回答数
気になる
-
ガラホ(4Gガラケー)はどんなアプリでもインストール、動かすことができますか?
ガラホ(ガラケーの見た目だがAndroidで動いている4Gガラケー)は、タッチパネルではありませんよね。それであらかじめ少数のアプリがプリインストールされているだけで、Google Playも直にアクセスできないと思うのですが。 先日、ユーチューブでスマホのブルートゥース経由で、ドコモのガラホに、とあるアプリを インストールしている動画を見ました。 これは、たまたまそのアプリがインストールできただけなのでしょうか? それとも、別のスマホでブルートゥース経由ならば、どんなアプリでもインストールし、 動かすことが出来るのでしょうか?
質問日時: 2021/03/27 21:22 質問者: tax_sos
ベストアンサー
3
0
-
間もなくサービスが開始されるakomoでしたっけ? 色々と話題になってるが、悪い噂も聞いている。 番
間もなくサービスが開始されるakomoでしたっけ? 色々と話題になってるが、悪い噂も聞いている。 番号ポータビリティ再度を使って乗り換える検討もしている。 詳しい方教えて下さい。
質問日時: 2021/03/21 22:33 質問者: タブロン
ベストアンサー
2
0
-
教えてください。2022年3月に3Gが使用できなくなるそうです。放置契約解除料9,500円は不要かな
教えてください。 現在ガラ携を使用しています。 auです。 2022年3月に3Gが使用できなくなるそうです。 解約すると、契約解除料9,500円が必要なようです。 そこで、このまま放置して、2022年4月になりますと自然に解約になりますか。 その時、契約解除料9,500円は不要ですか。 以上2点教えてください。
質問日時: 2021/03/20 09:28 質問者: iichiko
ベストアンサー
3
1
-
ベストアンサー
5
1
-
ガラケーからスマホへの乗り換えについて
遅まきながら、ガラケーからスマホへの乗り換えを検討しています。ガラケーからの乗り換えだと、各キャリアとも格安のプランが用意されているようなのですが、将来機種変更をすると、当初の格安プランを引き継ぐことは出来ず、通常のプランの適用となり、乗り換え時の格安プランと比較すると料金が高くなってしまうとのことでした。 某所で、将来機種変更をすることになった場合には、自分で端末を買ってきて、ガラケーから乗り換えた際のスマホに入っているSIMを買ってきたスマホに移し替えれば、当初の料金プランを引き継げる、というような話を聞きました(何らかの事務手続きは必要なのかも知れません)。SIMは同じものなので、プランが変更になるわけではないという意味なのでしょうか? 本当にそんなことが出来るのでしょうか? もしそんなことが出来るのであれば、将来端末が壊れたとしても、前述のような方法を使えば、ずっと当初の格安プランで使い続けることが出来るということになるでしょうか?
質問日時: 2021/03/18 13:48 質問者: 5knt9eh
ベストアンサー
17
1
-
ガラケーが使えなくなるって本当?
ソフトバンクから封書が送られてきました。内容は、あと数年でガラケーが使えなくなるような、そうでないようなものでした。 私には、わけのわからないカタカナ文字やアルファベットだらけで、何を書いてあるのか正確に読み取れません。ネットで調べても同様です。 私が知りたいのは、ガラケーが使えなくなるのかどうかの一点です。 2000年で時代感覚が止まった私にとっては、ガラケーが使えなくなるのは一大事です。ガラケーを使い続けたい・・・。
質問日時: 2021/03/12 13:08 質問者: 雲水
ベストアンサー
9
1
-
そういえば、最近よく独り言で話してる人がいるのですが・・・
よく見るのが、まともそうな人が携帯電話を持っていないのに、誰かと何か話しながら歩いてくるのですが、何か仕掛けがあるのでしょうか? 1人ではありません。何人も見ました。 独り言とは思えないのですが、ご存知の方いますか?
