回答数
気になる
-
解決済
8
0
-
ベストアンサー
4
0
-
同じ部屋に2台エアコン設置、同じ温度設定で冷房運転すると片方の室外機からしか水が出てこないのはなぜ?
鉄筋コンクリート造り、14畳相当の部屋と8畳相当の部屋はふすまで仕切ることができます。 それぞれ部屋の広さに見合ったエアコンをつけています。 14畳の部屋のエアコン能力は4kw(AC200V)、8畳の部屋は2.8kw(AC100V)の同じメーカーの同じシリーズの製品です。 ふすまを開けて、部屋を大きく取った時、二台のエアコンを同じ温度設定で同時運転すると、 14畳用のエアコンの室外機からは盛んにドレン水がでますが、8畳用の方からは水が出ません。 これはなぜですか? 8畳用の方のエアコンは、休んでいるのですか? わざと、14畳のエアコンの温度設定を上げ、8畳用エアコンの温度設定を下げると、8畳用エアコンからドレン水がでます。
質問日時: 2023/07/15 12:34 質問者: bagus8
ベストアンサー
3
0
-
エアコンの効きが悪いです。恐らく外の室外機が直射日光が当たり、麻痺してるかも。 専用の対策グッズ的な
エアコンの効きが悪いです。恐らく外の室外機が直射日光が当たり、麻痺してるかも。 専用の対策グッズ的な室外機の日避けがあると思うけど、無いのでダンボールを置いてもダメですか?
質問日時: 2023/07/15 12:11 質問者: satonomi
ベストアンサー
10
0
-
今の時期暑すぎで車載エアコンを買おうとしたのですが12Vと24Vの2つあったのですがこれはどちらでも
今の時期暑すぎで車載エアコンを買おうとしたのですが12Vと24Vの2つあったのですがこれはどちらでもいいのですか?
質問日時: 2023/07/15 11:59 質問者: 夢追い忍
ベストアンサー
6
0
-
エアコンについて!エアコンをかえたんですが以前のエアコンは送風ファン?にカビがかなりついてまして綿棒
エアコンについて!エアコンをかえたんですが以前のエアコンは送風ファン?にカビがかなりついてまして綿棒でやると真っ黒のカビがとれるくらいでした。今回はそうはなりたくないんですが、どう気を付ければカビはえませんか?送風ファンなどははずせないので自分で掃除できないのでカビはえないようにしたいです。 買って3日なんですが、内部クリーンをやるの忘れてまして今日やったんですが、大丈夫ですか? カビないようにアドバイス下さい(ToT)
質問日時: 2023/07/14 12:03 質問者: えり-
解決済
4
0
-
●「エアコン(クーラー)」,「ここひえ(ここ冷え)」 どちらが良いですか? 理由もお願い致します!
●「エアコン(クーラー)」,「ここひえ(ここ冷え)」 どちらが良いですか? 理由もお願い致します!
質問日時: 2023/07/13 03:03 質問者: メイクラブ
解決済
4
0
-
置き型エアコン 電気代について
私は自室でアイリスオーヤマのポータブルクーラーという置き型のエアコンを使っています。 今年電気代がとても上がると言うことで母から毎月5000〜10000、電気代として払えと言われました。 大学一年で住まわせてもらうだけありがたいと思ってますが貯金をしろだのうるさいしスマホ代やある程度遊びにもお金を使うためさすがにもう電気代を出す余裕がありません。 そこで思ったのですが 本当にあのエアコン、月5000〜10000もかかりますか? 調べた記事によるとそんなことないんです… 電気代が上がった分しっかり計算してもそんなに電気代かかりません。 ろくに母が調べもしないで私が使わない分の電気代まで押し付けられているような気がしてなりません。 もし使えるとしたら1日2〜3時間、30日使うとしたらいくらなんでしょうか? また、現在の電気代の計算の仕方(?)も教えて頂けると幸いです。 同じものを使ってる方や詳しい方いれば教えてください。 (わがままで申し訳ないですが家庭のことや私の遊びの金を抑えろ、などの回答はこの質問に対して的外れな回答になるので求めていません)
質問日時: 2023/07/13 01:06 質問者: eeai
解決済
4
0
-
窓用エアコンの冷却力1.6と6.5とはどれくらいの差がありますか?4倍ちかいですがどんなもんですか?
