回答数
気になる
-
連日 暑い日が続いてます 家にいる時はクーラーつけてます 家出る時切ります クーラーの内部に結露つい
連日 暑い日が続いてます 家にいる時はクーラーつけてます 家出る時切ります クーラーの内部に結露ついたままで放置、カビなどでますか? 家出る前に冷房から送風に内部を乾かすのはいいでしょうか。 メーカーはダイキンで 自動お掃除機能などついてません。 大事に使いたいので 豆に掃除できることなど有れば宜しくお願いします。
質問日時: 2023/08/05 15:37 質問者: ポンポンタウン
解決済
5
0
-
三菱 霧ヶ峰エアコンについて 本日エアコンクリーニングを頼み 窓をあけ送風で1時間乾かしたあと いつ
三菱 霧ヶ峰エアコンについて 本日エアコンクリーニングを頼み 窓をあけ送風で1時間乾かしたあと いつも通り冷房を入れたら湿度がありえないくらい上がってしまいます。 除湿に入れたところ さらに湿度はあがり80パーセントまで。 今までこんなこと1度もありませんでした。 どうしたら元にもどりますか?
質問日時: 2023/08/02 20:30 質問者: さもり。
ベストアンサー
8
0
-
電気代
エアコン毎日使用したら電気代だいたいどのくらいですか?家は東北ですが、毎日の猛暑日たえきれずでお昼頃からつけて夕方買い物に行くときは消して帰って来てからまた夜10時位までつけてその繰り返しです。日中は誰もいないので使いませんが。よく消したりつけたりが電気代かかると聞きますが本当ですか?エアコンも暖房も何も使わないときは、電気代だいたい5~6千円なのですが。
質問日時: 2023/08/02 18:06 質問者: jsblovemama
ベストアンサー
5
0
-
窓用エアコンのフィルターの相談
フィルターに付いたゴミを水洗いで除去しようと思います。 今の季節蒸し暑いので、洗った後すぐにエアコンに設置しようと思います。 そこで、濡れているフィルターをドライヤーとかで乾かして入れても、問題ないでしょうか?
質問日時: 2023/08/02 12:23 質問者: tuye277
解決済
2
0
-
台所のゴミ箱の周りに白ゴマみたいな虫がうじゃうじゃ湧き出るんやけど 対策ありますか?
台所のゴミ箱の周りに白ゴマみたいな虫がうじゃうじゃ湧き出るんやけど 対策ありますか?
質問日時: 2023/08/01 22:20 質問者: オオ
ベストアンサー
6
1
-
解決済
12
3
-
エアコン故障時にガス探知機が鳴ることはありますか?
エアコン使用中にエアコン室内機から「プシュー」とスプレーのような音がして、ガス探知機が鳴りました。 その後エアコンを使用しても全く部屋が冷えなくなりました。 冷媒ガス?フロンが室内機から抜けてしまい、それにガス探知機が反応したのでしょうか? そんなことって起こり得ますか? エアコンに詳しい方がいたらおしえてください。
質問日時: 2023/08/01 19:48 質問者: smokesmoke
解決済
4
0
-
小さい扇風機を持ってる人は見かけますが、ネッククーラー(首にかけるクーラー)をしている人を見かけませ
小さい扇風機を持ってる人は見かけますが、ネッククーラー(首にかけるクーラー)をしている人を見かけません。やはり一般的ではないのでしょうか?
質問日時: 2023/08/01 18:49 質問者: tomo9235740
ベストアンサー
4
0
-
解決済
19
1
-
私は平日は12時間 休日は24時間エアコンの冷房つけっぱなしです。 他には風呂の換気扇も家にいる間は
私は平日は12時間 休日は24時間エアコンの冷房つけっぱなしです。 他には風呂の換気扇も家にいる間はつけっぱなしです。 それで先月の電気代5千円少しでした。 これで猛暑がしのげて快適に部屋で過ごせたらお安いものですね。 エアコンを極力使用しない努力などバカバカしくなりますよね? とくに高齢者ほど痩せ我慢して熱中症で死亡しますから。
質問日時: 2023/08/01 10:27 質問者: h256
ベストアンサー
4
0
-
エアコン28°c設定 風速は最大にしてもあまり電力に関係ないですか? つけっぱなしでもいい?