質問日時: 2021/03/05 23:08 質問者: SDY-WWW
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
AQUOSケータイのアイコン
AQUOSケータイの NP806SH ステータスバーの左端にある立方体が三つあるアイコンの意味がわかる方、教えてください。 母親のケータイで昨日から表示されているのですが、なんの意味かわかりません。
質問日時: 2021/02/28 11:38 質問者: brainbaster
解決済
1
0
-
解決済
5
0
-
ガラケー又はガラホでのメール使用について 私の母はスマホが使えない(物理ボタンでないとダメな)人です
ガラケー又はガラホでのメール使用について 私の母はスマホが使えない(物理ボタンでないとダメな)人です。 何度かスマホへ変えたことがあるのですが、かかってきた通話すら取ることが困難だったりして、その度に元のガラケーに戻してきました。 現在キャリアauのSHARP「SH008」というガラケーを 「通話→ほぼ受ける専用で」 「キャリアメール→送受信」の ほぼメールのみの使用で、月額約1200円で使っていますが auのガラケーが来年の3月で終了してしまうのでスマホへ乗り換えを!とauから案内のハガキが来たみたいです。 私もネット検索とかで調べてみたのですが、ガラホがガラケーへ近い使い方ができるくらいしか理解できず 料金プランや機種などイマイチよくわかりません! ひとつだけ自分でも思い付いたのが Wi-Fiへガラホを接続すれば メール使用の通信料は気にしないでいいのか?くらいです。 そこでご相談なのですが とにかくガラケー又はガラホを 「メール送受信をメインとして使う」事が前提として 現在のガラケーと同じように使える キャリアや機種、料金プラン 又は似たような使い方を こういう風にして使っているなどの 御提案がありましたら教えて下さい。
質問日時: 2021/02/27 19:38 質問者: kayak8
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
8
1
-
ガラケーから簡単スマホに機種変。 近日中に親のauガラケーを機種変予定ですが、現在、別にタブレットを
ガラケーから簡単スマホに機種変。 近日中に親のauガラケーを機種変予定ですが、現在、別にタブレットを使って Lineを使っています。この場合、Lineの引き継ぎはどのようにすればよいですか。
質問日時: 2021/02/09 00:15 質問者: moutan3
ベストアンサー
1
0
-
携帯電話(会社支給のガラケー)のSIMカードを、古いスマホに差し替えて使えるのか?
今会社から支給されているガラケーの携帯(KYF31)があるんですが、 ラインが使えなかったりと不便なので、安い中古のスマホにSIMカードを差し替えて 使用したいと思ったのですが、これは可能なのでしょうか? ちなみにKYF31はいわゆるガラホですので、ほとんどのスマホに使用出来そうなんですが・・・ もし可能であれば、やり方を教えてほしいです。宜しくお願い致します。
質問日時: 2021/02/07 23:11 質問者: hito52
ベストアンサー
5
1
-
何年もあってない祖父に電話をしようとしたら出ませんでした(電話番号は確実に合ってます)祖父がガラケー
何年もあってない祖父に電話をしようとしたら出ませんでした(電話番号は確実に合ってます)祖父がガラケーかスマホか分かりませんがiPhoneのメッセージのアプリで祖父の番号を入れてメッセージを送りましたが、ガラケーの場合届いていませんか...?またガラケーの人にも届くメッセージアプリありますか?
質問日時: 2021/02/06 13:36 質問者: ritsu_123
ベストアンサー
3
0
-
ガラケーから スマホへ変えました。 Auですが 引き取ってもらえませんでした。
使い終わった ガラケーは どんな風に処分すればいいのですか? 安全で 環境を害しないのですか?