窓用エアコンの冷却力1.6と6.5とはどれくらいの差がありますか?4倍ちかいですがどんなもんですか? よろしくお願いいたします
質問日時: 2023/07/12 23:14 質問者: ひこタロー
ベストアンサー
2
0
-
エアコンの温度設定をリモコンで押しても通信せず反応がない時があります。
エアコンの温度設定をリモコンで押しても通信せず反応がない時があります。 次にタイマー(おやすみ)を押した時に温度設定も一緒に通信されますか? それとも、もう一度、温度設定をリモコンで設定する必要がありますか?
質問日時: 2023/07/12 07:25 質問者: Andro
解決済
2
0
-
昨日の朝までは普通に使えていたエアコンが昨日の夜冷房で部屋を涼しくしておこうと付けておいたのですが急
昨日の朝までは普通に使えていたエアコンが昨日の夜冷房で部屋を涼しくしておこうと付けておいたのですが急に効かなくなりました。 フィルターは掃除したばかりだったので綺麗でした。 どんだけ温度を下げてみてもエアコンの効きがイマイチで涼しくないです。 故障ですか?
質問日時: 2023/07/12 02:54 質問者: ふぅち
解決済
5
0
-
エアコンが普及したから『夏痩せ』というものがなくなったのですか(゜_゜)?
エアコンが普及したから『夏痩せ』というものがなくなったのですか(゜_゜)?
質問日時: 2023/07/11 17:52 質問者: ぐるぬいゆ
解決済
1
0
-
緊急でお願いいたします。エアコンの青いところが少し変形しました。大丈夫ですか?写真を添付します。見て
緊急でお願いいたします。エアコンの青いところが少し変形しました。大丈夫ですか?写真を添付します。見てください。わかる方教えてください。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/07/10 22:38 質問者: masamieko0183Abc
ベストアンサー
2
0
-
6畳用のエアコンで12畳冷房するのと 6畳用のエアコン2台で12畳冷房するとどちらが効率的ですか?
6畳用のエアコンで12畳冷房するのと 6畳用のエアコン2台で12畳冷房するとどちらが効率的ですか? お教えください
質問日時: 2023/07/10 18:11 質問者: たけちやんとゆき
ベストアンサー
9
0
-
解決済
5
0
-
今賃貸に住んでいて今月引越しをするのですが、部屋に元から付いていたエアコンを掃除をする時にエアコンの
今賃貸に住んでいて今月引越しをするのですが、部屋に元から付いていたエアコンを掃除をする時にエアコンのファンのパーツを折ってしまいました。 管理会社に言うタイミングなのですが、明日にでも連絡するか退去の最後の日に報告するのかどちらが良いでしょうか? エアコン自体は普通に使えています
質問日時: 2023/07/10 16:37 質問者: ze.
解決済
6
0
-
エアコンの温度は低い状態から高くすると、高くするために逆に電気を使うとどこかで見たんですが、こまめに
エアコンの温度は低い状態から高くすると、高くするために逆に電気を使うとどこかで見たんですが、こまめに温度の変更はやめた方が良いということですか? その温度に上がるまで冷房を弱くして温度が上がるまで待つと思ったんですが、電気を使って温度を上げるんですか?
