回答数
気になる
-
エアコン
エアコンをつけるとき、なんとなく、外の空気も取り入れたいので、たまに窓を開けてカーテンを閉めてクーラーをかけます。 カーテンを閉めたらほとんど空気の通り道もないと思うのですが、やっぱりエコには悪いでしょうか?
質問日時: 2023/05/30 23:58 質問者: koooojii
解決済
5
0
-
エアコンが不調で困ってます。 先週から冷房をちょいちょい慣らし運転させてたんですが 5分くらいで止ま
エアコンが不調で困ってます。 先週から冷房をちょいちょい慣らし運転させてたんですが 5分くらいで止まるようになってやばいです 室外機は2階の外なので自分で触る事は難しいです。 今のとこ強制運転でなんとかしのいでますが これで夏を迎えるのは怖い しかし今の時期にエアコン買ってつけにきてくれるのか? 部屋には足の踏み場はない やばい? どうする?
質問日時: 2023/05/30 19:03 質問者: jhajtwa
解決済
5
0
-
24V仕様のキャンピングカー用クーラーを自宅で使用したい。
24Vエアコンパラメータ:電圧:24V DC、始動電流:45-60A、定格入力:750W、冷房能力:2300W、風量:毎時600立方メートル、コンプレッサー:DCインバーター のエアコンを自宅で使用したいのですが、DC-AC昇圧の容量を教えて下さい。
質問日時: 2023/05/30 15:40 質問者: jojiven2
ベストアンサー
4
0
-
私は59歳で新潟市ですが、最高気温が21度程度で会社のエアコンの設定温度が23度です。人それぞれだと
私は59歳で新潟市ですが、最高気温が21度程度で会社のエアコンの設定温度が23度です。人それぞれだと思いますが私はステテコをはいています。おかしいでしょうか?
質問日時: 2023/05/30 06:55 質問者: ki19631013
ベストアンサー
2
1
-
エアコンで室温30℃の時に28℃に設定するのと 26℃の時に24℃に設定するのは 同じマイナス2℃な
エアコンで室温30℃の時に28℃に設定するのと 26℃の時に24℃に設定するのは 同じマイナス2℃なので 電気代もほぼ同じなのか気になります わかる方おられますか?
質問日時: 2023/05/29 23:17 質問者: タックタックタック
解決済
5
0
-
シャープのac-221bsは、古いエアコンなのですが 設定温度24℃は低いんですか?
シャープのac-221bsは、古いエアコンなのですが 設定温度24℃は低いんですか?
質問日時: 2023/05/28 19:42 質問者: たこさん2323
ベストアンサー
1
1
-
エアコンから出た水の残りはどれくらいですか。
今、エアコンの取付をしてもらっています。 ダクト用の穴あけが済んだのですが、本体を取付けようとした場所からあまり下がった場所ではなかったので、ドレンがうまく抜けないかもしれないと、水を流してもらいました。 300ccドレンパンから流して、ドレンホースから出てきたのが250ccで、50cc足りませんでした。 これは傾斜が足りない部分に溜まっているのではないかと思いますが、業者は、ドレンホースの蛇腹部分に付着するのでそれくらいは出なくても問題ないと言われました。 しかし内部に水が残るとカビの原因にもなると思うので解消してもらいたいと思います。 この50ccの残量は適正なのか、専門の方教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/05/27 18:11 質問者: katanohosi
ベストアンサー
1
0
-
みなさんクーラーつけてますか? クーラーつけると 電気代 急激に上がりますか?
みなさんクーラーつけてますか? クーラーつけると 電気代 急激に上がりますか?
質問日時: 2023/05/27 11:59 質問者: やまけゆ
解決済
8
0
-
2月の時に気温がマイナス13度ですが、親がエアコンもストーブも燃料代高いから、つけるな!と言いますが
2月の時に気温がマイナス13度ですが、親がエアコンもストーブも燃料代高いから、つけるな!と言いますが、どうすればよいですか?
質問日時: 2023/05/25 10:51 質問者: sironabisu
ベストアンサー
3
0
-
エアコンクリーニングを業者に頼みました。 エアコンと室外機で13000円ほどということ エアコンも室
エアコンクリーニングを業者に頼みました。 エアコンと室外機で13000円ほどということ エアコンも室外機も、少なくとも7年は掃除してません。 お金がないから、やっぱりエアコンだけに変更できないかと思ってるんですが 7年経ってるなら、やはり室外機もクリーニングしたほうがいいでしょうか?