エアコン28°c設定 風速は最大にしてもあまり電力に関係ないですか? つけっぱなしでもいい? 節電の方法を教えてください 秋田に住んでいますが 東北電力で電気が高くなりそうです 寝ている時も28度で風速を弱くした方が 健康にいいと感じます 2Fで温度が起きた時に33度くらいになってしまいます 28度設定で風速を変化することで 電力を抑えることはできるのでしょうか
質問日時: 2023/07/31 21:12 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
3
1
-
台所用の窓用クーラーについて
台所が料理中は暑くなるので、クーラーを設置しようと考えています。 台所は6畳間です エアコンだと高くなるので、クーラーをと考えています。 冷風機も考えましたが、冷えないでしょうから・・ お勧めのクーラーがあれば教えて下さい。 出来れば、設置が楽で 電気代にも易しい物が良いです。
質問日時: 2023/07/31 19:01 質問者: new_hana
解決済
9
0
-
ベストアンサー
4
0
-
エアコン工事時に部屋を掃除しておくべきか 足の踏み場はあるはずなのですが。
エアコン工事時に部屋を掃除しておくべきか 足の踏み場はあるはずなのですが。
質問日時: 2023/07/30 17:28 質問者: ご希望のニックネームで登録
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
7
1
-
解決済
20
2
-
エアコンが故障
エアコンが壊れたかもしれません。 1番最低の温度に設定しているのですが、あんまり効いていません。 フィルターを掃除したりドレンホースの詰まりを取ったりしましたが、一緒でした。 業者に見にきてもらうか、それか修理不能と判断して買い替えるか、悩んでます。 今買ったところで、すぐに使えるようにしてもらえるのかという心配もあり、でも見にきてもらって、結局だめで買い換えるとなるのであれば、先に買ってしまった方が手元に届くのは早いので、そうした方がいいか、どのようにしたら1番いいでしょうか。
質問日時: 2023/07/28 22:29 質問者: あさ-りん
解決済
10
2
-
エアコン一回切ってからつけるまで何分ならお得なのでしょうかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
エアコン一回切ってからつけるまで何分ならお得なのでしょうかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
質問日時: 2023/07/28 09:08 質問者: yamaneko567
解決済
3
0
-
大画面のテレビつけてるのとエアコンつけてるのどちらが電気代食いますかよろしくお願い申し上げます。m(
大画面のテレビつけてるのとエアコンつけてるのどちらが電気代食いますかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
質問日時: 2023/07/28 08:43 質問者: yamaneko567
解決済
6
0
-
長時間の外出中を除いて、クーラーつけっぱなしって人いますか? それかペットがいるからずっとつけっぱな
長時間の外出中を除いて、クーラーつけっぱなしって人いますか? それかペットがいるからずっとつけっぱなしって方? つけっぱなしって壊れるの早いですか?真夏中の故障が怖くて… 2016年製品(Panasonic)なんですが…
質問日時: 2023/07/28 03:52 質問者: ねむみてゃん
解決済
16
0
-
●自宅に、(備え付け)エアコンは、何台有りますか? 1ヶ月の電器をお聞かせ下さい!
●自宅に、(備え付け)エアコンは、何台有りますか? 1ヶ月の電器をお聞かせ下さい!