質問日時: 2021/02/02 13:02 質問者: カニカマzumba
ベストアンサー
8
0
-
2000年前後のモバイル機器 閲覧ありがとうございます。PHSが本日終了という事でふと思い出したアイ
2000年前後のモバイル機器 閲覧ありがとうございます。PHSが本日終了という事でふと思い出したアイテムがあるのですが、名前が分からなくて困っています。 ご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? ・2000年前後くらいに発売していた ・PHSと接続してインターネット使用 ・サイズは電子辞書くらい ・東芝、SONY製?? ・PostPet利用可能 ・クリアグリーンのスライド式?のカバーがついていた 思い出したら気になって仕方ありません。 どうぞ宜しくお願い致します。
質問日時: 2021/01/31 23:54 質問者: penpen0608
ベストアンサー
2
0
-
母のケータイの電池の減りがやたら早いのです。 買ったばかりで、電池も新品です。 一回の充電でバッテリ
母のケータイの電池の減りがやたら早いのです。 買ったばかりで、電池も新品です。 一回の充電でバッテリーを長く保つ方法?コツがあれば教えてください∩^ω^∩
質問日時: 2021/01/31 23:13 質問者: れいにゃん0312
ベストアンサー
7
1
-
解決済
2
0
-
個人の携帯電話を業務に使っています
今、運送屋に勤務していますが、業務に使う携帯電話を個人の携帯電話を使わせられています。 携帯電話は会社から貸与されて来たので、この手はとても違和感があります。偶々話し放題にしてはいますが、この業界ってそれが普通なのでしょうか?
質問日時: 2021/01/26 09:52 質問者: yamatodamashi
解決済
4
0
-
ymobileで、PHSからのDIGNOケータイ2への機種変で、メール設定がうまくできません。
オンラインストアからの申込みはケータイ2の在庫が無かったため、やむなくケータイ3で申し込み、届いたUSIMを、自分で用意した未使用のケータイ2に、つけてみました。 (ちなみにケータイ2を使いたい理由は、ケータイ2はLINEが使えるのですが、ケータイ3ではLINEが使えないため、です。) SIMロック解除、OK(元々はSOFTBANKケータイだったようです。) wifiの設定、OK MYSOFTBANKで、@pdx.ne.jpの設定、OK モバイルデータでチェックを入れる までは順調にできたのですが、 メール→新着受信しようとしても、できません。 ショートメールは、送受信できます。 MYSOFTBANKで、@pdx.ne.jpの設定「前」は、他者から私の@pdx.ne.jp宛てに送信してもらっても、「送信できませんでした。」と表示されましたが、 MYSOFTBANKで、@pdx.ne.jpの設定「後」は、「送信完了」と表示されるので、ずっとサーバーに残っている状態のようです。DIGNOケータイ2にも、「サーバーにメールがあります。」と表示されます。 メール→共通設定→wifi接続設定、もうまくいきません。 WIFIをONにした状態では、インターネットに接続することはできます。 WIFIをoffにして、モバイルデータ通信のみでは、インターネットに接続することはできません。 以上の状態で、メール送受信できるようにする方法をご存じの方、いらっ者ませんでしょうか?
質問日時: 2021/01/24 13:49 質問者: aaaaoki
ベストアンサー
4
0
-
ギガホを契約する人の主な用途は何でしょうか?
