えてください。 https://www.amazon.co.jp/SD%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC-2016-2021-%E3%80%81MacBook-2018-2021-Book%E3%80%81Chromebook%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%80%81%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88PC%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B09W9HKLXL/ref=sr_1_8?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=1QLCLQR76KXRZ&keywords=usb+hub&qid=1654901571&s=computers&sprefix=usb+hub%2Ccomputers%2C188&sr=1-8
質問日時: 2022/06/11 07:56 質問者: hhhty009
ベストアンサー
1
0
-
最近、ずっと前に買ったけど
全然使わず、しまい込んでるだけのものをメルカリで売ったりしてるんだけど、パソコン周辺機器とかで、「発売した時よりも、何年か経った後のほうがずっと高くなっている」というケースはそんなに珍しくないのだということを知るようになった。Amazonで、新品の価格として表示される数字が全然違うのである。 あなたは、そういうこともあるってとっくに知ってた?
質問日時: 2022/06/09 21:22 質問者: juuhh
解決済
2
1
-
ゲオにパソコンを売りにいったのですが対応できるスタッフがいないといわれ結局別の店に足を運んだのですが
ゲオにパソコンを売りにいったのですが対応できるスタッフがいないといわれ結局別の店に足を運んだのですがガッカリしました。 よくあることですか? なんのために来たんだろと思ってしまいます。。
質問日時: 2022/06/08 11:11 質問者: maimai23456
ベストアンサー
3
0
-
ビデオカメラで撮影した映像(MTS)をBlu-rayとDVDの2種類を作りたいです。 再生方法は家庭
ビデオカメラで撮影した映像(MTS)をBlu-rayとDVDの2種類を作りたいです。 再生方法は家庭用のテレビに繋いで見るプレーヤーです。 無料のオーサリングソフト?を使い1度は成功したのですが、ダウンロード版しかありません。 パッケージ版で販売しており、動画編集も可能で初心者でも扱いやすいソフトがあれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/06/04 09:38 質問者: 大きな人
ベストアンサー
2
0
-
外付けハードディスクがたくさんあるが線がない場合何が必要なのでしょうかよろしくお願いします。m(_
外付けハードディスクがたくさんあるが線がない場合何が必要なのでしょうかよろしくお願いします。m(_ _)m
質問日時: 2022/06/03 07:51 質問者: yamaneko567
解決済
8
0
-
スマホの騒音計アプリは信用できますか?正しく測定できるのでしょうか? 詳しい説明は省きますが職場です
スマホの騒音計アプリは信用できますか?正しく測定できるのでしょうか? 詳しい説明は省きますが職場ですごい物音をたてる同僚がいます。気まずくなりたくないので誰もその同僚に注意できません。席が1番近い私はとてもその音が恐くて辛いです。上司に相談しましたが、上司といえども私達職員の子供よりずっと若く、私達に注意できるような環境にありません。いっそ直属の上司を飛び越えて、もっと上の方に問題告発しようかと考えています。
質問日時: 2022/06/02 22:28 質問者: pumpkinchieko
ベストアンサー
2
0
-
メモリースティックをみつけたけど
部屋の整理をしていたら メモリースティックproDuoがでてきたけど・・今時パソコンに挿せる場所がない。 これってリーダーを買わないと見る方法ないんでしょうか・・ (数千円出してまで見たいとも思わない・・)
質問日時: 2022/06/02 21:23 質問者: eien0213
ベストアンサー
2
0
-
win11で使用できるLaunch for Windowをご存じありませんか?
今までMBL Launch for Window を便利に有効に使用していましたが、 このLaunchはウィン7までのようです。新しくウィン11のパソコンを購入したら 不便で仕方ありません、MBL Launch for Window のようなLaunchをご存知の方 こんなものがあるという情報をいただけませんか。win11にしてから何かと不自由しています こんな情報誌もあるという情報でも構いません。ご指導ください。
質問日時: 2022/06/02 14:04 質問者: fkm0428
ベストアンサー
1
0
-
NVIDIAのシェーダーキャッシュ
NVIDIAの設定にシェーダーキャッシュとあるのですが、軽く調べたところ描画データをHDD上に保存するとあるのですが、これは要は仮想メモリということですか? また、HDDに書き込んだらメモリとHDDには読み込み速度の差があるので描画に遅延が生じると思うのですがどうなんですかね?
