
九州大の長文冒頭部です。
Newly discovered truths, and not truth in some abstract sense alone, are the ultimate goal and yardstick of the scientific culture.
二通りの訳を作りました。
①「新発見された真理と、抽象的な意味しか持たない未知の真理は、科学の中では最高の到達点であり基準である」
しかし、訳した内容に実感がありません。
特に、主語である〈Newly discovered truths, and not truth in some abstract sense alone〉の意味が分かりません。
and notの後にdiscoveredが省略されているのでしょうか。
また、in some abstract sense aloneの前置詞句はnot truthだけではなく、Newly discovered truths, and not truthを修飾しているのでしょうか。
もう一つの訳です。
②「新発見された真理(抽象的な意味しか持たない真理は除く)は...。」
and not truth in some abstract sense aloneはカンマに挟まれているので、挿入と解釈しました。しかし、andがあるので挿入句としてよいのでしょうか。
ご教示お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
文の構造を理解することです。
主語であるNewly discovered truthsのand以降は主語の同列ではない故に主語にはならない。なぜならandの前と文尾でカンマで区切られてるため。
分かりやすくするために接続詞andの代わりにalthoughを使えば
Newly discovered truths, although not truth in some abstract sense alone, are the ultimate goal and yardstick of the scientific culture.
カッコ内の文章の構造は
,although (newly discovered truths are) not truth in some abstract sense alone,
になりこれは文頭にも文尾に置換えが可能である。
Although not truth in some abstract sense alone, they are the ultimate goal and yardstick of the scientific culture.
同様に質問文も
Newly discovered truths are the ultimate goal and yardstick of the scientific culture and they are not truth in some abstract sense alone.
と書き換えられる。
新しく発見された真理は究極のゴールであり科学文化の基準でもある、そして、それはある抽象的な意味においてのみ真理ではない。
と言っている。
No.2
- 回答日時:
要するに、
Newly discovered truths are the ultimate goal and yardstick of the scientific culture.
ということ。
ただし、not truth in some abstract sense alone。つまり、「抽象的な意味だけでのものは、ここでいう真実ではない」という注釈がついているということ。抽象的な意味しかないものはdiscovered truthには該当しないということ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 最後の文のwhile you are helpless and alone.のyouが訳で自分となっ 4 2024/03/27 12:30
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 英語 英文 解説お願いします 6 2022/09/19 09:36
- 英語 英語3 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのです 1 2022/12/18 02:25
- TOEFL・TOEIC・英語検定 With its architecture and gardens and a wealth of 0 2022/12/17 16:11
- 英語 京都大学の教授も分からないと言っていました。 京大の学部一回生向けの英語の授業で Bernard M 27 2022/10/25 11:16
- 英語 initiallyの意味は? 2 2024/01/23 12:38
- 大学受験 英作文の添削をお願いしたいです。 2 2022/08/19 20:37
- 英語 ジョージ・クルーニーの特別寄稿 2 2024/07/16 14:42
- 英語 大谷選手のスピーチの一部の解説について 2 2024/01/29 11:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この英語は正しいですか?
英語
-
英語の世界って、すごいマウント大会なんだなって学生ながらに気づいてしまいました。 外交官一家や一流企
英語
-
一般社会人同士の会話で「ちょっとだけ英語できます」って言われたらどのレベルを想定しますか?
英語
-
-
4
英文法でわからないところがあります。 His last CD has not been as suc
英語
-
5
There lived an old man in the village.
英語
-
6
英語を話す社員へのアンケートを作成したい
英語
-
7
「be quite」Google翻訳の間違い?
英語
-
8
英語で「治外法権」は? 知ってますか?
英語
-
9
この英語は通じますか?
英語
-
10
英語わかんないすぎる人です。初歩的なことで躓いているので教えてください。 Be動詞の使う時がわかんな
英語
-
11
このI like youはどういう意味ですか? 勤務先のイギリス人男性が英語で、僕はここを1人で経"
英語
-
12
検診センターの扉に書いてあった英文なのですが、「Please do not enter until
英語
-
13
1つしか意味のない単語
英語
-
14
英語の諺で、 「What doesn't kill you makes you stronger」
英語
-
15
a consensus forming, a consensus formed どちらが正しいですか
英語
-
16
I think so. って「私はそう思います。」という意味だと学校の英語の授業では習いましたが、通
英語
-
17
The decision was made to upgrade... 語順について
英語
-
18
英語映画を英語サブタイトル無しでたくさん見ても英語は上達しません、と言いますが、三十年以上前朝から晩
英語
-
19
英語で、容姿を磨くの「磨く」に「polishing」
英語
-
20
訳を教えて下さい
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカ副大統領とゼレンスキ...
-
アメリカのジョークでしょうが...
-
It came back from sea full of...
-
中学英語で日常会話はある程度...
-
フレンドリーすぎず敬語過ぎな...
-
文法的に分かりません
-
Nature is metal.
-
2人のネイティブの方に私の文を...
-
こちらの英文は自然でしょうか?
-
なぜこれはwhenのあと主語、動...
-
【アメリカ人に質問です】アメ...
-
英語で「酸味がありますね」と...
-
エレベータの「かご」の英語
-
英語のなぞなぞです。
-
ハンサムという英語について
-
なぜこれはthanの後のI hadが省...
-
英語ができたら出来る仕事はな...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
未来進行形について
-
アメリカ英語では、washはどの...
おすすめ情報