

No.7
- 回答日時:
婆さんたちは、日頃優越感に浸れることがないのです。
楽しいこともないし、誰にも相手にされないし、この先は死ぬのを待つばかり。
だから、せめて仕事先の同じような境遇の婆さん仲間と結託し、人の悪口ばかり言ってストレスを発散するくらいしか娯楽がないんです。
なれた仕事で若者にマウントとるくらいしか、プライドを守るものがないんですよ。
そして若者はたちまち仕事を覚えてしまう。束の間のマウントなわけです。
あなたはバイトだから、いずれそこを去ってもっとちゃんとした仕事に就くでしょう。
しかし、婆さんたちはここにいるしかない。どこにも行くところはないんです。
まあ、生ぬるい目で見てあげましょうよ。
No.6
- 回答日時:
私は上司に「ならやって見せてくださいよ」と言った事はあるよ。
無論上司はその業務は未経験でしたけどね。
私は無理矢理夜勤1人でその作業を覚える(教える人はいる訳もなく)しかなかった。
ちなみに差があってと言うのはわからなくもないけど、知人で派遣をしてた人は配属された日に組み立て作業で既に働いてたパートさんより早くできたと言ってた。
歳もそこそこいってたのでパート・アルバイトもだけど、それまでの経験の積み重ねにより慣れる速さは変わるんじゃないかな。
No.5
- 回答日時:
大丈夫。
ミスを繰り返さないように頑張ってるんですよね?求められるのは、丁寧、確実さ、スピードです。慣れればすぐにできるようになります。ババアたちは何年もそこにいるんでしょう?言いたくて仕方ないんです。イジりたいだけ。できるようになれば鼻先でつかってやりましょ。努力しないとできるのもできないですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場で急かされるのがしんどいです。 愚痴です。 現在製造業の職場で働いており、オペレーターや設備メン
会社・職場
-
仕事で新人に、長年勤めてる自分と同レベルを求めるのは正しいの?
子供・未成年
-
バイト先のおばさんが急かしてくる
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
丁寧だけどトロい私
アルバイト・パート
-
5
バイトで半年たっても仕事の出来が新人レベルってヤバイですか
アルバイト・パート
-
6
作業の遅い新人さんにどう対応したらいいでしょうか
知人・隣人
-
7
品出しを早くやるコツを教えてください。
会社・職場
-
8
スーパーのパートのおばさんの中には、厳しい人や性格の悪い人が1人は絶対いる、と聞きましたが その人た
アルバイト・パート
-
9
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
-
10
バイト先に怖くて厳しいおばさんがいます。これからどうゆうふうに関わっていけばいいのか、こうゆう人はど
アルバイト・パート
-
11
スピードが必要な仕事(パート)で 「仕事が遅くてついていけないので辞めます」 は通用しますか?仕事が
アルバイト・パート
-
12
バイトで仕事が遅い人ってめちゃくちゃムカつきませんか? もう入って4ヶ月も経つのにまだトロトロした動
会社・職場
-
13
ノロマで不器用
学校
-
14
パート初日、1時間で腰痛に…。続けられるか不安。できるだけ続けたいです。
頭痛・腰痛・肩こり
-
15
バイトの新人があまりにもひどいです
アルバイト・パート
-
16
バイトとの採用電話が土日に来ることはありますか? 私が面接したバイト先は土日も営業してます。
アルバイト・パート
-
17
職場の先輩になにか聞くと「前に教えましたよね?」と言われてストレスです、、、
アルバイト・パート
-
18
仕事が遅いと言われてしまいます 自分でも自覚はありますが、ダラダラやってるつもりはありませんしどうし
その他(社会・学校・職場)
-
19
バイトで少しでもわからないことや微妙なことがあったら聞きまくった方がいいですか?うざいとか思われたり
会社・職場
-
20
私が悪い。のは承知です。パート5ヶ月目です。 職場に居づらくなりました。 仕事の説明もできず… 上司
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「個」と「ヶ」の違い
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
デモチの意味
-
仕事で新人に、長年勤めてる自...
-
『だてに~』の使い方がイマイ...
-
新人は来ないで欲しい
-
警らって?
-
広島は昔は廣島という漢字だっ...
-
折衝?接渉?折渉?
-
福岡県糟屋郡、粕屋郡?
-
【日本語】立ち会いのことをり...
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
ゲシュタルト崩壊しない人は異...
-
新人さんの休みについて。 新人...
-
旧かなづかいの「る」に似た文字
-
声を「あららげる」は正しい日...
-
口のきき方も知らない礼儀知ら...
-
地味に職場で嫌がらせ受けてま...
-
生保レディの内定を辞退したい
-
朋という字の起源を知りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「個」と「ヶ」の違い
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
仕事で新人に、長年勤めてる自...
-
新人は来ないで欲しい
-
ラインでさりげなくデートに誘...
-
広島は昔は廣島という漢字だっ...
-
「どろえびす」の意味と語源を...
-
車通勤の工場勤務ですが、 新人...
-
新人さんの休みについて。 新人...
-
福岡県糟屋郡、粕屋郡?
-
社内報:写真撮影拒否はできる...
-
地味に職場で嫌がらせ受けてま...
-
ホストクラブやキャバクで花を...
-
職場で、電話に出ない&接客に...
-
皆さんのVIPはどのくらいでしょ...
-
「ほーい」の意味を教えてくだ...
-
おかめとはんにゃ
-
デモチの意味
-
旧かなづかいの「る」に似た文字
-
「茶の木畑に入る」?教えて!
おすすめ情報
私の思ってることは正しいか間違ってるか?
を聞きたいんですけどね