質問日時: 2023/07/10 15:08 質問者: yt298
ベストアンサー
5
0
-
窓用エアコンを買おうか迷っているので何個か質問します。 ①機種に寄るかもですがエアコン運転時音的にど
窓用エアコンを買おうか迷っているので何個か質問します。 ①機種に寄るかもですがエアコン運転時音的にどれくらいうるさいですか?気になる度合いは? ②窓枠に取り付けたまま窓は開閉できカギは掛けれますか?空気の入れ替えが可能ですか?雨戸は閉まりますか? ③もし窓は半分開けっぱなしの場合外の雨戸も閉めれないと思うのですが外の騒音は閉めてる時よりうるさいですか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/07/10 12:26 質問者: ひこタロー
ベストアンサー
4
0
-
エアコンについて! アパートなんですが、エアコンのききが悪くなったんですが、エアコン取り替えは大家さ
エアコンについて! アパートなんですが、エアコンのききが悪くなったんですが、エアコン取り替えは大家さんに言えばやってくれますか?もしそうなら取り替えではなく修理になりますか?古いですし取り替えがいいんですが。 2009年式で仕様標準基準?が10年でしてもう過ぎてますし。
質問日時: 2023/07/10 11:26 質問者: えり-
解決済
5
2
-
エアコンについて! アパートなんですが、エアコンのききが悪くなったんですが、エアコン取り替えは大家さ
エアコンについて! アパートなんですが、エアコンのききが悪くなったんですが、エアコン取り替えは大家さんに言えばやってくれますか?もしそうなら取り替えではなく修理になりますか?古いですし取り替えがいいんですが。 2009年式で仕様標準基準?が10年でしてもう過ぎてますし。
質問日時: 2023/07/10 11:23 質問者: えり-
解決済
2
0
-
エアコンについてです ドレンホースを掃除したいと思ってるのですがなかなか自分でやる勇気…がないです…
エアコンについてです ドレンホースを掃除したいと思ってるのですがなかなか自分でやる勇気…がないです…(虫がすごく苦手で…) アパートに住んでいるのですがドレンホースの掃除を業者にやって頂くことはかのうでしょうか?
質問日時: 2023/07/09 20:47 質問者: ぷりんさん3
解決済
3
0
-
室外機のドレンホースが見つかりません。
室外機のドレンホースが見つかりません。 室内から繋がっている配管テープで巻かれている物を確認したところ、最初から最後まで室外機へ直結しておりました。 巻かれている物を手で確認しましたが、中にドレンホースがある感じは無いです。 ドレンホースはどこにあるのか、またはどこから排水されているのか、分かる方ご教授お願いいたします。 アパート3階建ての2階になります。 室外機(panasonic) 品番 CU-222CF
質問日時: 2023/07/09 16:14 質問者: popcorn0709
解決済
1
0
-
解決済
9
1
-
解決済
7
1
-
エアコンの寿命
工事業者の方の設置方法によっては室外機と室内機ともに寿命が左右されますか。それとも冷媒ガス残量無しなどにより自然寿命が訪れますか?
質問日時: 2023/07/09 09:29 質問者: jsbvsvs
ベストアンサー
3
0
-
ペットのためにスマートリモコンの購入を考えてます。エアコンは24時間つけっぱなしですが、外出先から部
ペットのためにスマートリモコンの購入を考えてます。エアコンは24時間つけっぱなしですが、外出先から部屋温度を見てエアコン操作が目的です。 スマートリモコンとそれに対応した温湿度計の2つが必要なのでしょうか?できれば一緒になった物がよいですがおすすめはありますか? ちなみにエアコンが15年前と古いですが対応できるのでしょうか?
質問日時: 2023/07/08 18:53 質問者: ショットgr
解決済
3
1
-
なかなか設定温度にならないエアコンのつけっぱなし。電気代に影響ありますか?
去年の夏、エアコンをつけっぱなしとこまめに消すで電気代を比較した結果1500円しか変わらず、結局つけっぱなしを選びました。 今年もつけっぱなしにしているのですが、エアコンの調子が悪いのか、なかなか設定温度になりません。 その場合、エアコンは常に設定温度にしようと頑張ってはたらき、電気代が高くなったりするでしょうか? それとも設定温度に達してつけっぱなしにした場合とさほど変わらないでしょうか? 詳しい方いましたら教えてください。
質問日時: 2023/07/08 17:38 質問者: tukky888
解決済
5
0
-
エアコンの電気代
エアコンはつけたり消したりするよりも24時間つけっ放しの方が 電気代が安くなるという話を聞きますが、実際の所、どうなのでしょう?
