回答数
気になる
-
NTTホームテレホンSの配線
我が家には、NTTのハウディ ホームテレホンSという、インターホン機能がある電話機が壁付けされています。33年前のもので、以前はこれを固定電話として使用していましたが、現在はインターホン機能のみ使っています。 そのインターホン機能がついに故障したので、現代の一般的なカメラ付きインターホンに交換すべく配線を調べてみると、これが良く分かりません。 親機には①電話②ドアホン と6極6芯のジャックが2つ、①のケーブルには電話線4芯(黄青緑赤)+コード2芯(灰)、②のケーブルにはコード2芯(灰)のみ接続です。 玄関子機は②のコードに繋がっていることを確認しました。ただ、既設電話親機と子機の接続が分かりません。 親機の①が子機に繋がると思われますが、子機には4極4芯のジャックに、電話線4芯(黄青緑赤)が2本、つまり1局に同色が2芯ずつ接続されており、コード2芯は来ていません。 親機と子機間は2芯コードでなく、4芯電話線2本のうち1本で接続されているようなのですが、これはどういうことでしょうか。親機の①から出た2芯コードは、どこに行くのでしょうか。 私がしたいことは、既設配線を使用し、親機、玄関子機(カメラ)、宅内子機を設置することです。前2者は単純に付きますが、前述のとおり宅内子機の接続が分かりません。現在の親機子機がなぜ電話線4芯で接続?新しいインターホンは(きっと)親機子機とも2極なのに、4芯の電話線で繋ぐ?どうやって? DIYが好きなだけで知識のない素人です。詳しい方どうぞお教えください。
質問日時: 2021/11/21 16:59 質問者: chappy500
解決済
2
0
-
ファックスってどこの番号から受信したか分かるんですか?
ファックスってどこの番号から受信したか分かるんですか?
質問日時: 2021/11/20 23:34 質問者: girlgirlgirlgirl1
解決済
8
0
-
迷惑電話について。 今日仕事をしていたところ、1件の電話がかかってきて、出ようとしたら切られました。
迷惑電話について。 今日仕事をしていたところ、1件の電話がかかってきて、出ようとしたら切られました。その後すぐ、電話が来てまたすぐ切られました、 1分後ほどにまた、電話が鳴ったので、出てみたら無言のままでした。その後また電話がなり出てみると海外の人の声がして、何を言っているのか分かりませんでした。 電話番号の写真を撮っておきました。 08618863053405です。 なんだか怖いです。どなたかどこの電話だかわかる方はいませんか?
質問日時: 2021/11/20 19:18 質問者: きゃおわ
解決済
1
0
-
迷惑電話について。 今日仕事をしていたところ、1件の電話がかかってきて、出ようとしたら切られました。
迷惑電話について。 今日仕事をしていたところ、1件の電話がかかってきて、出ようとしたら切られました。その後すぐ、電話が来てまたすぐ切られました、 1分後ほどにまた、電話が鳴ったので、出てみたら無言のままでした。その後また電話がなり出てみると海外の人の声がして、何を言っているのか分かりませんでした。 電話番号の写真を撮っておきました。 08618863053405です。 なんだか怖いです。どなたかどこの電話だかわかる方はいませんか?
質問日時: 2021/11/20 18:44 質問者: きゃおわ
解決済
1
0
-
海外でのIP電話
海外でスマホを使う機会が多いのでIP電話を申し込もうと思っています。伺いたいのですが、例えば自分がアメリカにいて、日本を含むアメリカ国外の固定電話と通信する場合(発信、受信)の通話料金はどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。 また、今は050 plusを考えていますが他にお勧めがあればお願い致します。
質問日時: 2021/11/13 11:12 質問者: KZGOO-QA
ベストアンサー
4
0
-
半導体不足で、FAXの付いた固定電話が、買えませんでした。今後は、FAXではなく、インターネットを活
半導体不足で、FAXの付いた固定電話が、買えませんでした。今後は、FAXではなく、インターネットを活用しろということなのでしょうか?
