dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

睡眠の質を向上。 との事。ネルノダ。
飲んでる人居ます?どうですか?

心療内科で 睡眠薬(ベルソムラ20mg)を飲んでるのですが 薬は出来れば飲みたく無いのですが、、

サプリメントを 4ヶ月前に飲み始めたら (ビタミンB C 亜鉛 コラーゲン) 逆に体が重くなり 質問したら サプリメントとには いろんな物が入ってるから 体に合わないかも!と、言われ 辞めたら それが無くなり 飲むのを辞めました。

この、ベルソムラ も サプリメントになるのですかね?
値段も 睡眠薬より、全然高いけど、

CMで やってるのをみて 気になったのですが、、

「睡眠の質を向上。 との事。ネルノダ。 飲」の質問画像

A 回答 (3件)

サプリの他に身近でできることがあるように思います。



身近なもので牛乳が良いと言いますが、私は年齢とともに牛乳でお腹を壊すようになったので飲めません。
コーヒーなどの香りでリラックスできて質が良くなると言います。アロマの香りで合うのを探す。
寝る前のスマホやPCは良くないと言いますね。
朝、起きて30分くらい日光に当たると睡眠の質が良くなると言います。
寝る前に、お笑いを聞いたり、良いイメージで寝付くと質が良くなるとも言います。

サプリはお金が掛かるのと、医師の処方する眠剤には効果の面では適わないです。

睡眠 質 改善 等のキーワードでネットを検索すると、色々なすぐ出来そうな方法が出てくるので、それも試されてはどうですか。
    • good
    • 1

そんなにたくさん寝なくって大丈夫ですよ?←この文句っていうか能書き?をそんなに



ムカつくことなくみられるようになったら、ネルノダ?だかなんかを手に入れたいと

思わなくなりますよー?あんまり言い切るのは難しいのですけれど、

「ん”~~~?昨日~?どれくらい寝たっけか?まぁ、いいや」っていう風になったら

しめたものです、そうなると今度は起きている時間の大切さのほうに関心が向きますから。

なんだかいい加減なようですが事実、時間経過で解決する事柄ですので、それまで

ごゆっくりとお過ごしください、余計なことでしたら大変失礼いたしました。汗。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不眠症 と、までは行ってないと思うけど、眠りが凄い浅くて 夢を凄い見るし 朝体重くて、
で、ぐっすり 眠りたいと 睡眠薬を処方して貰ってるのですが、
もう数年飲んでるので 体が慣れて 効かなくなってきて、、

で、CMみて、

ただ、4千円 高い!!!ってのが、

お礼日時:2020/08/09 18:56

それはよくわかんないけど食品ってあるからサプリよりは青汁などに近いような物じゃないのかな?



私はホットミルクに蜂蜜小さじ1杯で爆睡してた時期はある。
でも数年続けると身体が慣れてしまったようでダメでしたね。(5~7年位だったかな)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

俺も 睡眠薬 数年飲んでるので 効かなくなってきて、
違う 睡眠薬を処方して とも言えないし、

で このCMみて 気になったのですが、

蜂蜜ですか?聞いた事あります、、

ホットミルクに?

やってみます

お礼日時:2020/08/09 18:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!