ギガホを契約する人の主な用途は何でしょうか? docomoからやたら、特典をうたって契約を薦めてきますが、現在、ギガライト(¥2480円)で済んでます。 若い世代はともかく、中高年以上の人は7GB未満がほとんどでは無いでしょうか。 何に使ったらそこまでギガを使うのでしょうか。
質問日時: 2021/01/22 16:37 質問者: hgfy76
ベストアンサー
5
0
-
2007年ガラケーについての質問です
2007年を振り返ってみて欲しいです。 2007年はみんなガラケーを使用していて、まだスマホが発売される前の時代です。 そのガラケー時代でガラケーに対して不満に思っていた点などあれば教えて欲しいです。 (例 好きな人とメールをしていてなかなか返信が来なくて問い合わせセンターを連打していた(泣)など) また2008年にスマホが出てきて、 ガラケー時代と変化したポイントなどありますか? (iPhone3Gが発売されて変化した点)
質問日時: 2021/01/19 15:49 質問者: しゅんピン
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
中古ガラケーの契約の仕方、料金や注意点など簡単に教えて下さい。 使用目的は高齢の母にこちらからの電話
中古ガラケーの契約の仕方、料金や注意点など簡単に教えて下さい。 使用目的は高齢の母にこちらからの電話のみ又は、母からの着信のみに使う場合です。
質問日時: 2021/01/14 13:08 質問者: pochicoro
ベストアンサー
3
0
-
母にガラホを持たせようと思いますが
母にガラホを持たせようと思いますが、ドコモのらくらくホンとauのかんたんケータイ、どっちがいいでしょうか? ちなみに母は通話のみで待ち受けが多いです。
質問日時: 2021/01/05 18:08 質問者: ponpon19791029
ベストアンサー
3
1
-
ベストアンサー
4
0
-
80才を過ぎたおじいさんとおばあさんにかけ放題でしかもガラケーでおすすめの会社ありますか?わたし、あ
80才を過ぎたおじいさんとおばあさんにかけ放題でしかもガラケーでおすすめの会社ありますか?わたし、あまり詳しくないので詳しい方よろしくお願いします。
質問日時: 2021/01/02 16:32 質問者: あゆみりんりん
ベストアンサー
3
1
-
PayPayと連携して下さい、と煩く来るのですがガラケーでも利点はあるのですか?
スマホなら利点はあるのでしょうが。そもそもガラケーでPayPayは使えるのですか?
質問日時: 2020/12/26 15:06 質問者: iq0-1
ベストアンサー
3
1
-
F-03Lのガラケーを使用しているのですが、 車のマークがつくようになってから音が鳴らなくなりました
解決方法を教えて頂きたいです。 御回答をお待ちしております。<m(__)m>
質問日時: 2020/12/24 15:01 質問者: Yui0618
ベストアンサー
4
1
-
旦那が家出
ガラケーの通話機能のみの携帯を持っている旦那が家出しました。 auからは本人でないと位置情報教えることは無理だと言われました。 携帯は電源は入っているようです。 携帯を探すことは難しいでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2020/12/15 11:52 質問者: つよゆー
解決済
15
0
-
auのガラホを以前に使用していて、解約したのですがsimカードを自分で取りました。その中古の携帯をu
auのガラホを以前に使用していて、解約したのですがsimカードを自分で取りました。その中古の携帯をuqで使用しようと思うのですが、勝手にとったらばれますか?
質問日時: 2020/12/12 09:15 質問者: まいどー
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
simって、なんですが⁉️uqのガラホに番号変えて乗り換えます。auの過去に使用してた、中古のガラホ
simって、なんですが⁉️uqのガラホに番号変えて乗り換えます。auの過去に使用してた、中古のガラホあるのですが、uq使えるみたいなんですがsimをauで解除してくださいと言われました。auの解約は、既に終わってますがsimの意味がわかりません。教えてください。詐欺のグループにカモにされてるみたいです。それで、番号変えるのですが。見知らぬ人に中傷されたり、口コミ書かれたり困ってます。simとはなんですか?
質問日時: 2020/12/11 20:37 質問者: まいどー
ベストアンサー
3
0
-
解決済
10
1
-
かなり昔の携帯電話の電池パックと充電器を探しております。
懐かしいJ-PHONEの機種なのですが、できれば、データを今一度確認してから捨てたいと考えております。電池パックと充電器は、もし現存しているのでしたら、メーカー、電話会社、個人ユーザー が持っていると思いますが、メーカーも、電話会社も吸収合併されて今は別会社です。あと、なるべくオークションとかではなく、店舗で購入したいと思っているのですが、何かいい方法はあるでしょうか?ご回答いただけたら嬉しいです。それでは。
質問日時: 2020/12/02 12:13 質問者: iwatsubame
ベストアンサー
3
0
-
知人にの携帯に電話したところ 『こちらはデータ通信専用になっており 音声での会話は出来ません』 とガ
知人にの携帯に電話したところ 『こちらはデータ通信専用になっており 音声での会話は出来ません』 とガイダンスが流れました。 データ通信専用とはどのようなコトでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら ご回答よろしくお願いします✨
質問日時: 2020/11/29 16:42 質問者: にゃもこ
ベストアンサー
3
0
-
なぜ、AUのガラホにだけタッチポインター機能は付いているのか?