質問日時: 2022/05/30 22:36 質問者: 匿名りんご
ベストアンサー
1
0
-
isoファイルを、もっとも簡単に、テレビで見る方法はありますか?
HDMIが使えない環境で、PC内、またはUSBメモリ内の isoファイルを、もっとも簡単に、テレビで見る方法はありますか?
質問日時: 2022/05/27 17:38 質問者: Andro
解決済
3
0
-
解決済
1
0
-
プログラムを教えてください!!! 男30、女50などと入力して、 男子の合計、女子の合計、男女の合計
プログラムを教えてください!!! 男30、女50などと入力して、 男子の合計、女子の合計、男女の合計を出したいんですけど、このプログラムだったら3つとも0になっちゃうんですけど、どこをどう直したらいいですか???
質問日時: 2022/05/26 20:45 質問者: ぱーてぃー
解決済
2
0
-
解決済
1
1
-
プログラムを教えてください
InputBoxで男30、女50など、 男or女◯◯(←点数)を5人分入力して、男なら男の合計、女なら女の合計、男女の合計を出したいんですけど、 Ifのところで性別を抽出しで足し算をしていきたいんですが、プログラムが分からなくて、合計が出せないので教えていただきたいです。よろしくお願いします。 今はこんな感じです。(画像)
質問日時: 2022/05/26 19:42 質問者: ぱーてぃー
解決済
1
1
-
タブレットで使用するUSBメモリについて
タブレットの容量不足解消のために、USBメモリ(またはSDカードリーダライタ)を購入したいと思っています。 ただ、出来れば以下の条件に合致するものが欲しくて、いろいろ検索ワードを変えては探しているのですが、これというものが見つかりません。 もしご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。 条件 USB Type-C タブレットに常時つけておくため、極力邪魔にならないもの タブレット充電中もUSBメモリを外さなくて済むよう、USBメモリにUSB Type-Cの差込口があるもの(USBメモリ経由で給電出来るもの) 今まで探した中である程度条件に合うのは以下になります。 Lightningコネクタ搭載カードリーダー https://www.elecom.co.jp/products/MR-LD102WH.html 基本はLightningだが、Type-Cへの変換アダプタあり。だが、変換アダプタを使うとタブレット直差しが出来ない。 縦長なので、邪魔になる。 タブレット向けUSB Type-C対応USBメモリ https://www.elecom.co.jp/products/MF-CDU31016GGY.html 終売だが、ネット上に在庫あり。 邪魔にはならないが、差したまま給電出来ない。 以外とType-Cの超コンパクトUSBメモリが見つからない・・・。Type-Aはたくさん見つかるのですが。 メモリ自体に給電出来るものがないなら、ハブの購入を考えるしかない? スマホリング&イヤホンジャック付L字型Type-Cコネクタ DN-915888 https://www.watch.impress.co.jp/donya/DN-915888.html いっそのこと、こういうものに、別途購入したUSBメモリを差す?? でも、ヘッドフォンとか使わないし、スマホリングも要らないので、Type-Cの口が2つだけ、代わりに超コンパクト、っていうものがないものか・・・。 ・・・という状態です。 他に良さそうな商品をご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介いただけませんでしょうか。 なお、「容量不足の問題なら、ネット上のストレージを使えば?」というのはナシとさせてください。 ネットにつながなくても常に使えるものが欲しいです。 「タブレット買い替えれば?」もナシで、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/05/26 14:27 質問者: rabbit_9999
ベストアンサー
7
0
-
PS4の遠隔操作について
色々あってPS4を遠隔操作したいです。 PS Pemote Playを入れることは出来ました。 しかしsonyアカウントを入れてパスワードを打つと、 このEメールアドレスは、ソニーグループの別のサービスに関連付けられています。このEメールアドレスを使用するには、そのサービスのアカウントをリンクしてください。 と出ます。僕は100%そのアカウントを他の何にも使っていません。 新しく作ってやってみもしました。しかし同じ結果です。どうすればいいでしょうか。 ただ思い当たることがあります。sonyアカウントを作るときEメールって言われてんのに Gメールやoutlookのメアドを使っています。Eメールじゃないと無理なんでしょうか。
質問日時: 2022/05/26 09:43 質問者: spheniscidae.