質問日時: 2023/07/28 02:09 質問者: メイクラブ
解決済
6
0
-
家庭用エアコンについて
エアコン(CHOUFUセレーノ200V)の調子が悪く相談させて下さい。 状況はリモコンのスイッチをオンにすると、室内機、室外機とも始動するのですが、 時々、数分でエラーランプが点滅し停止してしまいます。症状が出るときは最初から生ぬるい風しか来ません。正常に作動する時は冷気も十分来ます。 ガスの問題かコンプレッサーの問題か全く別の問題なのか専門家の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/07/27 23:42 質問者: uzj
ベストアンサー
4
0
-
エアコン(2.8kw)スイッチONで冷房運転すると しばらくして止まります。
エアコン(2.8kw2014年製)スイッチONで冷房運転すると しばらくして止まります。 室内機のファンが回りだしてしばらくして 電源が切れたように止まります。 室外機のファンは動いていません。 どうやら 室外機が動き出そうとした瞬間止まるようです コンセントを抜いてしばらくして再度試しましたが同様に止まります 4,5回試したところで 何事もなく動くようになりました 一安心ですが、また再発してしまうかもと考えると 何か手を打っておいた方がいいように思います。 同様の故障になった方いらっしゃいますか? 経験談お聞きしたいです
質問日時: 2023/07/27 10:28 質問者: 5MAROMARO
ベストアンサー
6
0
-
冷房の動作効率上げるために、冷水温度上げるといいらしいです。なぜですか? エネルギー管理士の法規20
冷房の動作効率上げるために、冷水温度上げるといいらしいです。なぜですか? エネルギー管理士の法規2017年問3から出ました。 意味不明です。そもそも、冷房の中に冷媒が通る、液体になったり気体になったりするというのは理解してます。 冷水の存在理由は?冷やすんですか?室外機で熱放出する時の緩衝のための存在?冷媒の熱を奪うためのもの?だとしたらその冷水温度を上げる理由がわからないです。冷水のままの方が熱を奪いやすいはずです。 解答には、以下も書かれていました。 冷水温度高くする→冷水ポンプ流量増加→動力大きくなる、、冷水温度高くなる=蒸発温度高くなる、、そうです。蒸発って冷媒と水のどっち? 蒸発温度と成績係数となんの因果関係が? 冷房における冷水の存在意義と冷水温度あげると成績係数良くなる理由を教えてください
質問日時: 2023/07/26 19:56 質問者: スプリンクラー06
ベストアンサー
3
0
-
皆さん暑い日が続いていますがエアコンのタイマーつかいますか?朝までつけっぱなしですか?
皆さん暑い日が続いていますがエアコンのタイマーつかいますか?朝までつけっぱなしですか?
質問日時: 2023/07/26 04:52 質問者: nishidoa
解決済
9
0
-
室外機を、外で使う扇風機として使うのは可能ですか?熱風を出さずに、冷風を出したいのですが、
室外機を、外で使う扇風機として使うのは可能ですか?熱風を出さずに、冷風を出したいのですが、
質問日時: 2023/07/25 14:27 質問者: 匿名くん123456
ベストアンサー
9
0
-
エアコンクリーニング業者にエアコンを壊された場合、火災保険で補償されますか?
エアコンクリーニング業者がクリーニングしたことにより自宅のエアコンが壊れました。 業者は「経年劣化よるものであるので補償できない」と言っています。 それ自体が納得できないのですが、仮に、どうがんばってもエアコンクリーニング業者からの補償が得られない場合は、加入している火災保険(家財も対象)で補償を受けられる可能性はあるでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/07/25 10:55 質問者: リッチー1234
ベストアンサー
6
0
-
エアコンが効かない理由