質問日時: 2023/07/08 12:26 質問者: mogubee
ベストアンサー
6
0
-
エアコン 室内が28°c 30°cで設定して送風を少なくすれば電気代は安いですか
エアコン 室内が28°c 30°cで設定して送風を少なくすれば電気代は安いですか エアコンは本当に暑い時は25度くらいで 室内を一気に冷やして 28°cくらいで送風を強くすれば 電気代が安くなると思うのですがどう思いますか エアコンの電気代の安い使い方を教えてください エアコン 家電 冷房
質問日時: 2023/07/07 20:27 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
2
0
-
エアコンの取付工事について 事情があって、画像のように家の側面に配管を通して、室外機を表においてます
エアコンの取付工事について 事情があって、画像のように家の側面に配管を通して、室外機を表においてます。 その際、配管を地面につけないために、家の基礎にフックをネジで打ち込んで止めて、配管を通してます。その時の職人さんは基礎は頑丈なので、エアコンの配管を止めるためのフックを付けたくらいでは、びくともしないとのことでした。 この度、反対側に増設することになりましたが、職人さん曰く、基礎に打つより基礎の少し上の、家の下部に打つ方がいいと聞きました。 最終的にはお客様の判断とのことですが、どちらが一般的でしょうか?またどっちがいいとかあれば教えてもらえると幸いです。 どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2023/07/06 23:46 質問者: tomoki86
ベストアンサー
3
0
-
エアコンの取付工事について 事情があって、画像のように家の側面に配管を通して、室外機を表においてます
エアコンの取付工事について 事情があって、画像のように家の側面に配管を通して、室外機を表においてます。 その際、配管を地面につけないために、家の基礎にフックをネジで打ち込んで止めて、配管を通してます。その時の職人さんは基礎は頑丈なので、エアコンの配管を止めるためのフックを付けたくらいでは、びくともしないとのことでした。 この度、反対側に増設することになりましたが、職人さん曰く、基礎に打つより基礎の少し上の、家の下部に打つ方がいいと聞きました。 最終的にはお客様の判断とのことですが、どちらが一般的でしょうか?またどっちがいいとかあれば教えてもらえると幸いです。 どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2023/07/06 23:43 質問者: tomoki86
ベストアンサー
1
0
-
エアコンの隠ぺい配管の取り外し時の室内側処理について
エアコンの取り換えを考えています。 現状のエアコンは隠ぺい配管となっていますが、隠ぺい配管が古くなったことから、これは使用せず露出配管にしようと考えています。 この結果、エアコンの位置が変わり、室内側の露出配管の壁面を処理する必要があります。 この処理については、エアコンの工事業者が実施できる範囲で処理を依頼しようと考えていますが、工事業者のレベルであれば、どの様な処理をするのでしょうか? プラスチックの板を貼って終了ではないかと想定しています。 回答をよろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/07/06 23:03 質問者: tiz
ベストアンサー
3
0
-
エアコン配管 配線について。写真はリモコンで電源が入らなかったので 業者対応後に撮影したものです。
エアコン配管 配線について。写真はリモコンで電源が入らなかったので 業者対応後に撮影したものです。 かなり乱雑に感じますし 他の室外機をみてくらべると すけごく適当に見えます。 テープ内に水入りそうですし そもそも あんな宙ぶらりん みたいにならないですよね?? 二年前の購入 設置時は、どんな状態だった とおもわれますか?!
質問日時: 2023/07/06 22:31 質問者: 丸鯛
解決済
2
0
-
換気扇付けるとエアコンからポコポコと音がなる
エアコンの掃除を清掃業者に依頼してから音が鳴るようになりました 「密閉性が高いマンションなので仕方ない」と言われましたが本当ですか? 清掃前は音はしませんでしたが…
質問日時: 2023/07/04 21:56 質問者: word09
解決済
5
1
-
クーラーに詳しい方 10年前に発売された窓用エアコン使ってます。 ペットを飼い始めたので、ほぼ丸一日
クーラーに詳しい方 10年前に発売された窓用エアコン使ってます。 ペットを飼い始めたので、ほぼ丸一日付けっぱなしです。1日のうち、2時間くらい付けないくらいです。 暑いのが続く9月中旬くらいまで、この感じですが故障の原因になりますか?
