アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よく早慶や理科大を除く私立の理系は研究がダメだなんて言われますが、学部生のうちで研究環境がそんなに影響する事ってあるのですか?

自分は国公立がダメだったら仮に早慶理科大に受からなくとも普通に私立に行くつもりなんですが、後期を受けてまで地方国公立に行く価値を教えてください。

ちなみに自分は機械系で、入学者数を比較しても本当に微々たる差しかないので教授対生徒の比もそこまで変わるようには思えません。

A 回答 (6件)

せっかくですから、理系大学について説明します。

ここで書かれた内容を確認したいなら、
学校の進路指導の先生に、ここに書かれたことを見せて、細かに質問してください。もっと細かに説明してくれます
(長文失礼します)

まず、大学の設立目的から説明します。
旧帝は「世界中に誇れる日本の技術研究」をすることが目的です。
・北大の低温研究・東北大の電気・名大の機械・京大の生命など例は多くあります
地方の国公立は「その地域の産業を支える」ことを目的としています。
・富山大の薬学・愛媛大のミカン・山梨大の醸造・秋田大の資源・鳥取大の砂漠などこれも山ほど例がありますです
私立大学は産業界に有能な人材を送りだすことが目的です
・芝浦工大が東芝との関係が深く機械系が強い・理科大は薬学や化学系の企業と結びつきが強いといったことです

国の研究費や地方公共団体の援助も、こうした基準を意識して行われます。
つまり私大は「企業」の援助が大きな財源にならざるを得ません。
従って「研究は「景気や流行」に左右されがちです。
また、研究より実社会でのリーダという観点が強く
「大学院進学率」も同じレベルの「国公立」より低いのが実情です。
「理系のノーベル賞受賞者」だけでなく、全国の各研究機関で働いたり論文を発表する数は
国公立に大差をつけられています。
そうしたことの反省として数年前から「早慶」は理系改革を行いました。
早稲田は「内部組織の改革」慶応は「外部大学の買い取り」などが目立った動きです。
でも、大きな変化を起こしていないという批判もあります。
 
そこで質問に対する答えです「後期を受けてまで地方国公立に行く価値」の最大の物は
「自分の研究したい分野で地場産業を盛り上げる研究ができる」ということだと思います。
将来「大企業就職」を考えているなら「都内」の有力理系のほうがよいと思いうます。
ただし、大企業に「研究」で就職できる私大生は、少数派です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても詳しくありがとうございます!勉強になります!院で別の大学に行くとも視野に大学を選びたいと思います!

お礼日時:2020/06/06 00:31

私立がダメだとは思いませんが、4年になれば卒業研究をやるんで研究環境は重要ですよ(知り合いに早稲田の教授を知っていますが、早稲田卒東大博士です。


そもそもどこに住んでいるかで回答が変わると思います。
東京在住であれば、私立に行くというのはありだと思います(私立の程度にもよります)。
地方国公立の価値はありますが、東京在住なら、下宿をしてまで行かなくてよいかもしれません。
地方在住なら自宅から通える国公立でよいと思います。
    • good
    • 1

地帝よりは早慶理のほうが良いですけど・・・

    • good
    • 1

四年生になって卒業研究のために研究室に入れば少しは関係して来るかもしれません。




しかしながら本格的な研究は最低でも大学院に行ってからやるものでしょうから、学部生の間は「ウチの大学はどんな研究をしているか」はあまり関係ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに卒研は少し関係しそうですね。やはり基本的には関係ないと思って良さそうですね!回答ありがとうございました!

お礼日時:2020/06/06 00:27

応援してます。



頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

優しいですね!ありがとうございます!

お礼日時:2020/06/06 00:26

研究に関しては、やはり財力による内容の差でしょう。


国公立は入学難度が高く、ステイタス的なモノじゃ無いですか?
入学金、学費等も違いますし、頭良いんだって思います。
個人的な意見ですいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちは裕福ではないので学費の面から考えると勿論国公立に行きたいのですが、じゃあ敢えて地元を離れてまで地方国公立に行くかと言われると正直微妙です。確かに国公立ってかっこいいなとは思いますからステータスにはなりそうですねw回答ありがとうございました

お礼日時:2020/06/05 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A