質問日時: 2023/05/24 17:57 質問者: シシシボーイ
ベストアンサー
7
0
-
7月〜9月エアコン電気料金10万円で足りますか? 24時間稼働。 約18畳 南関東 換気扇、サーキュ
7月〜9月エアコン電気料金10万円で足りますか? 24時間稼働。 約18畳 南関東 換気扇、サーキュレーター、扇風機併用 東京電力使用。
質問日時: 2023/05/23 18:12 質問者: hectopascal
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
6
0
-
エアコンのことを教えてください 夕方ぐらいから熱くないですか エアコン入りませんか
エアコンのことを教えてください 夕方ぐらいから熱くないですか エアコン入りませんか
質問日時: 2023/05/21 18:42 質問者: 犬23
解決済
3
0
-
エアコン付けておられますか つけたら 寒いし、消したら暑いし 難しくありませんか
エアコン付けておられますか つけたら 寒いし、消したら暑いし 難しくありませんか
質問日時: 2023/05/21 15:44 質問者: 犬23
解決済
4
0
-
2階の寝室にSHARPのエアコンをつけているのですが、電源を入れていない時、特に夜吹き出し口から風の
2階の寝室にSHARPのエアコンをつけているのですが、電源を入れていない時、特に夜吹き出し口から風のような音がずっとしてうるさいです。 外は風が吹いていないし、コンセントを抜いても音がするので配管?ホースからしているのかわかりませんが、、 どうやったら音が消えるのでしょうか、、 外のエアコンキャップをはめるところに、去年の9月にこちらを購入してからずっとつけていますが変わらず、、 ちなみにエアコンは購入してまだ1年たっていません。
質問日時: 2023/05/20 22:10 質問者: Radymama
解決済
4
0
-
5月でエアコン付けるのはダメですぺこ?
せめてもの救いが、外は暑いけど室内はまだマシです。 湿度がそんなに高くないのもあるぺこ。 そんななかエアコン付けたらダメかの? もう、ほぼゼロ距離で扇風機直当てしてるわん。 職場の方がよほどいい。
質問日時: 2023/05/18 16:40 質問者: hgfy76
ベストアンサー
4
0
-
解決済
3
0
-
解決済
4
0
-
エアコンを移設して作動させてみたところ、涼しい風が出なくて室外機も動きません。応急運転ボタンを押して
エアコンを移設して作動させてみたところ、涼しい風が出なくて室外機も動きません。応急運転ボタンを押してみたところ、室外機は動きましたが、涼しい風は出ません。この様な場合どういった故障が考えられますか?
質問日時: 2023/05/17 22:43 質問者: ymkt1566
ベストアンサー
4
0
-
エアコンの移設工事をしてもらい、2週間後に動かしてみたところ、全く涼しくならず、室外機が動いていませ
エアコンの移設工事をしてもらい、2週間後に動かしてみたところ、全く涼しくならず、室外機が動いていません。この様な場合の工事業者とのトラブルの対処法を教えてほしいです。
質問日時: 2023/05/17 21:45 質問者: ymkt1566
ベストアンサー
10
0
-
エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の
エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋のエアコンの設置を検討しています。 家電量販店のホームページ等を見てエアコン取り付けの標準工事以外の追加の別料金になる工事等で色々見て調べています。 取り付けは2階の部屋で室外機は外の真下の地面に置こうとしています。これだけで配管と配線が延長になりプラス料金は分かります。 その2階の部屋の外側には足場になるような物は何もなく外から梯子で2階の外側の壁にパテ埋め等の作業をすると思います。これに高所作業代として5000円ちょっとかかります。それも良いです。 問題はエアコン専用のコンセントの有無になります。エアコン専用の高い位置のコンセントはありません。通常の低い位置にはコンセントあります。このコンセントをエアコンだけに使用する事ではやはりダメなのでしょうか? 残念ながら延長コードを使用しての取り付けは不可、と書いてありました。でも実家のエアコンはそのスタイルで低い位置の通常のコンセントに繋いで使用しています。 自己責任では済まないでしょうか?やはり追加のコンセントの工事は必要になりますでしょうか? それと配電盤?だかのブレーカーの工事もやはり必要でしょうか? 見たところ分電盤?の空き?みたいのはありました。ここから線を引っ張っていくような工事も必ず必要になりますでしょうか? いつかはエアコンが必要になるとは思いますが経済的にも厳しいのであまり予算的に膨れあがるようなら今シーズンはガマンする選択も考えています。 使用するのは真夏の夜寝る時くらいなので、その時だけは今まで通りエアコンのある部屋で一緒に寝て凌ごうかと思っています。
質問日時: 2023/05/17 20:49 質問者: モンスターロシモフ
ベストアンサー
7
0
-
こんばんは 教えてください エアコンの効きが悪くて、今日の昼前19度に、設定したらやっとききまじめま
こんばんは 教えてください エアコンの効きが悪くて、今日の昼前19度に、設定したらやっとききまじめました。 何度ぐらいで、設定されてますか 掃除は、網を洗う程度です
質問日時: 2023/05/17 18:29 質問者: 犬23
解決済
4
0
-
ベストアンサー
9
0
-
解決済
3
0
-
エアコンの室内機、室外機に繋いである渡り線について質問です!断線してるかどうかのチェックをする時に
エアコンの室内機、室外機に繋いである渡り線について質問です!断線してるかどうかのチェックをする時に どういう方法で診断しますか?
