重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

田代まさし氏が久々に職質されたとか。
皆さまは自分だけでなく友人知己同級生でいますか。どういうシチュエーションでしたか。
質問とは無関係ですが敷地内に留めてあった自転車が盗難車と分かり警察に引き渡しました。犯罪は身近ですね。

A 回答 (7件)

深夜職質されて


昨日も職質されたなあと
話していたら
深夜にスニーカーを履いていると
とりあえず職質するんだよと
教えてくれました

足音もしないし
逃げやすいし

どっかの帰りとかでもなく
電車も通っていない時間に
スニーカーでうろついていると
職質されるよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
初耳です。
ホワイト案件なんてありますから。

お礼日時:2025/02/21 17:15

職質されたことがありますよ。

会社の帰りに社宅に近い自動販売機で飲み物を買っていたら職質されましたが、そこの社宅ですよ。と言ったら自転車の盗難が多いので職質で聴いて回ってパトロールしているとのことでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自転車泥は減りませんね。
敷地内に放置されていた自転車のことで交番に行ったら盗難車でした。

お礼日時:2025/02/21 17:14

都立大学駅でミニにタコができたときは職質じゃ済まなかったけどな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
逮捕?

お礼日時:2025/02/21 17:12

地下鉄サリン事件が起きて、井上ナントカという男が指名手配された時に


彼が地元に潜んでいるのではないか、という噂が流れて
私の地方(地元です)の暴力団とか武道の関係者が軒並み職質に遇いました。

私もその一人です。母の実家と警察がいろいろありましたから。

ただ、職質の目的が「匿っているのではないか?」だったら協力もしましたが
「探し出してリンチをするんじゃないか」という、
まるでこちらを犯罪者扱いするような聞き方でしたから
適当なところで済ませてそれ以上の協力はしませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
オームにはヤバイ殺人マシーンが何人もいましたね。松本智津夫は稀代のペテン師洗脳家でした。犯罪を押しとどめる善良性ブレーキを完全破壊。

お礼日時:2025/02/21 13:37

全くされた事がないですね


多分田舎だからだと思います
このサイトでもちょくちょく職質って
出てきますがそんなにある事なんでしょうか
都会の人でしょうかねやっぱり
中都市なんですがまず警察が歩いてないんですよ
交通事故かシートベルトチェックで見るぐらいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
田舎で職質というのは事件があったときくらいですね。

お礼日時:2025/02/21 12:41

何度か。


一応、職質法の「疑うに足りる相当な理由」に該当するケースかな?
「こじつけの、しょうもない理由」とも言えますが。

まず乗り物関係が多く。
学生時代に自電車に乗ってたら、防犯登録のチェックをさせろとか。
出張先で、クルマをコンビニの前に路駐して、何か買い物でもしたんだろうけど、コンビニから出てきたところで。
駐車違反の疑いはあるし、他府県ナンバーなので届出義務違反の疑いもあって、職質の餌食になりましたよ。

警察官も「今日は職質〇件やった」と、日報に書く必要があるのは判りますけど。
職質は治安維持の手段なのに、職質することが目的になってたりはしますね。

まあ、私も面倒だから、素直に応じると言うか。
警察官に言われる前に、身分証明書を見せたり、「トランク開ける?」など、前のめりに対応して、早く終わらせますよ。

他にも、泥酔した知人をタクシーに乗せようとしていたところで、警察官に声を掛けられたこともあったなぁ。
ただ、その知人が弁護士であることを伝えたら、「気を付けて帰ってください!」で終わりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
身なりでやられるんですね。弁護士登録を見せろとは言いませんね。

お礼日時:2025/02/21 12:41

はい、何度もされました。



事例として、
戸塚ヨットスクール事件が騒がれていた時。
支持者として酒担いで行った夜に、校長の友人の
石原慎太郎さんも来て、一緒に酒盛りした。
そのあとに、車で帰ろうとすると、公安警察が
”石原とどんな話をしたか”と職質された。
”ヨットに話しだよ”と返す。
身分照会とかされ、深く聞かれました。

などなど、答えれれない事例も多くありますが、
今回はここまでにします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
危険視されていましたからね。
戦国時代なら武将。いまなら変人奇人。

お礼日時:2025/02/21 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A