dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

老後に年金だけでは生活出来なくて貯金が二千万円必要なのだそうですが
そんな貯金の無い人はどうするのでしょうか。
餓死しろとでも言うのでしょうか。
あるいは自殺強要ですか。
それとも自己破産して生活保護ですか。

A 回答 (10件)

資産を使い果たしたら、役所に行って生保申請。


年金額が保護費より少なければ差額を受給できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど
そういう手が有るのですね。

お礼日時:2024/04/05 22:14

そのような場合は生活保護がよいかもしれません。


たとえば、先般、某テレビ番組で、老齢基礎年金(いわゆる国民年金)を受給しているお年寄りが、年金給付額だけでは、生活費が不足するので、生活保護を受給している事例を放送していました。(単身者で、どこかの都会に住んでいる男性です。老齢厚生年金はない人。貸アパートに居住。)年金給付額の満額1人分(月額で6万数千円)を受けていて、貯金などもなければ、生活保護世帯になるという事例です。
(生活保護世帯の役半数は高齢者世帯です。)
なお、借金を背負っていても生活保護受給には影響ないです。
ですから、生活保護申請前に自己破産する必要はないです。
もしも生活保護を受給するようになったら、借金返済は凍結することになりますね。
生活保護法 第五十八条 被保護者は、既に給与を受けた保護金品又はこれを受ける権利を差し押えられることがない。
1億円の借金があっても、生活保護受給者は借金返済を凍結できます。
たとえば、生活保護申請前の借金があって、クレジット会社やサラ金業者が裁判を起こした場合には、生活保護の給付金を差し押さえることはできません。
クレジット会社やサラ金業者としては、ある程度のリスクは覚悟の上で営業しているわけですから、生活保護を理由に借金凍結でよいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自己破産して生活保護をもらって生活していれば
怖いもの無しですね。

お礼日時:2024/04/06 21:37

たくさんのご意見出てる通り、あるお金で暮らせるように工夫するにつきますね。


老後になって貯金がないのはある意味本人の責任です。
あたかも、自身には責任が何もないような言い振りはどうでしょうね。
大抵の方は多少なりとも、万一のときに備えるものです。

年金額も一体いくらを想定されてるのでしょう?
そこもわかりにくい質問となっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そもそもの生活レベルがわかりませんね。
贅沢ゴージャス生活してたらお金かかるに決まってますね。

お礼日時:2024/04/06 21:35

老後2000万円は平均的な収入月24万円と支出月29万円の差の月約5万円を貯金からで30年で取り崩すというだけです。



アルバイトなどで月5万の収入を得たり、節約して月24万円で生活をすれば不要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
でも
月の生活費に29万もかかってませんが
29万とはどこから出てきた数値なんでしょうね。

節約しなくても月24万以下で生活してますよ。

お礼日時:2024/04/06 21:31

貯金なくても年金で生活できるように生活すればいいだけの話。



公営住宅を申請するとか、スーパーは値引き時間帯に買い物するとか、
トイレや洗濯は風呂の残り湯を利用するとか、家庭菜園で野菜を作るとか、
ネットで小遣い稼ぎするとか、要は工夫次第で何とかなるんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年金だけでは生活出来ないから
貯金が必要だって言ってるんじゃないのですか。

お礼日時:2024/04/06 21:27

年金の支給額次第でしょうが、一般的に考えれば成人した子供の扶養に入らなければ


まず生活保護申請するしかないでしょうね。
数年前に老後2000万円問題という物が有りましたが、いまの物価上昇などを考えれば
2000万円では難しい。
その倍ぐらいは貯金(預金)が無いと自力で生活出来無いでしょうね。
そう遠くない未来に増税も行われるだろうし、健康保健料や医療費の窓口負担も上がると
思われますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
生活保護による生活になるのですね。

お礼日時:2024/04/06 21:25

>光熱費水道代払って残りが食費だと餓死しませんか。



しません。
そもそも、電気なんてなくても生活できる。
水は必要だけど、山間地に暮らせば、水などその辺で汲めるので、水道も不要。
自給自足なら、ほとんど食費も要らない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど
ホームレスの段ボールハウス生活みたいですね。

お礼日時:2024/04/06 21:23

\(^o^)/ 年金だけで貯金のない生活をします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それだけでは
食っていけないのでは。

お礼日時:2024/04/05 22:21

年金の範囲内で生活すればいいだけです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

光熱費水道代払って残りが食費だと餓死しませんか。

お礼日時:2024/04/05 22:13

まあ、そう言う事です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういうことですね。

お礼日時:2024/04/05 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A