質問日時: 2023/05/15 15:57 質問者: ライスです
解決済
8
1
-
エアコンの移設工事費について
公営住宅から一戸建て住宅に引っ越す際のエアコンの移設工事費の見積もりです。 一戸建て住宅には古いエアコンが付いていてそれを取り外し公営住宅で使っていたエアコンを取り付けます。なお、一戸建て住宅の室外機の置き場所は架台に置くことになります。 大体こんな値段でしょうか? 首都圏だとどうですか? 1台分 ・移設の為の取り外し 11,000 ・エアコン標準工事4.0kwまで 13,200 ・中古品取付 5,500 ・既存架台への再設置 7,700 ・エアコン用コンセントの取り外し 5,500 ・ 標準取外し入替の為の外し 5,500 計48,400 こんな感じです。 普通? 詳しい方だけ回答お願いします。 関係無い回答は要りません(結構いる)。
質問日時: 2023/05/12 14:32 質問者: deibu_deibu45
ベストアンサー
2
1
-
エアコン外すのって難しい?
室外機のポンプダウンって作業があるみたいですがユーチューブを見た感じエアゲージ?とか必要なんですか? そう言うの使わないでポンプダウンしている動画もありますがどっちが正しい? 取り外しを業者に頼むと11000円かかります。 もう捨てるエアコンなんですが素人が動画見てやっても大丈夫?
質問日時: 2023/05/11 07:02 質問者: ぽうん
ベストアンサー
4
0
-
通所してる就労継続支援B型の冷房の設定が22度で、室温が21度くらいで寒いんだけど、スタッフさん・利
通所してる就労継続支援B型の冷房の設定が22度で、室温が21度くらいで寒いんだけど、スタッフさん・利用者さん含め半袖や短パンの方がほとんどで、私は長袖着てるけど寒い この環境だと半袖なのが普通?
質問日時: 2023/05/09 05:59 質問者: GWOGJD
ベストアンサー
2
0
-
引っ越したアパートの寝室にエアコンがありません エアコン用のコンセントもなく、エアコンの穴?もないで
引っ越したアパートの寝室にエアコンがありません エアコン用のコンセントもなく、エアコンの穴?もないです 大家さんに確認しましたが、住居人の負担であればコンセント増設も穴も開けていいとのことです 今のアパートで夏を過ごすのは今年のみか、来年の長くても2回だけだと思います お金に余裕はないので、今のボロボロアパートに五万ほどかけてエアコン用のコンセント増設にお金をかけるのはすこし気がすすみません 安く工事出来る方法などご存知でしたら教えて欲しいです また冷風機とか使用している方でいいものがあったら教えてほしいです (どこで冷風機を使用しているかも)
質問日時: 2023/05/07 11:27 質問者: さなつん
解決済
9
0
-
リフォーム引っ越し エアコンをどうするか
ピンクのコブタです。よろしくお願いします。 リフォームで半年間の引っ越しをする予定です。 引っ越し先にエアコンがなく、取り付けなければなりません。 考えられる方法として ① 借りる所に新品を付け、後から我が家に取り付ける ② 我が家に新品取り付け、借りる所に古いのを持っていく (10年越えなので、壊れて買わないといけなくなる可能性がある) どちらの方が良いのでしょうか? 両方とも、マンションの為、1台しか取り付けられない。 他に選択肢がありましたら教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/05/07 06:27 質問者: ピンクのコブタ
ベストアンサー
3
0
-
ダイキンのエアコンで ドライと冷房どっちが電気代安いでしょうか。 リモコンはこれです。 2021年製
ダイキンのエアコンで ドライと冷房どっちが電気代安いでしょうか。 リモコンはこれです。 2021年製 200Vです。
質問日時: 2023/05/06 23:51 質問者: ポンポンタウン
解決済
6
0
-
小動物のチンチラを飼い始めました。 リビングエアコンが古いので買い替えようと思ってます。一番は除湿能
小動物のチンチラを飼い始めました。 リビングエアコンが古いので買い替えようと思ってます。一番は除湿能力が高いエアコンがよいです。 14畳用の日立エアコンを使用しています。 最近のどのメーカー、シリーズがおすすめですか?