AUが発売している全機種のガラホ(マーベラ、グラティーナ、簡単ケイタイ)にだけタッチポインターが搭載されているのか? ドコモ、ソフトバンクにはガラホは販売されていますが新機種出る事でタッチポインター機能は削除されたようです。
質問日時: 2020/11/28 14:14 質問者: bluepad
ベストアンサー
2
0
-
解決済
7
0
-
会社の携帯がガラケイなのですが 休みの日なのにガラケイからiPhoneに転送着信は可能ですか?
会社の携帯がガラケイなのですが 休みの日なのにガラケイからiPhoneに転送着信は可能ですか?
質問日時: 2020/11/23 22:07 質問者: アッチム
解決済
4
0
-
ガラケーを使用されている方に質問です!
月額料金を教えて下さい。 ちなみに私は今日ドコモショップで新ガラケー(ガラホー?)に機種変更して 月額1762円になりました。 これまではガラケーで月額5800円以上支払っていました。 ほとんど使ってないのに。(^-^; 私は電話とメールがあれば十分ってタイプなので・・・ 機種変更した理由はドコモはFOMAケータイだと2026年に使えなくなるので 買い換えて料金プランも最安にしたという訳です。 それでは皆様からの御回答をお待ちしております。<m(__)m>
質問日時: 2020/11/18 00:50 質問者: Yui0618
ベストアンサー
7
2
-
スマホがなかった頃 ケータイが欲しかったのですが、俺は友達がおらず買う理由を親に言えませんでした。
スマホがなかった頃 ケータイが欲しかったのですが、俺は友達がおらず買う理由を親に言えませんでした。 なんという理由で買ってもらうべきだったか教えて下さい。 ケータイのゲームがしたいから、という理由を考えています。
質問日時: 2020/11/13 18:20 質問者: ラム焼肉
解決済
3
0
-
ガラケーの電池の消耗が早い!
一年前に購入したガラケーは、つい先日まで1度充電すると2週間は持ちましたが、最近は1週間も持ちません。 こんなものでしょうか。 それとも、何かほかに原因が考えられるでしょうか? 使用の頻度はほとんど変わりません。
質問日時: 2020/11/13 15:14 質問者: fuefuki-douji
ベストアンサー
8
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
26
2
-
タイプSSバリューにしたら
タイプシンプルでiモードは解約して通話のみでしか使っていませんでした。通話をすることが増えそうなのでタイプSSバリューにしたらパケホーダイダブルがついています。iモードは契約していないし使うことがないのでパケホーダイダブルは必要ないけどこれは外すことは出来ますか? タイプシンプルではパケホーダシシンプルになっていたけど今は新規で契約できないからパケホーダイダブルは外せないのでしょうか?
質問日時: 2020/11/04 01:30 質問者: loiup
解決済
2
0
-
4GケータイとスマホのSIMカードについて
4Gケータイにもスマホと同じようなSIMカードが入っているのですか? 4GけーたいのSIMカードをスマホに入れたりできますか?
質問日時: 2020/11/01 21:38 質問者: sorm
ベストアンサー
5
0
-
この携帯電話は使っている家庭は少ないのでしょうか?分かる方は回答をお願いします。
この携帯電話は使っている家庭は少ないのでしょうか?分かる方は回答をお願いします。
質問日時: 2020/10/31 10:36 質問者: hanagarawanpiisu
ベストアンサー
7
1
-
携帯電話料金の引き下げ問題。昔みたいに電話の受信発信だけができる電話でいいんじゃないの?