質問日時: 2021/11/13 10:04 質問者: きゆろひ
ベストアンサー
6
0
-
不審な電話がかかってきたら、非通知であっても電話番号割り出せますか? 個人の携帯、お店へのいたずら電
不審な電話がかかってきたら、非通知であっても電話番号割り出せますか? 個人の携帯、お店へのいたずら電話など。
質問日時: 2021/11/11 16:39 質問者: MOONs.K
ベストアンサー
3
0
-
電話加入権 法人ですが光電話に12年前から使用しています。 今はNTT西日本が権利は預かってくれてる
電話加入権 法人ですが光電話に12年前から使用しています。 今はNTT西日本が権利は預かってくれてるような状態になっていますが 更新しておいた方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2021/11/07 20:05 質問者: ココ1231234
ベストアンサー
2
0
-
電話加入件について。 ひかり電話にして12年経ちますが NTT西日本で電話加入権を預かってくれている
電話加入件について。 ひかり電話にして12年経ちますが NTT西日本で電話加入権を預かってくれているそうです。 ひかり電話にした時に皆さんは電話加入権預かりの5年更新をしてるのでしょうか? 電話加入権と言うものはすごく大切なものなのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2021/11/07 18:55 質問者: ココ1231234
ベストアンサー
1
0
-
電話加入権について 10年以上前より電話をフレッツ光にしています。 電話加入権の事は無知で一切休止の
電話加入権について 10年以上前より電話をフレッツ光にしています。 電話加入権の事は無知で一切休止の手続きをせずに今まできてしまっています。 NT T西日本ですが電話加入権は消滅しまうのでしょうか? 電話加入権が消滅すると今後困る事があるのでしょうか? フレッツ光にされている方達は電話加入権をどうされているのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2021/11/06 22:42 質問者: ココ1231234
ベストアンサー
4
0
-
解決済
1
0
-
家の固定電話にほぼ毎日、FAXの信号音だけが流れる着信があります。着信拒否設定できますか?
固定電話なんて30年以上使ってないので、電話機の細かい設定もしてません。 一般的な電話機なら着信拒否設定ってできるものでしょうか?
質問日時: 2021/11/01 20:02 質問者: hgfy76
ベストアンサー
4
0
-
新しい電話機での最初の通話相手を気にしますか
機種変更などで新しい電話機になった後、こちらから最初にかけた相手やかかってきた相手を気にしますか。 例 ・最初にかかってきた相手が苦手な人だった(縁起がよくない) ・こちらから最初にかける相手は大切な人にしよう どのようなことを気にしますか。
質問日時: 2021/10/31 12:46 質問者: 玄人乙
ベストアンサー
4
0
-
電話番号を検索する方法をご存知ないですか? 相手は会社を経営されてる方なんですが、会社名だけは知って
電話番号を検索する方法をご存知ないですか? 相手は会社を経営されてる方なんですが、会社名だけは知っていて、電話番号はわかりません 住所は細かくは知りませんが、どの町にあるかまでは知っています
質問日時: 2021/10/28 07:27 質問者: こめこめ__
解決済
5
0
-
Skype、ZOOM,が固まる
テレビ電話をしていると固まってしまいます。 使うソフトに関わらず、固まります。 どうすれば治るのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2021/10/24 12:52 質問者: goro-goo
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
7
0
-
携帯から固定電話へ184発信したら、〝この電話はお受けできません〟とアナウンスされ、繋いでもらえませ
携帯から固定電話へ184発信したら、〝この電話はお受けできません〟とアナウンスされ、繋いでもらえません。相手には着信履歴として残るのですか?!
質問日時: 2021/10/22 20:27 質問者: 寿司屋ワンダフル
ベストアンサー
7
0
-
人の為に役に立つと気分が良くなるのは偽善者ですか?(笑)
カレー屋で、店員がよくわからない日本語を話し聞いてくるので、最初は意味が通じませんでした。 食後、再び店員に呼び止められ、スマホからかけてもお店の固定電話が話し中になり繋がらない状態であることが身振り手振りでわかりました(^^; それで、電話機の電源入れ直し⇒NG。 NTTへ電話⇒オペレーターが杓子定規に「契約者の名前、電話番号、住所、支払いの方法」の4点を契約者自ら電話を頂かないとご案内ができないと言う。。。。 で、改めて後で電話しますということになったのですが、オペレーターに電話線を一度抜き差しも試してくださいと言われ試し、最後はクレジット決済の機器の電源がOFFであることが判明し解決しました。 お礼に「チャイ」がごちそうしてくれました(笑) 普通の人助けならよくあることですが、外国人に喜んでもらって嬉しかったです。 と同時に、まだ私は需要あるのかなぁと唐突に思いました。 やっぱ、家に引きこもっているとどんどん視野が狭くなりますね。
質問日時: 2021/10/22 19:57 質問者: hgfy76
ベストアンサー
3
0
-
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
●旧宅に親機, 新宅に(コードレス)子機の電話が有る場合、 新宅の1階に その着信音を聞こえる様にす
●旧宅に親機, 新宅に(コードレス)子機の電話が有る場合、 新宅の1階に その着信音を聞こえる様にするには、どうすれば、良いのでしょうか? •詳細をお願い致します!