質問日時: 2023/04/29 20:38 質問者: ショットgr
解決済
1
0
-
エアコン設置 16年になるエアコンの買い替えを考えています。 エアコンの真下に主人が使っている机(8
エアコン設置 16年になるエアコンの買い替えを考えています。 エアコンの真下に主人が使っている机(80×160×70)があります。 机からエアコンまで150cm 重くて動かせません。 机の上に乗って作業してもらう事は可能でしょうか?
質問日時: 2023/04/27 09:32 質問者: kaitomama
ベストアンサー
9
0
-
ベストアンサー
6
0
-
エアコンの室外機だけを撤去して欲しいんですがこの場合どういったところに依頼すればよいでしょうか?また
エアコンの室外機だけを撤去して欲しいんですがこの場合どういったところに依頼すればよいでしょうか?またいくらくらいかかりますか?室外機は通常より大きめです。
質問日時: 2023/04/22 23:22 質問者: nande_nande
解決済
4
0
-
解決済
14
0
-
エアコンの故障原因について
ありきたりの質問ですが 最近寒かったのでエアコンの暖房を入れました。 一応暖かい風は出ましたがぬるい程度で暖房とは言えない感じでした それで冷房を入れた所、冷風は全く出ません 室内機はこんな感じです 冷房時、 室外機は回っておりポンプの音もします 右側の電源も来ていてヒューズもOK 外装はがして基板のLEDは正常に点灯 基板ヒューズもOK 冷房で30分放置して室外機の配管の元の金具には霜は付かず水滴がついてます 霜がつかないのでガスはまだあると思ってます また室外機室内機とも綺麗に掃除してあります 10年以上前の古い機種ですが、 一応室内機にエラー表示機能が付いていますが何も表示されません エラー(基板、電源、ガス)はもちろん表示されます エラー表示機能が故障自体 以外に何が考えられますか
質問日時: 2023/04/20 07:57 質問者: ティモシ
解決済
3
0
-
3階にエアコン設置について
新居に引っ越す予定で、3階にある2部屋にそれぞれエアコンを1台ずつ設置を考えています。 1台は現在使用している物を外して設置、もう1台は家電店かネットで購入する予定です。 ここからが本題ですが、3階だと高所作業費等かかりますがその費用をできる限り抑えたいと思っています。 家電店で1台購入して2台分設置してもらう、家電店で購入して暮らしのマーケットなどに設置だけしてもらう…などなど考えましたが家電やエアコンの設置について詳しい方に何か他にも方法があれば助言をいただけたらと思っています。宜しくお願いします。
質問日時: 2023/04/19 17:41 質問者: John5Smith
解決済
3
0
-
壁掛けエアコンと天井埋め込みエアコンの掃除
天井のが大変でしょうか? どのくらい時間かかりますか? 破損確率はどちらのが高いでしょうか?
質問日時: 2023/04/11 14:17 質問者: アノトキノ猪木
ベストアンサー
2
0
-
オール電化の鉄骨住宅ですが、8畳和室にエアコンを付け様と業者に見積りさせたら、部屋の構造上取り付けら
オール電化の鉄骨住宅ですが、8畳和室にエアコンを付け様と業者に見積りさせたら、部屋の構造上取り付けられない」と言われました。エアコンに代わる冷房法(器具)を教えてください。
質問日時: 2023/04/09 15:50 質問者: jiyan
ベストアンサー
4
0
-
今室外気温17度。雨。 部屋干ししたいのですが、暖房22度してるのですが、あまり風がでません。 もっ
今室外気温17度。雨。 部屋干ししたいのですが、暖房22度してるのですが、あまり風がでません。 もっと温度をあげるべきですか? また、24度くらいにあげると電気代すごくかわりますか?
