性格いい人が優勝

弁護士受験が、最近、五年までとなってますが、どうしてですか?アメリカは、訴訟社会で、弁護士も多いみたいですが、日本では、なぜ、弁護士を少なくしようとするのですか?

A 回答 (3件)

若手の要望があるらしいです。

何年も落ちる人はセンスがないのだから他の仕事をした方が良いって事?質が悪くなるのも防止するため?ネット社会で情報が得られるし本人訴訟が増えているそうです。訴訟だけが仕事ではないと思いますが、事件数自体も減って弁護士が飽和状態なのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。本人訴訟が増えているとは、知りませんでした。事件数年が、減るとは、日本では、泣き寝入りか、問題意識が足りないのか、ようは、日本にたくさん、弁護士は、いらないって事ですね。

お礼日時:2018/01/11 12:52

弁護士受験が、最近、五年までとなってますが、


どうしてですか?
  ↑
あまり永く認めると、高齢化するからです。
これは若い人がほしいという、検察の要望が特に強かったため
と言われています。



アメリカは、訴訟社会で、弁護士も多いみたいですが、
日本では、なぜ、弁護士を少なくしようとするのですか?
   ↑
日本人は訴訟を嫌うからです。
それで多くなると弁護士が困る、ということで
弁護士が中心となって少なくしようとしました。

年収200万以下の弁護士などゴロゴロしている
のが現状です。
先日、年収100万の弁護士が、接客業の
バイトをしている、という記事が紹介されて
いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。娘が、30になっても、まだ、弁護士受験してるので、言って聞かせてやりたくなりました。

お礼日時:2018/01/11 12:57

日本はアメリカほどの訴訟社会ではありませんし、現状多くの弁護士が仕事がなくて困ってます。

これ以上増やしても弁護士がする仕事自体が足りてないので…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。需要と供給のバランスが取れないんですね。

お礼日時:2018/01/11 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!