
No.2
- 回答日時:
内線規程では
「低圧配線中の電圧降下は、【幹線】及び【分岐回路】において、それぞれ2%以下とすること」
とあるので、【合計で4%以下】が原則です。
分岐回路とは、幹線から分岐してコンセントや照明器具などに至る回路のことです。
ただし
「電気使用場所内の変圧器により供給される場合の【幹線】の電圧降下は、3%以下とすることができる」
とあるので、ビルなど高圧受電している建物では、【幹線3%+分岐回路2%の計5%以下】まで緩和されています。
また、変圧器から最遠端の負荷までの電線の長さ(亘長)が60mを越える場合は、さらに距離により【電圧降下の合計が最大7%】まで緩和されています。
毎回丁寧な説明ありがとうございます。
一つ聞いて良いですか?例えば既設分電盤で100Vそこを基準にコンセントまで70m布設し1Vの電圧降下とすると99Vの場合1%と此で良いでしょうか
お手数おかけします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 単相2線式における電位の考え方について教えてください。 3 2022/11/11 12:39
- リフォーム・リノベーション 中古マンションの 新築時竣工図書から抜粋致しました "電灯コンセント設備図" です。 素人の私には 5 2022/07/29 21:36
- 工学 送配線における電圧降下の計算について教えてください。添付の図にて、A点の電圧降下を求める場合、Iaと 2 2022/10/26 18:25
- 電気工事士 教えて下さい。電気室に600Aのブレーカー着けてCVT325を布設数ヶ所CVT150sqでぶんぎして 5 2022/03/23 05:47
- 物理学 xy平面上の点A(-3,4)に2[C]の点電荷、点B(2,0)に-1[C]の点電荷が置かれている。 1 2023/08/12 23:15
- 電気工事士 電圧降下の計算 3 2022/08/29 19:58
- 環境・エネルギー資源 太陽光発電の三相3線式と単相3線式の電圧降下について 5 2023/07/20 14:58
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- 電気工事士 高圧電力の電気料金の案分方法 1 2022/08/10 07:20
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台下の点検口を開けたお写真です。 銀色のアルミで包まれた右側と 中央の筒は、各々お湯とお水の 2 2022/07/26 02:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コンセント取付けに伴う電圧降下について
環境・エネルギー資源
-
毎回お願いします。 電圧降下についてですが 120m以上6%とあり 単相3線でキュービクルから分電盤
電気工事士
-
教えて下さい照明の電圧降下を考える概算です。100m内に1台あたり0,310A LED照明器具があり
電気・ガス・水道業
-
-
4
電力の求め方 単相3線(105V/210V)、三相3線(210V)、三
環境・エネルギー資源
-
5
三相三線ブレーカーの容量について
環境・エネルギー資源
-
6
電圧降下
環境・エネルギー資源
-
7
単相3線の電圧降下計算方法
環境・エネルギー資源
-
8
分電盤の容量について教えて下さい
一戸建て
-
9
電圧降下の係数について
環境・エネルギー資源
-
10
直・交流回路の同一配管内の入線について
物理学
-
11
主幹ブレーカー容量計算式
IT・エンジニアリング
-
12
電圧降下について
一戸建て
-
13
高圧引込ケーブルサイズ算出について
環境・エネルギー資源
-
14
ELB接地について
環境・エネルギー資源
-
15
3相4線式の電圧降下について教えてください。
環境・エネルギー資源
-
16
幹線サイズと許容電流の出し方
工学
-
17
VCBについて、600A.12.5kVA.6600Vの場合の選定方法を教えて下さい。 それと、用途な
電気・ガス・水道業
-
18
ご教示お願いします。 配管工事でいう曲げは3直角(270°)以上としない。 プルボックス〜プルボック
電気工事士
-
19
建物の受電設備の変圧器の電圧は、なぜ105V、210Vですか?
電気工事士
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
低圧スコットトランス2次側の接...
-
400Vの配電系統はすべてELCBだ...
-
高圧線だけの電柱と 低圧線だけ...
-
高圧受電設備の複線図に出て来...
-
三相200Vから2線取ってトランス...
-
電気の電灯は低圧電灯以外に高...
-
高圧送電線からどれくらい離れ...
-
【電気工事】「分電盤」と「配...
-
【電気】PDC線とはどういった線...
-
教えて下さい。ある程度考えた...
-
高圧回路の耐圧試験を行う場合...
-
【電気】2次側低圧のトランスに...
-
電気について全く分からない者...
-
低圧変圧器について 低圧変圧器...
-
高圧・特別高圧電気取扱者安全...
-
【電気設備点検】300Vを超える...
-
スーパーの見切りアルバイトに...
-
三相交流でS相では検電ペンがな...
-
【ハロゲンヒーターのハロゲン...
-
【電験3種】電験三種は数学が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
低圧スコットトランス2次側の接...
-
400Vの配電系統はすべてELCBだ...
-
高圧送電線からどれくらい離れ...
-
【電気】PDC線とはどういった線...
-
高圧受電設備の複線図に出て来...
-
低圧電路と低圧回路の違いって...
-
高圧電力の電気料金の案分方法
-
教えて下さい。お願いします。 ...
-
三相交流でS相では検電ペンがな...
-
三相200Vから2線取ってトランス...
-
高圧回路の耐圧試験を行う場合...
-
電気設備の運転表示について
-
【電気】東芝B9グリスは絶縁グ...
-
スーパーの見切りアルバイトに...
-
高圧線だけの電柱と 低圧線だけ...
-
電灯盤と電灯分電盤の違い
-
【電気工事】「分電盤」と「配...
-
電気について全く分からない者...
-
低圧機器と高圧機器の違い
-
キュービクルの変圧器の絶縁測...
おすすめ情報