ベストアンサー
2
0
-
なんかこのwifi繋ぐやつが折れてて使えなくてこれ買った方がいいですか?どこで売ってますかね? 何円
なんかこのwifi繋ぐやつが折れてて使えなくてこれ買った方がいいですか?どこで売ってますかね? 何円?
質問日時: 2022/05/25 19:03 質問者: 篠崎よね栃木
解決済
2
0
-
マザボのVRMフェーズ数が3つの数の足し算になっている意味
マザーボードのVRMフェーズ数は、足し算の形で表記されているものがありますが 2つの数(たとえば12+1)の場合は、12が「CPUコア用」で1が「その他用」らしいですが 3つの数(12+1+2)の場合はどのような意味ですか?
質問日時: 2022/05/24 00:36 質問者: studenteacher
ベストアンサー
1
0
-
WindowsかMACか...どちらがオススメですか?
パソコンの購入を考えていますが、 WindowsとMAC、どちらがオススメですか? 予算は15万円程度で、 用途はネット、書類作成、簡単な画像や動画編集などです ゲームは考えていません MACにWindowsを入れても良いですが、 拡張性を考えるとWindowsかなぁと考えています どちらがオススメですか? ノート、デスクトップどちらでも構いません
質問日時: 2022/05/21 10:31 質問者: banannnaaa
解決済
6
0
-
ソースネクストってどうですか? 評判、評価を教えてください。
ソースネクストっていう会社があります。 評判、評価を教えてください。 友人が言うには 「あそこの会社の製品はどれも帯に短し、たすきに長し、だよ」 「安いソフトを売っているが、どれを買っても安物買いの銭失いになるよ 金をどぶに捨てるつもりなら買えば?」 「サポート体制がなってないねえ、サポセンが ”いかに仕事をさぼるか?” に注力しているのが手に取るようにわかるよ うそだと思ったら一度ソフトを買ってサポートを受けてみなよ」 ということだそうです。 私は時々やってくる各種のパソコン周辺機器の広告を見ているのですが、 それも友人が言うには 「こんなもの、情弱(情報弱者:情報に疎い人)がカモになるだけだよ ネットで商品検索してごらん 同じ商品をメーカーサイトでもっと安く売ってるから」 とのことです。 果たしてこれらの評価は本当でしょうか? 皆様のご意見、ご感想を教えてください。
質問日時: 2022/05/20 17:34 質問者: s_end
解決済
6
0
-
オンライン英会話で、
こっちが悪いのか向こうが悪いのかわからないけど、何らかの通信トラブルで、映像は大丈夫なんだけど、講師の声が聞こえなくて、繋ぎ直したりとかいろいろやったけど、結局ダメで、15分という短い時間だったのであたふたしているうちに時間が過ぎ、英会話どころではなく終わった。もうこんなことは二度と起こらないでほしいんだけど、なにをチェックすればいいと思う? 別の回の別の講師とのオンライン英会話では、映像も音声もなんの問題もなかったし、設定などで「マイクがどうの…スピーカーがどうの…」などといじることもなく、ヘッドフォンをパソコンにブッ挿せばその瞬間に会話できたし、友人らと音声通話しながらオンラインゲームするときもやはり何の問題も感じたことがないので、逆にどこを確認すればいいのかわからない。
質問日時: 2022/05/19 08:59 質問者: gncbjk
ベストアンサー
1
1
-
おすすめのパソコンありますか?