質問日時: 2021/10/03 15:07 質問者: レディキラー
解決済
7
0
-
着信があり、かけ直してみると、「ソフトバンクです、こちらは現在使われておりません」とアナウンスされま
着信があり、かけ直してみると、「ソフトバンクです、こちらは現在使われておりません」とアナウンスされました。 ついさっきかかってきた番号なのに何故でしょうか? ちなみに携帯番号ではなく市外局番からの着信です。
質問日時: 2021/10/02 10:03 質問者: あーんみつ
ベストアンサー
6
0
-
家の電話のナンバーディスプレイ機能に 月440円かかっているのですが、これは電話機を変えたりすること
家の電話のナンバーディスプレイ機能に 月440円かかっているのですが、これは電話機を変えたりすることで費用かからないようにできないものなのですかね?
質問日時: 2021/10/02 09:52 質問者: 名無し2357
ベストアンサー
7
0
-
●2階に有る、固定電話の「着信音」を、1階で聞こえる様にするには、どうすれば、良いのでしょうか? 詳
●2階に有る、固定電話の「着信音」を、1階で聞こえる様にするには、どうすれば、良いのでしょうか? 詳細をお願い致します!
質問日時: 2021/10/01 11:46 質問者: レディキラー
解決済
11
1
-
NTTひかり電話ルータについて
NTTひかり電話ルータが古く(15年くらい使用)汚れてきているので新しいものに交換したい。新しい家に引っ越すのでその際に奇麗な物にしたいのですが、 有償でも構わないのですが可能でしょうか。その際の費用はどのくらいかかるのでしょうか。
質問日時: 2021/09/29 20:17 質問者: eikou39
ベストアンサー
3
0
-
0570ではじまる(ナビダイヤル)電話番号を固定電話から かけた場合 平日 土曜 日祝日の電話料金は
0570ではじまる(ナビダイヤル)電話番号を固定電話から かけた場合 平日 土曜 日祝日の電話料金は違うのですか
質問日時: 2021/09/25 18:23 質問者: スンホンsshe
ベストアンサー
2
0
-
光電話勧誘
光電話勧誘で電話で契約してしまい。前日。後日確認の電話来ると言われました。運転免許の番号・住所も知っています。電話してから二日目ですが契約取り消しの手順教えてください。先ずは、どうしたら良いでしょうか?契約書がくるのを待ってからでしょうか?
質問日時: 2021/09/24 21:18 質問者: marumau
ベストアンサー
3
0
-
ファックスやコピーの印刷で黒の線が入る 消しかた教えて ローラーは汚れてなかった
ファックスやコピーの印刷で黒の線が入る 消しかた教えて ローラーは汚れてなかった
質問日時: 2021/09/24 15:32 質問者: 元気ばあさん
ベストアンサー
1
0
-
公衆電話から電話がかかってきたとして その公衆電話がどこから来てるかわかりますか?また、警察だったら
公衆電話から電話がかかってきたとして その公衆電話がどこから来てるかわかりますか?また、警察だったらわかるのですか?
質問日時: 2021/09/21 16:11 質問者: 篠崎よね栃木
解決済
4
0
-
ベストアンサー
7
0
-
昨日から急に知らない番号から電話がかかってきます。 0366339489、0335342171調べた
昨日から急に知らない番号から電話がかかってきます。 0366339489、0335342171調べたら東京からで会社名などはでてきません。なんの会社でしょうか。
質問日時: 2021/09/14 15:26 質問者: Radymama
解決済
5
0
-
ひかり電話とビジネスフォンの違い
PBXの老朽化に伴い新調かひかり電話(オフィスタイプ)へ変更かを検討しています。 ぱっと見のサービスを見てみると、 今のビジネスフォンってひかり電話で置き換えられるのでは? と思ってしまいました。 環境は、電話回線は2回線(1回線目:4ch/2回線目:FAX専用)。電話機は15台です。 古いPBXにNTTからレンタルのゲートウェイにアダプタを噛ませてビジネスフォンをひかり電話で利用しています。 現状の組み合わせで問題は無いが、PBXが壊れた場合修理が不可の状態。 新調か移行かのどちらかの状態です。 機能的にビジネスフォンとひかり電話(オフィスタイプ)の違いは何でしょうか? ビジネスホンを廃止してひかり電話に置き換えられるか?という視点で考えたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2021/09/13 20:08 質問者: zutorbi
解決済
1
0
-
非通知で固定電話にいたずら電話が かかってくるんですけどどうしたら いいですか?
