アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

辞め方はなんであれ、向こうと給料は払わないといけないかと思うんですが、無理な状況でなにがなんでも手渡しを要求されます。

バイト先で教育係に教育を放棄されたり、誰がやったかわからないミスを自分のせいにされたり、聞いていない業務を大量にやらされたり、恥ずかしながら本格的に体調を崩し、限界を感じ本日限りで辞めると一方的に伝え、そこからは出勤しておりません。
追い込まれていたとはいえ嫌な辞めかたをしてしまったと反省しております。

独り暮らしの身だったのですが一連の流れを親に伝えると無理をせず実家で安静しろと言われ、言葉に甘え、
会社を一方的に辞めてから親に手伝われつつ荷造りや手続きをし、2週間ほどでアパートを退去し、今は実家に帰省しております。大した荷物もなく、大家さんも親切な方でしたのですぐに済みました。

会社には一方的に辞めると伝えた数日後に、他県に引っ越すため給与は現金書留でお願いするよう伝え、また実家の住所も教えました。

すぐに気づければ良かったのですが、実家に帰ってからしばらくメールを確認しておらず(というか見たくなかった)、会社から最後の給与はどうしても手渡しでないと渡せないので取りに来てほしいとのことでした。それは私が現金書留で~と送った数日後に来ていました。

必要書類や制服の郵送も終わらせたため、どうしても手渡しでないといけないという理由は見つからず、訊いても決まりなのでとしか帰ってきません。

実家から勤務先付近の往復は新幹線で数万はかかるためこのままなら要りませんと引き下がろうかと考えておりますが本来もらえるはずの給与が10万ほどなので悩んでおります。

こういった場合どうしても手渡しでないと不可能なのでしょうか。
情けない質問ですが回答よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

弁護士に相談……と言いたいところですが、現実的には無理だと思うので、まずは会社に一番近いハローワークに相談してください。

電話でも可能かと思います。

ハローワークから電話してくれるなどの対応が期待できない場合は、非正規労働者のための相談機関があるはずなので、そこの連絡先を教えてもらってください。

それもムリなら、労働基準監督署でも良いです。
電話番号わかるとこの労基に電話して、その会社のある地域の管轄の労基の電話番号を教えてもらって、そこに相談の電話をしてください。

がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お優しいご回答ありがとうございます

事情が事情とはいえ手順を踏まずやめてしまった自分が悪いので、そういった機関が動いてくれるか微妙ですよね

相談機関というものもあるのですね…!流石に額が額なので粘ってみようかと思います!とても参考になりました!

お礼日時:2018/04/29 04:54

労働基準法


第二十四条  賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない。ただし、法令若しくは労働協約に別段の定めがある場合又は厚生労働省令で定める賃金 について確実な支払の方法で厚生労働省令で定めるものによる場合においては、通貨以外のもので支払い、また、法令に別段の定めがある場合又は当該事業場の 労働者の過半数で組織する労働組合があるときはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がないときは労働者の過半数を代表する者との書面による協定がある場合においては、賃金の一部を控除して支払うことができる。
2  賃金は、毎月一回以上、一定の期日を定めて支払わなければならない。ただし、臨時に支払われる賃金、賞与その他これに準ずるもので厚生労働省令で定める賃金(第八十九条において「臨時の賃金等」という。)については、この限りでない。

ということで、賃金の支払い原則は「現金で、全額、直接、本人に、月に1回以上、定期的に」というのが労働基準法で定められた支給方法です。銀行振り込みは双方の合意の上に便宜的に行われているものです。

で、現金書留でというのはあまり聞きません。というか、かなり特殊な方法です。支払う側としては書留の封筒の代金や送料、郵便局に出向く手間などを負担する義理はありませんから、「バックレといて何言ってんだこいつは」という状況でしょう。

なお、質問者のようなバックレたに近い辞め方をした者に対しては、懲罰的に事務所や本社に最後の給料取りに来いというのは一般的な対応です。現金支給で手渡しが大原則ですから、労基に相談しても何もできません。労基から問い合わせがあっても、「受け取りにくれば払いますよ」と返答するだけです。法的に対抗できる手段は残念ですがありません。

職場でのパワハラの件に関しては、労基に相談できますが、録音などの証拠が必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすい引用と共に回答いただきありがとうございました

補足致しますと、おっしゃる通り封筒代などかかりますのでそういった費用は明細を頂ければ引いていただいて構わないとは告げておりました

給料の振り込みをしている銀行の向かいに郵便局があり、また、郵便局も月一程度で仕事で利用しているそうなので、そういった点での負担は少ないかと思います

なのでバックレをした私に対する報いというのが一番大きいかと思います
それが一般的な対応というのがいまいちピンと来ないのですが、ネットで調べる限りそういったところが多いようですね…
きちんとした辞めかたをしなかった自分が悪いとは思いつつも10万と心身の健康をドブに捨てたようで諦めきれない気持ちはあります

次からパワハラを受けたら証拠を押さえるようにします
お金がないので動けないかもしれませんが…

お礼日時:2018/04/29 04:50

№2さんの回答にあるように「直接払い」の原則を主張されると、なかなか難しいですね。


給与の消滅時効は2年なので、あきらめきれないのであれば、その前に決断して、受け取りに行く方が良いのでは…
    • good
    • 0

労基などに相談しても 会社が「取りにくれば払う」と言っている以上 違法ではありませんので どうしようもありません。

せいぜい よく話し合ってくださいと言ってくれるのが精一杯です。
郵送料を払うとかも関係ありません。
辞めた経過も関係ありません
    • good
    • 1

振り込んでもらったら、、

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!