そろそろ新しいパソコンが欲しくなってきたのですが、 おすすめのパソコンありますか? デスクトップでもノートでも構いません。 OSはマックでも良いなとも思っています 用途はウェブブラウジングや簡単な動画編集が出来たら良いなと思っています。 ゲームはやりません。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/05/14 16:32 質問者: banannnaaa
解決済
8
0
-
解決済
1
0
-
リチウム電池って突然火災になったりしませんか? ポータブルDVDプレイヤー買いたいのですが リチウム
リチウム電池って突然火災になったりしませんか? ポータブルDVDプレイヤー買いたいのですが リチウムポリマーとかリチウムイオンが多くて、、、
質問日時: 2022/05/14 00:09 質問者: purin56248
解決済
6
1
-
至急!今日MacBook Pro分かったのですが分からない言事ばかりで教えて頂きたいです! ①パソコ
至急!今日MacBook Pro分かったのですが分からない言事ばかりで教えて頂きたいです! ①パソコンを入れるケースを買いたいのですがらMacBookならどの機種も一緒のサイズで大丈夫ですか? ②一番大きな問題がなぜか、今使ってる携帯の随分前に消したはずの写真が何百枚もパソコンのほうに入ってました。何故ですか?今の使ってる携帯の写真がそのまま取り込まれるなら分かりますが削除した写真がなぜパソコンの方で復活してるのでしょうか?消す方法など、また復活したら怖いので設定する方法教えてください。
質問日時: 2022/05/13 18:41 質問者: meNirvana
ベストアンサー
1
0
-
パソコンについての質問です。 名前を変えようとしたらこのような表示が出てきます。どうすれば良いでしょ
パソコンについての質問です。 名前を変えようとしたらこのような表示が出てきます。どうすれば良いでしょうか?
質問日時: 2022/05/13 17:30 質問者: K0402
ベストアンサー
1
0
-
Microsoft製パソコンソフトの製造国について
Microsoft製リテールソフトは、北米・南米向けがプエルトリコ製、欧州・アフリカなど向けがアイルランド製、アジア向けがシンガポール製ですが、いつ頃から地域別になったのでしょうか? (Windows 95より前は米国製(Made In USA)だった記憶があります。) また、同時期に発売されても製品によって米国製と地域別が混在していた時期があるのでしょうか? ご教示よろしくお願い致します。
質問日時: 2022/05/13 02:50 質問者: トラベリング
解決済
1
0
-
M.2のカードは端子形状とサイズさえ合っていれば使えますか?
M.2はSSDやWi-Fi、Bluetooth等に使われますが 端子形状(key)とサイズ(type○○○○)さえ合えば、SSD用・Wi-Fi、Bluetooth用等が必然的に区別されて、使えるようになっていますか? それとも、合っていても使えない場合もあるのでしょうか 他の機能との排他利用の関係で使えなかったり、パーツの相性問題で駄目ということ等はありえますが、仕様的に最初から不可ということはありますか?
質問日時: 2022/05/12 18:57 質問者: studenteacher
ベストアンサー
3
0
-
SSD-PG240U3-BAですが、私のPCはUSB TYPE-Aなのですが、どんなケーブルを
買えば良いですか? バッファローのチャットをしたのですが、読みもしないで「短い文章で」と言われて使い物になりません。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/05/12 15:06 質問者: q0_0p
ベストアンサー
5
1
-
キャプチャーボードについて
キャプチャーボードを買おうと思い、I-O DATA GV-USB3/HD か Elgato HD60 Sにしようと思うのですが、この2つはAMD Ryzenでも使えますか? ryzen 5 3400gのPCを使用しています。
質問日時: 2022/05/11 15:28 質問者: MN1969
ベストアンサー
1
0
-
windows10で元から入っていたmicrosoft to do というアプリとNetflixを誤
windows10で元から入っていたmicrosoft to do というアプリとNetflixを誤って削除してしまったのですが大丈夫でしょうか。
質問日時: 2022/05/04 23:53 質問者: gjpt.wmejt
解決済
3
0
-
Webカメラ を購入したのですが、友達がいなくて使う機会がありません。
Webカメラ を購入したのですが、友達がいなくて使う機会がありません。 なるべく楽しく Webカメラ 使うアルバイトや遊戯を教えてください。
質問日時: 2022/05/03 12:03 質問者: Andro
解決済
4
0
-
パソコンで、画面サイズが14インチの保護フィルムのおすすめを教えてください m(_ _)m 出来れば
パソコンで、画面サイズが14インチの保護フィルムのおすすめを教えてください m(_ _)m 出来ればプライバシー保護機能とブルーライトカット機能はなしにして欲しいです。
質問日時: 2022/05/01 08:15 質問者: K0402
解決済
1
0
-
パソコンで、ACアダプタを充電しているのに0のまま。 数年前に買ったので寿命でしょうか? 修理代はど
パソコンで、ACアダプタを充電しているのに0のまま。 数年前に買ったので寿命でしょうか? 修理代はどのくらいかかりますか?
