dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人生中学時代できまりますか?中学時代で周りから尊敬されて優秀な人は社会に出た後も高年収で中学時代周りから嫌われてる無能な人は社会に出た後もニートか底辺の仕事ですよね?

質問者からの補足コメント

  • さんまさんは元々クラスでは人気者位面白かったそれが中学で決まるのではって事です

    No.12の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/07/23 15:06

A 回答 (192件中141~150件)

成人してからが本番ですよ

    • good
    • 28

中学時代で人生決まっちゃうなら『大器晩成』なんて言葉は生まれなかっただろうな!

    • good
    • 28

中学時代に優秀でも、高校大学で崩れる人はたくさんいます。

事実、私の友人は東大を3日で退学しました。

一方、中学時代に特に尊敬されていないが、今は起業家として成功している者もいます。
一流企業よりも高収入です。

結論、中学時代では人生は決まりません。
何歳からでも人生は変えられると思います。
    • good
    • 28

高校である程度やりたい事を定めて、大学、短大、専門学校で就職するための専門知識を付ける事が一番良いけど。

簡単ではないし、人生そんなに甘くはない。
働き出して自分に向き不向きがあって仕事での失敗を糧に成長する感じかな。
中学時代なんか子供に毛が生えたぐらいだから将来の事なんか考えることなかったな。
    • good
    • 28

人によって、じゃなかろうか。

    • good
    • 28

決まりません。


うちの息子は高校生で大きく変わりました。
本人のやる気次第でしょう。
    • good
    • 28

決まりはしないけど中学生時代は大事だとは思う。

私が中学時代に戻れるならちゃんと勉強して、仲間、いい友達を作りたい。
    • good
    • 28

大半の中学生は高校受験を控えるので一部正解、でもその後の努力や習慣次第で成り上がるか落ちぶれるかはその人次第かなと思ってます。

    • good
    • 28

中卒でも出来が良ければO.K. かと思います!

    • good
    • 28

だいたいはそうだけど、たまに遅咲きもいると思う。

    • good
    • 28
←前の回答 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!