質問日時: 2023/04/07 11:17 質問者: ルビィハート
解決済
4
0
-
エアコンを購入検討なのですがCOPがメーカでかなり違います。買い替えた方が得でしょうか?
すいません、去年に霧ヶ峰の18畳用(9万くらいでした)、コロナの冷蔵専用14畳用(7万くらい) を購入しました。機能やパワーは申し分ありません。 霧ヶ峰は住居部屋、コロナは20畳程度の土間を冷やしています。 仕事の関係上土間は24時間冷やしており、電気代が月6万程度を超えてしましました。 仕事の関係で夏は他にも電気を食う保冷庫などもあり純粋にエアコンの電気代がどれくらいかは分かりませんが、土間は隙間もあり、かなり効率が悪い部屋です。 所で最近エアコンのCOPという省エネ基準について調べていたのですが、メーカによって全然違うみたいでびっくりしました。 例えば 三菱の霧ヶ峰は COP2.3くらいで、パナだと2.9くらい、一番良いのはダイキンで3.2とか。 コロナに至っては公式でも発表しておらず、多分低いのだと思います。 機種によって違うとは思いますが、他のメーカはそれぞれこれらの間に入る・・みたいな感じです。 思えばもっとCOPとかを考えて購入すれば良かったと後悔しています。 霧ヶ峰は住居用なので冷房のみたまに使うくらいなので良いのですが、もしコロナの方をもっとCOPの高いタイプに買い替えたら表記通り電気代が安くなるなら買い替えたいと考えています。 コロナのRC-V4023Rという機種だと思うのですが、例えばCOPが2.2くらいだったとして、ダイキンのS36ZTESという機種はCOP3.1です。 数字だけ見ると1.4倍くらい効率が良い事になります。しかしこのCOPってどうなんでしょうか? 本当にこれだけ効率が良くなるのでしょうか?それとも車の燃費のようにあまりあてにはできない指標なのでしょうか?
質問日時: 2023/04/07 03:48 質問者: dorudora
解決済
2
0
-
引っ越しするのですがエアコンを買い替えるか移設するか迷っています。 ネットを見ているとエアコンの寿命
引っ越しするのですがエアコンを買い替えるか移設するか迷っています。 ネットを見ているとエアコンの寿命は大体10年だそうですが、本当にそんなに早く寿命が来るのでしょうか? 今8年使っているものが2台あるのですが、見た目もすごく綺麗だし全く不具合もなく壊れる気配がありません。 取り外しにも処分にもお金がかかるので、じゃあ持って行こうかと思っているのですがどうするのがいいんでしょうか?
質問日時: 2023/04/06 18:01 質問者: sbz1010
解決済
5
0
-
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
6
0
-
日立のエアコンのリモコン
日立のエアコンのリモコンで、予約の際の時刻を細かく設定できるものがあれば教えてください。 以前は霧ヶ峰の、予約を時刻で設定できるものを使っていました。 エアコンを使うのは朝起きる時のみなのですが、寝るのが何時でも、例えば5:30とか5:40など10分刻みの時刻で予約できていました。 最近引っ越した家には日立のエアコンとそのリモコンがついていたのですが、0.5時間(後)、1時間、2時間、3時間…と、ほぼ一時間単位でしか設定できません。しかも多忙で決まった時刻に寝られないことも多いので、入眠時に予約をするとなると、起床時刻は大体何時間後にあたるのかその都度計算しなければいけません。 ただ手間が増えるだけならまだしも、以前は起床の20分前に作動するようにできていたのが、例えば50分前などになってしまい、エアコンを長時間動かすことになってしまいます。 ですが電気代をできるだけ節約したいので、不必要に長くエアコンを使うのは避けたいです。 どのメーカーにも、最低限の機能のみのリモコンと機能が多いものとがあると思うのですが、冒頭で述べたような日立のリモコンがあれば教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/04/01 00:25 質問者: 陸奥0707
ベストアンサー
5
0
-
エアコンを取り外した際に、フレアキャップをするのが常識ですか? 引っ越し等でエアコンを外した際にフレ
エアコンを取り外した際に、フレアキャップをするのが常識ですか? 引っ越し等でエアコンを外した際にフレア接続部はゴミが入らない様にビニールを巻いたりしてました。 同業者の方に「それだとガスが漏れる可能性があるのでキャップをするのが常識ですよ」とアドバイスを頂きました。 皆さんはどう思いますか? キャップするのが常識ですか?
