
「XXX(作家)の本は日本ではとても人気があります」を英語で言う場合、どう表現するのが自然なのでしょうか?
The books by XXX are very popular in Japan.
ですか? それとも
XXX's books are very popular in Japan.
でしょうか?
どっちでもいいんでしょうか??
それから、all of the と all the の違いについてもどなたか教えていただけないでしょうか?
例えば「私はXXX(作家)の物語が特に好きです、だってどのキャラクターもとても可愛いから」と言いたい場合、以下のどちらが正しいんでしょうか?
I especially like the stories by XXX, because all the characters are so cute!
I especially like the stories by XXX, because all of the characters are so cute!
(the stories by XXX としましたが XXX's stories なのかもという疑問ももちろんあります、頭が混乱します..)
どなたかご存知の方、回答お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
the books by XXXとXXX's booksのいずれも可です。
ただし,後の言い方だと「XXXの持っている本」という意味にも取れますので,誰もが知っている作家のような場合を除けば避けた方がいいでしょう。the books written by XXXとすればさらに明確になります。文法的にはall the characters, all of the characters, all charactersが可で,all of charactersは誤りです。内容的には,all charactersとすると,「およそキャラクターというものはすべて」という感じになりますので,不適切です。残りのall the characters, all of the charactersは内容的にもいずれも可で,その違いはないと思います。
そうか、XXX'sだとXXXさんの所有物という意味にもとれてしまうわけですね。なるほど!the books written byにしておくのがいちばん無難そうですね!
all..の謎も解けてすっきりいたしました。これホントずっと疑問だったんです…。思い切ってここできいてみて良かったです ^^
どうもありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
The books by xxx というのはちょっと不自然な感じがします。
by を使うのならやはり writtenを入れるのがより普通です。The books written by xxx・・・というように。二つ目の of を入れるかという点においては、正しい表現は all of the ・・・ という使い方が文法的には正しいです。
(が、日常会話ではall the ・・といっている人多しです。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英文の添削をお願いします 4 2023/05/23 11:10
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 どのような場合に、名詞を「so+形容詞+that節」が後置修飾するのか等について 3 2023/06/29 13:37
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- 英語 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのですが、自身 1 2022/12/16 13:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
all the+名詞、all +名詞 の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
all+名詞 と all the+名詞 の違いは?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
all the students と all of the students のちがい
英語
-
-
4
all +the+名詞とall +名詞の違いについて
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
「for a long time」と「for long time」の違いについて
英語
-
6
最上級でof all ~でtheが付くか付かないか
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
ofで結ぶ複数形と単数形
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
Would you ever 動詞 の意味を教えてください。
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
All of the bookとAll of the booksの違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
10
almost
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
11
take it easy の『take』の文法解釈
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
12
more+名詞って文法的にありなの?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
13
「AとB」、「AやB」、「AやBなど」の違い
日本語
-
14
間接疑問文のhowと関係副詞のhowの違いを教えてください
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
15
Ifやwhetherが使われている文章で、or not" の有る無しで意味は変わりますか?"
英語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「とのことですが・・・」の訳し方
-
英語ができる方、至急長文の和...
-
He has gone He is gone
-
Not only for A but also for B...
-
できるだけ直訳で英語の翻訳を...
-
all of the と all the の違いは?
-
"relationship between"
-
英語が得意な方に質問です。今...
-
英語
-
英訳のチェックをお願いします。
-
副詞 just の位置
-
負担にならないとよいのですが...
-
洋楽の歌詞の英訳
-
誰か教えてください。お願いし...
-
この英文を訳してください!
-
英語の授業で長崎の雨について...
-
英訳お願いします
-
英文の誤りを教えてください
-
英語で「椅子に座ってください...
-
how do I go to Rurikoin in ky...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校英語の問題です。次の問題...
-
all of the と all the の違いは?
-
「とのことですが・・・」の訳し方
-
He has gone He is gone
-
100語自由英作添削をお願いいた...
-
Not only for A but also for B...
-
"relationship between"
-
(サイトを)「閉鎖しました」...
-
It is ..to~の文を比較構文で...
-
This will not be the case
-
動作動詞 become について
-
できるだけ直訳で英語の翻訳を...
-
living people と people liv...
-
not only but also について
-
息子へのメッセージ・・・ 英...
-
some と some of the の違いは?
-
any other とthe otherの区別
-
ワードに貼付けた化学構造式を...
-
契約書を送りますのでご確認く...
-
英文の誤りを教えてください
おすすめ情報