質問日時: 2022/04/30 21:04 質問者: えさら
解決済
8
1
-
一体型パソコンでペンタブを使用した際反応を正常にする方法
USB HDMI変換アダプタで一体型パソコンでペンタブを使用しているのですがモニターを複製状態にしないとペンタブの反応がおかしくなってしまいます。(タッチした位置とは別の位置にカーソルが現れてしまいます。) モニターを分割した状態でペンタブの反応が正常になる設定はありませんか? ちなみに変換アダプターは Cable Matters USB 3.0 HDMI/DVI 変換アダプタ で、 パソコンは Direct A23 です。
質問日時: 2022/04/30 12:38 質問者: ナッ
解決済
1
0
-
小さなCD-ROMがパソコンの内部にストンと…
パソコンに小さなCD-ROMをインストールしようとしたら、デスクトップを縦置き、CD-ROMドライブも縦位置だったために内部にストンと落ちてしまいました。CD-ROMドライブも閉じてくれません。どうしたら救出できるものやら…
質問日時: 2022/04/30 11:16 質問者: kijisuke
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(パソコン・周辺機器)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電源ユニットの異音
-
外付けHDDの寿命
-
外付けHDD
-
USBにいれたMP4を、テレビで再生す...
-
Windows11でこのライセンスはよいで...
-
こちらの2つをパソコンと一緒に売...
-
この電源プラグの正式名称を教えて...
-
4.5年前に、エディオンでLenovoのパ...
-
パソコンど素人です宜しくお願い致...
-
Windows11ノートPC+外付けモニター...
-
カフェに座っている人で、強い光を...
-
一太郎2025のインストールについて
-
パソコンの電源を落とさないで
-
前面パネルUSB3.1をUSB 3.2 GEN 2X2...
-
ハードディスクデータ削除されたか...
-
このマザボマイクを2つ使えますか...
-
自作PCを組もうと考えていて、windo...
-
ミニPCでボリュームライセンスのも...
-
自作PCの電源スイッチは今は売って...
-
ジャンクの箇所を一切書かずに動作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBにいれたMP4を、テレビで再生す...
-
Windows11ノートPC+外付けモニター...
-
外付けHDD
-
Windows11でこのライセンスはよいで...
-
このマザボマイクを2つ使えますか...
-
ミニPCでボリュームライセンスのも...
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
先日、Windows11が24H2に更新された...
-
カフェに座っている人で、強い光を...
-
一太郎2025のインストールについて
-
PCでDVDを見る方法を教えてください。
-
win10から11へアップグレー...
-
こちらの2つをパソコンと一緒に売...
-
パソコンど素人です宜しくお願い致...
-
Dell Optiplex 3020 電源ユニットが...
-
社用PCに使いやすい私物のマウスや...
-
4.5年前に、エディオンでLenovoのパ...
-
パソコンの動作が起動から30分くら...
-
パソコンを購入しました。ただ前の...
-
ジャンクの箇所を一切書かずに動作...
おすすめ情報