非通知で固定電話にいたずら電話が かかってくるんですけどどうしたら いいですか?
質問日時: 2021/09/11 20:01 質問者: イワナ太郎
ベストアンサー
3
0
-
アメリカからの電話
教えて下さい アメリカのド田舎から 日本の固定電話に掛ける方法を 教えて下さい その場所はネット環境は有りますので WIFIは有ります。 固定電話は無いらしく スマホから 電話出来ないんです。
質問日時: 2021/09/09 12:53 質問者: toshiyaku0817
解決済
6
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ダイヤル式の電話って、まだどこかで見かけますか?
たまに通う福祉器具の会社の お客様待合室に、ピンク色のそれがあります。 10円入れて使うものです。
質問日時: 2021/08/30 15:42 質問者: 冷麺75
ベストアンサー
3
0
-
この前固定電話に電話をかけたとき、少し話をしただけで電話が切れてしまいました。 切れる前に、ピッ、ピ
この前固定電話に電話をかけたとき、少し話をしただけで電話が切れてしまいました。 切れる前に、ピッ、ピッ、ピッって音が鳴りその後爆発音の様な音がなりました。 すぐにかけ直したのですが、また同じ状況になり切れました。 これはどういう事でしょうか?
質問日時: 2021/08/30 15:38 質問者: asukaa1102
解決済
1
0
-
携帯電話の番号を一回でも変更する理由はなんですか?人によっては複数回かえてるようです。
携帯電話の番号を一回でも変更する理由はなんですか?人によっては複数回かえてるようです。
質問日時: 2021/08/29 22:38 質問者: アジフライさん
ベストアンサー
4
0
-
自宅電話の留守番電話に登録した応答メッセージの、始まり部分の音声が小さく聞き取り難いです。 自宅留守
自宅電話の留守番電話に登録した応答メッセージの、始まり部分の音声が小さく聞き取り難いです。 自宅留守番電話に任意登録した応答メッセージとは、ネット上の音声素材があるので、それを自宅留守番電話の前で再生し、自宅留守番電話に録音した応答メッセージです。 自宅留守番電話に録音した応答メッセージの始まり部分の音声が小さくならないように、自宅留守番電話応答メッセージを録音する方法はありませんか。
質問日時: 2021/08/29 08:17 質問者: QRコードはこちら
解決済
2
1
-
電話で使う、詐欺電話対策兼、留守番電話用の音声素材を探しています。 詐欺電話対策音声も、留守番電話用
電話で使う、詐欺電話対策兼、留守番電話用の音声素材を探しています。 詐欺電話対策音声も、留守番電話用音声も、単独では在るのですが、兼用できる音声が見つかりません。 どこかにありませんか。 『この電話は詐欺電話対策として録音されますのでご了承ください。只今留守にしております。ピーと鳴りましたら、お名前とご要件をお話下さい。』 音声素材リンクを教えて下さい。
質問日時: 2021/08/28 05:01 質問者: QRコードはこちら
解決済
1
1
-
家庭用で使われる電話機はデジタル回線なんですか?03XXXXXとかアナログ回線?
家庭用で使われる電話機はデジタル回線なんですか?03XXXXXとかアナログ回線?
質問日時: 2021/08/23 16:46 質問者: あっきー126
ベストアンサー
4
0
-
家に従来の固定電話は必要ですか?また固定電話のメリット、デメリットはなんでしょうか。教えて下さい。
家に従来の固定電話は必要ですか?また固定電話のメリット、デメリットはなんでしょうか。教えて下さい。
質問日時: 2021/08/21 08:29 質問者: K.Sさん
ベストアンサー
7
1
-
歯医者さんやクリニックに電話しても出なかった場合、向こうの電話の履歴にかかってきた電話番号は見れるん
歯医者さんやクリニックに電話しても出なかった場合、向こうの電話の履歴にかかってきた電話番号は見れるんですか? また、そのかかってきた番号に折り返しかけますか?