質問日時: 2023/07/03 22:33 質問者: bes25
ベストアンサー
4
0
-
なぜエアコンの分解掃除は専門業者しか出来ない?
エアコンメーカー関係者、設置業者、クリーニング業者の方にお尋ねします。 家庭用エアコンはなぜユーザー自身の分解掃除を想定していないのでしょうか? ルーバー、シロッコファンが取り外し可能な構造にすればユーザー自身でメンテナンスが出来て便利だと思うのですが。 エアコンはどうしても構造上ホコリが堆積したりカビが生えたりしますので、 毎年シーズン終わりにクリーニング業者に頼むとなると…。 業者が壊さず分解可能なら分解手順のマニュアルさえあれは誰でも可能なのではと思ってしまいます。 安易に分解出来ない構造上の理由があるのですか?
質問日時: 2023/07/03 18:17 質問者: ngb666
ベストアンサー
8
0
-
ベストアンサー
9
0
-
エアコン室外機ですが 配線?! ホース?! おかしいですよね。 リモコンで運転しようとしたが 電源が
エアコン室外機ですが 配線?! ホース?! おかしいですよね。 リモコンで運転しようとしたが 電源が入らなかって 業者に きてもらったら 線がむき出しだったとか? 言っていたそうですが これは、エアコン設置した業者の施工不良ですか?
質問日時: 2023/07/02 21:26 質問者: 丸鯛
解決済
2
0
-
自動掃除機能のないエアコンはやめといたほうが良いですか? 夏本番前にエアコン壊れて、先日慌てて注文し
自動掃除機能のないエアコンはやめといたほうが良いですか? 夏本番前にエアコン壊れて、先日慌てて注文してきました。あとは支払いをして工事日を決める感じです。ここまで3.4日以内に完了しそうです。 家族が集うメインの部屋では無く、7畳ほどの部屋で夏の夜に寝る時だけクーラーを使うという程度の使い方なので、ケチって「自動掃除機能のない」クーラーを選んでしまいました。 質問です あと少し上乗せしてでも自動掃除機能付きのにしたほうが良いですか?頻繁に掃除しなきゃいけなくて大変でしょうか? ご意見お願いします。
質問日時: 2023/07/02 20:00 質問者: ちゃまりう
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
7
0
-
エアコンを消して直ぐ点ける操作
昔から故障の元なのでよくない、 と言われていますが、 実際のところはどうなのでしょうか。 サイトで調べると、 冷媒が云々とか、確かに出てはいますが、 実際に故障したという話は聞いたことが在りません。 逆に、説明書には、 消して直ぐは動かないようになっているので、暫くしないと冷えません。 などと書かれています。 実際のところはどうなのかが気になります。 また、直ぐという感覚ですが、 どれ程という基準など在るのでしょうか。 宜しくお願いします。
質問日時: 2023/07/01 19:26 質問者: jnr2006
ベストアンサー
2
0
-
エアコン 冷媒ガス漏れ?
10年程使っているエアコンの 冷媒ガスが漏れている、又は無くなってきている とか 室外機のコンプレッサーが壊れているかも… という状態で そのエアコンを稼働し続けたら どうなってしまいますか? ·業者さんを呼んで直してもらえ ·買い換えろ という事ではなく、シンプルにどうなるか 知りたいです。
質問日時: 2023/07/01 10:36 質問者: pluie_lapin
解決済
9
1
-
26〜25度で冷房を4段階中2で付け続けるのと 23.4度で自動で冷房を付けるのとどちらが電気代が安
26〜25度で冷房を4段階中2で付け続けるのと 23.4度で自動で冷房を付けるのとどちらが電気代が安いのでしょうか 自動で25度などで付けていると暑い寒いの繰り返しになります
質問日時: 2023/06/29 22:31 質問者: sasasa10
ベストアンサー
3
0
-
解決済
6
0
-
エアコンで、室内を沢山冷したので、体がおかしくなっています。 どうすればいいですか
エアコンで、室内を沢山冷したので、体がおかしくなっています。 どうすればいいですか
質問日時: 2023/06/29 17:44 質問者: 犬23
解決済
2
0
-
こんばんは エアコンの風や 扇風機の風で、寒くありませんか 寒い人は、どうされてます
こんばんは エアコンの風や 扇風機の風で、寒くありませんか 寒い人は、どうされてます
質問日時: 2023/06/29 17:32 質問者: 犬23
解決済
4
0
-
20年使ったエアコンを買換えても電気代は安くならない?