質問日時: 2023/03/29 10:25 質問者: し水
ベストアンサー
3
1
-
室内機と壁の隙間
昨日、エアコンを取りつけてもらったのですが、室内機と壁のあいだに隙間が空いています。 取りつけ時に確認したところ、左側配管なのである程度は浮いてしまうんです、との事でした。 左側だけに0.5~1.0センチ弱の隙間があり、適格なのか分かりませんが配管を通している壁の穴も室内機の下端に近くて、隙間から見えてしまい気になります。 外から配管をグイグイ引っ張っていましたので、左側配管の場合にはどうしても隙間が開いてしまいがちなのでしょうか?
質問日時: 2023/03/28 15:23 質問者: toothtoothtooth
ベストアンサー
6
1
-
節電忍者という商品があります。 水の流れでイメージすると、抵抗が増すだけで流れの妨げとなるだけに思え
節電忍者という商品があります。 水の流れでイメージすると、抵抗が増すだけで流れの妨げとなるだけに思えます。 本当に効果あると思いますか?
質問日時: 2023/03/26 09:59 質問者: し水
ベストアンサー
4
0
-
エアコンに内蔵されているプラズマクラスターは 花粉症にききますか? 回しておくだけでも大分違うでしょ
エアコンに内蔵されているプラズマクラスターは 花粉症にききますか? 回しておくだけでも大分違うでしょうか?
質問日時: 2023/03/21 16:46 質問者: 八雲さん
ベストアンサー
4
0
【生活家電】に関するカテゴリ
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【エアコン・クーラー・冷暖房機】に関するコラム/記事
-
節約のプロに聞いた!エアコンの電気代を節約する方法
「酷暑」といわれることもある、近年の夏。コロナ禍で在宅時間が長くなり、電気代が気になる人も多いだろう。安く抑えるための情報は多く出回っているが、実際のところはどうなのだろう。「教えて!goo」にも、「エ...
-
主婦必見!本格的な冬を迎える前にできるエアコン掃除のコツを専門家に聞いた!
12月に入り、気温も大きく下がってきた。この時季は暖房器具を使いはじめる頃だが、ある悩みを抱えている人もいるようだ。それが、「エアコンの異臭」である。実際、「教えて!goo」にも、「冬になるとエアコンから...
-
【まとめ】エアコンの故障、水漏れ、カビ臭…本格的な夏が来る前にチェック!
日毎に 暑くなり、エアコンが大活躍する季節はすぐそこまでやってきている。近年の日本の夏は厳しい暑さに見舞われ、最高気温が40℃を超える日も各地で観測されている。年々、暑くなる夏を乗り切るためには欠かせない...
-
エアコンのリモコンが効かない!?買い替えの前にチェックしたい項目
初夏を感じる日もあるこの時期。夏が来る前に試運転と、リモコンでエアコンをつけようとすると無反応!? もしこれが酷暑のときだったら……。「教えて!goo」にも「エアコンのリモコンの効きが悪くなりました。改善方...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【エアコン業者さんに質問です】業...
-
エアコンを設置するならどこ?
-
何故エアコン修理で電気屋は修理よ...
-
エアコンフィルター
-
フィルター掃除が不要のエアコンて...
-
電気代やばいです 一軒家です 家電 ...
-
スタンダードエアコン機種
-
エアコンを一晩中つけている人居ま...
-
夏の暑さ対策で。
-
エアコンと灯油、どっちがお得だと...
-
冷房を使わない両親におすすめの商品
-
寝る前のエアコン
-
エアコン工事までにしておくこと。
-
エアコン(冷房)から冷風が出なくな...
-
家庭用のエアコンの接地工事
-
エアコンの取り外しと取り付けと処分料
-
今日、エアコンを入れた方はいらっ...
-
エアコン設置について
-
エアコンの節約術
-
冷房
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報