冷房やドライ(おそらく暖房でも)を使用し、つけ始めはしっかり冷風が出るのですが、稀に使用している最中に冷風が出ず、冷風どころか無風になっている場合もあります。 電源はついていますが、モーターも冷風を出している時のような音はせず、まれに「かかかかか」となにか少し引っかかったような音がしている時もあります(風がでていない時に限る)。 当然部屋は暑くなり湿度も高まりますが、エアコンがまた冷風を出すことはありません。 一度電源を切って再度つけるとまた冷風を出すようになります。 寝てる間も基本つけっぱなしにしていますが、朝起きると上記のような状態になっていて、暑く汗びっしょりになったりするので困っています。 このようになってしまう原因はなんだと考えられるでしょうか? なにか対策などあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/07/25 00:11 質問者: webmoney
解決済
4
0
-
三菱霧ヶ峰はガス漏れが多いのですか?。
我が家のエアコンは三菱霧ヶ峰が多いのですが今まで2台13年目で熱交換器からガス漏れを起こしました。次買うメーカーはダイキンとかパナソニックのほうがいいですか?。他メーカーでも13年も使うとガス漏れしますか?。
質問日時: 2023/07/24 18:16 質問者: hiroyuki41
解決済
4
0
-
昨年と今年、クーラーの使い方変わりましたか。
3人家族、壁掛けエアコン3台(1台はほぼ使用せず)自室に窓用エアコン1台。実質3台使用。 自分は、温度設定を29~30度にした。 1日の使用時間を5時間程度にした。 クーラーを使わない時間は、冷風扇でしのいでる。 夏の電気代の明細書を見るのが怖い感じ。 例年だと12000円~13000円位かな? 今年は20000円越えになるかも。 余談ですが、1週間事に電気代が分かる様にして欲しいと思う。サイトで見れるとか? 家電に電気代が表示されると良いと思う。30日分が蓄積される感じ(日数を設定出来る)。 家全体の電気代が分かる機器があったりしないのかな? あれば取り付けたい。 Kwhでは変わりずらいから、金額表示が分かり易くて良い。
質問日時: 2023/07/24 17:48 質問者: アイドル雀士スーチーパイ
解決済
2
0
-
東京の7月は記憶にないくらい暑い日々が続いています。
7月の東京の暑さは異常です。エアコンフル回転だと思います。7月のエアコンの電気代はどれくらいになりますか。 我が家は2階から退去し1階で暮らし4kwエアコンで28℃設定22畳冷房しています。7月のエアコンの電気代は推定60kwくらいです。昨年は30kwくらいでした。
質問日時: 2023/07/24 17:07 質問者: ぼけなす
ベストアンサー
2
0
-
解決済
9
0
-
ルームエアコンについて
今日2010年製三菱霧ヶ峰エアコンの冷媒ガスの補充をメーカーにしてもらいました。サービスの人は熱交換器から極微量のガスが漏れていると言っていました。さすがにこの猛暑では寝れないのでガスの補充だけ(修理は高額なのでしていない)してもらったのですがいつまで持ちますか?。あと使用していない時でも徐々に漏れていきますか?。
質問日時: 2023/07/23 20:16 質問者: hiroyuki41
解決済
3
0
-
ダイキンのエアコン
今住んでいるアパートのエアコンがダイキンのF22NTES-W (2012年製)です。 このエアコンの除湿機能は弱冷房除湿でしょうか?教えてください。
質問日時: 2023/07/20 21:15 質問者: ライスうどん
解決済
1
0
-
高齢者 エアコンつけない
近くに住んでいる祖父母がエアコンをつけないです。 室温が31.32度あるのにも関わらず、暑さを感じないからなのか、つけたら寒いとか体に悪いと言ってつけないのですが、どうすればつけてもらえるでしょうか? 良い方法がありましたらよろしくお願いします。
質問日時: 2023/07/19 16:27 質問者: ユタカ0722
ベストアンサー
15
0
-
ファンコイルのエア抜きバルブは往きと還りのどちらの配管についてるものなのでしょうか?
ファンコイルのエア抜きバルブは往きと還りのどちらの配管についてるものなのでしょうか?
質問日時: 2023/07/18 20:10 質問者: マンゲラ
ベストアンサー
1
0
-
クーラーをつけたり消したり
クーラーをつけたり消したりしてたら、よけい電気代がかかると聞きましたが、何分間つけっぱなしだったら良いの?
質問日時: 2023/07/18 17:36 質問者: sironabisu
ベストアンサー
5
0
-
エアコンつけっぱなしって大丈夫?
エアコンを2週間以上つけっぱなし状態なのですが、 これって機械的に大丈夫なのでしょうか? 突然壊れたりしないものでしょうか?
