dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恥ずかしい話ですが年収260万でマイホームを建てる計画を立てています。(頭金もない状態です。)
この様な状態でもどこかお金を貸してくれる所はあるのでしょうか?
以前聞いた事があるのですが賃貸マンションの家賃を毎月きちんと払っている証明があればお金を貸してくれる銀行があると聞いたことがあるのですが(今は月9万の家賃を3年半程遅れることなく払っています。)
この家賃のことを考えるとマイホームが買えないのかなと思っています。(今年の9月にマンションの更新がありますのでそれまでにと考えています。)
来月から妻が仕事を始めるので収入が少し増えます。(月15万程度)
どなたか教えてください。お願いします。

A 回答 (7件)

まず、絶対になくてはならない費用というものがあります。

土地の契約時に払う「手付金」、建物の建築請負契約に必要な契約金(10万円~)、諸経費です。

私の経験(現在進行形)ですが
 土地の手付金  200万円
 土地の契約時の印紙代 1万5千円
 土地の金銭消費貸借契約時の印紙代 2万200円
 住宅ローンの手数料 3万1500円
融資条件は、土地代全額、保証料金利上乗せ、2年固定でした。
 手付金として200万円払った後、土地の代金全額の融資を利用したので、手付金は丸々戻ってきた勘定になります。その200万円の中から、
 土地の登記移転にかかる費用 28万円
 仲介手数料         50万円
を支払ったので、120万円手元に残りました。

現金がなかったことによるデメリットは、金利が0.2%店頭表示より高くなることでした。

ところで、aki08102001様は、もう既に銀行に足を運ばれましたでしょうか?もしまだならば、一度足を運んでみてください。ただし、窓口ではなく「ローンセンター」というローン関係を一手に扱っている専用の窓口があり、*必ず*そこへ行ってください。懇切丁寧に相談に乗っていただけるでしょう。
私の場合は、窓口では、手持ちの現金がないと厳しいというような対応でしたが、ローンセンターに行ったとたん、状況が変わりました。そこではじめてローン保証料内枠方式という金利に上乗せする方法があることや、実際にローンの審査業務を行なうのは、ローンセンターで、銀行の窓口は、そこへの取次ぎを行なっているだけで、審査落ちしないように、限度枠を実際より小さく見積もって対応することなどが分かりました。
 そのときには、年収を証明できる書類と、借金の一覧を持っていくようにしてくださいね。
多くの銀行では、年収×6-(借金残高)で、借りることのできる限度額を示してくれるようです。
ただ、職業によっては、7.5~8まで増枠できる場合もあるようです。
あと、*当然返済額も増えます*が、信用金庫のほうが銀行よりもより多く借りることができるようです。
 ただ、よくよく熟考されるのがよいかと思います。
    • good
    • 0

>この家賃のことを考えるとマイホームが買えないのかなと思っています



賃貸相当の出費で購入することを前提に考えてみましょうか。
今だと全期間固定で3%以内のローンがあるのでそれを使うとして、3%で計算します。(短期固定などの商品は今は低い物の将来上昇が懸念されるから金利はもっと大きな数字で見積もる必要があるため)

9万の家賃から持ち家になった場合の経費を差し引いていきます。

・固定資産税
・維持修繕費用

まずこれには2.5万/月を割り当てます。これは大体この程度の数字にはなりますから。(10年周期で100~120万の修繕費に、その他設備修繕費や固定資産税で考えています)

残りは6.5万です。
この費用から、

・ローン金利の支払い
・減価償却費用
(建物はいずれ朽ち果てますから価値は0円で建て替えが必要になる)

をまかなうことが出来ればよいわけです。
単純に35年ローン、建物寿命が35年とすれば、まさにローンの支払い総額が上記金額に一致するので、月6.5万の支払となるのは、1700万借り入れで\65,425の毎月の支払です。

つまり1700万の新築物件(又はあと35年持つ建物)であれば一応なんとか購入できる可能性はあります。

これは全額ローンのケースなので、仮に頭金があれば金利の支払いが少なくなりますので、もう少し金額の大きい物なども考えられます。
    • good
    • 0

不可能ではないと思います。



過去に同じようなご質問に答えたログを下記に記載しますので、ご参考にしてみてください。

ちなみにNo.6が私の回答です。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1267581
    • good
    • 0

ただ単に「無謀」で終わらせると何もかも終わってしまいますので前向きに考えましょう。



まず銀行の融資金額は各銀行違っており、銀行によっては保証人さえしっかりしていれば、現在の年収以上の融資を受けられます。
建てる地域やハウスメーカーにもよりますが、建売なら土地付きでも安い価格です。

しかし安易に判断してはいけないのは、今の家賃が9万で
家賃として捨てるなら、資産になるマイホームにお金を入れたいとお考えになられる方が多いですが、お金を全て払いきらなければ資産になりません。

この先、何十年と借金を約束させられます。
支払いが出来なければ自己破産して家を取られるか、保証人が支払う事になります。

何千万円というローンを低金利で組んでも初めの十年くらいは利子の支払いです。
それだけのリスクを負ってでも今すぐ欲しいかという事です。

年収や頭金が多ければ、そのリスクも軽減されていきますし、無ければ無い分、リスクも高まります。
私の意見としては、奥様が働き出して落ち着くまで少しでも頭金を作った方が賢明ではと思います。

奥様が仕事を辞めざるえない状況になっても、旦那様一人でも十分支払いに問題無いレベルになることが大前提だと思います。
    • good
    • 0

収入が少ない場合、頭金3割、税金等の諸経費1割程度は貯蓄が無いと厳しいです。

結論からいうと、あと3年半でそれを貯蓄できるとその段階では現実にローンを組んでも大丈夫でしょう。

最低でも頭金2割、諸経費1割の3割は欲しいので、600万円貯まっても2000万円程度の物件となります。土地が安ければ、不可能では無いと思います。

特に奥さんの収入が無くなってもローンに支障がなく、払い続けることができない状況にならないようにすべきです。

ローンの支払いができずに手放し、借金だけが残るケースが非常に増えているので、慎重にしないと金利が高いものを組まされるし、保証料も高いものを要求され、親戚から借りることに成りかねません。翌年に来る取得税もかなり高額ですので、気をつけましょう。税金は待ってくれません。
    • good
    • 0

一般論で言うと無謀な考えだと言わざるを得ないでしょう。



全て借入金でまかなうつもりであれば、いくらくらい借りて、返済は毎月いくらぐらいで考えているのでしょうか?
マイホームを持つと、ローンの返済以外に、維持経費(税金や修繕維持費等)もかかります。

取り敢えず、図書館か本屋さんへ行くとマイホームの資金計画の本が沢山出版されていますから、一冊手に入れてきて、それを参考にしながら、返済計画と将来の家計収支のバランスを確認してみましょう。
    • good
    • 0

マイホーム購入と賃貸、どちらがおトク?


参考にしてみて

参考URL:http://www.fpwoman.jp/wm_chap5.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!