No.4ベストアンサー
- 回答日時:
指定校ではない公募推薦なら、そんなもんです。
国公立大学の公募推薦は定員が少ないので、志願者が少し増えるだけでも倍率はグンと上がります。入試は抽選じゃないんですから、倍率に一喜一憂しても無駄ですよ。特に辞退者がほとんど出ない国公立の推薦ならば、成績上位から定員まできっちり順位通りに合格を出すだけです。AOや推薦など学生を早期確保しないと定員割れを起こしてしまうような私立大学と違って、一般入試で学力重視の学生を十分に確保できる国公立大学では、推薦入試で大学が求める学力に届かない受験生は、定員を満たしていなくても、不合格にすることもありますからね。
No.5
- 回答日時:
高かろうが低かろうが、受かる人1人に対して落ちる人2人で、しかも客観性に劣る入試で自分がどうなるか判らないのですから、落ちると思って受けるほか無いでしょう。
一般入試なら、3倍でも、センターリサーチでA判定、記述模試でもA判定、なんてことなら80%受かりそう(倍率にすれば1.25倍か)、どちらもぶっちぎりのA判定(もっと上位校受ければ良いのに)という状態なら、合格ほぼ間違いなし、と言えそうですが、推薦だとそれも判らない。
また、どこか一つしか選べないし殆どの大学が実施している国立前期であれば、3倍はそもそも高い方かもしれません。よく調べてはいませんが。
なお、ポンコツ私立大学のインチキ推薦入試とは混同しないこと。
後々やっていけるだけの学力や実力が無ければ、普通に落とされます。
ポンコツ私立大学のインチキ推薦入試は金目当てですから、それでバカでも受かるんですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 甥っ子が学習障害みたいです 滑り止めの私立高校に落ちて、本命の公立の高校入試に推薦で落ちました 残り 3 2023/02/18 13:53
- 大学受験 千葉商科大学の商経学部第1志望の高校3年です。総合高校生なので一般は難しいよと言われ公募推薦入試で考 2 2022/07/21 20:05
- 大学・短大 ある大学の公募制推薦を受けたいと思っています。推薦基準は評定平均3.0以上で私は3.7です。ちなみに 2 2022/08/04 17:44
- 専門学校 看護専門学校の入試についてです。 12月10日、17日に一般入試があるのですがそこでは国語、数学、英 1 2022/11/16 09:34
- 高校受験 この間私立高校推薦入試が終わりました その高校の偏差値は40で、倍率はそこそこです 自分の学校からの 4 2023/01/22 20:42
- 大学受験 自分は高校2年生でこの夏から通信制高校に転入学が決まりました。 自分は経済について学びたいので公立の 1 2022/07/17 20:24
- 高校受験 今年高校受験生です! 自分の志望校は、国立高専で、学科の倍率は1.3倍です! 評定280点満点の学力 0 2023/02/04 23:05
- その他(教育・科学・学問) 芸能人が大学推薦たやすいのは一芸に秀でてるかですか?日テレアナや、テレ東紺野さん、アイドルから女子ア 2 2023/06/19 17:27
- 大学受験 私は今高校二年生で、4月にtopik(韓国語能力試験)の4級を取得したのですが、大学の面接や自己推薦 4 2023/08/27 02:23
- 高校受験 公立高校入試推薦でよく質問される質問はなんですか? 志望動機はありますか。 2 2023/02/06 21:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
学校型推薦を受けたが、倍率が高くて自信がない
大学受験
-
国公立大学の倍率って2〜3倍くらいは普通ぐらいなのでしょうか? 大学や学部、入試方法によって違うとは
大学受験
-
倍率2.6倍というのは3人に一人が合格という意味ですか?
教育学
-
-
4
高校の倍率が2.26って何人中何人が受かりますか?
高校
-
5
倍率2倍って、二人に一人が落ちるって事ですよね?じゃあ倍率2.5倍率だとどうなりますか?
大学受験
-
6
国公立大学の公募推薦を受験して落ちた場合、国公立大学を一般で受けることは可能ですか? その推薦は共テ
大学受験
-
7
面接のときのタブーについて
大学・短大
-
8
ボーダーよりどれぐらい上が理想?
大学・短大
-
9
公募推薦5倍の壁…
大学・短大
-
10
やればやるほど落ちる模試結果
大学受験
-
11
国公立前期に合格しました。後期も出願していたのですが、当日無断欠席で大丈夫ですよね?
大学受験
-
12
大学入試落ちたと思ったら受かってた人いますか?
学校
-
13
評定基準が3.6なんですけど、3.8はギリギリですか?
大学受験
-
14
公募推薦で 倍率1.8倍で、評定ギリギリって、受かる確率低いですよね、
大学受験
-
15
高校受験の倍率2.1倍とは何人に一人が落ちるんでしょうか?
高校受験
-
16
今から2ヶ月で共通テストを6割5分から8割に上げたいです。アドバイスお願い致します。
大学受験
-
17
国立大学の推薦入試に受かる人の特徴を教えてください!
大学・短大
-
18
国公立大学であるA大学の学校推薦型選抜を受けます。それは共通テストの点数で判断され、合否発表が2/1
大学受験
-
19
共通テストあり推薦(あり推)とはどういったものなのでしょうか。共通テストの結果だけで合格発表がでると
大学受験
-
20
国公立大学で学校推薦型選抜で受かった方や詳しい方に体験記を教えて欲しいです。
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
大学合格の報告メール
-
受験票を紛失しました
-
受験する大学から非通知で電話...
-
国公立大学の出願書類を大学に...
-
補欠合格の電話がもし、かかっ...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
浪人して、大学入試が終わりま...
-
国際教養大学か東京外国語大学
-
指定校推薦 退学
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
浪人生です。卒業証明書(原本)...
-
二浪は大学入ったら浮きますか...
-
国公立大学の追加合格について ...
-
国立大学を推薦で合格したのに...
-
自分はアホなのでしょうか?悲...
-
国立音大について質問です。 母...
-
広島の進学校の上位層は広島大...
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マジで死にたいくらいです。 滑...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
国公立大学の出願書類を大学に...
-
大学受験で受験番号間違えたら...
-
倍率2倍って、二人に一人が落ち...
-
大学受験で、倍率が上がるとい...
-
国公立大学の出願倍率4.2って高...
-
もう終わった、滑り止め含めて...
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
なぜ合格したのか分からない… ...
-
大学入試で出願締切を過ぎてい...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
関西大学の補欠合格は最低点か...
-
国公立大学の倍率って2〜3倍く...
-
このように受験者数より合格者...
-
自分はアホなのでしょうか?悲...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
高3です。単刀直入に言いますと...
-
東京女子大の哲学科に補欠とな...
おすすめ情報