質問日時: 2023/07/18 15:11 質問者: そくらてす
解決済
17
1
-
冷房を使用中、エアコンを通して外気が室内に入ってくることはありますか?
冷房を使用中、エアコンを通して外気が室内に入ってくることはありますか?
質問日時: 2023/07/18 13:20 質問者: pixi
解決済
10
2
-
真夏でも、エアコンのコンセントを久しぶりにつないですぐにスイッチを入れると故障しやすいんですか?
エアコンのコンセントを久しぶりにつないですぐにスイッチを入れると故障しやすいのは、 潤滑剤が冷えているために粘度が上がっているからだと聞きました。 特にモーター内の、潤滑剤が使われた金属は、作動させた時の熱で潤滑剤が染み出してくるので、 やはり久しぶりにコンセントをつないだ場合は何時間も待ってからスイッチを入れるべきだそうです。 それは熱帯夜や、あるいは猛暑日の昼間で外気温が高く室外機が熱せられてしまった環境でも、 潤滑剤は冷えて粘度が上がったままで、やはり故障の原因となりやすいのでしょうか。
質問日時: 2023/07/18 02:08 質問者: くもやま
ベストアンサー
5
0
-
至急回答お願いします! ついさっき小さい蜘蛛を家の天井に見つけたんですが、その蜘蛛が稼働中のエアコン
至急回答お願いします! ついさっき小さい蜘蛛を家の天井に見つけたんですが、その蜘蛛が稼働中のエアコンの内部にどうやら侵入してしまったようで、、エアコンは別に壊れたりしていないんですが慌てて稼働を中止しています。でもこのまま止めておくことは出来ればしたくないんです。蜘蛛がエアコンの内部で産卵とかすると嫌なんですが、このままエアコンを使用しても大丈夫なんでしょうか?…故障したりしませんかね?、詳しい方いましたら回答お願いします…
質問日時: 2023/07/17 17:51 質問者: けんけんばー
解決済
5
0
-
どちらの方が節電になるか、教えて下さい!
外気温36℃でエアコンの設定温度を29℃とした場合、4時間程度の外出ではつけっぱなしにするのと消して行って帰ってからまたつけるのとで、どちらが節電できますか?
質問日時: 2023/07/16 22:26 質問者: aneja
ベストアンサー
5
0
-
冷房 自動運転は電気代安くつくのか? 又、自動運転で温度調整しないといけないのですか? お教えくださ
冷房 自動運転は電気代安くつくのか? 又、自動運転で温度調整しないといけないのですか? お教えください
質問日時: 2023/07/16 15:19 質問者: たけちやんとゆき
ベストアンサー
5
0
-
解決済
4
0
-
ベストアンサー
9
0
-
うちは冷蔵庫もエアコンも洗濯物を乾かすための乾燥機も無いんですが、これって貧乏よりも下になるんでしょ
うちは冷蔵庫もエアコンも洗濯物を乾かすための乾燥機も無いんですが、これって貧乏よりも下になるんでしょうか?もちろんうちの32インチの薄型テレビは地上デジタル放送しか移りません、貧乏の人はエアコンも冷蔵庫もあるんでしょうか?うちは夏は窓は網戸にして扇風機をかけて、今日のように暑い夏は水風呂に入ります!現代人は乾燥機があるから洗濯物を庭に干さないのでしょうか?テレビをつけるとアナウンサーの人がエアコンをつけて下さいと言っていますから、皆さんの家にはエアコンが有るんだなと思います!冷蔵庫がないと冷凍食品も紙のジュースもアイスキャンデーセットもいりません、その分電気代が浮きます!わかる方は回答をお願いします。
質問日時: 2023/07/16 10:58 質問者: osanaijojg
ベストアンサー
4
1
-
三菱霧ヶ峰エアコンのセンサーについて
エアコンのセンサーの技術で1番すごいのは三菱霧ヶ峰ですか?。ダイキンやパナソニック等他メーカーより上ですか?。
質問日時: 2023/07/15 23:53 質問者: hiroyuki41
解決済
3
0
-
三菱霧ヶ峰のエアコンについて
三菱霧ヶ峰のエアコンはダイキンのエアコンと同じくらい耐久性はありますか?。評判のほうはどうですか?。
質問日時: 2023/07/15 23:28 質問者: hiroyuki41
解決済
2
0
-
「通報しました。」がなぜ不適切な表現になるのですか?
