電子書籍の厳選無料作品が豊富!

そう感じませんか?

魔法瓶の中の熱いお茶も、時間が経てば冷めます。
地球形成時の原始の熱も、46億年も経てば、冷めるはずです。

長時間が経過して、冷めない奇妙な物理現象は、他で見られないはずですし・・・???

逆に、今でも23.2兆ワットもあるなら、地球形成時の原始の熱は、飛んでもない大きな値で、飛んでもない地磁気が発生したはず?ではないでしょうか?
数式で客観的に示せないですが、感覚的に、おかしいと感じませんか?



https://www.tohoku.ac.jp/japanese/newimg/pressim …

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    地球物理学者・・・・生活かかっているねん。

    大勢に逆らって、露頭に迷いたくないねん。

    というのが、本音な気がします。

    地球形成時の原始の熱が46億年経過した今でも残っているのはおかしい?

    汗???

      補足日時:2024/07/07 15:10
  • うれしい

    地面や大気などのある場所における 熱 ねつ の出入り。 地球全体について見ると,地球(大気をふくめる)と地球外の 宇宙 うちゅう 空間との 熱 ねつ の出入りは,長い時間を 平均 へいきん すれば0である。

    前述の「失うエネルギー」とは、地球の大気が得たエネルギーが長い時間をかけて必ず宇宙へ放射されることを前提としており、「失うエネルギー」から除いた地熱や潮汐によるエネルギーもやがて宇宙へ放射されるため、結局は収支は0となる。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83 …

      補足日時:2024/07/09 15:04
  • うーん・・・

    地球一周の距離(外周)はおよそ4万キロメートル

    ジェット機は、最高速度となる1万1854キロメートル毎時(7546マイル毎時、マッハ9.68)

    人類は数時間で、地球一周できるのです。

    地球は、確かにデカイけど、感覚的にも

    地球形成時の原始の熱が46億年経過した今でも残っているのはおかしい?

    と感じませんか?

      補足日時:2024/07/09 19:49
  • うーん・・・

    ざっくり言いますと、
    基本的に電気は貯められない
    のと感じで、
    長期的には、熱も貯められない
    のだと感じます。

    地球形成時の原始の熱が46億年経過した今でも残っているのはおかしい?

    つまり
    地表での熱流量(地球が宇宙に放射する熱量)44.2兆ワット=地球内部の発熱体が、常時、発熱している熱流量
    のはずです。(間違っているかもしれませんが、多分、、、)

      補足日時:2024/07/09 20:36

A 回答 (27件中21~27件)

>そんなうまいこと、熱収支のバランスが取れる確率はゼロです。


まったく都合がよすぎる話にすぎません。
太陽系、だけを見ても、宇宙にぽかり浮いているようですね。何かが支えている様子もありませんね。少なくとも瞬間的にはすべてのバランスが取れているんですよ、長い年月ではそれが少しづつは崩れていくのかも・
>そんなうまいこと、熱収支のバランスが取れる確率はゼロです。
そう言えるエビデンス皆無
現実に
>もしそうなら、地球の気温が、どんどん上昇して、今頃、灼熱地獄になっているはずです。
あらら、冷えるはずではなかったの?自分が主張していること忘れちゃっていますわな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

>そう言えるエビデンス皆無

結局、人間の体温と同じです。
別に夏に体温が上がって、冬に体温が下がることはないですね。
地球も同じです。

地球も人間も、自分で発熱しているだけです。
それで、体温や一定の地熱量を保っている。

>あらら、冷えるはずではなかったの?自分が主張していること忘れちゃっていますわな。

そうじゃないです。

①地球形成時の原始の熱が46億年経過した今でも残っているのはおかしい?

②地球が内核や外核で、形成されているというような古典的な描像が間違っている


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E6%A0%B8

と言いたいのです。

お礼日時:2024/07/07 12:53

それを言うと、科学は成立しません。



なんで?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

>人間の感覚の範囲でしか物事が起こらないと思う方がおかしい。

物理は、人の感覚で認知できる値である(センサーでの感知も含めて)物理量を元に作られています。

それ以外の量となると、心霊の世界になります。確かに10次元とか、流行っていますが、、そんなもん意味あるのか?って感じます。汗。

お礼日時:2024/07/07 12:31

質問者さんは「惑星に生命が生じる条件」について聞いたことがないのですね。



「周回する恒星からの距離」が重要で、その理由も併せて調べてみてください。
そうやって少しずつ知識を身につけていくんです。
横着せずがんばってみよう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

>そうやって少しずつ知識を身につけていくんです。
>横着せずがんばってみよう。

地球の全体の熱収支から考えれば、プラスマイナスゼロの収支でないと、気温がどんどん上昇か下降していくはずです。

つまり太陽から熱エネルギーは受け取ってないはずです。生命が生きているということは、太陽からの化学エネルギーは貰っていますが、、

お礼日時:2024/07/07 12:26

放射性物質が放つ崩壊熱を忘れていますね。

自然冷却だけだと貴方の考えるようにもっと早く冷えるはずです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%86%B1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

忘れてないです。

私が言いたいのは、

放射性物質が放つ崩壊熱が地熱の100%を占めてではないのか?

という疑問です。

でも、それも、おかしいです。

もしそうなら、原始の地球は、大量の放射性物質だらけで、灼熱地獄の上、強烈な地磁気があったはずです。

でも、そうでもない・・・結局、地球の構造(コア、マントル説)自体に、大きな疑問を持っています。

お礼日時:2024/07/07 12:16

人間の感覚の範囲でしか物事が起こらないと思う方がおかしい。

人と犬でも見える世界が違うんですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

>人間の感覚の範囲でしか物事が起こらないと思う方がおかしい。

それを言うと、科学は成立しません。

お礼日時:2024/07/07 12:00

太陽からの輻射熱を受けていることを忘れていませんか。



地球が放熱している熱量と、太陽から受けている熱量がバランスしていると考えれば良いじゃない。

 ('ω') 低温調理器なんてまさにそんな物。

鍋からの放熱量と調理器からの過熱がバランスした状態で室温より高く沸騰しない温度を維持している。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

>太陽からの輻射熱を受けていることを忘れていませんか。

もしそうなら、地球の気温が、どんどん上昇して、今頃、灼熱地獄になっているはずです。そんなうまいこと、熱収支のバランスが取れる確率はゼロです。

(但し、今日、日本は、まさに灼熱地獄ですが、、、それは、大気が不安定で、フェーン現象とかが重なってだけ)

お礼日時:2024/07/07 11:59

太陽が燃え続けてるのも大差ないですよ。


宇宙は不思議なことだらけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

太陽が燃え続けているのは、核融合です。

全く違和感はないです。水爆1つで、島がぶっ飛ぶ威力ですから、、汗。

お礼日時:2024/07/07 11:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A