20年使ったエアコンを買換えようと思っています。 スペックを比較したところ、 買換えても電気代は安くならないのか? と不安になったので教えてください。 (微妙に書き方違ってるのですが、メーカー記載内容をそのまま転機します) もし「その数字じゃなくて、○○を見て」などありましたら 補足しますのでよろしくお願いします。 ◆20年使っているエアコン(冷房時) ================ 冷房能力 5.6kW 定格消費電力 1.80kW エネルギー消費効率 3.11 ================ ◆買換え候補のエアコン(20畳対応) ================ 冷房能力 6.3kW 消費電力 2, 020W 冷房COP 3.12 ================ ▼利用環境(冷房のみ使用) ================ 鉄筋コンクリート マンション6階(中層階) リビング17畳+K4.5畳、 就寝時はリビングつながりの 6畳の和室のふすまをあけます。 (合計27.5畳) ================
質問日時: 2023/06/29 14:54 質問者: Hisagon
ベストアンサー
11
0
-
オープン前店舗のアルバイトに行きます(研修) 私は普段夏でも冷房入ってたらすぐ寒くなってしまう体質な
オープン前店舗のアルバイトに行きます(研修) 私は普段夏でも冷房入ってたらすぐ寒くなってしまう体質なのでほとんど長袖なのですが、オープン前でお客さんがいないので、冷房ガンガンじゃなかったら暑いなと思って、半袖で行くか悩んでます。 どちらで行く方がいいとおもいますか
質問日時: 2023/06/29 13:58 質問者: ままらる
解決済
4
0
-
エアコン 部屋が冷えない
エアコンを 一番低い温度の冷房に設定し、 エアコン自体からは 冷たい空気が出ているのですが 部屋が一向に冷えません。 何が原因でしょうか…?
質問日時: 2023/06/29 11:10 質問者: pluie_lapin
解決済
11
1
-
エアコンの試運転は、 [冷房] [除湿] [送風] どれに設定すれば? 温度や風力はどれくらい?
エアコンの試運転は、 [冷房] [除湿] [送風] どれに設定すれば? 温度や風力はどれくらい?
質問日時: 2023/06/28 18:32 質問者: 9153576428
解決済
2
0
【生活家電】に関するカテゴリ
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【エアコン・クーラー・冷暖房機】に関するコラム/記事
-
節約のプロに聞いた!エアコンの電気代を節約する方法
「酷暑」といわれることもある、近年の夏。コロナ禍で在宅時間が長くなり、電気代が気になる人も多いだろう。安く抑えるための情報は多く出回っているが、実際のところはどうなのだろう。「教えて!goo」にも、「エ...
-
主婦必見!本格的な冬を迎える前にできるエアコン掃除のコツを専門家に聞いた!
12月に入り、気温も大きく下がってきた。この時季は暖房器具を使いはじめる頃だが、ある悩みを抱えている人もいるようだ。それが、「エアコンの異臭」である。実際、「教えて!goo」にも、「冬になるとエアコンから...
-
【まとめ】エアコンの故障、水漏れ、カビ臭…本格的な夏が来る前にチェック!
日毎に 暑くなり、エアコンが大活躍する季節はすぐそこまでやってきている。近年の日本の夏は厳しい暑さに見舞われ、最高気温が40℃を超える日も各地で観測されている。年々、暑くなる夏を乗り切るためには欠かせない...
-
エアコンのリモコンが効かない!?買い替えの前にチェックしたい項目
初夏を感じる日もあるこの時期。夏が来る前に試運転と、リモコンでエアコンをつけようとすると無反応!? もしこれが酷暑のときだったら……。「教えて!goo」にも「エアコンのリモコンの効きが悪くなりました。改善方...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報