何か書くとすぐに下記のアラームが出ます。 「通報しました。」がだめになるのも解せないです。 投稿内容に、不適切な表現などが含まれている可能性があります。お手数ですが、投稿内容の修正をお願いいたします。
質問日時: 2023/07/15 19:26 質問者: bagus8
解決済
6
0
-
賃貸マンションでのエアコンの交換
古いのは電気代が倍以上もかかります。 そこで、自分で交換「白くまくん」4万円を大家と交渉 して許可が下りた場合の話ですが、ホースから室外機も 当然に交換になるのでしょうか。 キャスター付きクーラー700Wで排気ダクトを窓枠に 固定するタイプですと、工事も室外機も不要です。 また、窓枠に固定するタイプも工事不要です。 簡単に取り外して元に戻せます。 引っ越すときは持ち出せます。3~4万円で済みます。 もし、大家がエアコン交換で半額負担ならそれもいいかも知 れません。 https://www.ksdenki.com/shop/pages/guide_delivery_construction_aircon_pop.aspx に工事費が出てますが、さほどかからないようです。 後者の方が気楽でよい様に思うのですが、他に、いい案があ れば教えてください。
質問日時: 2023/07/15 15:49 質問者: dontakos
ベストアンサー
6
0
【生活家電】に関するカテゴリ
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【エアコン・クーラー・冷暖房機】に関するコラム/記事
-
節約のプロに聞いた!エアコンの電気代を節約する方法
「酷暑」といわれることもある、近年の夏。コロナ禍で在宅時間が長くなり、電気代が気になる人も多いだろう。安く抑えるための情報は多く出回っているが、実際のところはどうなのだろう。「教えて!goo」にも、「エ...
-
主婦必見!本格的な冬を迎える前にできるエアコン掃除のコツを専門家に聞いた!
12月に入り、気温も大きく下がってきた。この時季は暖房器具を使いはじめる頃だが、ある悩みを抱えている人もいるようだ。それが、「エアコンの異臭」である。実際、「教えて!goo」にも、「冬になるとエアコンから...
-
【まとめ】エアコンの故障、水漏れ、カビ臭…本格的な夏が来る前にチェック!
日毎に 暑くなり、エアコンが大活躍する季節はすぐそこまでやってきている。近年の日本の夏は厳しい暑さに見舞われ、最高気温が40℃を超える日も各地で観測されている。年々、暑くなる夏を乗り切るためには欠かせない...
-
エアコンのリモコンが効かない!?買い替えの前にチェックしたい項目
初夏を感じる日もあるこの時期。夏が来る前に試運転と、リモコンでエアコンをつけようとすると無反応!? もしこれが酷暑のときだったら……。「教えて!goo」にも「エアコンのリモコンの効きが悪くなりました。改善方...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【エアコン業者さんに質問です】業...
-
エアコンを設置するならどこ?
-
何故エアコン修理で電気屋は修理よ...
-
エアコンフィルター
-
フィルター掃除が不要のエアコンて...
-
電気代やばいです 一軒家です 家電 ...
-
スタンダードエアコン機種
-
エアコンを一晩中つけている人居ま...
-
夏の暑さ対策で。
-
エアコンと灯油、どっちがお得だと...
-
冷房を使わない両親におすすめの商品
-
寝る前のエアコン
-
エアコン工事までにしておくこと。
-
エアコン(冷房)から冷風が出なくな...
-
家庭用のエアコンの接地工事
-
エアコンの取り外しと取り付けと処分料
-
今日、エアコンを入れた方はいらっ...
-
エアコン設置について
-
エアコンの節約術
-
冷房
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報