
何度も質問してしまい、申し訳ありません。
現役時代は東大目指しましたが惨敗でした。
一応明治と立教は現役合格貰いました。
現在は浪人して3科目に絞って早慶目指しています。
6月の模試の成績と現在までの勉強の進捗具合では、このままサボることなく勉強積み重ねていけば来年早慶に受かりそうな見通しは立っています。
さて、質問です。
タイトルに書いた通り、現役で東大に落ちて明治と立教に合格、という結果は皆様はどう捉えますか?
ご意見宜しくお願いいたします!
なお、来年は早慶のみ受験し、早慶全滅なら二浪するつもりなので、共通テストとMARCHは受けません。
No.4
- 回答日時:
>現役で東大に落ちて明治と立教に合格、という結果は皆様はどう捉えますか?
よくある話ですね。東大には足りなかった、というか足りている人は極少数ですからね。
>現在は浪人して3科目に絞って早慶目指しています。
> なお、来年は早慶のみ受験し、早慶全滅なら二浪するつもりなので、共通テストとMARCHは受けません。
浪人歴は何年積み重ねても評価されません。多分、敗者復活勝ち組人生マンセーという価値感なんだと思いますが、傍目には、うだうだ浪人して受験テクニックに磨きをかけるなら、学びたい分野で学びたい先生がいる大学でさっさと勉強を開始した方が実になる気がします。
No.3
- 回答日時:
明治と立教にしか受からないようでは、東大は身の丈に合っていなかったと言わざるを得ないでしょう。
最低限早慶の上位学部には受からないと話になりません。今年は早慶専願とのことですが、早慶は最難関国立大学の滑り止めとして多くの枠がなくなるので、早慶専願での合格率は結構低いです。
最後まで気を抜かずに頑張って下さい。
ご回答ありがとうございます。
ご指摘の通り、現役時代の学力では東大は身の丈に合わない受験だったと言えます。
今年度早慶に受かるよう、最後まで気を抜かず勉強します!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 2浪北大進学は正解だったのでしょうか? 4 2022/09/05 00:48
- 学校 進学校出身なら、「現役でMARCH合格。」って価値ないのでしょうか? 4 2023/06/19 22:28
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 大学受験 法曹関係の仕事に就くためには、大学で遊んでいる暇はないでしょうか? 7 2022/04/08 17:49
- 大学受験 仮面浪人について 2 2023/02/19 22:42
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 大学受験 現役で早慶に合格したにも関わらず、欲張って東大目指して浪人し、1浪のときに早慶にも合格できずにMAR 5 2023/01/05 16:49
- 大学受験 現役で明治、立教に合格した人限定の質問をさせていただきます。 2 2022/11/14 23:25
- 大学受験 東大を目指す駿台生の受ける模試 1 2023/05/09 13:30
- 大学受験 文系 医学部 5 2022/03/27 00:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学について
大学受験
-
東大落ちてMARCH進学って一定数はいるのでしょうか?
大学受験
-
一橋に落ちて明治って普通ですか?
大学受験
-
-
4
東京理科大って相当な負け組でしょうか? 入学者の殆どが旧帝東工早慶落ちの不本意入学で、第一志望入学者
大学受験
-
5
海城高校出身で、浪人までしたのに私文に絞ってる僕は負け組だと外野から思われますよね?
大学受験
-
6
大学受験の合否発表を終えた者です。結果は不合格でした。 一年間国公立大学に向けて勉強してきました。一
大学受験
-
7
東大落ちMARCHって人、いらっしゃいますか?
大学受験
-
8
京大落ちてMARCH、で本当に納得できるのでしょうか??
大学受験
-
9
現役です。東大理1志望でしたが足切りにかかりそうだったため横浜国立大を受験し合格しました。 蹴って宅
大学受験
-
10
現役時東大3点差で不合格→一浪して中央法に進学した友人について。
大学受験
-
11
東大理類落ちて早慶理工ってかなり惨めですよね?… あんだけキツイ重量科目をやって来たのに、アホ推薦が
大学受験
-
12
早慶は最難関国立志望なら滑り止め感覚で受けて受かるはず、受かるべきところだったでしょうか?
大学受験
-
13
一般的に言って明治大学は高学歴ですか?
大学・短大
-
14
東大理系落ち→早慶進学となるのは、東大記念受験組ですか?ふつう理系なら、上位国立大を後期試験で目指し
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
上智大学はこの20年間ほどでな...
-
お茶の水理と早稲田理工で迷っ...
-
一度大学を中退して、再受験さ...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
地方の自称進学校に通う高校2年...
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
東京都立大学ってエリートです...
-
お茶大と千葉大
-
慶應と千葉大ってどっちの方が...
-
東大落ちはなぜ早慶?
-
浪人して早稲田の先進理工学部...
-
40歳から大学受験は無駄ですか...
-
東京農工大、電通大、早慶の工...
-
同志社大学と千葉大学ならどち...
-
大学進学する人の中で真ん中く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
浪人かFランか 現役、偏差値65...
-
現役で早稲田政経に共通テスト...
-
浪人して早稲田の先進理工学部...
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
理系 千葉大or早稲田
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
一浪して塾に行ったけれど日大...
-
現役明治か一浪理科大か
-
現役時東大3点差で不合格→一浪...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
早慶蹴って千葉大は当たり前の...
-
大学について
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
おすすめ情報