質問日時: 2021/08/20 16:11 質問者: きょもきょも
解決済
5
1
-
携帯の電話を固定電話で受信する方法
身内が特殊詐欺に掛り、携帯電話を与えたのですが使いづらいのか使ってもらえません。掛ってきた携帯の電話を固定電話で受信できる方法があったら教えてください。固定電話への転送サービスはあるのですが、固定電話に掛ってきた電話は私に転送したいので(NTTボイスワープ)転送サービスだと全て私に転送されてしまいます。機械的に接続して固定電話で受信する方法はありませんか。固定電話は留守電付の家庭用電話機です。
質問日時: 2021/08/11 17:29 質問者: poncharika
解決済
2
1
-
ウエットティッシュで固定電話の掃除をしていました。 誤ってトーンの設定を触ってしまったかも知れません
ウエットティッシュで固定電話の掃除をしていました。 誤ってトーンの設定を触ってしまったかも知れません。 トーンに10と20の数字が表記されていますが、愛知県住みの私はどちらの数値に設定したら宜しいのでしょうか? 取扱説明書を捨ててしまい悩んでいます。 詳しい方いましたら教えて下さい。
質問日時: 2021/08/08 12:59 質問者: ヘアジャム
ベストアンサー
4
0
-
JD-G60 留守 マークが【消灯】と【赤色に点灯】どう違うのでしょうか?何が違うのでしょうか?(留
JD-G60 留守 マークが【消灯】と【赤色に点灯】どう違うのでしょうか?何が違うのでしょうか?(留守電の設定するにはどちらになりますか?←普通に電話出られなかったら留守電に回して欲しい)
質問日時: 2021/08/06 20:37 質問者: kaiserwave5879
ベストアンサー
1
1
-
非通知電話をかける人の気持ち
非通知電話をかける人の気持ちが分かりません。 数日に一回家の電話に、非通知電話がかかります。 うちはNTTのナンバーディスプレイで、非通知電話お断りサービスもしてるので、呼び出し音も鳴りません。ただ掛かってる時に電話が使用状態の明かりがつき、着信履歴に日時とヒツウチ表示されるだけです。 携帯から家に非通知でかけてみると、呼び出し音が2回鳴り、 「この電話はお受けする事は出来ません。 電話番号の前に186を付けるなど 電話番号を表示してお掛け直し下さい」 とアナウンスが流れて切れました。 全く繋がらない事が解っていて、どうして繰り返し掛けてくるのでしょうか。 曜日も時間も不定で3月頃から30回ほど掛かっています。 着信履歴を押さなければ分からないのが殆どなのですが、気持ち悪いです。 特に恨まれるような心当たりもありません。 非通知電話が掛かってきた事がある方、掛ける側の気持ちが分かる方、がおられましたら教えて頂けると嬉しいです。
質問日時: 2021/08/06 10:33 質問者: 柚子香
ベストアンサー
5
2
-
通信会社に通話明細を請求したいのですが、相手が電話に出ない場合、その番号に発信した記録は明細に載らな
通信会社に通話明細を請求したいのですが、相手が電話に出ない場合、その番号に発信した記録は明細に載らないですか?
質問日時: 2021/08/05 16:46 質問者: アジフライさん
ベストアンサー
3
2
【生活家電】に関するカテゴリ
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【固定電話・IP電話・FAX】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0120フリーダイヤルはかけ放題未加...
-
0120の電話って、受信者がわが、電...
-
先程携帯を使っていたら電話がかか...
-
自動音声で詐欺電話がかかってきた...
-
+1(811)942〜から始まる電話から...
-
この変な電話番号はどこから?
-
家の固定電話機にかかってくる迷惑...
-
先ほど875084519528 から電話がきま...
-
至急お願いします! iPhoneの電話で...
-
自宅の天井に、電話のマークが描か...
-
固定電話(FAX)を移動させたい
-
FAXのテストをしたいのですが、自分...
-
40数年使っていた固定電話の電話番...
-
IP電話と携帯電話の電磁波について
-
固定電話の解約について
-
0800の電話番号は、発信者は無料で...
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計の設...
-
企業がナビダイヤルを導入する理由...
-
家の固定電話から「080」に電話かけ...
-
留守電に用件をいれない 留守電に用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動音声で詐欺電話がかかってきた...
-
+1(811)942〜から始まる電話から...
-
先程携帯を使っていたら電話がかか...
-
0120フリーダイヤルはかけ放題未加...
-
0120の電話って、受信者がわが、電...
-
IP電話
-
050で始まる知らない番号から連続し...
-
FAXのテストをしたいのですが、自分...
-
至急お願いします! iPhoneの電話で...
-
家の固定電話機にかかってくる迷惑...
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計の設...
-
留守電に用件をいれない 留守電に用...
-
夜中に非通知電話が有りました。朝...
-
NTTから使ってる固定電話のいつ電話...
-
電話リース契約中の新規契約について
-
固定電話の解約について
-
中華製のUV-K5(99)(8)広域帯受信機...
-
固定電話(NTT)の解約したいのですが...
-
家の、ナンバーディスプレイ契約し...
-
市内局番と、市外局番とは?固定電...
おすすめ情報