
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
① 大切なのはやっぱり序論。
最初に明確に視点を提示することで小論文全体の切り口が絞られ、読みやすい構成になる。これだけで加点対象。② 序論でこの小論文の結論(=自分の意見)を書く。この構成は非常に読みやすい。
③ 自分とは異なる意見(反論)にも触れる。ここでのポイントは自分の意見とは違う立場だとわかるように書くこと。「一般的には~と言われているが」「~という面では評価されているが」といった書き方をすると立場の違いは明確になる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
小論文:「友情」について論じ...
-
5
文章を読んでから書く小論文の...
-
6
小論文で根拠を書くときに、 な...
-
7
「説明しなさい」という設問に...
-
8
小論文問題「協力」「時間」「...
-
9
小論文の書き方
-
10
400字の小論文の書き方について
-
11
優先席の有無の小論文のやり方...
-
12
小論文と要約
-
13
小論文間に合うの?
-
14
小論文の書き方(昇格試験用)
-
15
要約練習の仕方は?
-
16
小論文の書き方教えてください...
-
17
小論文について
-
18
大学受験に小論文の項目があり...
-
19
「毎」の読み方
-
20
日本語文献の英語論文における...
おすすめ情報