菅総理が人気取り政策として 「携帯電話の半額化を目指す!」 と鼻息を荒くしています。 おそらく裏では携帯電話各社に対して 「応じなければ電波使用料を増額する。それでも応じなければ電波を使用させない!」 という圧力も掛けているかもしれないし掛けていないかもしれません。 この問題、TVニュースや新聞などでは 「スマホ料金が高いのは5G設備に金が掛かるからだ」 などといっていますが、それって違うんじゃないかな? とおもいます。 確かに現代では個人間の連絡道具として子供からお年寄りまで携帯電話を持たざるを得ない状況になっています。 しかしその中には 「通話さえできればいい」 という人も大勢いると思います。 そういう人の為に昔ながらの 「通話だけできます。 ネット接続も写メ機能もありません。 メールは255文字以内のショートメールだけできます」 という携帯電話機で十分なのではないでしょうか? 確か(営業用、商売用ではなく)家庭用の固定電話の月額基本料金が1450円から1650円程度だったと思います。「通話だけできます携帯」を月額料金1500円で利用できるようになれば、スマホが不要な人はみんなそっちに契約変更すると思います。 携帯電話会社にはそういう考えはないのでしょうか? なにがなんでも加入者全員にスマホを買わせなければ気が済まない(会社が経営していけない)のでしょうか? 携帯電話に詳しい方、ご回答お願いします。
質問日時: 2020/10/30 08:03 質問者: s_end
解決済
10
0
-
祖父母のガラケーに画像のようなメールが届きました。これは実質 値上げ!?ってコトでしょうか?....
祖父母のガラケーに画像のようなメールが届きました。これは実質 値上げ!?ってコトでしょうか?....宜しくお願いします!!
質問日時: 2020/10/29 17:50 質問者: 。たい焼き。。
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ガラケー・PHS】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
次回、新規ガラホを買う場合は次の...
-
アクオスケータイ5の発売はいつあ...
-
070-4231-○○○○は どこの番号ですか?
-
iPhone 機種変
-
W11 22H2→24H2 手動更新
-
今でもガラケ携帯使ってる人はメリ...
-
ガラケーの動画のことについて
-
非通知を着信拒否することによるデ...
-
本人確認のいらない携帯
-
●“ガラケー(携帯電話)”は、2026年4...
-
ドコモの携帯(ガラケー)の「らくらく...
-
スマホに飽きてしまいました。ガラ...
-
ちょうど今から40年前に使っていた...
-
家に在宅なのに電話に出ない。固定...
-
ガラケーでタクシーアプリを使いたい
-
ガラケーって最初からGoogle入って...
-
外でもテレビが見たいのでワンセグ...
-
ガラケーのメールの添付資料の印刷...
-
折りたたみケイタイ(ガラホ)を324...
-
いまだにガラケ使ってる人はなぜか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
次回、新規ガラホを買う場合は次の...
-
iPhone 機種変
-
ドコモの携帯(ガラケー)の「らくらく...
-
ガラケーの動画のことについて
-
ガラケーって最初からGoogle入って...
-
外でもテレビが見たいのでワンセグ...
-
070-4231-○○○○は どこの番号ですか?
-
ガラケーでタクシーアプリを使いたい
-
会社の仕事の携帯は070の電話なので...
-
非通知を着信拒否することによるデ...
-
●“ガラケー(携帯電話)”は、2026年4...
-
相手の携帯電話に連絡したところ、 ...
-
携帯電話がずーっと圏外で困ってます
-
折りたたみケイタイ(ガラホ)を324...
-
W11 22H2→24H2 手動更新
-
家に在宅なのに電話に出ない。固定...
-
ソフトバンクの3Gが2024年1月で終了...
-
ガラケーのメールの添付資料の印刷...
-
スマホに飽きてしまいました。ガラ...
-
スマートフォンの画像をパソコンに...
おすすめ情報